スマイルゼミを辞めた理由をアンケートしたのでまとめてみた

スマイルゼミを辞めた理由をアンケートしたのでまとめてみた
通信教育を選ぶ際、気になるのは「わが子に合うかどうか」ですよね。どのような子に合わなかったのか、スマイルゼミ受講者の辞めた理由が気になる親御さんもいるのではないでしょうか。ごっこランドTimesでは子供の通信教育についてアンケートを行い、スマイルゼミ受講者が辞めた理由を探りました。今回はアンケート結果を紹介し、合わせてスマイルゼミが合う子・合わない子も紹介します。
もくじ
  • 【アンケート結果】スマイルゼミ小学生コースを辞めた理由
  • スマイルゼミ中学生コースを辞めた理由
  • 【アンケート結果】スマイルゼミを続けている理由
  • 【当てはまる子は最悪かも】スマイルゼミをおすすめしない子
  • スマイルゼミがおすすめな子
  • スマイルゼミの概要
  • スマイルゼミは全額返金制度で安心して申し込める
  • スマイルゼミの特徴を知って子供に合うか考えよう
  • こんにちは!ごっこランドTimesの南尾優香です。
    子供の通信教育は種類が多いため、どの教材がよいか悩んでしまいますよね。

    この記事では、スマイルゼミ受講者の生の声を集めてご紹介します。

    スマイルゼミの口コミが気になる親御さんはぜひ最後までお読みください。
    ※2023年9月29日〜10月12日、271名 無料アプリ『ごっこランド』上アンケートによる

    ※記事作成時点の情報です。かならず公式ページの最新情報を確認してください。

    【アンケート結果】スマイルゼミ小学生コースを辞めた理由

    アンケートで集まった、スマイルゼミ小学生コースを辞めた理由は以下の通りです。

    1. 子供が飽きてやらなくなってしまった
    2. 簡単すぎた・問題が少なかった
    3. 適当に答えて進めてしまった

    子供によって、教材が合わなくなった理由はさまざまです。順番に見ていきましょう。

    子供が飽きてやらなくなってしまった

    アンケート結果で多く見られたのが「子供が飽きてやらなくなってしまった」という理由でした。

    スマイルゼミは、子供が自分から進んで楽しく学べるように工夫されています。

    しかし、毎日続けるうちに新鮮味がなくなり、飽きてしまう子供が一定数いるとわかります。

    子供がスマイルゼミに飽きてしまうと、「勉強しなさい」と親御さんが声をかけても身が入らないケースもあるようです。

    簡単すぎた・問題が少なかった

    辞めた理由には、「簡単すぎる」「問題が少なすぎた」というものも見られました。

    スマイルゼミは教科書に沿って学習するため、学校の授業の予習・復習にぴったりの教材です。

    学校の予習・復習になるのがよい反面、「同じことを何度も繰り返すのはつまらない」「簡単すぎる」と考える子供や親御さんもいます。

    その場合、スマイルゼミに物足りなさを感じて辞めてしまうことがあるようです。

    適当に答えて進めてしまった

    「適当に答えてしまったから」という理由で、スマイルゼミを辞めたという回答も見られました。

    「適当に答えてしまう」とは、以下のような状況があります。

    • 答えがわからないとき、適当に選択肢を選んで進めてしまう
    • 学習のモチベーションが低く、とりあえず適当に選択肢を選んで進めてしまう

    答えがわからないときは、自分で考えることが大切ですよね。しかし、タブレットの通信教材の場合、適当に選択肢を選んで次に進むこともできてしまいます。

    「適当に答えて進めるなら、教材の意味がない」と考え、スマイルゼミを辞めたおうちもあるようです。

    そのほかの辞めた理由

    そのほかに、以下のような理由でスマイルゼミを辞めたおうちがありました。

    • タブレットで目が悪くならないか心配になったから
    • 別の通信教育や習い事・塾に行きだしたから
    • 学校の宿題が多くなったから

    「タブレット学習で目が悪くなるのでは?」と、心配になって辞めたおうちもあるのが気になる方もいるかもしれませんね。

    しかし、スマイルゼミのタブレットは連続して使わないで済むよう、1コース15分と短時間で学習を終了できます。

    タブレットの画面も大きいため、目を近づけなくてもしっかりと学習できますよ。

    また、学校の宿題のボリュームが多く、スマイルゼミをやる時間的・体力的余裕がないと判断したおうちも見られました。

    スマイルゼミ中学生コースを辞めた理由

    SNSやインターネットでスマイルゼミ中学生コースを辞めた理由を調査したところ、以下のような回答が見つかりました。

    • 自主的に勉強できず、ほとんど取り組まなかった
    • 特進クラスは値段が高くて標準クラスは問題が足りない
    • 塾に切り替えた

    中学生になると授業時間が延び、帰宅が遅くなります。放課後に部活動がある場合、さらに忙しい日常を送ることでしょう。

    スマイルゼミは、自分でタブレットを起動して学習を始めなければなりません。

    学習塾のような強制力がないため、サボる癖がつきまったく取り組まなくなってしまったおうちも見られました。

    また、ハイレベルコースである「特進クラス」は、1か月あたり6,600円(12か月一括払い)~7,260円(毎月払い)の追加料金がかかります。

    1か月当たりの料金差が550円〜1,210円だった小学生コースよりも、中学生コースでは高額な追加料金が必要です。
    (550円は1年生12か月一括払い、1,210円は6年生毎月払いの料金)

    「標準は物足りないけど特進は高い」と考えて、スマイルゼミを辞めたおうちも珍しくないようです。

    【アンケート結果】スマイルゼミを続けている理由

    今回のアンケートでは、辞めた理由と同時にスマイルゼミのよいところも集めました。簡単にまとめてご紹介します。

    学校の授業についていけている

    スマイルゼミは教科書に沿った内容を配信するため、学校の授業の理解を助けてくれます。

    動画やアニメーションを多用した説明は、視覚的にわかりやすいと好評です。

    間違えたところは似た問題を繰り返し出してくれるため、学習内容をきちんと理解してから次の単元に進めますよ。

    「教科書は絵が少なくて文字で説明するため、内容が頭に入らない」という子にもおすすめです。

    学習習慣が身についている

    出典:スマイルゼミ公式サイト

    スマイルゼミは、「学ぶ」「楽しむ」「見守る」のバランスがよい教材。

    1講座は小学生コースで15分、中学生コースで15〜25分とコンパクトにまとめられており、効率よい学習が可能です。

    勉強を頑張った分だけ使えるお楽しみアプリは子供に大人気。毎日学習を続けるモチベーションにつながります。

    最初はお楽しみアプリのために学習を続ける子も多いのですが、徐々に「この時間になったらスマイルゼミを始める」という習慣が定着していくものです。

    また、スマイルゼミ小学生コースは学習習慣を安定させるために、学習アラームをセットできる機能も備えています。

    「スマイルゼミのおかげで、学習習慣が自然に身についた」と考えるおうちも多いですよ。

    子供が楽しく学習している

    スマイルゼミは、楽しく学習できる仕掛けが多く施されています。下に、小学生コースの楽しめる仕掛けをいくつかご紹介します。

    • スターナビ:学んだ分だけ、常時30種類以上のアプリや名作マンガを楽しめる
    • マイキャラ:いろいろなパーツを組み合わせてマイキャラ(自分専用のアバター)を作成できる
    • スゴいキミ!:「きょうのミッション」のクリア個数や取り組んだ講座数などによって月ごとにランク分けされ、自分のマイキャラが全国のスマイルゼミ会員の前で表彰される
    • コレクションカード:講座を履修すると「不思議な植物」「世界の国旗」などのカードがランダムで出現し、点数が高いとカード出現率がアップする
    • カメラ&お絵描きメッセージ:カメラで撮った顔をデコレーションしたり、絵をかいて親御さんに送信できたりする

    「みんなの前でまた表彰されたいから頑張る」「もう1講座受講してマイキャラのパーツを集めよう」など、子供心をくすぐって学習につなげる仕組みは非常に好評です。

    【当てはまる子は最悪かも】スマイルゼミをおすすめしない子

    スマイルゼミは楽しく無理なく学習できるよう工夫されていますが、合わずに辞めてしまう子もいます。

    ここからは、スマイルゼミが合わない子の特徴を説明します。フォロー方法も紹介しているので、参考にしてください。

    家庭学習の習慣がまったくなく、親御さんもフォローできない子

    家庭学習の習慣がまったくない場合、スマイルゼミに手をつけずに教材がたまってしまうケースも珍しくありません。

    スマイルゼミは学校の授業や塾とは異なり、タブレットを自分で起動して学習を始める必要があります。

    タブレット学習は子供だけで学習を完結できますが、実際は親御さんの見守りや励ましなど、精神的フォローは必要です。

    「スマイルゼミは何時からやる?」「夕食まで少しやってみようか」などと声をかけて、学習を始めるように親御さんが手助けしてあげましょう。

    家での勉強が難しく親御さんのフォローも難しい場合は、通塾の手間や授業時間に生活を合わせる必要はありますが、学習塾を検討するのもひとつの方法かもしれません。

    答えの丸写しをしがちな子

    スマイルゼミはタブレットが自動で採点するため、適当に選んだ答えが合っていたり、答えを丸暗記して写したりしても先に進めてしまいます。

    きちんと理解しないまま学習を進めてしまうと、どこかで行き詰まります。その結果、「スマイルゼミをやっていたのに成績が悪い」となるかもしれません。

    スマイルゼミから親御さんに子供の学習状況は連絡されますが、親御さんが採点する紙教材ほど細かく把握するのは困難です。

    タブレット学習でズルをしてしまう可能性が高い子供は、紙教材で親御さんがきっちりと学習の進み具合を管理するのもおすすめです。

    紙教材のある通信教育には、進研ゼミやZ会があります。

    気になる方は、進研ゼミ小学講座の口コミ記事や、Z会小学生コースの紹介記事なども参考にしてください。

    スマイルゼミがおすすめな子

    スマイルゼミの学習がぴったりとはまり、どんどん実力を伸ばせる子の特徴をまとめました。

    学校の予習・復習に通信教育を使用したい子

    スマイルゼミは、基本的には教科書に沿った学習を行うため、知識を定着させたり、授業の理解を深めたりできます。

    もし教科書の学習範囲が物足りないなら、下で紹介する応用問題が多いクラスに変更するのもおすすめです。

    コース名 ハイレベルクラス名 1か月あたりの追加料金 標準クラスとの違い
    発展クラス 550円(1年生12か月一括払い)〜1,210円(6年生毎月払い) ・標準クラスの1.5倍の学習量
    ・読解力、論理的思考力、問題解決力も高められる
    ・難問は解き方動画あり
    特進クラス 6,600円(12か月一括払い)~7,260円(毎月払い) ・講座数は標準の1.5倍
    ・応用問題、難問や難関校対策の問題も取り扱う
    ・2年生8月から入試対策を開始
    (標準クラスは2年生3月から)
    ・ひとつ上の学年まで先取り学習可能

    クラスの変更は入会後も可能です。

    どちらのレベルでも教科書に沿って学習できるので、迷ったらまず標準クラスを選択して様子を見るのがよいでしょう。

    スマホやタブレットのゲームが好きな子

    スマイルゼミ小学生コースでは、学習後に楽しいアプリを利用できます。

    アプリには学習に役立つアプリ、パズルゲームや野球ゲーム、ペットを育てるアプリなど子供の喜ぶ内容が盛りだくさんです。

    「勉強したらアプリで遊べるから楽しい」と感じるタイプの子供には、スマイルゼミがぴったりですよ。

    興味のある内容はどんどん先取りして進めたい子

    出典:スマイルゼミ公式サイト

    スマイルゼミには無学年学習「コアトレ」があり、理解度に合わせて学年を超えた学びが可能です。

    コアトレは単なる漢字や計算のドリルではなく、「動画を見て解き方を学び自分で実践する」というシステムです。そのため、まだ学校で習っていない範囲にも挑戦できます。

    教科は国語・算数の2教科で、レベルは幼児〜中3範囲。さかのぼり学習もできるので、苦手な教科は前の学年に戻って復習することもできますよ。

    同じレベルの子供と正解数を競い合えるシステム(みんトレ)も、子供のモチベーションを高められると好評です。

    通信教育で英語も頑張りたい子

    スマイルゼミは英語も小学1年生から毎月講座があるため、「英語学習が不安なので、早めから取り組ませたい」というおうちにもぴったりです。

    スマイルゼミ小学生コースの英語教材は、以下の通りです。

    • 1・2年生:スマイルゼミのオリジナル教材
    • 3・4年生:学習指導要領に準拠した教材
    • 5・6年生:教科書準拠の教材

    音声認識で発音をチェックしたり、キャラクターと会話形式のレッスンができたりもするため、本格的な英語が学べると好評です。

    有料オプションの「英語プレミアム」も人気が高く、毎月748円〜という低価格で学習指導要領以上の英語を学べますよ。

    スマイルゼミの概要

    出典:スマイルゼミ公式サイト

    年少~高校3年生
    幼児3,278円~
    小学生3,278円~
    中学生7,480円~
    高校生17,380円~
    ・タブレット1台ですべての教材を利用できる
    ・学年ごとに必要な学びをセットで受講できる
    ・小学生からは学習指導要領に沿って学べる
    ・中学生・高校生はテスト対策も充実
    ・継続受講割引がある

    スマイルゼミは専用タブレットにすべての教材を配信するため、テキストや暗記本を使うことなくスマートに学習できます。

    学年ごとに必要な教科をセットで配信し、すべての教科をスマイルゼミだけでバランスよく学習可能です。

    中学生・高校生の定期テスト前は、子供の得意・不得意を考慮した最適な学習スケジュールをタブレットが作成します。

    手厚い定期テスト対策により、効率よくテストの点数を伸ばせると非常に好評です。

    スマイルゼミの学習用タブレットは、入会時に1年間の継続利用を前提として10,978円で購入します。

    1年以内に退会すると、タブレットの追加料金が発生するので注意しましょう。

    スマイルゼミの料金や概要については、以下のコース別の記事を参考にしてください。

    スマイルゼミ幼児の料金解説記事
    スマイルゼミ小学生の料金解説記事
    スマイルゼミ中学生の料金解説記事

    退会時のタブレット追加料金などが気になる方は、退会時の注意点についての記事もおすすめです。

    スマイルゼミは全額返金制度で安心して申し込める

    出典:スマイルゼミ公式サイト

    スマイルゼミには「全額返金制度」があり、教材が合わない場合は最初に支払った金額を返金してもらえます。

    子供の取り組み状況を見てから継続するかを決められるので、安心して申し込めます。

    返金制度を利用する方法は、以下の通りです。

    1. 2週間の保証期間内に返金制度を使って退会する旨を電話連絡する
    2. 電話連絡から1か月以内にタブレットを返却する(送料は自己負担)

    正確な保証期間は、スマイルゼミからのタブレット発送時に届くメールに記載されています。

    1日でも期限を過ぎると返金保証を受けられないので、メールに記載された期限はかならず確認してください。

    また、タブレットの返却には自宅に届いたときの箱が必要です。念のため、返却期間内はタブレットの箱を取っておきましょう。

    スマイルゼミの特徴を知って子供に合うか考えよう

    スマイルゼミは、教科書に沿って学習するため授業の予習・復習に役立ち、毎日の学習習慣を身につけるのにも役立つ通信教育です。

    楽しく学べるよう工夫されているため人気が高いのですが、飽きてしまった、レベルが合わなかったなどの理由で辞めた人もいます。

    教材の特徴と子供の性格、生活スタイルを良く考え、子供に合う通信教育を選んであげてくださいね。

    スマイルゼミと同じくらい人気のある進研ゼミと迷っている方は、中学生のスマイルゼミと進研ゼミの比較記事小学生のスマイルゼミとチャレンジタッチの比較記事もぜひ参考にしてください。

    スマイルゼミ小学生コース資料請求
    スマイルゼミ中学生コース資料請求

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    南尾優香
    元気で読書好きな長女・おませさんで歌が好きな次女を育てる、知育大好き薬剤師ママ。今までの経験や知識をもとに、育児・医療・金融などの各メディアで執筆中です。毎日の子育てに役立つ情報をお届けします。
    グッズ
    子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
    2024.11.14
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
    2024.10.28
    「まきばのあさであそぼ!」で楽しくヨーグルトの製造について学ぼう♪
    2024.10.23
    もっとみる
    アイデア
    折り紙の指輪|簡単&リアルなダイヤ・宝石・リボン・ハートモチーフ
    2024.11.14
    子供部屋は何歳から必要?年齢別の目的やメリット・デメリットを調査
    2024.10.25
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
    2024.10.31
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです