スマイルゼミ小学生の口コミは最悪で意味ない?アンケートの結果を紹介

スマイルゼミ小学生の口コミは最悪で意味ない?アンケートの結果を紹介
通信教育を選ぶ際、口コミは非常に気になりますよね。「スマイルゼミ小学生コースは最悪」「スマイルゼミ小学生コースは意味がない」という口コミがあると知り、実際はどうなのか気になる親御さんもいらっしゃるでしょう。ごっこランド編集部では独自アンケートを実施して、スマイルゼミ受講者の口コミを集めました。子供の通信教育選びにぜひお役立てください。
もくじ
  • 【独自調査!】スマイルゼミ小学生コースのよい口コミ
  • 【辞めた理由】スマイルゼミ小学生コースの悪い口コミ
  • スマイルゼミのメリットを7つ紹介!
  • スマイルゼミのデメリット
  • スマイルゼミがおすすめなおうち・子供
  • スマイルゼミをおすすめしないおうち・子供
  • 進研ゼミ(チャレンジタッチ)とスマイルゼミはどちらがおすすめ?
  • わが子に合う通信教材を選ぶために資料請求してみよう
  • こんにちは!ごっこランドTimesの南尾優香です。

    スマイルゼミ小学生コースは、タブレット1台で小学生に必要な学びが完結する通信教育。楽しく効率よく学べるため、非常に人気があります。

    わが子にスマイルゼミを検討している親御さんは、「よいと聞くけど実際どうなの?」と気になることでしょう。

    この記事ではごっこランドで独自に行ったアンケート結果を集計し、スマイルゼミのよい口コミと悪い口コミをまとめました。

    スマイルゼミの口コミが気になる親御さんはぜひ最後までお読みください。
    ※2023年9月29日〜10月12日、271名 無料アプリ『ごっこランド』上アンケートによる

    ※記事作成時点の情報です。かならず公式ページの最新情報を確認してください。

    【独自調査!】スマイルゼミ小学生コースのよい口コミ

    スマイルゼミ小学生コースに関するアンケートの結果、以下のよい口コミが集まりました。

    1. 学習習慣がついた
    2. 学校の授業についていけるようになった

    毎日の学習の補助として役立てている方が多いようです。内容を順番に解説します。

    学習習慣がついた

    アンケートでは、低学年の子供のいる親御さんを中心に「学習習慣がついた」という声が見られました。

    低学年のうちは宿題だけでもよいかもしれませんが、年齢が上がるにつれて家庭学習の重要さは増してきます。

    ノートやプリントへの手書きが多い学校の宿題と異なり、スマイルゼミはタブレット学習です。

    使う教材がまったく違うので、気分を切り替えて楽しく学習できますよ。

    学校の授業についていけるようになった

    「学校の授業についていけるようになった」も、低学年の子供を持つ親御さんを中心に多く見られた口コミです。

    小学校では学習指導要領に沿ったスピードで授業が進み、学年が上がるごとにどんどん内容は難しくなります。

    子供が少しつまずいていても、一人ひとりの学習状況に目を配ることは難しいクラスがほとんどです。

    スマイルゼミは、子供がつまずくポイントを的確にとらえ、わかりやすくかみ砕いて説明します。

    つまずいたポイントは似た問題を出してくれるので、子供がわかるまで何度でも取り組めますよ。

    今の単元をしっかり理解してから進むので、学校の授業にもきちんとついていけるでしょう。

    そのほかのスマイルゼミ小学生コースのよい口コミ

    1. 楽しそうに勉強している
    2. 成績がアップした

    スマイルゼミはおたのしみアプリが充実しており、「勉強させられている」という感覚が少ないのも特徴です。

    毎日の学習を頑張ると「プラチナランク」「ゴールドランク」などのランクが得られ、子供のモチベーションもアップ。

    無理なく、楽しく学習できると好評です。

    また、スマイルゼミを受講して実際に成績が上がったという声も見られましたよ。

    スマイルゼミ資料請求

    【辞めた理由】スマイルゼミ小学生コースの悪い口コミ

    スマイルゼミに満足している親御さんが多い一方で、教材が合わずに辞めたおうちもあります。 「スマイルゼミを辞めた」という方から得られた退会理由は、以下のようなものがありました。

    1. 教材に飽きてしまった
    2. 目が悪くなるか心配
    3. 適当に答えてしまうことがある

    悪い口コミも把握することで、通信教材選びの失敗を減らすことができます。順番に見ていきましょう。

    教材に飽きてしまった

    スマイルゼミを辞めた理由で多かったのが「子供が教材に飽きてやらなくなってしまったから」でした。

    教科書に沿った学習内容のため、「学校と同じことをやるのはつまらない」という子供や親御さんも一定数存在します。

    教材に飽きていると感じた場合は、「毎日取り組めているか」「どの程度理解できているか」などを親御さんが把握してみましょう。

    教材の取り組み状況は、親御さんのスマートフォンにダウンロードできる専用アプリを利用してくださいね。

    教科書レベルの問題が簡単で飽きている場合、応用問題の多い「発展クラス」に変更するのがおすすめです。

    発展クラスは、1か月あたり550円(1年生・12か月一括払い)~1,210円(6年生・毎月払い)の追加料金がかかりますが、やりごたえのある応用問題に多く取り組めますよ。

    目が悪くなるか心配

    「タブレットで目が悪くなるか心配」という声もありました。

    じつは、スマイルゼミ小学生コースは1回の学習時間は15分ほどに設定されており、学習のために長時間集中して画面を見続けることはありません。

    スマートフォンのように画面が小さいと視力は低下しやすいのですが、スマイルゼミのタブレットは学校で使うノートとほぼ同じ大きさ。

    学習に使いやすく、目に優しいサイズとなっています。

    しかし、子供は集中すると画面に目を近づけてしまうことも珍しくありません。

    適度に休憩しながら使用するよう、親御さんからも声を掛けてあげてくださいね。

    適当に答えてしまうことがある

    「わからない時、適当に答えを選んで進めてしまうことがある」という口コミも見られました。

    スマイルゼミでは間違えたのと似た問題を繰り返し出して、弱点を克服する仕組みがあります。

    しかし、適当に答えて正解してしまうと復習や弱点克服のチャンスを逃してしまい、理解できないまま次に進んでしまうことも。

    ひとつの単元でつまずくと次の単元もわからなくなり、放置すると「勉強がわからない」という状態はどんどん悪化します。

    親御さんが採点をしないタブレット学習は、子供がわかっていないことに気づくのが遅れるケースもあります。

    学力診断テストの結果や学習の取り組み状況を把握し、親御さんが子供の理解度を定期的に確認してあげてくださいね。

    スマイルゼミのメリットを7つ紹介!

    スマイルゼミ公式サイトより

    今までのアンケート結果やSNSなどの口コミを踏まえて、スマイルゼミのメリットを7つにまとめました。

    授業の予習・復習になる

    スマイルゼミは、授業の予習・復習にぴったり。学習指導要領に対応しており、教科書に沿った学びが可能です。

    アニメーションやイラストを多用し、かみ砕いて説明しているので、抽象的でわかりにくい単元もすんなりと理解できます。

    毎日少しずつ取り組むことで学習習慣もつき、確実に実力をアップできますよ。

    取り組むべき学習内容がわかりやすい

    スマイルゼミ公式サイトより

    スマイルゼミはその日の学習内容を「きょうのミッション」としてタブレットが指示してくれるため、「何を勉強したらいいの?」と迷うことがありません。

    「きょうのミッション」は子供の学習状況や理解度を分析し、取り組んでいない講座へ優先的に誘導します。

    ミッションを毎日こなすことで、どの教科もまんべんなく学習できますよ。

    コスパがいい

    スマイルゼミは1教科ずつの受講ではなく、学年に必要な内容をセットで受講するシステムです。

    受講料金内で利用できるコンテンツも非常に多く、「追加料金なしでいろいろできるから安い」と考える親御さんもよく見かけます。

    小学生コースの受講料金で利用できるコンテンツを、いくつかご紹介します。

    • 毎日のミッション
    • 無学年学習「コアトレ」
    • 漢検対策(10級~2級に対応)
    • 計算ドリル(小学1年生~6年生レベル)
    • プログラミング学習
    • 全国学力診断テスト(年3回)

    さらにスマイルゼミでは、受講者を対象に漢検の受験料が無料になるキャンペーンを実施することもあります。

    全体として、スマイルゼミのコスパは非常によいと言えるでしょう。

    先取り・さかのぼり学習が便利

    文字・漢字、言葉、文のしくみ(文章読解)
    計算、数量、図形

    無学年学習「コアトレ」では、学年を超えたレベルの国語・算数に挑戦できます。

    取り扱うテーマは上記の表にまとめましたが、文章読解や記述式問題にも取り組めます。

    苦手な単元はさかのぼりもできるので、子供のレベルに応じた学習が可能です。

    時間を測りながら解くこともできるので、速く正確に解く力も身につけられますよ。

    おたのしみアプリが充実しており楽しく学べる

    スマイルゼミ公式サイトより

    スマイルゼミ小学生コースは、以下のようなおたのしみ制度が充実しているのも大きな特徴です。

    • スターアプリ:パズルゲームやアクションゲーム、将棋などのゲーム
    • マイキャラ:自分専用のアバターを作成して楽しむ
    • インターネット:フィルタリング機能や利用制限の掛けられたインターネット
    • 季節ごとのイベント:マイキャラを操作して参加する運動会や花火大会など

    アプリで遊ぶには、講座やドリルを解くともらえる「スター」を使います。

    スターを集めるには多くの講座を受講する必要があるため、勉強を頑張るほど遊べるしくみになっています。

    「たくさん勉強してスターを集めるぞ!」という、勉強へのモチベーションに繋がりますよ。

    学習時間や場所の自由度が高い

    スマイルゼミは持ち運び可能なタブレット教材なので、学習時間や場所の自由度が高いこともメリットです。

    基本的にはWi-Fi環境下で使用しますが、あらかじめ教材をダウンロードしておけば外出先でも利用できます。

    朝・夕方と時間をわけて学習したり、習い事の移動時間を利用して学習したりする子も多いですよ。

    スキマ時間を利用して学習できるため、忙しい子も無理なく続けられます。

    全額返金制度があり安心して申し込める

    スマイルゼミには「全額返金制度」があり、教材が合わなかった場合は支払った料金をすべて返してもらえます。

    全額返金制度の期間は2週間。教材が子供に合わなかった場合は、保証期間内に以下の方法で返金手続きを行いましょう。

    1. スマイルゼミのサポート窓口に電話連絡をする
    2. タブレットを返却する(退会申し込みから1か月以内に送料自己負担で返送)

    全額返金保証期間は、手続き完了時またはタブレット出荷時に送られてくるメールに記載されています。

    期限を過ぎると返金対象外になるため、最初の2週間でスマイルゼミが子供に合うかどうかをよく見極めてくださいね。

    スマイルゼミのデメリット

    スマイルゼミはメリットの多い教材ですが、デメリットもあります。ひとつずつ説明するので把握しておきましょう。

    タブレット料金が高い・無料にならない

    スマイルゼミ チャレンジタッチ
    10,978円 無料
    6か月未満:32,802円
    6か月~12か月未満:7,678円
    6か月未満:8,300円

    ※スマイルゼミのタブレットは一括払いした場合の料金

    スマイルゼミの学習に使用する専用タブレットは、1年の継続使用を前提として初期費用10,978円を入会時に支払います。

    1年未満で退会した場合、追加でタブレット料金を支払わなければなりません。

    タブレットの初期費用が不要で、6か月の継続受講で完全無料になる「進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)」と比較し、不満を抱く親御さんも珍しくありません。

    タブレット料金については、スマイルゼミの料金記事で詳しく説明しています。気になる方は参考にしてください。

    受講料金が高い

    スマイルゼミは学年ごとに決められた教科をセットで受講するため、受講料金が高いと感じる親御さんも見られます。

    応用問題の多い「発展クラス」に追加料金が必要なことを不満に思う親御さんは、珍しくありません。

    しかし、スマイルゼミは、複数年受講すると毎年1か月あたり100円ずつ安くなる継続割引があります。

    1年生から続けると、6年生では年間6000円も安く受講できます。できるだけ継続して受講するのがおすすめです。

    簡単すぎることがある

    「スマイルゼミは簡単すぎる」と感じるおうちもあります。

    学習指導要領に基づいて、教科書に沿った学びを提供するのがスマイルゼミの特徴です。

    基礎を固めたり授業の予習・復習になったりするのは非常によいのですが、「簡単すぎて意味がない」と感じる可能性もあります。

    簡単すぎる場合は「発展クラス」を選択すると、教科書レベルを超えた応用問題にも多く取り組めます。

    無学年学習「コアトレ」で先取り学習をするのもおすすめですよ。

    スマイルゼミがおすすめなおうち・子供

    今までの内容を踏まえて、スマイルゼミがおすすめなおうち・子供を整理してまとめました。

    子供だけでしっかり学習してほしい

    スマイルゼミは、子供だけでもしっかり学習してほしいおうちにぴったりです。

    毎日の学習内容はタブレットが提示し、自動で採点。

    わかりにくい単元はアニメーションを多用して説明してくれるので、子供だけでもしっかりと学べます。

    学習した内容はLINEのようなチャット形式で送信され、親御さんも取り組み状況を把握可能です。

    「わり算を頑張ったんだね」「漢字がていねいに書けているね」などと声を掛けてあげると、より学習モチベーションを高めてあげられますよ。

    学校の授業に沿った通信教育がよい

    スマイルゼミは入会時に学校名を入力するだけで、使用している教科書に沿った講座が毎月配信されます。

    漢字も学校と同じ順番で出てくるため、ストレスなく学習できます。

    自分で動かせるアニメーション教材や問題文の読み上げ機能、講師による映像授業などの豊富な教材で、子供の理解をしっかりと深めてあげられますよ。

    コスパがいい通信教育を探している

    スマイルゼミは学年ごとに必要な科目がすべてセットされているため、受講料金内で多くのコンテンツを利用できます。

    受講料金内で漢検ドリルや計算ドリルも利用できるので、問題演習が多い通信教育を探しているおうちにもおすすめです。

    非常にコスパがいい通信教育と言えるでしょう。

    また、1年生から以下の内容で英語が毎月配信されるのもうれしいポイントです。

    • 1・2年生:スマイルゼミのオリジナル教材
    • 3・4年生:学習指導要領に準拠した教材
    • 5・6年生:教科書準拠の学習

    有料オプションの「英語プレミアム」もありますが、通常講座でもしっかりと英語を学べますよ。

    先取り学習・さかのぼり学習もしたい

    スマイルゼミ小学生コースには、幼児〜中学3年生までの範囲をレベルに合わせて学習できる「コアトレ」があります。

    子供の理解度に合わせて進められるので、得意な教科は上の学年、苦手な教科は前の学年に戻って学習できますよ。

    進研ゼミにも無学年学習「AI国語算数トレーニング」がありますが、基本的な学習範囲は小学6年生までです。
    (漢検対策、語彙・読解は中学生範囲まで)

    スマイルゼミは国語・算数の両方を中学範囲まで学べるため、どんどん先取りしたい子も満足できるでしょう。

    スマイルゼミ資料請求

    スマイルゼミをおすすめしないおうち・子供

    ここからは、スマイルゼミをおすすめできない例をご紹介します。合わない場合のおすすめ教材や対処法も合わせてお伝えするので、参考にしてくださいね。

    初期費用を安く抑えたい

    スマイルゼミは入会時に10,978円のタブレット料金がかかるため、ほかの教材に比べると初期費用が高額になりがちです。

    スマイルゼミ以外の代表的な小学生用通信教材の初期料金を、下にご紹介します。

    教材名 初期費用
    ・タブレット初期費用なし
    ・6か月継続受講で完全無料
    ・使用基準を満たすタブレットを自分で用意
    ・Z会仕様のiPadを購入する
    (どちらかの方法で用意)
    自分でデバイスを用意する
    (小1はタブレット、それ以外はタブレットかパソコン)
    初期料金なしが多い

    自分でタブレットを用意するZ会・スタディサプリは、手持ちのタブレットが使えれば初期費用なしで始められます。

    また、チャレンジタッチならタブレットの初期費用がなく、6か月以上の継続でタブレットは完全無料になります。

    しかし、破損・紛失時のタブレットは、スマイルゼミ同様に有償交換(補償サービス加入時)または自費購入(税込39,800円)なので注意してください。

    小学生の通信教育については、小学生向け教材比較記事もご用意しています。使用する教材(タブレットor紙)についても触れているので、ぜひ参考にしてください。

    進研ゼミ小学講座
    Z会小学生コース
    スタディサプリ

    個別の添削や相談に乗ってほしい

    スマイルゼミには、わからないところを個人的に質問する制度はありません。そのため、教材の解説を見て自分で理解する必要があります。

    講師による手書きの添削指導もないため、記述力を高めたいなら個別添削があるZ会の紙教材コースや進研ゼミの方が合うかもしれません。

    しかし、タブレットの自動採点ではありますが、スマイルゼミでも記述式問題には取り組めます。

    個別の添削がないことは、あまり気にならないおうちも多いようです。

    発展クラスも同じ料金で選べる通信教育がよい

    応用問題が多い「発展クラス」の追加料金が気になる場合は、以下の教材をチェックしてみてください。

    • 進研ゼミ:難易度ごとの料金が変わらない
    • Z会タブレットコース:AIによって自動でレベルに合った問題が出題される
    • スタディサプリ:レベル設定がなく、好きな講座を自分で選べる

    進研ゼミ・Z会について気になる場合は、Z会と進研ゼミの比較記事がおすすめです。

    親御さんが採点をして学習状況を把握したい

    子供1人で学習を完結できるタブレット学習は、親御さんが採点する紙教材よりも細かな学習状況を把握しにくい傾向があります。

    子供の学習状況を毎日目で見て確認したいなら、Z会小学生コース・進研ゼミ「チャレンジ」などの紙教材を選択するのもおすすめです。

    Z会小学生コースは、1・2年生は親御さんが採点するように別冊解答になっており、進研ゼミも1・2年生は親御さんによる採点を推奨しています。

    進研ゼミ小学講座「チャレンジ」が気になる方は、進研ゼミ小学講座の口コミ記事、Z会小学生コースが気になる方はZ会小学生の口コミ記事も参考にしてください。

    スマイルゼミ資料請求
    進研ゼミ小学講座資料請求
    Z会小学生コース資料請求

    進研ゼミ(チャレンジタッチ)とスマイルゼミはどちらがおすすめ?

    教材名 1か月あたりの料金 特徴
    3,278円~ ・タブレットコースでも実験道具や紙ワークが届く
    ・時期に応じたミニゲーム的学習コンテンツが充実している
    ・「赤ペン先生の添削」の個別添削あり
    ・「チャレンジイングリッシュ」も無料で使える
    ・継続割引はなし
    3,250円~ ・教材はすべてタブレットに配信
    ・教材はシンプル
    ・自動添削機能のみで人の手による添削はなし
    ・学習した分だけ楽しめる「スターアプリ」が人気
    ・漢字ドリルが漢検対策に強い
    ・複数年受講で継続割引あり

    チャレンジタッチとスマイルゼミのどちらがおすすめかは、子供や親御さんの考え方・好みによって異なります。

    スマイルゼミの学習コンテンツは「毎日のミッション」「計算・漢字ドリル」など、比較的シンプル。

    ごほうび制度は、学習によってスターを集めてゲームやインターネットができるシステムです。

    一方、チャレンジタッチでは毎日のミッションとは別に、以下のようなミニゲーム的学習コンテンツも配信されます。

    • あつめてつなごう!かん字ハンター(1年生)
    • マジカル九九クエスト(2年生)

    また、チャレンジタッチのごほうび制度は、赤ペン先生の添削問題や実力診断テストを提出してポイントを集め、好きな「努力賞プレゼント」を貰うシステムです。

    どちらの教材も非常に人気があります。ぜひ資料請求をして比べてみてください。

    スマイルゼミとチャレンジタッチについて詳しく知りたい方はスマイルゼミとチャレンジタッチの比較記事もおすすめです。

    わが子に合う通信教材を選ぶために資料請求してみよう

    スマイルゼミは、タブレット1台でスマートに学べるのが魅力の通信教育です。

    タブレットの初期費用に関する悪い口コミはあるものの、学習効果を高めたり学習習慣をつけたりするための工夫が多く施されています。

    資料請求をすると、コンテンツの詳しい説明や学習カリキュラムの記載された冊子を無料でもらえます。

    ぜひ資料請求をして、スマイルゼミを検討してみてくださいね。

    スマイルゼミ資料請求

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    南尾優香
    元気で読書好きな長女・おませさんで歌が好きな次女を育てる、知育大好き薬剤師ママ。今までの経験や知識をもとに、育児・医療・金融などの各メディアで執筆中です。毎日の子育てに役立つ情報をお届けします。
    グッズ
    3歳でもベビーカーに乗せたい!買い替えは必要?おすすめ5選
    2024.05.21
    ワッペンはどこに売ってる?100均やスーパー、手芸専門店など取扱店舗を紹介
    2024.05.18
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    パナソニックの「ぼうさいしょうめいをみつけよう!」で防災照明の点検にチャレンジ♪
    2024.05.20
    スコッチ・ブライトの「めざせ!スポンジはかせ」で遊びながらスポンジの使い分けを学ぼう♪
    2024.05.18
    もっとみる
    アイデア
    折り紙で作るリボンの折り方|簡単かわいい!平面や立体、3歳向けも
    2024.05.21
    マザーズバッグの中身を紹介!月齢ごとの必需品や安心グッズとは?新生児の1か月健診の持ち物も
    2024.05.13
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    『浦島太郎』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.05.10
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです