チャレンジタッチの金額は?タブレットの代金や安く使う方法も

チャレンジタッチの金額は?タブレットの代金や安く使う方法も
チャレンジタッチは、小学生に人気の高い「進研ゼミ小学講座」のタブレットコース。毎月の受講金額やタブレット代金がどの程度必要なのか、気になりますよね。この記事では、学年ごとの受講金額やタブレットの料金、中学生のタブレットコースなどをご紹介します。安く受講する方法やお得なキャンペーンは必見です。
もくじ
  • 【2023年11月号】チャレンジタッチで実施中のキャンペーン
  • 今入会するとお得!チャレンジタッチの新1年生向けキャンペーン
  • チャレンジタッチとは?
  • チャレンジタッチ小学生の金額は?学年別に解説
  • チャレンジタッチは6か月以上の受講でタブレット無料
  • チャレンジタッチはハイレベルを選んでも金額が変わらない
  • チャレンジタッチを安く受講する方法
  • チャレンジタッチで追加料金がかかるものは?
  • チャレンジタッチは中学生になると「ハイブリッドコース」へ移行
  • チャレンジタッチの金額が気になる人によくあるギモンにお答え!
  • チャレンジタッチの金額は非常にリーズナブル!
  • こんにちは。ごっこらんどTimesの南尾優香です。

    この記事では、チャレンジタッチの金額について、学年ごとの受講料金や有料オプション、お得な受講方法もご紹介します。

    わが子にチャレンジタッチの受講を考えているママ・パパは、ぜひ参考にしてください。

    【2023年11月号】チャレンジタッチで実施中のキャンペーン

    チャレンジタッチが気になっている人は、いま入会すると2か月試してから継続するか考えられます。他にもキャンペーンがあるのでくわしく紹介しますね。

    2ヶ月だけ受講でもタブレット代金が無料!

    チャレンジタッチでは2ヶ月の受講でもタブレット代金が無料になるキャンペーンを行っています。

    通常、6ヶ月未満で退会、もしくは学習スタイルを変更(タブレット学習から紙の教材のみに変更)すると、タブレット代金8,300円(税込)を負担する必要があります。

    今回のキャンペーンでは、2ヶ月の受講のみで退会したとしても、タブレットを返却すれば代金の負担は不要です。もしタブレット学習が子供に合わなかったとしても、余計な代金を支払う必要がないので、ありがたいキャンペーンですね!

    「全範囲ふりかえりレッスン」を追加受講料なしで受けられる!

    「全範囲ふりかえりレッスン」はチャレンジタッチ対象のキャンペーンで、追加受講費なしで主要科目(国算理社英)の重要単元を何度でもおさらいすることができます。

    学校の授業で理解できていない単元は、過去月号までさかのぼって学習が可能。考え方から理解できるので、1学期のつまずきを解消できます!

    夏休み中の受講で苦手を克服することで、2学期からの学習も捗りそうですね♪

    「チャレンジタッチWEB体験」でタブレット学習を無料体験!

    タブレット学習に少しでも不安がある人は、ぜひ「チャレンジタッチWEB体験」を利用してみてください。

    手持ちのスマートフォンを使い、進研ゼミのキャンペーンページに掲載されているQRコードを読み取るだけで、チャレンジタッチ内にある実際のコンテンツを学年ごとに体験できますよ。

    WEB体験できるのはコンテンツの一部なので、教材の詳しい内容が知りたい人には資料請求がおすすめです。

    講座の詳細がよくわかるパンフレットと無料体験教材を送ってもらえます!

    【進研ゼミ小学講座】

    今入会するとお得!チャレンジタッチの新1年生向けキャンペーン

    チャレンジタッチでは、新1年生向け(現在年長さん)向けのキャンペーンも実施しています。

    4月号が1500円割引に!

    現在新入学1年生はいまから申し込みすると4月号が1500円割引になるキャンペーンを実施中です!

    このキャンペーンのタイミングで申し込むと、間違いなくお得なのでおすすめです!

    タブレット無料キャンペーン

    新1年生が4月号からチャレンジタッチの受講を開始すると、「新1年生入学お祝いキャンペーン」が適用されます。

    通常は6ヶ月未満での退会でタブレット代8,300円(税込)の負担が必要ですが、新1年生は受講月間に関わらず、専用タブレットが無料になりますよ!

    タブレットが届いてから受講を取りやめたり、紙のテキスト中心のチャレンジに変更したりした場合は、送料は自己負担になりますが返却すればタブレット代金は不要です。

    「1年生準備スタートボックス」が届く

    「チャレンジタッチ1ねんせい」に入会した新1年生には、「1年生準備スタートボックス」が届きます。

    年長さんの夏休みから小学校の入学準備ができるように、入会特典と教材の一部をセットにした「1年生準備スタートボックス」を小1の4月号に先行してお届けしてくれますよ!

    気になる中身は、

    • おしゃべりおうえん!めざましコラショ
    • お名前練習帳
    • 1年生準備ワーク(こくご・さんすう)
    • コラショが応援!光る鉛筆削り

    など。

    時計を見て時間通りに動く練習ができるほか、自分専用の練習帳で名前を書く練習ができたり、国語と算数のワークで先取り学習ができたりと、小学校入学までに役立つ教材がそろっています!

    なお、支払いは4月号すべての教材が届いてからでOK。残りの教材は2024年3月25日までに届くそうですよ。

    【進研ゼミ小学講座】

    チャレンジタッチとは?

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    概要
    専用タブレット・一部紙教材
    1か月あたり3,250円~
    国算(1・2年生)+英語・プログラミングなど
    国算理社(3年生以上)+英語・プログラミングなど
    ・基本料金内で多くのコンテンツを利用可能
    ・1教科単位ではなく複数科目のセット受講
    ・約1000冊の電子書籍読み放題
    ・解き直しと振り返りでニガテを克服

    チャレンジタッチとは、進研ゼミ小学講座のタブレットコースのことです。

    チャレンジタッチは受講料金内で利用できるコンテンツが豊富なのが特徴。毎日の学習以外にも、以下のようなコンテンツを利用できます。

    • 毎月の添削指導「赤ペン先生」
    • 漢検対策
    • プログラミング
    • 電子図書館「まなびライブラリー」
    • 無学年学習「AI国語算数トレーニング」
    • 4技能別ChallengeEnglish
    • テスト100てん問題集(紙教材)

    つまずきやすい漢字・図形などの単元は、アプリで楽しく学習可能。基礎から応用まで、しっかりと学べるよう工夫されています。

    チャレンジタッチの詳細は、チャレンジタッチの紹介記事も参考にしてください。

    チャレンジタッチ小学生の金額は?学年別に解説

    通信教育や習い事を考えるにあたって、毎月どのくらいの金額が必要なのかは非常に気になるポイントですよね。

    ここからは、チャレンジタッチ小学生の毎月の受講料金を学年別にご紹介します。

    タブレット学習どうしの料金比較をしたい方は、チャレンジタッチとスマイルゼミの比較記事も参考にしてください。

    チャレンジタッチ1年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    3,250円(39,000円)
    3,610円(43,320円)
    4,020円(48,240円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ1年生の1か月当たりの料金は、12か月一括払いで3,250円、6か月分一括払いで3,610円、毎月払いで4,020円です。

    この料金で以下の教材が毎月配信されるのは、非常にリーズナブル。

    • メインレッスン(国・算)
    • 苦手な問題に絞って出題される「キミ専用まとめ問題」
    • 赤ペン先生の記述力指導
    • わくわくサイエンスブック(科学読み物)
    • 保護者通信1ねんせい

    そのほかに、時期に合わせてドリルやプログラミングアプリが配信されたり、氷の実験キットが届いたりもします。

    小学校の勉強に楽しく慣れられ、しっかりと基礎を固められますよ。

    チャレンジ1年生の詳細は、チャレンジ1年生についての記事で解説しています。ぜひ見てみてください。

    チャレンジタッチ2年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    3,490円(41,880円)
    3,890円(46,680円)
    4,320円(51,840円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ2年生の1か月当たり料金は、12か月分一括払いで3,490円、6か月分一括払いで3,890円、毎月払いで4,320円です。

    この料金で、以下の教材が毎月配信されます。

    • メインレッスン(国・算)
    • 苦手な問題に絞って出題される「キミ専用まとめ問題」
    • 子供の状況に合わせた「おかわりレッスン」
    • 赤ペン先生の記述力指導
    • わくわくサイエンスブック(科学読み物)
    • 保護者通信

    さらに、全国規模の実力診断テストやひっ算・掛け算などを楽しく学べるアプリも時期ごとに配信。

    楽しみながら3年生以降の難しい勉強に備えられるよう、工夫されています。

    チャレンジタッチ3年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    4,460円(53,520円)
    5,000円(60,000円)
    5,320円(63,840円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ3年生の1か月当たり料金は、12か月分一括払いで4,460円、6か月分一括払いで5,000円、毎月払いで5,320円です。

    3年生になると理科・社会が毎月の正式なレッスンとして始まるため、料金も2年生に比べて毎月1,000円ほど値上がりします。

    毎月の配信内容は、以下の通りです。

    • メインレッスン(国・算・理・社)
    • 苦手な問題に絞って出題される「キミ専用まとめ問題」
    • 赤ペン先生の記述力指導
    • 実力アップレッスン(子供の目標に合わせたレベルの問題)
    • わくわく発見BOOK(科学読み物)
    • 保護者通信

    割り算や小数分数を理解するためのゲームアプリや、知識の定着度をチェックできる定着テストも適宜配信されるため、難しい単元も楽しく理解可能。

    徐々に難しくなる問題にも、きちんとついていける実力が身につきますよ。

    チャレンジタッチ4年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    4,980円(59,760円)
    5,370円(64,440円)
    5,590円(67,080円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ4年生の1か月当たり料金は、12か月分一括払いで4,980円、6か月分一括払いで5,370円、毎月払いで5,590円です。

    4年生は間違えた問題にもう一度挑戦できる「Wとき直し問題」があり、わからない所はきちんと理解してから進めるように工夫されています。

    楽しく学べるアプリ教材も、割り算や都道府県クイズなどを用意。

    チャレンジタッチ4年生は、理解力が高まる4年生の興味をひきつける教材が満載です。

    チャレンジタッチ4年生の詳細は、チャレンジ4年生についての記事もぜひ読んでみてください。

    チャレンジタッチ5年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    5,980円(71,760円)
    6,460円(77,520円)
    6,710円(80,520円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ5年生の1か月あたり料金は、12か月分一括払いで5,980円、6か月分一括払いで6,460円、毎月払いで6,710円です。

    5年生になるとメインレッスンに英語が追加され、本格的な英語学習が始まります。

    4月号にチャレンジタッチとつなげて使える「スペシャルキーボード」が付属するため、タイピングに慣れることもできますよ。

    チャレンジタッチ6年生の料金

    支払い方法 1か月当たりの料金(年間支払総額)
    6,370円(76,440円)
    6,880円(82,560円)
    7,150円(85,800円)

    ※料金は1か月当たりの税込み料金・年間支払総額は4月から受講した場合の金額

    チャレンジタッチ6年生の1か月当たり料金は、12か月分一括払いで6,370円、6か月分一括払いで6,880円、毎月払いで7,150円です。

    6年生の4~12月は6年生の学習内容を学び、1月からは小学校の復習と中学の先取りをする中学準備講座が始まります。

    充実した教材で、しっかりと小学校生活を締めくくれますよ。

    進研ゼミ小学講座公式サイト

    チャレンジタッチは6か月以上の受講でタブレット無料

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    チャレンジタッチで使用するタブレットは、初期費用なしで受講開始時に届きます。

    6か月以上継続受講することで、タブレットは完全に0円となります。
    (6か月未満での退会・紙教材コースへの変更は、タブレット代8,300円を支払う必要あり)

    しかし、タブレットが無料でもらえるのは最初の1回のみ。

    以前チャレンジタッチを受講していた人は、前に使っていたタブレットを使用する必要があります。

    再入会時に新しいタブレットが必要な場合、39,800円の定価で購入する必要があるため、タブレットは大切に扱いましょう。

    チャレンジタッチはハイレベルを選んでも金額が変わらない

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    チャレンジタッチは、子供の理解度に合わせてレベルを選択できます。

    • 1~3年生:「標準コース」または「ハイレベルコース」
    • 4~6年生:「標準コース」または「上位コース」

    レベル選択はチャレンジパッド内で教科ごとに設定でき、レベルが変わっても同じ金額で受講可能。

    発展クラスやハイレベルコースを選ぶと追加料金が発生する通信教育もありますが、金額が変わらないのはうれしいポイントですね。

    上位のクラスを選択すると、1〜3年生は「おかわりレッスン」「ハイレベルレッスン」、4〜6年生は「パワーアップコーナー」「上位レッスン」を受講可能。

    メインレッスンでは物足りない子も、やりごたえのある問題に挑戦できますよ。

    チャレンジタッチを安く受講する方法

    いろいろな物が値上がりする世のなか、費用を抑えられるところは抑えたいですよね。

    次は、安くチャレンジタッチを受講する4つの方法をご紹介します。

    支払い方法は「12か月分一括払い」が安い

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    チャレンジタッチの支払い方法は、以下の3種類です。

    • 12か月分一括払い
    • 6か月分一括払い
    • 毎月払い

    できるだけまとめて支払った方が、1か月当たりの料金は安くなります。

    チャレンジタッチを安く利用するには、1年分の料金をまとめて支払う「12か月分一括払い」を選びましょう。

    12か月分一括払いとは申し込み月から12か月分の料金を支払う仕組み

    チャレンジタッチの12か月分一括払いは、「申し込んだ月から12か月分の料金をまとめて支払う」仕組みです。

    4月から申し込んだ場合は、該当学年の12か月分の料金を支払いますが、年度途中で申し込んだ場合は、以下のように次の学年の料金も合わせて支払うことになります。

    【4月号から申し込んだ場合】
    支払い金額=「該当学年の12か月分一括払い料金」×12

    【10月号から申し込んだ場合】
    支払い金額=「今の学年の12か月一括払い料金」×6か月(10~3月号分)+「次の学年の12か月一括払い料金」×6か月(4~9月号分)

    学年が上がると受講料金も上がるため、年度途中で申し込む場合は申し込んだ月により一括払いで支払う金額が異なります。

    決して損をするわけではないのですが、「思っていた引落し金額より高い!」と勘違いする可能性もあるため、覚えておきましょう。

    途中退会しても未受講の金額は返金される

    チャレンジタッチの料金を一括払いした方が途中退会する場合、支払った一括払いの金額から受講分が引かれ、未受講分は返金されます。

    受講分の料金は、受講月数に応じて以下の方法で精算します。

    • 5か月以内での退会:「毎月払い」の1か月当たりの受講費×受講済み月数
    • 6~11か月での退会:「6か月分一括払い」の1か月当たりの受講費×受講済み月数

    支払った料金が無駄になることはないため、安心ですね。

    しかし、入会から5か月以内の退会では、タブレット料金8,300円を支払う必要があります。

    4か月・5か月目での退会は、タブレット料金を払うより6か月目まで受講したほうが安く済むかもしれません。

    6か月未満での退会はタブレット料金を考慮し、損にならないタイミングを選びましょう。

    入金方法は「クレジットカード払い」がお得

    チャレンジタッチの入金方法は、クレジットカード払いがお得です。

    支払いに使えるクレジットカードは、以下の通りです。

    • JCB
    • VISA
    • MasterCard
    • American Express
    • Diners Club

    国内で流通している一般的なクレジットカードなら、使えると考えてよいでしょう。

    ここからは、入金方法にクレジットカード払いがおすすめな理由を2つ説明します。

    クレジットカード払いは手数料がかからない

    チャレンジタッチの支払い方法のなかで、手数料がかからないのはクレジットカード払いだけです。

    チャレンジタッチの支払い方法と手数料をまとめた下の表をご覧ください。

    支払い方法 手数料
    手数料なし
    銀行引落:一律65円
    郵便引落:一律55円
    122円
    (振込額が税込50,000円以上の場合は336円)
    135円
    (振込額が税込31,500円以上の場合は335円)

    ※郵便振込は、窓口で口座から支払う場合の金額・現金支払いは追加110円

    口座引落・振込ともに手数料が発生するとわかります。

    手数料分の金額を節約できるため、少しでもお得に料金を支払うならクレジットカード払いがおすすめです。

    クレジットカードのポイントがたまる

    クレジットカードで支払うと、支払金額に応じてカード会社のポイントが貯まります。

    たとえば還元率1%のクレジットカードで、1年生12か月分の受講料39,000円(12か月分一括払い)を支払うと、390円分のポイントが付くことになります。

    1年生だけでは小さな金額ですが、12か月一括払いでの6年間の支払い総額は342,360円。6年間の支払額を考えると、無視するのはもったいないのではないでしょうか。

    クレジットカードの還元率によって、たまるポイント数は異なります。

    進研ゼミ小学講座をお得に受講するなら、できるだけ還元率の高いクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

    キャンペーンを利用する

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    チャレンジタッチのキャンペーンを利用すると、お得に受講できるためおすすめです。

    たとえば、アンケートに答えるとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンや、きょうだい紹介割引などがあります。

    2023年10月現在、今度小学校に入る年長さんがチャレンジタッチ4月号を申し込むと、4月号の受講費が1,500円引きになるキャンペーンが行われています。

    キャンペーンは公式サイトで告知されるため、ぜひチェックしてみましょう。

    進研ゼミ小学講座公式サイト

    ベネッセのクレジットカード「ベネッセカード」なら初回受講料500円引き

    ベネッセカード公式サイトより

    ベネッセイオンカード ベネッセJCBカード
    0.5% 0.3%
    WAONPOINT ベネッセポイント
    無料 無料
    VISA
    Master
    JCB
    JCB
    ベネッセ商品購入・受講費支払いでは
    1,000円につき3ポイントのベネッセポイントと200円につき1ポイントのWAONPOINTがたまる
    しまじろうの絵柄を選べる

    ベネッセカードとは、こどもちゃれんじや進研ゼミなどの料金支払いにおすすめのクレジットカードです。

    進研ゼミの申し込み時に、支払い方法を「これから新しく作るベネッセカード」にすると、初回の受講費が500円引きになります。

    ベネッセカードは、カードの支払いでたまったベネッセポイントを受講費の割引分として利用できるのが特徴。

    2種類のベネッセカードのうち、ベネッセイオンカードを進研ゼミの支払いに使用すると、0.5%のWAONポイントに加えて0.3%のベネッセポイントも貯まります。

    WAONポイントはベネッセポイントに交換できるため、2種類のポイントを合わせて受講費の割引に使えますよ。

    気になる方は、ベネッセカードの公式サイトをチェックしてみてくださいね。

    ベネッセカード公式サイト

    チャレンジタッチで追加料金がかかるものは?

    チャレンジタッチは受講料金で多くのコンテンツを利用できますが、「チャレンジパッドサポートサービス」「有料オプション講座」の2つは追加料金が必要です。

    サービス内容を順番に説明します。

    タブレットが壊れても安心!チャレンジパッドサポートサービス

    進研ゼミ小学講座公式サイトより

    契約期間 2023年度小学1~2年生の金額
    (年間支払総額)
    2023年度小学3~6年生の金額
    (年間支払総額)
    300円
    (3,600円)
    200円
    (2,400円)
    325円
    (3,900円)
    225円
    (2,700円)
    360円
    (4,320円)
    240円
    (2,880円)

    ※料金は1か月当たりの金額

    チャレンジパッドにつく1年間の保証は、タブレットの初期不良や自然に壊れた場合しか適応されません。

    保証が適応されない場合、最新機種のチャレンジパッドネクストは39,800円、旧型のチャレンジパッドは19,800円で購入する必要があります。

    しかし、1か月あたり200円からの「チャレンジパッドサポートサービス」に加入しておけば、以下の状況でも3,000円でタブレットを交換できます。

    • 2年目以降の自然故障
    • すべての期間の自己破損(水をこぼした・踏んでしまった)

    チャレンジパッドサポートサービスに加入するには、タブレットの到着前に申し込む必要があるため、入会時に申し込みましょう。

    興味深い講座が勢ぞろい!有料オプション講座

    講座名 1か月当たりの受講金額 講座概要 対象学年
    2,990円~ 授業+実践でプログラミング的思考を学べる 1~6年生
    2,560円~ 4教科の教材で論理的に考える力を伸ばす 1~4年生
    4,260円~ 中高一貫校受験にも通用する思考力・表現力を磨く 5・6年生
    7,480円~ 中学受験の基礎から実践力までを伸ばす 4~6年生
    1,610円~ テキスト学習と添削指導で「書く力」を伸ばす 3~6年生
    980円 安心安全についてわかりやすく学べる 年長・1・2年生
    1,090円~ テキスト教材でかがくの興味を広げる 1~6年生
    1,080円 外国人講師と1対1で英語を学べる 1~6年生
    980円(1号当たり) つまずきやすいポイントを復習できる 1~6年生
    14,980円(3日間) 3日間のオンラインツアーで英語のコミュニケーション力を磨く 1~6年生

    チャレンジタッチはプログラミングや英検対策なども含み、追加料金なしでも充分な教材量があります。

    しかし、さらに難しいプログラミングや中学受験を希望する場合は、対応するオプション講座も利用可能です。

    気になる講座は公式サイトで詳細をチェックしてみましょう。

    進研ゼミ小学講座公式サイト

    チャレンジタッチは中学生になると「ハイブリッドコース」へ移行

    進研ゼミ中学講座公式サイトより

    チャレンジタッチは、進研ゼミ小学講座のタブレットコースの名称。中学講座に進級すると、タブレットを使うコースは「ハイブリッドコース」になります。

    進研ゼミ中学講座のハイブリッドコースについて、簡単に説明します。

    ハイブリッドコースとは

    学年 コース 難易度
    ハイブリッドコース
    オリジナルコース
    スタンダード
    ハイレベル
    ハイブリッドコース
    オリジナルコース
    スタンダード
    ハイレベル
    ハイブリッドコース
    オリジナルコース
    受験総合コース
    難関挑戦コース
    最難関挑戦コース

    進研ゼミ中学講座は、テキストで学習する「オリジナルコース」と、タブレットを中心にテキストやプリントも使用する「ハイブリッドコース」の2コースが用意されています。

    ハイブリッドコースの基本はタブレット学習ですが、紙教材の暗記ブックやテスト直前のリハーサルテストなども利用可能。

    タブレットと紙教材の良いとこどりができると、非常に人気のあるコースです。

    オリジナルコース・ハイブリッドコースのどちらも、個人の希望に合わせた難易度を選択できます。

    選べる難易度は中学1・2年生が「スタンダード」「ハイレベル」の2種類、3年生が「受験総合コース」「難関挑戦コース」「最難関挑戦コース」の3種類です。

    進研ゼミ中学講座公式サイト

    ハイブリッドコースの特徴

    • 音声や動画で楽しく学習できる
    • AIが学習スケジュールを自動で立ててくれるためバランスよく学べる
    • タブレットと紙教材のいいとこどりができる
    • 間違えた問題と似た問題が出題されるため、苦手分野を克服できる

    ハイブリッドコースは、要点の説明に多くのアニメーションやイラストを使っているのが特徴。

    文字の説明ではわかりにくい部分も、アニメーションの効果で簡単に理解できます。

    AIによる分析も便利で、苦手な分野は原因までさかのぼってしっかりと学習。

    学習スケジュールの管理もタブレットがおこなうため、学習科目のかたよりが出にくいのもメリットと言えるでしょう。

    ハイブリッドコースの料金

    ハイブリッドコースの料金は、学年ごとに異なります。

    1か月当たりの料金は、中学1年生で4,990円〜、中学2年生で5,140円〜、中学3年生で7,900円〜です。

    テキストのみを使用するオリジナルコースの1か月当たりの料金は、中学1年生4,400円〜、中学2年生4,570円〜、中学3年生7,800円〜です。

    タブレットとテキストを両方使うハイブリッドコースの方が、少し値段は高めに設定されています。

    中学講座の料金は進研ゼミ中学講座の料金解説記事を参考にしてください。

    チャレンジタッチの金額が気になる人によくあるギモンにお答え!

    最後に、チャレンジタッチの金額が気になる人によくある疑問にお答えしていきます。

    チャレンジタッチの受講料が値上げされたってホント?

    チャレンジタッチは2023年度に値上げされましたが、2024年度は料金の改定および値上げはありません。

    最新の料金は公式サイトを参照してください。

    進研ゼミ小学講座公式サイト

    チャレンジタッチの年払いはいつ支払うの?

    チャレンジタッチの一括払いの料金は、初回教材が届いてから1週間以内に支払います。

    クレジットカード払いはカード会社が定めた日に料金が引き落とされるため、詳細な日時はカード会社に確認しましょう。

    チャレンジタッチはきょうだいで受講すると金額が安く済むの?

    チャレンジタッチにきょうだい割引や長期受講割引は設けられていないため、きょうだいで受講しても料金は変わりません。

    しかし、きょうだいや友だちの紹介があると、入会時に「お友だち・ごきょうだい紹介制度」のプレゼントがもらえます。

    2023年10月現在は、カッコいいデザインの腕時計「アルティメットウォッチDX」「すみっコぐらし文具セット」「Amazonギフトカード」などから選択可能。

    入会者だけでなく紹介者もプレゼントを選べるのはうれしいポイントです。

    とてもお得なキャンペーンなので、きょうだいが入会する場合はぜひ利用してみましょう。

    チャレンジタッチの金額は非常にリーズナブル!

    チャレンジタッチは受講金額で主要教科+英検対策・プログラミングなども学べるため、非常にコスパのよい通信教育です。

    上手に利用して、子供の可能性を伸ばしてあげましょう。

    ほかの小学生向け通信教材は、小学生向け通信教育ランキングの記事小学生向けタブレット学習のおすすめ記事 も参考にしてください。

    進研ゼミ小学講座公式サイト

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    南尾優香
    元気で読書好きな長女・おませさんで歌が好きな次女を育てる、知育大好き薬剤師ママ。今までの経験や知識をもとに、育児・医療・金融などの各メディアで執筆中です。毎日の子育てに役立つ情報をお届けします。
    グッズ
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    かわいい絵本おすすめ15選|人気のキャラクターやシリーズ、海外の絵本など
    2024.09.25
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    「東洋紡をさがせ!」で遊びながら東洋紡の技術を学ぼう♪
    2024.10.17
    「ショーワグローブの じょうずにおてつだいできたかな?」でさまざまなお手伝いに挑戦♪
    2024.10.09
    もっとみる
    アイデア
    もみじの折り紙|秋らしい簡単な紅葉の折り方や切り方を紹介
    2024.10.17
    折り紙で作るこま|簡単・かっこいい・よく回るこまを紹介
    2024.09.25
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    『浦島太郎』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.05.10
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです