建国記念の日とは?建国記念日との違いやおすすめの過ごし方など子供向けに解説

建国記念の日とは?建国記念日との違いやおすすめの過ごし方など子供向けに解説
毎年2月11日は「建国記念の日」。「建国記念日だから、日本ができた日」と子供に教えていませんか?それ、じつは少し意味が違います!建国記念の日の意味と由来、建国記念日との違いを、子供向けにわかりやすく簡単に解説します♪子供といっしょに楽しめる、建国記念の日のおすすめの過ごし方も紹介しますよ♡
もくじ
  • 建国記念の日とは?
  • 建国記念の日はなぜ2月11日?意味と由来
  • 建国記念の日と建国記念日との違いは?
  • 建国記念の日は何をするの?
  • 建国記念の日に親しむきっかけに!おすすめの過ごし方
  • 他にも2月の行事をチェック
  • こんにちは!ごっこランドTimesライターのタキザワです。
    毎年2月11日は「建国記念の日」。法律で定められている国民の祝日のひとつです。子供は「お休みだ!やった!」ぐらいにしか思っていないかもしれませんが、建国記念の日は日本という国にとって、非常に大切な日。日本に住んでいるからこそ、意味と由来を知り、伝えていきたいですよね。

    この記事では、子供にもわかりやすいように建国記念の日について解説!親子で楽しく学んでみてはいかがでしょうか?

    建国記念の日とは?

    建国記念日とは「国家の基礎が確立したことを祝う日」。日本は2月11日であり、正式名称「建国記念の日」として法律で制定されています。

    「国民の祝日に関する法律」には「建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う」

    建国記念の日について、このように記されています。建国記念の日には、全国各地の神社仏閣で日本の建国を祝う式典が行われていますよ。

    建国記念の日はなぜ2月11日?意味と由来

    建国記念の日は、なぜ2月11日とされているのでしょうか?その由来は、日本の初代天皇とされている神武天皇の即位日にあります。古代日本について記した歴史書『日本書紀』のなかで、神武天皇の即位日は現代の暦でいう紀元前660年2月11日であったとあるのです。

    1873年には、2月11日を「紀元節(きげんせつ)」として祝日に制定。第二次世界大戦敗戦後、GHQの意向で紀元節は廃止されましたが、1966年に復活を望む国民の声を受け、再び2月11日が「建国記念の日」として制定されました。

    建国記念の日と建国記念日との違いは?

    2月11日は建国記念日ではなく、建国記念「の」日。「建国記念日」と勘違いしている人も多いのではないでしょうか。建国記念の日と建国記念日、一体何が違うのでしょうか?

    「神武天皇の即位日が由来となって、2月11日が建国記念の日となった」と前述しましたが、神武天皇の存在には学術的な証拠がないのが実際のところ…。神武天皇は『日本書紀』、日本最古の歴史書である『古事記』に登場しますが、その内容には神話的な部分も多く含まれており、すべてが史実に基づいているとは考えられていません。

    「建国記念日」は世界的に、史実にある建国した日を祝う日として制定されています。日本には「2月11日は日本が建国された日」という史実上の証拠がありません。そのため「日本が建国された日そのもの」を祝うのではなく、「日本が建国されたことを祝う日」として、「建国記念の日」と制定されたのです。

    ちなみに海外では建国記念日が制定され、毎年盛大にお祝いされています!

    外国の建国記念日

    • アメリカ :7月4日 (独立記念日)
    • 中国 :10月1日(国慶節)
    • 韓国 :10月3日(開天節)
    • フランス :7月14日(フランス革命記念日)
    • スペイン :10月12日(イスパニアの日)
    • ドイツ :10月3日(ドイツ統一の日)
    • オーストラリア :1月26日(オーストラリアの日)

    建国記念の日は何をするの?

    建国記念の日には、節分のように「〇〇をする」という決まった行事はありません。しかし全国各地の神社で建国祭があったり、お祝いの式典や市民の集いがあったりと、お祝いのイベントをしているところはあります。

    東京都の神宮外苑から明治神宮への道のりをマーチングバンドが行進する「建国記念の日奉祝パレード」は有名ですね。住んでいる地域で建国記念の日に関するイベントが行われていないか調べてみましょう!意外と近くで何かイベントが行われているかもしれませんよ♪

    建国記念の日に親しむきっかけに!おすすめの過ごし方

    せっかくの建国記念の日。いつも通りの休日にしてしまってはもったいない!この日をきっかけに、子供に日本に興味をもってもらえるようにしてみては?建国記念の日のおすすめの過ごし方を紹介します♪

    神社の神事やお祭りに参加する

    建国記念の日には、全国各地の神社で神事を行っています。一般の人も参加できる場合があるので、子供といっしょに訪れてみてはいかがでしょう?東京都の亀戸天神梅まつりや佐賀県の伊勢神社大祭など、この時期にお祭りやイベントを開催しているところは多いよう!ぜひ探してみてください♪

    地図を見る

    子供といっしょに地図を見てみるのもおすすめ!世界地図を見ることで、自分が住んでいる日本という国がどこにあるのか、周りにはどのような国があるのか、など日本という国を意識させられます。日本地図で知っている地名や、行ったことがある場所を探してみるのも楽しいですね♡

    日本の昔話を読む

    古くから親しまれている昔話の絵本を読むのも、昔の日本を知るいいきっかけになります。 日本の成り立ちや神さまにまつわるお話など、日本の歴史や習慣を子供向けに楽しく描いた絵本がおすすめ♪こちらの記事では幼児にぜひ読み聞かせたい、日本や海外の絵本を紹介しています!

    【決定版】4歳におすすめの絵本19選|ママが選んだ人気作品を紹介

    日本・海外の有名な童話一覧|子供に読み聞かせたいおすすめ童話28選を紹介

    他にも2月の行事をチェック

    建国記念の日以外にも、2月は伝統的な行事が目白押し!ほかにどのような行事があるのでしょうか?

    うるう年

    うるう年とは、4年に1度ある2月29日がある年のこと。2月29日生まれの人はなんだか特別感がありますよね。うるう年についてより詳しく知りたい人は、こちらの記事をチェック!

    うるう年とは?子供に説明するときのポイントも!

    立春

    まだまだ寒い2月でも、暦の上では「春になる」という立春がやってきます。じつは立春は、1年の中でもとっても重要な日だったんです!「立春っていつ?」「立春ってどのような日?」など、こちらの記事で詳しく紹介します!

    立春はいつ?子供へのわかりやすい解説方法も!

    節分

    季節の変わり目に生じる邪気(=鬼)を豆まきすることで追い払い、みんなが健康で幸せに暮らせることを願う節分。節分は立春の前日、大体2月3日になることが多いです。こちらの記事では、節分の由来、過ごし方など、より詳しく節分について紹介しています♪

    節分とは?子供にわかりやすく伝える方法も!

    ***

    2月11日は、日本という国が建国されたことをお祝いする大切な日。自分が生まれ育っている国について、親子で学ぶ特別な1日にしたいですね!

    facebook twitter line
    タキザワミユキ
    5歳・2歳・0歳の3兄妹を育てるママライター。留学・語学学校での勤務経験を活かし、子育て・教育関連の記事をメインに執筆しています。子供たちの笑顔が毎日の癒し!子供の成長はあっという間だなと実感する日々です。
    雑学・豆知識
    長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
    2024.10.31
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    キャディアンの「あしばあんぜんたいけん!」で足場を作るゲームに挑戦しよう♪
    2024.11.26
    浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
    2024.10.28
    もっとみる
    グッズ
    子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
    2024.11.14
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    もっとみる
    アイデア
    柿の折り紙|1枚で簡単・立体・平面など種類豊富に紹介
    2024.11.22
    折り紙の指輪|簡単&リアルなダイヤ・宝石・リボン・ハートモチーフ
    2024.11.14
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです