【雨の日の遊び】子供と雨の日にしかできない遊びと室内&外遊び28選

【雨の日の遊び】子供と雨の日にしかできない遊びと室内&外遊び28選
雨の日だと子供も自分も退屈してしまうと悩みを抱えているママ・パパも多いのではないでしょうか?そこで家でも外でも楽しめる雨の日遊びのアイデアをご紹介します!
もくじ
  • 雨の日だからこそできる!おすすめの雨遊び10選
  • 雨の日のおうち遊びに最適!おすすめの室内遊び13選
  • 雨の日の救世主!脱マンネリのおうち遊びグッズ5選
  • こんにちは。ごっこランドTimesライターの砂糖さおりです。

    朝起きて雨が降っていると、自然と気持ちが沈んでしまうママ・パパも多いのではないでしょうか?

    雨が降っていると室内遊びが中心になり、子供が体力を持て余したり、遊びがマンネリ化して困ってしまいますよね。

    しかし雨の日は外に出られないと思い込んでいませんか?じつは雨の日だからこそできる外遊びもたくさんあるんですよ♪

    保育園勤務経験もある筆者が、雨を楽しむ雨遊びや室内遊び、そして雨の日のマンネリ化を防止するお助けグッズを紹介します!

    ※この記事はPRを含みます。

    雨の日だからこそできる!おすすめの雨遊び10選

    まずは雨の日だからできる、おすすめの雨遊びについて紹介します!

    外に出るタイミングとしては、あまり濡れ過ぎない小雨を狙うと良いでしょう。また視界が悪く、すべる可能性もあるので、必ずママ・パパがいっしょに遊んであげてくださいね。

    雨が降っていても、しっかり着込んで動き回ると子供はたくさん汗をかきます。そのままにしていると冷えてしまうので、しっかり汗を拭いてこまめに水分補給をしましょう。

    雨の日散歩

    雨の日に子供と外をお散歩してみてはいかがでしょうか?

    「さーさー」と雨に包まれながら、ふだんとは足元の様子が違う道を歩くだけで、子供は発見がたくさんあると思いますよ♪

    雨の香りを感じながら、木陰で羽を休める鳥やかたつむりを見つけてみてください。

    親子コーデが楽しめるレインコートもチェック♡

    雨の日でも、お気に入りのレイングッズがあれば気分も上がりますよね!そこでせっかくなら子供といっしょに親子コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    Amazonでみる

    楽天でみる

    子供・大人サイズで展開していて、お揃いが楽しめるレインコートです!柄も豊富で、好みで選べる嬉しさがありますね♪

    背中にスナップが付いており、外すと身丈が広がりランドセルにも対応できるので小学生にもおすすめ。雨遊びをはじめ、活躍の場が広いのも助かります。

    Amazonでみる

    楽天でみる

    こちらは北欧柄のかわいいレインポンチョです。サイズ展開が豊富なので、ピッタリサイズを見つけられそうなのがうれしいですね!

    ポンチョは上からすっぽり被るだけなので、レインコートはもたつくのが嫌いという人にもおすすめです。

    水たまり遊び

    雨の日には必ず出来る水たまりも、子供にとっては最高の遊び場所!水たまりをのぞきこんで、雨粒が落ちて作る波紋を観察するのも楽しいですね。

    思い切って水たまりにバシャバシャと入って、座ったり寝そべったりしてみても子供は大喜びです!

    びしょ濡れになっても良いように、タオルや着替えなど準備万端にしていけば、思いっきり遊べます。

    雨の観察

    大人になると降ってくる雨について、じっくり考えることはあまりないと思いますが、子供といっしょに観察していると、実にいろいろな発見がありますよ。

    雨の降る量や風の有無によっても雨の音は違いますし、葉っぱを伝う雨粒の動きや、くもの巣に散った水滴など、いつもの景色も雨が降ることで様子が変わります。

    雨が上がった後の空や雲の様子もぜひ注目してみたいですね♪運がよければ虹が見られるかも!?

    お絵描き

    おうちで水彩ペンで絵を描いた後、外へ持って行ってみましょう。水性インクは水に溶けるため、じわっと溶けていく様子が観察できます。

    とくにコーヒーフィルターは水をつけるとインクが広がりやすく、にじみ絵を楽しむことができます。

    たくさんの色を使えば、色が混ざり合って、自分が描いた絵とは別の模様が出来てとても面白いですよ♪

    雨のシャワー

    お散歩途中に手ごろな木を見つけたら、揺すってみてください。葉っぱや枝に溜まった水滴が落ちてきて、まるでシャワーのように楽しむことができます。

    レインコートやポンチョを羽織ってフードを被っていれば、少し濡れてもへっちゃら♪

    ただし、揺するときは周りに人がいないか確認して遊んでくださいね。

    雨音遊び

    缶や風呂桶など、さまざまな大きさや素材、深さの容器を用意します。

    ベランダや庭に出て、雨粒が落ちる場所に置いておき、雨粒が落ちる音を楽しんでみましょう♪

    素材によっては音の高低に差が出ますし、雨が容器に溜まってくると聞こえてくる音も変わってくるはず。

    目をつぶって聞きながら、親子で音の違いを発見してみて。

    泥遊び

    いつもの公園でも、ふだんからよく踏みつけられている場所はぬかるみになっている所もあるでしょう。泥んこも子供の最高の遊び道具です!

    足跡をつけてみたり、泥を触ってこねてみたり、遊び方は無限大。

    長靴に泥がたくさんついてしまったら、水溜まりできれいに落とせることを教えてあげれば、面白がって何回も挑戦してくれそうですね。

    レジャーシート遊び

    ピクニックなど、晴れの日に使うレジャーシートは、雨の日にも大活躍☆

    レジャーシートに水が溜まるようにしておけば、少し大きめの水溜まりとしてバシャバシャ遊べます♪

    レジャーシートの下へテントのように潜り込めば、雨除けができる秘密基地の完成です。レジャーシートにポツポツと当たる雨音も楽しむことができますよ♪

    おままごと

    雨の日にやるおままごとは、いつもとは違う発想で楽しめるかもしれません。

    鍋に雨水を溜めて、雨水スープを作ったり、メインに泥団子料理を作ったりすることもできます。

    雨に濡れない場所を上手に見つけて、雨の日料理を楽しみましょう。

    シャボン玉遊び

    シャボン玉は晴れの日に遊んでもとっても楽しいですが、じつは雨の日だと空気が湿っているため、シャボン玉が割れずに長持ちして、遊ぶのに最適だそう♪

    大きいシャボン玉を作るには大きな枠が必要ですが、100均のアルミワイヤーとモールで作ることができます。

    「シャボン玉が雨で割れてしまうのでは?」と思いますが、不思議なことに水はシャボン玉をすり抜けていくため、雨が原因で割れることはありません。

    雨の日のシャボン玉遊びをみる

    雨の日のおうち遊びに最適!おすすめの室内遊び13選

    外に遊びに行きたくても、どしゃ降りでどうしても出られない!ということもあるでしょう。そんなときに楽しめるおうち遊びをご紹介します。

    雨の日の室内遊び1:雨音太鼓

    外遊びでもご紹介しましたが、雨を観察していると実に様々な音が聞こえてきますよね。おうちあそびでは、その音を家にあるもので再現してみましょう!

    空き缶や箱などを菜箸やストロー、トイレットペーパーの芯といった色々なバチで叩くと、それぞれ違う雨の音を再現できます。

    スズランテープをこすり合わせても、サーサー降る雨を表現できそうですね。

    雨の日の室内遊び2:廊下でボーリング

    ペットボトルなど、家にあるものを使ってボーリングのピンを作れば、家で手軽にボーリングを楽しめます♪

    複数人いるならチーム戦にしたり、お菓子を賭けて盛り上げたりすれば、子供たちは汗だくになるまで楽しく遊んでくれますよ♪

    雨の日の室内遊び3:お菓子作り

    おうちで時間の取れる雨の日は、じっくりとお菓子作りに取り組んでみるのはいかがでしょうか?

    例えばクッキー作りなら、生地を練って型をとるなど、子供でもお手伝いできる所がたくさんありますよね♪

    もちろんその日のおやつは手作りお菓子に決まりです!子供が料理に興味を持つきっかけになるかもしれません。

    ニップン  めちゃラククッキーミックス

    Amazonでみる

    楽天でみる

    水と粉を混ぜて成形するだけでクッキー生地が作れる便利なキット。トースターで焼くこともできるのでとっても手軽です。

    家にストックしておけば、雨の日に活躍すること間違いなし!

    雨の日の室内遊び4:お手伝い

    おうちで時間があるときこそ、お手伝いを覚えてもらうチャンス♪

    家事のお手伝いは親子のコミュニケーションの時間であったり、子供の責任感や自身で解決できる能力を身に付けたりできる貴重な時間です。

    「お手伝いは嫌なもの」という先入観を持たせないよう、お手伝いが出来た分だけ溜まるスタンプカード制度を導入するなど、楽しく参加できる工夫をしてあげたいですね♪

    雨の日の室内遊び5:雑巾がけ競争

    きょうだいがいれば、いっしょに雑巾がけ競争をやってもらうのも楽しいでしょう。

    力加減さえ分かってしまえば、ドタドタ走り回れる雑巾がけは子供に打ってつけのお手伝いです!

    子供も体力を発散でき、おうちもきれいになって、一石二鳥の遊びと言えそうです。しかしヒートアップしてケガをしないようにだけ、ママ・パパが注意してあげましょう。

    雨の日の室内遊び6:新聞紙プール

    家にあるたくさんの不要なチラシや読み終わった新聞紙も、子供にとっては最高の遊び道具です。

    チラシや新聞紙をビリビリに破いて雨のように散らしたら、大はしゃぎ間違いなしです!

    ビニールプールや柵の中を破いた新聞紙で埋めて新聞紙プールを作るのも面白い◎

    新聞紙は動き回るたびにガサガサと音が鳴りますし、たくさん敷き詰めたフワフワの感覚に子供も喜んで遊んでくれると思いますよ。

    雨の日の室内遊び7:追いかけっこ撮影

    ご近所さんに迷惑にならなければ、おうちで追いかけっこをすれば子供は間違いなく大喜びですよね。

    そこにプラスして、その様子をビデオカメラやスマホで撮影してみてはいかがでしょうか?

    自分を撮られることが好きな子供も多いはず、その映像を後で家族みんなで見てみれば、みんな爆笑間違いなしですね!

    雨の日の室内遊び8:マット運動

    おうちの中で手軽にできる運動としてマット運動を考える人も多いのではないでしょうか?

    お布団の上ででんぐり返しや逆立ちをして遊ぶのはもちろん、マットの下に小さなボールなどを敷いてでこぼこ道を作ってあげれば、何度も行ったり来たりして遊んでくれます。

    遊んでいるうちに柔軟性やバランス感覚を鍛えられるのもうれしいですね!

    雨の日の室内遊び9:サンドイッチ屋さんごっこ

    ごっこ遊びも、時間のある雨の日はいつもより本格的にチャレンジしてみては!?

    パンとサンドイッチの具材になるチーズやハム、レタスなどを事前に準備しておきます。

    お店の場所やメニューを作っておいて、サンドイッチやさんをオープンさせましょう!

    来店・案内から、オーダー、調理、片づけまで、お店屋さんのサイクルを丸ごと子供に任せてみましょう。

    お片づけまで子供が済ませてしまえば、ママ・パパもラクラクです♪

    雨の日の室内遊び10:60秒チャレンジ

    チャレンジの内容を決めて、達成できたら子供にご褒美を用意してあげましょう。チャレンジの内容は何でもOK!

    「こちょこちょで60秒笑わなければアイスをあげる!」や「風船投げて60秒地面へ落とさなければお菓子を食べようね」など子供が楽しめそうな内容を選びましょう。

    コツは子供がそう簡単にはクリア出来ない内容にすることです。ご褒美が欲しくて、子供は躍起になって何回も挑戦するはず!

    チャレンジ内容に困ったら、ぜひ早口言葉に挑戦してみてください!子供も親も大爆笑で楽しめますよ♪

    「60秒チャレンジ」の動画をみる

    関連記事:「子供向け早口言葉一覧|簡単〜激ムズまでみんなで挑戦してみよう!」

    雨の日の室内遊び11:おうちで遠足

    玄関やキッチンなど、ふだん食事をしないような部屋にレジャーシートを敷いて、ピクニック気分を味わいましょう。

    おにぎりを子供といっしょに握り、お弁当として持って行くのも楽しそうですね!

    家の部屋ひとつひとつになぞなぞを用意しておいて、正解したらスタンプが押せるスタンプラリー方式にすれば、楽しく家を散策できますよ。

    雨の日の室内遊び12:宝探し

    おうちの中に宝を隠して、子供に探してもらいましょう。

    宝はお菓子などでももちろんOKですが、イースターエッグのように、宝を自分たちで作れば工作も同時に楽しめます。

    友だちやきょうだいがいれば、宝を何個か用意して、沢山見つけた方が勝ちという風にすれば熱心に探してくれそうです。

    宝探しゲームについて、詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください♪

    関連記事:「おうち時間の救世主!1歳からでも楽しめる【宝探しゲーム】に大注目!印刷するだけでOKの謎解き問題も紹介」

    雨の日の室内遊び13:ジェスチャーゲーム

    お題を用意して、身振り手振りだけで相手に伝えるジェスチャーゲームが大好きな子供も多いのではないでしょうか?

    大げさなくらい大きな身振りでやると子供も大笑いで喜んでくれますよね!

    時間制限を設けて、何問答えられるかで競争すればさらに盛り上がりそうです♪

    ジェスチャーゲームのお題はこちらでチェックしてみてくださいね!

    関連記事:「ジェスチャーゲームお題一覧|幼稚園生〜小学生が楽しめるネタ全162種を一挙公開!」

    雨の日の救世主!脱マンネリのおうち遊びグッズ5選

    梅雨の時期など、雨の日が長く続くとおうち遊びも楽しみ尽くしてしまった…ということもありますよね。

    おもちゃも遊びも飽きて遊んでくれない…という時には、新しいおうち遊びグッズを取り入れてみてはいかがでしょうか?

    知育菓子

    コンビニやスーパーで気軽に手に入る知育菓子は、雨の日の強い味方です!商品でそれぞれ対象年齢は違いますが、2〜3歳頃から遊ぶことができます。

    Amazonでみる

    楽天でみる

    知育菓子といえば「ねるね」を思い出すママ・パパも多いでしょう。水を入れて練ると、色が変わってふわふわと膨らみます。

    味もバリエーション豊富なので、お気に入りの味をみつけてはいかがでしょうか?

    Amazonでみる

    楽天でみる

    付属の粉と水でピザ生地が簡単に作れる知育菓子で、ピザの他にメロンソーダとポテトもいっしょに楽しむことができます。

    温めるとピザの上に乗せたチーズが溶けるようになっているので、リアルなピザ屋さんごっこをするのにもぴったりですね♪

    関連記事:「グミつれた」で人気沸騰中の【知育菓子】はバリエ豊富。作って楽しい&食べて楽しい、まだの人いそいで~☆

    トレーシングペーパー

    絵を透かして写すことができるトレーシングペーパーは、お気に入りの絵本などの絵を写しとって遊ぶことができます!

    子供自身が描いても楽しいですし、ママ・パパが絵を写して、子供が塗り絵として遊ぶのも面白いですよ♪

    作るところから楽しむ小麦粉粘土

    小麦粉粘土とは小麦粉を粘土状にしたもので、小麦粉、塩、サラダ油といった家にあるもので簡単に作ることができます。

    食紅で色をつければ、カラフルな粘土に出来る上、子供が口に入れても安心です♪

    大きめのボールを用意して、粘土をこねて作るところから子供といっしょに始めてみましょう。

    1週間程度すると食べ物なので腐ってしまいますが、乾燥しないようにラップやビニール袋で包んで保管すれば、翌日も遊べます。

    関連記事:【2021年最新】造形教室講師が教える粘土の選び方&おすすめの粘土16選

    気泡シート

    緩衝材としてついてくるプチプチ(気泡シート)が大好きという子供も多いのではないでしょうか?

    プチプチを潰していくだけで子供は夢中になってしまうと思いますが、雨の日は気泡シートを遊び倒してみませんか?

    小さい子供なら、気泡シートを丸く握っておにぎりのようにしてあげれば、カサカサした音を楽しめます。

    気泡シートを細長く切って、白いビニールテープで道路の車線を引いてあげれば、プチプチ道路の完成です。ミニカーを上に走らせれば、プチプチと音がするのでいつもと違う車遊びになりますね!

    ひらがなカード遊び

    Amazonでみる

    楽天でみる

    ひらがなカードとは、カードにひらがな一文字と、関連するイラストが描かれたカードです。

    さまざまな種類のひらがなカードが発売されていますが、インターネットで無料ダウンロード出来るものもあるので、雨の日に思い付きで始められるのもうれしいところ!

    遊び方も幅広く、カードをすべて並べて「動物で分けてみよう」とグループ分けして遊んだり、カードを繋げて言葉作りをしたりと遊びながらひらがなを自然に学べます。

    小さい子供とはイラストを使って名前当てもできますし、幅広い年代の子供が楽しめます。

    ***

    朝起きて雨が降っていると、「何をして過ごそう…」と気持ちが沈みがち。しかし雨の日には、雨の日にしかできない遊び方がたくさんあります!

    色々な準備を考えると出るのが億劫…と感じてしまいますが、一度お気に入りの雨の日グッズを揃えてしまえば、出るのも楽しくなるかもしれませんね♪

    どうしてもお外に出られないという時も、お助けグッズがあれば心強いものです。様々なアイデアを駆使して、楽しい雨時間を過ごしたいですね!

    ※紹介している商品は、ごっこランドTimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    砂糖さおり
    栄養士として保育園や病院で働いた経験を活かしてライターとして活動しています。 保育園で子どもたちとご飯を食べるのが最高の癒しでした♪ 栄養、食材、子育てママ・パパさん向けコラムを中心に執筆中。
    アイデア
    カブトムシの折り紙|幼稚園児でも作れる簡単な折り方や平面・立体も
    2024.04.18
    使わなくなったスマホを子供用にするには?手順や注意点、おすすめSIMをご紹介
    2024.04.16
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    ヤクルトの「Newヤクルトをつくろう!」で工場見学&文字探しゲームを楽しもう♪
    2024.04.15
    もっとみる
    グッズ
    『不思議の国のアリス』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.04.16
    子供に読ませたい!うさぎの絵本おすすめ20選を年齢別にご紹介!
    2024.04.15
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです