土屋鞄のランドセルで失敗しないために!口コミからデメリットを調査

土屋鞄のランドセルで失敗しないために!口コミからデメリットを調査
土屋鞄のランドセルは、多くのママ・パパに支持されています。高級感があっておしゃれなデザインが評判ですよね。ランドセルは安い買い物ではないので、失敗や後悔しないか不安になる方も多いはず。実際に購入した先輩ママ・パパのブログや口コミを参考に、土屋鞄のランドセルの特徴やデメリットをまとめました。
もくじ
  • 土屋鞄はデザインと品質が人気のランドセルブランド
  • 土屋鞄のランドセルで失敗しないために知っておきたい7つのポイント
  • 土屋鞄のランドセル購入者の口コミ!失敗や後悔はある?
  • 土屋鞄のランドセルのデメリットは?
  • 土屋鞄のランドセルで失敗しないためには?
  • 土屋鞄のランドセル人気モデル一覧【2025年度】
  • 土屋鞄のランドセルはどこで買える?
  • 土屋鞄のランドセルに雨カバーやグッズはある?
  • 土屋鞄のランドセルと似ている人気工房を比較!
  • 土屋鞄のランドセルおすすめポイント
  • こんにちは!ごっこランドTimesライターのshimamuです。
    ラン活をしていると耳にすることの多い「土屋鞄のランドセル」。ジェンダーレスでおしゃれなデザインと、高級感のある見た目で多くのママ・パパから評判の工房です。

    子供が6年間背負うランドセルは、機能面も気になりますよね。「見た目がいいのはうれしいけれど、機能面は?」「重さや値段はどのくらい?」など、気になることも多いでしょう。

    そこでごっこランドTimesでは、実際に購入した方の口コミやブログから、土屋鞄のランドセルの特徴やデメリットを集めました。ランドセル選びで失敗や後悔をしないために、ぜひ参考にしてくださいね。

    土屋鞄はデザインと品質が人気のランドセルブランド

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    「背中に、心に、やさしい記憶を」というコンセプトのもと、子供たちの記憶に残るランドセルづくりをしている「土屋鞄」。東京と長野に工房を構えるランドセルブランドです。

    土屋鞄のランドセルは、洗練されたシンプルなデザインと高級感のある見た目、美しい色合いで多くのママ・パパから人気があります。

    土屋鞄のランドセルで失敗しないために知っておきたい7つのポイント

    1. 価格
    2. 重さ
    3. 耐久性
    4. 大きさ
    5. デザイン
    6. 見た目
    7. 機能性
    8. 無料保証範囲

    土屋鞄のランドセルを購入する前に、知っておきたい特徴を上記7つの項目に分けてチェックしていきましょう。

    1.価格は高め

    メーカー名 価格
    コードバン:13~15万円
    牛革:8~20万円
    人工皮革:6~8万円
    コードバン:10~20万円
    牛革:6~9万円
    人工皮革:6~7万円
    コードバン:10~23万円
    牛革:7~9万円
    人工皮革:5~6万円
    コードバン:10万円
    牛革:7~8万円
    人工皮革:5~6万円
    コードバン:10~40万円
    牛革:8~10万円
    人工皮革:7万円前後
    コードバン:10万円前後
    牛革:7万円前後
    人工皮革:6万円前後
    コードバン:11万円
    牛革:5~7万円
    人工皮革:6万円前後

    上の図は土屋鞄のランドセルと、同じ工房系ブランドの価格を比較したものです。他社の牛革ランドセルが6、7万円台で購入できるのに対し、土屋鞄のランドセルは8万円以上。

    人工皮革ランドセルも6万5千円を超えるので、価格帯は高めと考えたほうがいいでしょう。値段が高いぶん、良質な素材とていねいな技術が詰め込まれています。

    2.重さは平均的

    メーカー名 重量
    1,100~1,500g
    1,200~1,700g
    1,200~1,500g
    1,100~1,400g
    1,200~1,700g
    1,200~1,500g
    1,100~1,500g

    続いてランドセル本体の重さを、他社工房と比較しました。土屋鞄のランドセルは、飛びぬけて重くも軽くもありません。工房系ランドセルとしては平均的な重さです。

    大手ランドセルメーカーでは1,000g以下の軽量モデルを販売していますが、機能が充実していなかったり、見た目に高級感がなかったりする場合も。

    土屋鞄のランドセルは、軽さよりも見た目や質の良さを重視する人におすすめです。

    3.耐久性は申し分なし

    土屋鞄のランドセルは、6年後も型崩れしにくい丈夫さが魅力です。側面には樹脂素材とスポンジを張り合わせた二重構造の芯材が入っているため、衝撃を受け止めてくれます。 引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    負担のかかる肩ベルト部分は、職人が手縫いで補強を。丈夫で厚い革が緩んでしまわないよう、一針ずつ手間ひまかけて縫い付けています。糸にはロウを塗りこみ、毛羽立ちを防いでいるこだわりようです。

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    土屋鞄のランドセルは、細かいパーツの美しさも魅力です。擦り切れやすいベルト通し部分は、革を二重にしてミシンをかけ、強度を挙げています。

    肩ベルトのバックルは子供に直接当たらないよう、「美錠受け」と呼ばれるパーツをプラス。肩ベルトの下部分は二枚のベルトを重ねており、肌に当たって擦れることのないよう工夫されています。

    4.大きさはスマート

    ブランド名 縦(高さ) 横(幅) 奥行(マチ)
    31cm 23.2cm 11.5~12.5cm
    31.2cm 23.3cm 12.2cm
    31~31.5cm 23.2~23.5cm 12.5cm
    30.5cm 23.3cm 12cm
    31~31.3cm 23.5cm 12~13cm
    31~32cm 23.5~25cm 12~13cm
    31cm 23.3cm 12~13.5cm
    30.5cm 23.5cm 12~13.5cm

    近年販売されているランドセルは、ほとんどがA4フラットファイル対応(横幅23cm)サイズです。人気のランドセルメーカーの内寸比較を見ても、高さや横幅に大きな違いはありません。

    注目すべきはマチの長さです。土屋鞄のランドセルには大きく分けて2種類のサイズがあり、小さいほうのマチは11.5cmです。

    0.5~1cmはノート2~3冊程度の差です。気にしすぎる必要はありませんが、通常よりスマートなサイズだと覚えておきましょう。

    サイズについて詳しくみてみる

    5.デザインはシンプル

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    土屋鞄のランドセルは、装飾のないシンプルなデザインをしています。女の子ならリボン、男の子なら紋章といったモチーフがないので、子供が好きな色を選べるのが魅力です。同じ「青系ランドセル」でも、画像のようにさまざまなモデルがあります。

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    土屋鞄のランドセルは「1年生でも6年生でも似合う色」をコンセプトにした、美しくて奥深いカラーバリエーションを展開。子供の毎日に溶け込めるよう、自然にある色から着想を得て色づくりをしています。

    6.見た目は非常によい

    土屋鞄のランドセルは「美しい見た目」でママ・パパに支持されています。150以上のパーツと300以上の工程ひとつひとつに、美しさへのこだわりが詰まっていますよ。

    やわらかい印象にするために、肩ベルトや背あてのパーツなど、曲線を多く取り入れています。カブセやポケット周りには、ゆがみのない直線を採用。縫い目の幅や糸の太さを変えることで、奥深い表情を生み出しています。

    ランドセル側面には、体操袋を引っ掛けられる「ナスカン」が付いており、多くのブランドでシルバーやゴールドの金具を用いています。

    対して土屋鞄のランドセルは、高級感のある見た目に合うシックなカラーを採用。形もランドセルのデザインに合わせ、落ち着いたデザインに仕上げられています。

    7.機能性はじゅうぶん

    土屋鞄のランドセルにある機能 土屋鞄のランドセルにない機能
    背負いやすい立ち上がり背カン
    通気性がよく弾力のある背あて
    防水仕様(ヌメ革を除く)
    持ち手がついている
    机に掛けるときに役立つ吊りカン
    夜道で光る反射板
    自動ロック

    土屋鞄のランドセルは、体にぴったりフィットする立ち上がり背カンを採用しています。背あてにはクッション性のある素材を使用し、重さを軽減する工夫も。

    また、ヌメ革を除くすべてのモデルが防水仕様なので、雨の日でも安心して背負えます。吊りカンや反射板、自動ロックといった機能は付いていませんが、じゅうぶんな機能性を備えていますよ。

    8.ブランド力は高い

    土屋鞄は、大人用の革製品を作っている有名な工房です。「ランドセルどこで買った?」という問いに「土屋鞄」と答えると、「いいものを選んだね」「高品質な工房だね」と返ってくるでしょう。

    1965年創業の老舗工房なので、ブランド力はお墨付きです。土屋鞄は、ランドセルについてあまり知らない人にもいいイメージを与えます。

    9.無料保証範囲は広い

    現在販売されているランドセルには、ほとんどに6年間無料保証が付いています。しかし、子供の不注意による破損は無料保証の対象外というメーカーが多いです。

    土屋鞄では、子供どうしがふざけて引っ張り合って壊した場合も、予期せず大きな傷をつけてしまった場合も、強く引っ張って壊れてしまった金具もすべて保証されます。

    「子供がわんぱくで、ランドセルが壊れないか心配」と考えているご家庭にもぴったりですよ。

    土屋鞄のランドセル購入者の口コミ!失敗や後悔はある?

    土屋鞄のランドセルを購入した先輩ママに、感想を聞いてみました。これから購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

    シンプルなデザイン&丈夫な作りが魅力!

    写真提供:aoooowii.mさん

    • 入学年度:2023年4月
    • 購入したモデル:プレミアムカラー 牛革
    • 購入した場所:土屋鞄の店舗

    周囲でも使っている子が多く、実際に店舗に見に行って気に入ったので、土屋鞄を選びました。他に検討したメーカーはありません。

    高学年になっても飽きのこないシンプルなデザインと、丈夫な作りが決め手となりました。修理などのサービスも充実していて、卒業後のリメイクなどを検討できる点も良いと思います。

    ランドセルカバーの同時購入は必須

    • 入学年度:2023年4月
    • 購入したモデル:RECOベーシック 牛革ハイブリッド
    • 購入した場所:八王子の出張店舗

    中村鞄と最後まで迷いましたが、デザインの良さが決め手で土屋鞄のランドセルに決定。土屋鞄のランドセルは人気が高いので、安心感がありました。

    おおむね満足していますが、高さや横幅が小さく、収納力があまりないかなという印象です。透明のランドセルカバーを付けている子が多いので、ランドセルといっしょに購入すればよかったと少し後悔しています。

    6年飽きずに使えるシンプルなおしゃれランドセル

    • 入学年度:2023年4月
    • 購入したモデル:RECOベーシック
    • 購入した場所:土屋鞄のランドセルショールーム

    カタログは複数のメーカーから取り寄せましたが、実際に店舗へ足を運んだのは土屋鞄のランドセルのみです。

    老舗メーカーで安心できるし、デザインもすてきだと思い決めました。ショールームに足を運び、子供が気に入った色を購入。早めに決めたので、入学まで焦ることなく過ごせました。

    ランドセルはシンプルで本当におしゃれです。6年間飽きることなく、使ってもらえると感じています。重さも気になりません。いい買い物をしたと満足しています。

    土屋鞄のランドセルのデメリットは?

    人気モデルはすぐ売り切れる

    土屋鞄のランドセルは毎年人気なので、人気のモデルはGW前に売り切れてしまう可能性があります。早めにカタログ請求や試着を行い、5月頃までに決めてしまうのがおすすめです。

    収納力に不安がある

    前述したように土屋鞄のランドセルは、一般的なランドセルよりも奥行が2~3cmほど小さく造られています。小マチが伸びるような機能もないため、荷物が多いときは手持ちが増えてしまうかもしれません。

    とはいえ、横幅や高さはじゅうぶんにあります。A4フラットファイルやタブレット、水筒や体操服入れなど、日常使いの荷物はしっかり収納できますよ。

    反射板が付属していない

    シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力の土屋鞄。余計な装飾をなくした潔いランドセルですが、大手メーカーで標準装備されている反射板がついていません。

    反射板付きのカバーやリフレクターが販売されているので、心配な場合はあわせて購入するといいですよ。

    吊りカンが付属していない

    土屋鞄のランドセルは、肩ベルト根元に吊りカンがありません。吊りカンはランドセルを机に掛けるときに役立つ金具です。もし吊りカンを必須と考えているなら、別の工房を選択したほうがいいでしょう。

    フック・Dカンは片方のみ

    土屋鞄のランドセルをカブセ側から見たとき、左側にはフック、右側はリング状の金具になっています。金具にはキーホルダーやネームホルダーは付けられますが、体操着袋のような荷物は掛けられません。

    他社のランドセルでは両側ともフックであったり、小物を入れられるポケットがついていたりするデザインが多いです。購入してから後悔しないよう、覚えておきましょう。

    また、肩ベルト部分のDカンも左側のみです。Dカンは防犯ブザーやホイッスルなど、いざというときの非常グッズを取り付けるのに便利なもの。

    とくに子供が左利きの場合、左手でDカンの防犯ブザーを作動させるのは、すこしやりにくいかもしれません。よく考えてから購入しましょう。

    土屋鞄のランドセルで失敗しないためには?

    土屋鞄のランドセルで失敗しないためには、サイズ感や機能をしっかり確認することが大切です。スマートなデザインが多いため、収納力や大きさはモデルごとによくチェックしておきましょう。

    「思っていた色と違った」「思っていたより重かった」と後悔しないためには、展示会や販売会に足を運んで子供に背負わせるのがおすすめです。

    比較的値段の高いブランドなので、予算は多めに見ておくといいでしょう。

    土屋鞄のランドセル人気モデル一覧【2025年度】

    土屋鞄には「RECO」や「アトリエ」など人気のモデルがあります。使用している革の種類や値段は、しっかりチェックしておきましょう。

    ジェンダーレスなシンプルモデル「RECO(レコ)」

    公式サイトでみる

    83,000円(税込)
    約1,290g
    牛革×人工皮革
    ブラック、ディープレッド、ネイビーなど全5色
    • 性別の枠にとらわれないベーシックモデル
    • ほかのモデルよりマチを大きくした大容量タイプ
    • 牛革と人工皮革を合わせて軽量に

    シンプルでジェンダーレスなモデル「RECO」。牛革と人工皮革のハイブリッド構造で、軽さと丈夫さ、見た目の良さを兼ね備えています。

    カラーは黒や紺などをそろえたベーシックモデルのほかに、色合いにこだわった「RECO プレミアム」(全5色)があります。見た目の美しさと収納力を大切にしたい方に、おすすめしたいモデルです。

    ミナペルホネンと共同開発した「アトリエ」

    公式サイトでみる

    85,000円(税込)
    約1,290g
    牛革×人工皮革
    ピーチ、パープル、スモーク、ブルーベリーなど全6色
    • 人気ブランド「ミナペルホネン」のデザインを採用
    • 内装だけでなく、チャームや名前カードにもデザインを使用
    • マチを大きくとった、たっぷりの収納力

    自然や社会からイメージした、オリジナルテキスタイルのアイテムが人気の「ミナペルホネン」とコラボレーションしたモデルが「アトリエ」です。カブセ裏や内装、チャームなどにおしゃれなイラストが使われています。

    2025年度の絵柄は、「garden of light 光の庭園」、「daily cosmo 日々の宇宙」、「let's confetti! 毎日お祝いしよう!」の3種類。空想する喜びや自由な想像力を大切にしてほしいとの想いが込められています。

    どの絵柄もランドセル本体とのバランスがよく、非常におしゃれに仕上がっています。

    アトリエシリーズについてみてみる

    伝統とモダンが融合した「HERTE(ヘルテ)」

    公式サイトでみる

    190,000円(税込)
    約1,485g
    牛革
    ストーングレージュ、フロストブルー
    • 伝統とモダンを融合させた斬新なデザイン
    • 家紋をモチーフにしたオリジナル柄
    • 職人の手吹きによる重厚感ある仕上がり

    「HERTE」は、家紋のデザインを得意とするデザインユニット「京源」とコラボレーションしたモデル。六角形の文様は、子供の6年間を表わしているかのようです。

    カラーは「ストーングレージュ」と「フロストブルー」の2種類のみ。どちらもほかではなかなか見ない色合いなので、周りと差をつけられますよ。

    どこか懐かしいレトロなデザイン「アンティーク コードバン」

    公式サイトでみる

    150,000円(税込)
    約1,490g
    コードバン×牛革
    黒、セピアレッド
    • 大人びた雰囲気と温かみのあるデザイン
    • シックな金具やステッチ
    • 光沢感のある美しいコードバン

    温かみのあるレトロな佇まいが魅力の「アンティーク」。「革のダイヤモンド」と呼ばれる最高級本革、コードバンを使用したモデルは、高級感たっぷりです。

    同じ仕様・デザインで牛革モデル(全2色)も販売されています。

    自然から生まれたやさしい色合い「プレミアムカラー 牛革」

    公式サイトでみる

    80,000円(税込)
    約1,390g
    牛革×人工皮革
    チャコールグレー、アッシュブルー、ラベンダー、キャメルなど全9色
    • 牛革の色を引き立てる絶妙な色合い
    • 牛革と人工皮革のハイブリッドモデル
    • 傷がつきにくい凹凸加工

    色にこだわりたいママ・パパにおすすめなのが「プレミアムカラー」シリーズです。自然の色から着想を得た、ほかにはない特別なカラー♡表面に凹凸加工を施している牛革モデルは、傷がつきにくいですよ。

    上質な手触りのコードバンモデル(全3色)や、軽く背負えるクラリーノモデル(全3色)もありますよ。

    例年、人気モデルはすぐに売り切れてしまうので、気になる方は急いで!

    土屋鞄のランドセルはどこで買える?

    • 直営店・提携店で購入する
    • 出張店舗で購入する
    • 公式サイトからネット注文する

    土屋鞄のランドセルは、東京や大阪、横浜など全国に直営店があります。また静岡や名古屋にある提携店(期間限定)でも試着・購入が可能。 店舗一覧をみて、最寄りのショップを探してみてください。

    例年3月~5月には、全国で出張店舗を開催しています。「直営店が遠い」「どうしても試着したい」という場合は、展示会開催予定をこまめにチェックしておきましょう。

    店舗に行く時間がなかったり、出張店舗の日程が合わなかったりする場合は、レンタルランドセルで試着したあと、公式サイトから注文する方法がおすすめです。

    土屋鞄のランドセルに雨カバーやグッズはある?

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    土屋鞄のランドセル公式サイトでは、2024年3月現在、以下のランドセル関係商品やスクールグッズを販売しています。

    • 反射板付きランドセルカバー
    • おやこリフレクター
    • 雨カバー
    • ランドセル肩パッド
    • ランドセル背中パッド
    • レッスンバッグ
    • ハンカチ
    • 体操服入れ
    • シューズバッグ
    • ランドセルメンテナンスグッズ

    前述したように土屋鞄には反射板がないので、ランドセルカバーかリフレクターを購入しておくのがおすすめです。レッスンバッグは、人気のミナペルホネンのテキスタイルを使用したものもありますよ。

    公式サイトでグッズをみる

    土屋鞄のランドセルと似ている人気工房を比較!

    土屋鞄のランドセルとよく比較される工房といえば「モギカバン」「鞄工房山本」「池田屋ランドセル」です。もし土屋鞄に気に入るランドセルがなかったら、3つの工房もチェックしてみてください。

    モギカバン

    公式サイト

    • 手間を惜しまずていねいに仕上げた本格派ランドセル
    • アメ豚一枚通しの美しい内装
    • 素材の美しさや軽さにこだわっている

    群馬県桐生市にある工房「モギカバン」は、熟練の職人によるていねいな仕立てが人気です。生産数よりも納得のいく仕上がりを大切にしているため、早めに検討しないと売り切れてしまう場合も。

    モギカバンは、豚一頭分の革を使った「アメ豚一枚通し」の内装が魅力です。カブセと本体の間を通して張っているため、継ぎ目のない美しい見た目に。ランドセルを開くたびにうっとりしてしまうかもしれません。

    また、革の質にもこだわっています。モギカバンの代名詞ともいわれる「牛革スムース」は、なめらかな質感と深みのある色合いが支持されていますよ。

    モギカバンランドセルの口コミ・ブログから欠点や長所を調査した記事もチェックしてみてください。

    鞄工房山本

    公式サイト

    • 側面まで美しいコバ塗り
    • 6年間型崩れしない、丈夫なつくり
    • 未来のことを考えた、環境にやさしい素材を使用

    「鞄工房山本」は、奈良にあるランドセル工房です。1枚の革を裁断するところから組み立てまで、一貫して自社工房で行っています。

    特徴的なのは、革の断面にニスを塗り重ねる「コバ塗り」という技術を採用しているところ。手間がかかる作業を繰り返して、上品で美しいシルエットが完成します。

    コバ塗りのカラーは全8色。シンプルな黒から、赤や緑といったアクセントになるカラーまでありますよ。革の色と合わせると、バリエーションは24種類にのぼります。

    6年間安心して使えるように、改良した芯材を使用しています。つなぎ合わせて作ることの多い肩ベルトも、1枚の革をそのまま使用しており、非常に丈夫です。

    鞄工房山本ランドセルの口コミに関する記事も確認してみてください。

    池田屋ランドセル

    公式サイト

    • デザインで選べるよう、全モデル同じ性能
    • 本革と人工皮革のハイブリッドで軽く、美しく
    • 雨カバーがいらない防水力

    静岡県にある「池田屋」は、存在感のあるシンプルなランドセルを製作している工房です。子供が見た目の好みで選べるよう、本革も人工皮革もすべて同じ機能を搭載しています。

    すべてのモデルに防水機能が施されているのも魅力です。雨カバー不要のすぐれた防水力は、カブセだけでなく内装にも。どしゃ降りの日に背負っていても、中身はほとんど濡れません。

    池田屋は土屋鞄と同様、保証が充実しています。「子供自身が壊してしまった場合は無料保証の対象外」というメーカーが多いですが、池田屋は無料で直してくれます。無料保証の対象外になるのは、「壊れていないもの」と「紛失した場合」のみです。

    池田屋ランドセルで失敗・後悔しないためにチェックしておきたいことも参考にしてくださいね。

    土屋鞄のランドセルおすすめポイント

    • ブランド力と高級感がある
    • 耐久性が高く型崩れしにくい
    • 軽さと風合いのよさを兼ね備えたハイブリッドモデル
    • デザインがスマートでおしゃれ
    • 6年間無料保証の範囲が広い

    見た目のよいおしゃれなランドセルがほしいなら、土屋鞄のランドセルは非常におすすめです。高品質であるぶんほかの工房より多少高価なので、予算が決まっている場合は気を付けましょう。

    土屋鞄のランドセルが気になる場合、以下の手順で申し込みをしてください。

    1. 公式サイトからカタログ請求をする
    2. ランドセル一覧からお気に入りを見つける
    3. 直営店や提携店で実際に背負ってみる
    4. 遠方の場合はレンタルランドセルチャット相談を利用する
    5. 公式サイトか店舗にて申し込みをする

    お気に入りのランドセルを見つけて、子供の6年間を穏やかに見守ってあげてくださいね☆

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。
    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。
    グッズ
    子供が喜ぶ!くまの絵本18選を年齢別にご紹介
    2024.05.08
    おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!
    2024.04.26
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    「はごろもフーズのシーチキンをつくろう!」でシーチキンの製造を疑似体験♪
    2024.05.08
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    もっとみる
    アイデア
    マザーズバッグの中身を紹介!月齢ごとの必需品や安心グッズとは?新生児の1か月健診の持ち物も
    2024.05.13
    折り紙の飾りの作り方|簡単・おしゃれでかわいいガーランドなど
    2024.05.13
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    『浦島太郎』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.05.10
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです