ランドセルはいつ買うのがベスト?アンケートや例年の状況をチェック

ランドセルはいつ買うのがベスト?アンケートや例年の状況をチェック
ランドセルは購入時期によってさまざまなメリット・デメリットがあるので、こだわりや条件に合った時期選びが大切です。アンケートや例年の状況をもとに、安いタイミングや人気ランドセルの最新在庫状況を紹介します。何歳のときから動き出すといいか、いつ買うとお得に手に入るかなど、ランドセルの購入時期について深掘りしていきましょう!
もくじ
  • おすすめのランドセル購入時期は?お得なのはいつ?
  • ラン活は年中・4歳児クラスから始めるのがおすすめ
  • ランドセル購入時期別メリット&デメリット
  • 早めに決定して購入する注意点
  • 安くなる時期を待って購入する注意点
  • ランドセルの購入時期アンケート結果
  • 品切れも目立つ人気メーカーとは?
  • 軽さが魅力!ナイロン製のランドセルリュックも登場
  • 販売スケジュールを知って、満足できる1品を選ぼう
  • こんにちは!ごっこランドTimesのAkariです♪

    ランドセルの購入時期について、各シーズンごとのメリットとデメリットをまとめました。

    経験者によるアンケートや例年の状況とあわせて、ランドセル購入の参考にしてみてください♪

    アンケート実施概要 2023/6/29~2023/7/24 回答数117件 無料アプリ『ごっこランド』上アンケートによる

    おすすめのランドセル購入時期は?お得なのはいつ?

    予約は4月~5月頃、購入は5月~6月頃にピークを迎えます。

    早期購入のメリットは、在庫に余裕があるなかで早割などのお得なキャンペーンが利用できることです。

    もっとも安く手に入るのは年長・5歳児クラスの1月以降ですが、入学直前期のため選択肢は限られているでしょう。

    ランドセルに求めることによって、ベストな購入時期は異なります。販売スケジュールを把握し、予算やこだわりなどに応じて購入時期を決めましょう。

    ラン活は年中・4歳児クラスから始めるのがおすすめ

    ランドセル購入について、何歳頃から動き出せばいいか迷う方もいるでしょう。予約のピークは、年長・5歳児クラスの4月から始まります。

    前年度である年中・4歳児クラスの冬から情報収集を始めておくことが、後悔しないランドセル選びのコツです。

    ランドセル購入時期別メリット&デメリット

    いつ買うかによって、メリットもデメリットもあります。ランドセルに求めることやこだわりたいポイントに応じて、ベストな時期を決めましょう。

    参考:2025年度のスケジュール

    年中さん1月~3月

    新作のランドセルが各メーカーから発表され始める時期です。気になるメーカーの情報は、カタログを請求するなどしてチェックしておきましょう。

    メリット

    • 気になるランドセルがあるなら、ほぼ確実に購入できる
    • 希少な素材・限定販売も視野に入れられる

    デメリット

    • その年の情報が出そろっていないので、慌てて購入すると後悔する可能性がある
    • 周りで購入した人の口コミがまだ聞けない

    年長さん4月~5月

    新作発表時から予約を開始しているメーカーもありますが、予約のピークは4月~5月となります。各メーカーで販売が始まるので、購入する方も増えていく時期でしょう。

    メリット

    • 選択肢がまだ多く、人気モデルも手に入りやすい
    • 実物を見られる展示会が開催される

    デメリット

    • 工房系はすぐに売り切れることもある
    • 人気モデルのなかには、4月で売り切れるケースもある

    年長さん6月

    購入のピークを迎えるので、目当てのランドセルがある場合にはこの時期を逃さないようにしたいですね。

    メリット

    • 目当てのランドセルを購入できる可能性が高い
    • まだ早割を実施している場合が多い

    デメリット

    • 新作や人気モデルの購入は、締め切られる可能性がある
    • オーダーメイドでは、注文を締め切る場合がある

    年長さん7月

    7月は、豊富な選択肢から選べるラストチャンスといえるでしょう。通常の予約が始まる時期でもあります。

    メリット

    • 周りの購入者から意見が聞ける
    • まだ選択肢があるので、比較して選べる

    デメリット

    • 人気モデルは売り切れ始める
    • カタログ配布を終了するブランドもある

    年長さん8月~9月

    夏休みに入ると購入者が増えるので、残っているランドセルは徐々に減っていきます。

    メリット

    • 夏休みにゆっくり選べる
    • アウトレットセールを始めるメーカーも出てくる

    デメリット

    • 早割を終了するメーカーが出てくる
    • 夏休みで一気に売れるので、在庫が少なくなる

    年長さん10月~12月

    秋から冬にかけて、多くのメーカーでは早割を終了していきます。年が明けるとさらに在庫が少なくなるので、できれば年内に購入しておきたいですね。

    メリット

    • 店舗が空いているので、ゆっくり選べる
    • 大手メーカーのアウトレットセールを狙える

    デメリット

    • 人気モデルだけでなく、定番モデルも売り切れ始める
    • 工房系やオーダーメイドは受付を終了していることが多い

    年長さん1月~3月

    入学直前期には、残った在庫の値引きが開始されます。年明けの購入は、いよいよ目の前に迫った小学校生活がイメージできるきっかけにもなりますね。

    メリット

    • 確実に安い価格で購入できる
    • 入学直前なので、入学時点での子供の身体に合ったランドセル選びがしやすい

    デメリット

    • 人気モデルや売れ筋商品はほどんど残っていない
    • 売れ残った少ない選択肢から選ばなければならない

    早めに決定して購入する注意点

    何か月も経てば、子供の好みが変わる可能性もあります。とくに気をつけたいのは、甘いカラー・ラインストーン・アクセサリー・キャラクターデザインなどです。

    日に日に成長する子供が、あるときから「こんな子供っぽいデザインは嫌だ」と言うことも考えられます。

    ランドセルは6年間使うので、12歳まで愛着が持てそうか大人の目で判断することが大切です。

    ステッチのラインやバイカラー、型押しアクセントなど、派手ではなくてもおしゃれなデザインはいっぱいありますよ!

    安くなる時期を待って購入する注意点

    すべてのランドセルが売り切れることはありませんが、いつまでも待っていると好みの色やデザインが完売になる可能性は高いでしょう。

    広い選択肢のなかから比較して購入できなくなるので、ときには妥協が必要になることもあります。

    安さも大切ですが、欲しいランドセルがなくなってしまえば本末転倒です。ランドセルに求める特徴と、価格とのバランスを考えておくといいですね。

    ランドセルの購入時期アンケート結果

    知育アプリ「ごっこランド」でママ・パパに行ったアンケートによると、ランドセルの購入時期は以下の通り。

    アンケート実施概要 2023/6/29~2023/7/24 回答数117件 無料アプリ『ごっこランド』上アンケートによる

    • 年中のうちに購入した人:10.5%
    • 年長の4月に購入した人:16.8%
    • 年長の5月に購入した人:7.4%
    • 年長の6月に購入した人:10.5%
    • 年長の7月に購入した人:5.3%
    • 年長の8月に購入した人:10.5%

    年長さんになってすぐの4月に購入する方がもっとも多く、年中さん~年長さんの夏までに購入する方を合わせると61%という結果になりました。

    なかでも、各メーカーが注文や予約・注文のピークを迎える5月までの購入者は全体の34.7%、人気モデルの品切れが目立ち始める6月までの購入者は45.2%を占めています。

    やはり、確実に欲しいランドセルを手に入れたい人は5月を目安に購入しているようです。

    年長さんの12月・1月に購入する方も一定数見られ、各メーカーのアウトレット時期をうまく活用している方もいるようです。

    品切れも目立つ人気メーカーとは?

    人気メーカーでは、早くも6月ごろには品切れとなることがしばしば。入学準備をスムーズに進めるために、事前にチェックしておきましょう。

    黒川鞄

    少量限定製作で、手作りならではの温かみが感じられるランドセルメーカーです。軽く感じられる「はばたく®ランドセル」が採用されている点も魅力的ですね。

    公式サイト

    土屋鞄

    良質な素材選びと、ていねいな縫製にこだわったランドセルメーカーです。長く付き合う製品だからこそ、負荷のかかりやすい肩ベルトの付け根は手縫いで補強されています。

    公式サイト

    モギカバン

    職人が1点1点ていねいに仕立てた、軽さと丈夫さが特徴のランドセルメーカーです。入手困難で高価な革を使用しているため、製造数には限りがあり毎年早い時期に売り切れます。

    公式サイト

    鞄工房山本

    一生ものとしてふさわしい品質にこだわるランドセルメーカーです。すべてのランドセルを、奈良の自社工房にて一貫製造体制で作っています。

    公式サイト

    軽さが魅力!ナイロン製のランドセルリュックも登場

    最近、新たに注目されているのが、ナイロン製のランドセル型リュックです。

    本革や人工皮革に比べて圧倒的に軽く、値段もお手頃。ランドセルメーカーのほか、アパレルブランドからも多くのランドセル型リュックが発売されています。

    なかでも注目したいのが、カブセに人工皮革・本体にナイロンを使用したタイプのランドセル。見た目が革のランドセルに近いため、カジュアルすぎず、違和感なく持てますよ♪

    Rikomon(リコモン)「リュッセル」

    Rikomonの「リュッセル」は、リュックとランドセルのいいところを掛け合わせた、新しいランドセルとして2023年に誕生。

    リュックの軽さをナイロン中空糸で、ランドセルの丈夫さを人工皮革で作った、ハイブリッドモデルのランドセルです。

    リュッセルのランドセルは全部で3種類。すべて10色展開なので、子供の好きな色が見つけられそうです!

    詳しく知りたい人は、リュッセルのランドセルのレビュー記事もチェックしてみてください。

    ***

    販売スケジュールを知って、満足できる1品を選ぼう

    予算や使い勝手・デザインなど、ランドセル選びにおいてこだわりたいポイントはおやこですり合わせることが大切です。

    6年間の小学校生活をともにする大切な物なので、販売スケジュールを参考にじっくり吟味して購入しましょう。

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    Akari
    0・1歳の子供たちと笑い合い、3・4・5歳の子供たちと語り合ってきた保育士経験を持つWebライター。親子生活に役立つ記事を発信していきたいと思います。コスメライターの資格取得を機に執筆をはじめました。美容Webサイトを中心に執筆中です。
    グッズ
    ワッペンはどこに売ってる?100均やスーパー、手芸専門店など取扱店舗を紹介
    2024.05.18
    子供が喜ぶ!くまの絵本18選を年齢別にご紹介
    2024.05.08
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    スコッチ・ブライトの「めざせ!スポンジはかせ」で遊びながらスポンジの使い分けを学ぼう♪
    2024.05.18
    「はごろもフーズのシーチキンをつくろう!」でシーチキンの製造を疑似体験♪
    2024.05.08
    もっとみる
    アイデア
    マザーズバッグの中身を紹介!月齢ごとの必需品や安心グッズとは?新生児の1か月健診の持ち物も
    2024.05.13
    折り紙の飾りの作り方|簡単・おしゃれでかわいいガーランドなど
    2024.05.13
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    『浦島太郎』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.05.10
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです