こんにちは。ごっこランドTimesライターのichikaです。
幼稚園や保育園を卒園する時に「おめでとう」の気持ちを込めて贈る卒園プレゼント。
贈る相手は先生へと子供への2パターンありますが、ほかのママたちも用意してくるものだからこそ、どんなプレゼントを用意したらいいのか悩みますよね。
そこで今回は、先輩ママ達のアンケートを元に、先生・子供達・友達と、贈る相手別の選び方や人気のアイテム、もらってうれしいプレゼントをピックアップしました。
定番の花束ギフトや、園児たちの手作りに使えるアイテムもご紹介していますので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。
※この記事はPRを含みます。
ママにアンケート!卒園プレゼントは何を選んだ?
知育アプリ「ごっこランド」では、卒園経験がある先輩ママに独自にアンケートを実施。
相手別にプレゼントを贈ったかの有無を聞いたところ、卒園時に先生にプレゼントを渡した人は65.6%、卒園児に渡した人は70.6%、どちらも半数以上のママが卒園プレゼントを贈っているということがわかりました。
では、先輩ママたちはそれぞれにどんなアイテムを贈ったのでしょうか?
子供達への人気の卒園プレゼントはダントツで「文房具」!
子供達へのプレゼントでダントツで多かったのは、えんぴつや色鉛筆、消しゴムなどの文房具という回答でした。
好き嫌いが少なく小学校で使えて、何個あっても困らない文房具は、卒園プレゼントにぴったり!組み合わせ次第で予算に収めやすいのもうれしいですよね。
その他ランクインしたものも小学校へ行ってから使える生活雑貨がメイン。「小学校を楽しく過ごせますように」という親御さんたちの気持ちが伝わってきます。
先生へ贈る人気の卒園プレゼントは定番のお花!
先生へ贈るプレゼントでトップに選ばれたのは「お花」でした。
定番だからこそ、ありがとうの気持ちがストレートに伝わるお花のギフトは、その場を華やかにしてくれるのはもちろん、写真映えもするアイテム。
もらって嫌な気分になる人はいないことから、好き嫌いや趣味がわからない先生達への贈り物に最適です。
ほかには、園児1人1人のありがとうの気持ちが伝わるものや、記念に残るものが人気でした。
卒園プレゼントは卒園記念品とは別?
卒園プレゼントとよく似た意味の言葉として「卒園記念品」と呼ばれるものがあります。
明確な定義はありませんが、「卒園記念品」は園から子供たちへ贈る記念の品のことを指すことが多いよう。
個人ではなく、保護者会費などを使用して園や保護者会から卒園時全員にプレゼントするものを指しています。
卒園プレゼントは、園を通さずに保護者が個人的に贈るのが一般的ですが、仲が良いママ同士で集まって贈り合ったり、保護者が個人的に集金をしてクラス単位でプレゼントを用意することも。
そのため、卒園プレゼントはお返しの心配をさせないよう、プチプラなアイテムから選ぶのもポイントです。
【贈る相手別】卒園プレゼントを選ぶポイント
では、子供達や先生に卒園プレゼントを贈る時には、価格帯の他にどんなことに気をつけたらいいのでしょうか?
【保護者から子供達へ】子供が喜ぶ卒園プレゼントの選び方
保護者から子供達へのプレゼントは、やはり小学校で使える実用的なものがおすすめです。
また、当日の荷物を考慮してかさばらない軽いもの、名入れやおそろいなどで、思い出に残るものもいいですね。
【先生へ】先生がもらって嬉しい卒園プレゼントの選び方
先生へのプレゼントは、仕事中に使えるハンカチやエプロンなどの実用品や、卒園児との思い出が詰まったメッセージカードやアルバムがおすすめ。
また、子どもたちと一緒に手作りするのも楽しいでしょう。写真は、筆者が卒園時に親子で手作りしたフォトカード。花束型にして、開くと写真とメッセージが出てくるよう工夫しました!
関連記事
子供の担任の先生への手作りメッセージカードのアイデア集!卒園や結婚などイベント別に文例・作り方を紹介!
【お友達へ】子供同士の交換する卒園プレゼントの選び方
子供同士で交換する時の卒園プレゼントは、特にお返しに気を遣われないように、プチプラなものを選びたいですね。
また、小学生になっても使えるものをベースに、自分たちで選んでもらうのもおすすめです。
筆者の娘は友達に名入れハンカチを贈り、友達からはヘアピンとヘアゴム、文房具セットをもらいました。
子供たちがそれぞれ選んでくれたというお揃いのアイテムに大喜び。
入学後は離れ離れになってしまったので、思い出の詰まったそのアイテムたちをより大切に感じていたようです。
子供達に贈るおすすめ卒園プレゼント10選!
まずは、保護者から子供達へ贈る卒園プレゼントを見ていきましょう。アンケートで人気だった上位5アイテム別に、それぞれ10個のおすすめプレゼントを厳選しました。
小学校生活が楽しみになる。文房具
小学校で使っている自分を想像して、ワクワクさせてくれる文房具。その中でも人気なのは、筆箱に必ず入っているえんぴつ・消しゴムです。
キャラクターものがNGな学校も多いことから、シンプルな絵柄や無柄が喜ばれます。
1.ギフトボックス入り。トンボのお祝いえんぴつセット
卒園祝いにぴったりの桜柄のギフトボックスにはいったお祝い用えんぴつセット。えんぴつと消しゴムに、赤えんぴつもついて、小学校に入ったらすぐ使える便利なセットです。
2.自分だけのチャーム付き。えんぴつ&キーホルダーセット
ナチュラルかわいいえんぴつとアクリルチャームに、名入れができるギフトセット。自分だけの特別なアイテムは、喜ばれること間違いなしです。
あると助かる!シンプル傘&折りたたみ傘
小学校生活に欠かせない傘や折りたたみ傘。キャラクターものを卒業して、小学校用の傘を購入予定という家庭も多いため、ひとりで開きやすいものを贈りましょう。
3.広々透明窓付きで安全。3色キッズ傘
低学年の子供が扱いやすい手動開きのキッズ傘。耐久性があるグラスファイバー素材に、司会を遮らない広めの透明窓つきで、耐久性も安全面もばっちりです。
4.星窓がかわいい。チェック柄折りたたみ傘
通学時はもちろん、校外学習や遠足時にも重宝する折りたたみ傘。4色から選べるチェック柄に星窓がとってもかわいく、名前の刺繍を入れることもできます。
小学校の必需品!ハンカチ
小学校では必ず携帯するハンカチ。厚手のものは子供の小さなポケットに入りづらいので、ふっくらしすぎない薄手のものが最適です。
特別感のあるプレゼントにしたい人は、名入れできるアイテムを選ぶと◎
5.クラス単位のギフトにぴったり!にこちゃんデザインの名入れハンカチ
キュートなにこちゃんデザインに、選べるマークと名入れができるタオルハンカチ。20枚以上で注文OKなので、クラス単位でオーダーしたいギフトにおすすめです。
6.ローマ字の名前入りで特別感たっぷり!日本製 名入れハンカチタオル
ナチュラルかわいい9種類のデザインから選べる名入れハンカチ。ローマ字と日本語で2か所に名前が入った、オリジナリティあふれる仕上がりが魅力です。
ママ・パパが大助かり!お名前シール
持ち物に貼るお名前シールは、今や小学校に上がる家庭の必需品!名前を書き込むよりも手軽なので、「あってよかった」と思われること間違いなしです。
アイテムを問わずに貼れるよう、耐水性があるシールを選びましょう。
7.なんにでも貼れる。おなまえシール 小さめタイプ
えんぴつや算数カードにも貼りやすい、小さいサイズが619枚も入ったお名前シール。水はもちろん、光や温度変化にも強いから、傘や縄跳びなど屋外用アイテムにも貼れます。
8.ランチグッズにもOK!耐熱・耐水 お名前シール
食洗器・電子レンジ対応だから、お弁当箱やお箸にも貼れるお名前シール。白ベースと透明ベースから選べる他、ひらがなと漢字の配分も選べて便利です。
もしもの時も安心。防犯ブザー
もしもの時に危険を知らせるサポートをしてくれる防犯ブザー。現代の小学生には、無くてはならないものですよね。
入学してから小学校で配られる場合も多いですが、レッスンバッグ用やプライベート用と、複数あっても困りません。
9.コンパクトで操作も簡単!レモン型 防犯ブザー
コンパクトなレモン型の防犯ブザーは、赤ボタンを押してもブザーがなる簡単操作で、小さな子供でも安心。ランドセルベルトに取り付ける平ゴム付きです。
10.雨も夜道も大丈夫。LEDライト付き防犯ブザー
生活防水で雨の日も安心の防犯ブザー。ボタンを押すと光るLEDライト付きで、もしもの時には大音量のブザーと光で危険を知らせてくれます。
先生に贈るおすすめ卒園プレゼント8選!
次は、お世話になった園の先生に贈るおすすめの卒園プレゼントです。
こちらも、上位5項目から紹介していきます。さっそく見ていきましょう。
ありがとうの感謝を込めたお花
感謝を込めたお花のギフト。定番は生花のブーケやアレンジメントですが、個人的に贈る場合は持ち運びやすいコンパクトなものを選ぶと喜ばれそう。
また、ソープフラワーやプリザーブドフラワーなど、枯れずに思い出として残せるフラワーギフトも人気です。
1.一輪挿し付きですぐに飾れる。メッセージローズ
きれいに咲いたミニバラを包んだメッセージローズ。一輪挿し、メッセージカード、手持ち用のクラフト袋がセットになっているので、届いたらすぐに渡せるのがうれしい。
卒園児から1本ずつ渡すのもいいですね。
2.枯れないから安心!7カラーから選べるソープフラワーブーケ
カラフルな7カラーから選べるソープフラワーのブーケです。枯れないお花は、保管が効くから早めの購入にも最適。渡した後は見た目も香りも長く楽しんでもらえます。
言葉で気持ちを伝えるメッセージカード
卒園児達の成長を見守ってきてくれた先生へ、感謝の気持ちを込めたメッセージを贈るのも良いですね。
手作りもいいですが、時間がない時には専用のメッセージカードがおすすめ。子供達が字や絵で自由に思いを伝えられるよう、大きくて描きやすいカードを選びましょう。
3.園児にも描きやすい。封筒付きメッセージカード
「せんせいありがとう」の印字が入ったメッセージカード。一番大切な言葉が入っているから、中は園児たちの自由に描いて、自分だけの思いを伝えて。
4.思い出の写真とともに感謝を伝える。アルバムメッセージカード
写真を1枚貼れるアルバムカード。先生との思い出の1枚や、園での楽しそうな1コマを切り取った写真を貼って、感謝の気持ちを伝えましょう。
描きやすさも重視したい!色紙
クラスやグループとしてメッセージを贈るのに人気の色紙。色紙のみで回し書きするものよりも、配りやすいく回収しやすいシールタイプやカードタイプがおすすめです。
子供たちがメッセージを書き入れやすい、大きめサイズを選びましょう。
5.選べるデザインがかわいい。シール付き二つ折り色紙
24枚のシールがついて、大人数の書き込みにも対応した二つ折り色紙。かわいらしい花柄や楽し気なパーティーシーンなど、7種類のデザインから選べます。
6.満開の桜に思いを込めて。サクラ メッセージツリー
さくらのミニカードを飾ると、みんなの思いがこもった桜の木が完成するメッセージツリー。たたんで封筒に入れられるから、荷物の負担にならないのも嬉しいポイントです。
アレンジのしやすさで選びたい!フォトアルバム
先生との思い出の写真を詰め込んだアルバム。
写真だけじゃなく、メッセージの書き込みもできるような、アレンジしやすいアルバムを選ぶとオリジナリティあふれるプレゼントが完成します。
台紙の枚数がありすぎると埋めるのが大変なので、適度な枚数を選ぶようにしたいですね。
7.文字も直接書き込める!ピタットアルバム
L版サイズの写真が12枚貼れる、ちょうどいいボリュームのフォトアルバム。はがしやすく貼りやすい低粘着のりに、そのままペンで書き込める台紙も魅力です。
心もお腹も満たしてくれる。かわいいお菓子
先生へ気軽に渡せるプレゼントなら、やっぱりお菓子が人気です。特に1個でもて、満足度の高いアイシングクッキーは卒園プレゼントの定番のお菓子。
SNSでも人気ですよね。手作りが得意なママなら、子供と手作りするのも楽しそう。
8.かわいすぎて食べられない!ハートアイシングクッキー
4つ並んだハートが幸運を運ぶ四つ葉にも見える、キュートなアイシングクッキーのギフト。見ているだけでもかわいいお菓子は、甘いものが苦手な先生にも喜ばれそう。
お友達に贈るおすすめ卒園プレゼント5選!
最後は、子供同士でお友達に贈るおすすめの卒園プレゼント5選です。
親御さんが複数ピックアップしたアイテムの中から、子供に色や柄を選んでもらうと、より思いのこもったアイテムとして贈ることができますよ♪
世界でひとつの特別な贈り物に。名入れハンカチ
仲良しの友達だからこそ贈りたいのは、特別感たっぷりの名入れハンカチ。
子供が小学校で使える薄手タイプを選んでも良いですが、思い出として大切にしたいなら、お出かけ用のハンドタオルを選ぶのも◎
1.イニシャル刺繍がかわいい。日本製ガーゼハンカチ
長く使える大人っぽいデザインを選ぶなら、イニシャル刺繍が入ったおしゃれな名入れハンカチはいかがでしょうか?仲が良いママなら、ママと子供用でセットで贈るのもおすすめです。
おしゃれ大好きさんに贈りたいヘアアクセサリー
ヘアアレンジが得意なママや、おしゃれが好きな子への贈り物にぴったりなのはヘアアクセサリー。
ハンドメイドが得意なら、おそろいで作ってみるのも良いですね。シンプルなヘアゴムやパッチンピンを選べば、小学校へ行ってからも使えます。
2.手につけてもかわいい!ワンポイントヘアゴム
イニシャル入りが特別感を演出してくれる、チュールリボンのワンポイントヘアゴム。星ラメがとってもかわいいから、ショートヘアの子でも腕につけてキラキラを楽しめます。
お揃いで選びたい!文房具セット
保護者から子供へのプレゼントで人気の文房具は、子供同士のプレゼントでも人気です。
共通で好きなキャラクターがいれば、みんなでお揃いにするのも素敵です。使うたびに友達を思い出す、特別な品になりますね。
3.人気のすみっコたちのかわいい文房具ギフトセット
ペンケースにえんぴつ、メモ、シール、ティッシュが入ったすみっコぐらしの文房具セット。子供たちに大人気のキャラクターだから、誰に贈っても喜ばれること間違いなし!
手軽さがうれしい!お菓子セット
好きなアイテムや好きなキャラクターがわからない子には、気軽に贈れるお菓子のセットがおすすめ。
贈る時には日持ちをするか確認するのを忘れずに。選ぶ楽しみがある、複数入ったものを選ぶと良いですね。
4.持って写真撮影したい!なかよし動物チビバック
写真撮影時にもたせてもかわいい、動物型のバックに入ったお菓子のセット。中には7~8種類の駄菓子が入っているので、どれを食べようか選ぶのも楽しい。
新たな門出に贈る記念のマイ箸
小学校入学を控えた門出の日に、箸の贈り物も人気です。
箸を使う手がおぼつかなかった入園時から、マイ箸が持てるまで成長したことを思うと、ママたちもうれしいですよね。
学校で使えるものを選びたい人は、ケース入りの名入れ箸を選びましょう。
5.マークも選べる!名入れキッズ箸
手書き風の名前がかわいい名入れ箸。お友達とお揃いのマークを選べば、ご飯の時間がもっと楽しくなりそう。手が小さな子にもうれしい、2サイズから選べます。
***
先輩ママたちのアンケートを元に、先生・子供達・友達と、贈る相手別の選び方や人気のアイテム、もらって嬉しいプレゼントを紹介しました。
先生へのプレゼントは記念になるものを、子供達へは実用品をベースに、関係の深さでおsそろいや特別感を重視したギフトにすると、より喜ばれるアイテムになります。
贈る相手別の選び方を参考に、気持ちが伝わるすてきな卒園プレゼントを贈ってくださいね。
※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。