幼稚園や保育園では、卒園や進級、お祝い事など先生へメッセージカードを渡す機会がなにかとありますよね!
かわいくデコレーションをしたり、イラストを描いたりするのが苦手なひとだと、少し気が重くなってしまうことも…。しかしそんなに気張らなくても、少しの工夫でカードの見栄えを良くするアイデアはじつはたくさんあるんです!
今回は元保育園勤務の、ごっこランドtimesライター砂糖さおりが、担任の先生へメッセージカードを手作りするアイデアや、文例をご紹介します。
アイデアが浮かばない!というママ・パパはぜひ参考にしてくださいね。
担任の先生にメッセージカードを手作りしよう!
卒園などのタイミングでメッセージカードを手作りする場合、どのように作ろうか迷いますよね。
デコレーションアイテムは100均でたくさん揃えられます。ここでは気持ちが伝わるメッセージカードのアイデアを紹介します。
メッセージカード作りの材料
メッセージカードを作るのに、あるとよいものは以下の通りです。
- 鉛筆、色鉛筆
- ペンor消せるボールペン
- はさみorカッター
- マスキングテープ
- のり
- 子供の写真
子供はよく書き間違えるので、鉛筆書きののほうがよいでしょう。親はペンで書くことが多いと思いますが、心配な場合は消せるボールペンを使ってもよいでしょう。
メッセージカードなので文章だけでも十分なのですが、筆者が知る限り装飾が一切ないというケースは珍しいのが実情。
そこでおすすめはマスキングテープ!カードを縁取ったり、細かく切って貼ったりすれば簡単にかわいく装飾できます。子供の写真も貼っておけば、数年経って先生が見返したときに思い出してもらいやすくなりますよ!
もう少し装飾してみたい!というひとには以下のものもおすすめ。
- 色画用紙
- デコレーションテープ、シール
- クラフトパンチ
- スタンプ、スタンプ台
- レースペーパー
修正テープのようにペンを引いて装飾できるデコレーションテープは、100均でもかわいい柄が数多く揃っています。
クラフトパンチはお花などの形に紙をくりぬけるので、子供といっしょに作ってカードにたくさん貼りつければかわいく仕上がるのがうれしいところ。
ただし、装飾をするときの注意点として、厚みが出るものはかさばるので控えたほうがいい場合も。華やかに仕上がるレースペーパーなどは、その分立体的になるので、使うときはとりまとめ役や役員のママ・パパに事前に確認しておきましょう。
メッセージカードのタイプ
メッセージカードのなかにもさまざまな種類があり、作り方によって完成形が大きく変わります。
名刺サイズのメッセージカードを集めて、アルバム風にまとめてみたりスクラップブック風に貼り付けたりしてもおしゃれ♪
全員のカードを花型で統一し、集めて花束にするといった一枚絵に仕上げてメッセージ集にしてみても。
装飾が立ち上がるポップアップのカードでも、ジャバラ式か直立式かで雰囲気が変わってきます。
渡す先生の好みに合わせて工夫してみると、心に残るプレゼントができます。
【卒園式】担任の先生へ贈るメッセージカード文例・アイデア
カードをどのようにするか決め、いざメッセージを書こうとすると意外と言葉が浮かんでこないことがありますよね。卒園や進級の際に贈るメッセージを贈り主別に文例を紹介します。
卒園時に使える文例1|子供から先生へのメッセージ
- 文例1
せんせいいままでありがとう。だいすきだよ。 - 文例2
せんせいこれからもげんきでがんばってね。またあそびにいくね。 - 文例3
○○せんせい、いままでありがとうございました。せんせいとおもちゃであそぶのがたのしかったよ。しょうがっこうにいってもがんばります。
まだまだ字を書くのが苦手な子供も多いので、短い文章でも一生懸命書けば気持ちは十分に伝わります。
何回も書き間違えて消していると、カードが汚れてしまうこともあります。それを防ぐには吹き出し型に紙を何個か切り抜き、そこへメッセージを書くのがおすすめ。間違えたり汚くなっても予備と交換できるので、安心してメッセージを書けますよ♪
卒園時に使える文例2|ママパパから先生へのメッセージ
- 文例1
○○先生のおかげで、無事に園生活を送ることができました。
●●は園での生活が本当に楽しかったようで、習った折り紙をよく家でも作ってみせてくれました。
家にいるだけでは身に付かなかったたくさんのことを知れて、親子ともども感謝の気持ちでいっぱいです。
大変なこともあるかと思いますが、どうぞお身体大切にお過ごしください。
1年間ありがとうございました。 ●●父・母より - 文例2
1年間、大変お世話になりました。
●●は先生のことが大好きで、運動会で先生と踊ることになったときはうれしそうに何度も私に報告してきました。先生とダンスできたことは●●にとって園での一番の思い出になったようです。
○○先生の穏やかで優しいお人柄に、安心して園での生活を送ることができました。
これからもお身体に気をつけて、また何かあれば親子で遊びに行かせてくださいね。
本当にありがとうございました。 ●●父・母より - 文例3
○○先生、1年間大変お世話になりました。●●は好き嫌いが多く、ごはんを食べさせるのが大変でしたが、先生とたべる給食は楽しいと言って嫌いなものもよく食べていました。
○○先生の明るく元気な人柄のおかげでしょう。4月からの小学校も楽しく過ごせると思います。
お身体に気をつけて、これからもすてきな先生でいてくださいね。
本当にありがとうございました。 ●●父・母より
卒園児のメッセージは先生への感謝の気持ちや気遣い、園での経験を書くと喜んでもらえそうです。「先生のおかげでこんなところが成長した」というような具体的なエピソードがあるとなおよいでしょう。
卒園式に贈った手作りメッセージカードのアイデアを見てみよう!
実際にみんなはどのようなカードを作っているのでしょうか。卒園や進級で贈られたすてきな手作りメッセージカードを見てみましょう。
ichiyuki.shafさんのInstagramより
ichiyuki.shafさんのお子さんは先生への卒園メッセージ入りのカードを作りました。淡い薄紙できれいに彩られた先生との思い出。
マスキングテープをプレゼントのように見立てた装飾も素敵ですが、なによりも直筆のメッセージに先生も感動してしまいそうですね。運動会の姿でしょうか?きっと子供のがんばった姿を思い出して、卒園の喜びとさみしさが一気に押し寄せそうですね。
いとまきさんのInstagramより
色画用紙や写真を上手に使い、ポップでかわいらしいメッセージカードです!
お子さんの写真にいつ撮ったかが書いてあるので成長を感じやすく、受け取った先生は絶対感動しちゃいますね。
お子さんといっしょに仕上げたとのことで、手作りの温かみを感じられるカードです。
まこぱぐファミリーさんのInstagramより
立体的な装飾が華やかな、ひときわ目を引くメッセージカード。淡いトーンでまとめられているので、ゴージャスながら統一感があってすてきです。
キラキラ好きのお子さんのために、キラキラをメインの装飾にしたそう。先生にとっても、子供にとっても心に残る手作りメッセージカードですね!
saorin_yururinさんのInstagramより
お子さんの写真をふんだんに使って、たくさんの思い出を振り返ることができるメッセージカードです。
作ったママはこうした作業が苦手とのことでしたが、マスキングテープやシールをふんだんに使って、充実の仕上がりに!
装飾ツールも子供といっしょに選べば、作るのも楽しくなりそうですね♪
nonlehakohdaddyさんのInstagramより
色紙のガーランドで、もらったらワクワクするメッセージカードに仕上がっています。 裏面には、先生との思い出の写真が。ふちどると、貼るだけよりも特別な印象になりますね!
ハート型の中に書かれたメッセージも、子供らしくてとってもキュート♡
先生のお祝いの日に贈るメッセージカード文例・アイディア
卒園以外にも、担任の先生のご結婚や出産などお祝いとして手作りのメッセージカードを贈ることもあるでしょう。そんなときの文例も紹介します。
結婚・出産メッセージの文例|子供から先生へ
結婚のお祝い場合
- 文例1
せんせいけっこんおめでとう!すてきなおよめさんになってね。 - 文例2
せんせいおめでとう、しあわせになってね!
出産・産休の場合
- 文例1
ゆっくりやすんでね。またあえるのがたのしみです! - 文例2
せんせいにあえないのはさびしいけど、ゆっくりやすんでね。
短くてもお祝いの言葉はうれしいものです。
先生が産休に入る場合、お別れというわけではないので「お世話になりました」や「お疲れさまでした」という言葉は必要ないでしょう。出産に不安を抱える先生もいると思うので、プレッシャーを与えず、復帰を急かさないような文面がおすすめです。
先生に贈ったお祝いメッセージのアイディアを見てみよう!
実際に先生へのお祝いに贈ったメッセージカードのアイデアを紹介します。先生へのお祝いの気持ちがあふれたオリジナルのメッセージがすてきですね。
saoriさんのInstagramより
大好きな保育園の先生が結婚するためにお子さんが書いたというメッセージカード。
メッセージと絵のどちらからも、一生けん命に書いた様子が伝わってきますね♪
絵が好きなお子さんであれば、その絵が何よりの主役です。カードいっぱいに書いてみれば世界にひとつの手作りカードが完成です!
♡ゆか♡さんのInstagramより
ムーミンが好きな先生のために作ったメッセージカードということで、一枚絵にまとまったすてきな作品です。
先生の好きなものをモチーフに決めると、インパクトが大きく一層喜んでもらえそうですね!材料は家にあるもので作ったそうですが、工夫次第でとても華やかな仕上がりになることが分かります。
***
メッセージカードというと、装飾したりイラストを描いたりして気が重いという人もいるでしょう。
しかし写真やシールなどの素材を集めてしまえば、思ったより簡単にかわいらしいメッセージカードに仕上がりますよ♪
長い園生活を思い返すと、たくさんのエピソードが転がっているはず。「なにが楽しかった?」と子供といっしょに振り返って、メッセージに盛り込んでみてください。
紹介したアイデアを参考に、先生にも自分たちにも心に残るメッセージカードを作ってくださいね!
※紹介している商品は、ごっこランドTimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。