スマイルゼミで中学受験合格の対策はできる?先取りや発展クラスをくわしく解説

スマイルゼミで中学受験合格の対策はできる?先取りや発展クラスをくわしく解説
スマイルゼミは、楽しみながらタブレット学習ができる通信教育です。中学受験を考えている場合には、スマイルゼミで合格に向けた対策ができるのかも気になりますよね。そこで、先取り学習や発展クラスなど、中学受験対策を意識した視点でスマイルゼミを紹介します。受験対策に活用する方法もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
  • スマイルゼミは中学受験対策に使える?
  • スマイルゼミに中学受験の合格実績はある?
  • スマイルゼミの特徴
  • スマイルゼミを中学受験対策に活用する方法
  • スマイルゼミの中学受験対策に関する口コミを調査
  • スマイルゼミでの中学受験対策がおすすめなのはこんな人
  • 中学受験対策には進研ゼミ・Z会もおすすめ
  • スマイルゼミで基礎力を身につけて中学受験に備えよう
  • こんにちは!ごっこランドTimesのAkariです♪
    小学生から受講できるスマイルゼミは、中学受験対策にも使えるのでしょうか。

    スマイルゼミを受験対策に活用するコツや気になる口コミまで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

    スマイルゼミは中学受験対策に使える?

    スマイルゼミは、タブレット1台で小学校の学びが完結する通信教育です。楽しく効率よく学べる仕組みになっているので、無理なく学習を続けられます。

    中学受験の基礎となる学習習慣を身につけたり、苦手分野を克服したりするためには役立ちますが、スマイルゼミそのものは中学受験を意識した内容ではありません。

    中学受験ならではの問題に慣れるためには、ほかの方法で補う必要がありますね。とくに難関中学への受験であれば、スマイルゼミ単体で対策することは難しいでしょう。

    スマイルゼミに中学受験の合格実績はある?

    高校受験に合格した人の声は公式サイトに載っていますが、中学受験の合格者数や学校名は公表されていません。

    1月18日までに資料請求をすれば、『中学受験その前に』という合格体験記の冊子がもらえます。無料で請求できるので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

    スマイルゼミ資料請求

    スマイルゼミの特徴

    スマイルゼミの特徴を、中学受験対策の視点から紹介します。子供の状況や進路に合わせて検討してみてください。

    教科書準拠の学習ができる

    スマイルゼミで学べるのは、英語・国語・算数・理科・社会の全教科です。「漢検ドリル」「計算ドリル」も付属し、学年によってはプログラミングも学習内容に含まれます。

    いずれも教科書準拠の内容なので、学校の授業をしっかり理解するために役立つでしょう。

    教科書で扱われる範囲のみなので、つるかめ算や旅人算といった中学受験特有の出題方法には触れられません。スマイルゼミは、基礎をしっかり学ぶ手段として適しています。

    先取り学習・さかのぼり学習ができる

    スマイルゼミには、無学年学習[コアトレ]というシステムがあります。コアトレとは、中学校3年生までの範囲において学年を超えた学習ができるシステムです。

    コアトレの仕組みを利用することで、得意分野の先取り学習や苦手分野のさかのぼり学習ができます。コアトレに追加料金は不要で、対応教科は算数・数学・国語です。

    はじめての単元でも1人で解き進められるよう、動画を活用したていねいな解説が用意されているのもありがたいですね。

    応用力が試される中学受験では、しっかりとした基礎力を身につけておくことが重要です。コアトレを利用すると自分のペースで基礎固めができるので、着実に学力を高められるでしょう。

    標準クラスと発展クラスがある

    スマイルゼミに中学受験専用のコースはありませんが、標準クラスのほかに発展クラスがあります。学校の範囲を超えた問題にも取り組みたい場合は、発展クラスを選びましょう。

    発展クラスでは、文章読解力・論理的思考力・問題解決力の向上を目指しています。扱う問題が難しい分、解き方の解説動画も用意されているのは安心ですね。

    ただし、発展クラスであっても中学受験を想定されたものではありません。中学受験対策としては、ほかの学習で補う必要があります。

    スマイルゼミの発展クラスは、中学受験に備えて学力そのものを伸ばすために活用しましょう。

    スマイルゼミを中学受験対策に活用する方法

    スマイルゼミは、学年にとらわれず自分のペースで学習できる通信教育です。入試特有の解き方を身につける手段としては不向きですが、中学受験対策に活用できる部分もあります。

    具体的な活用方法をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

    学習習慣を身につける手段として利用

    スマイルゼミでは、タブレットの電源を入れると今日やるべき講座がすぐわかるようになっています。何を勉強したらいいのかわからない状況を作りません。

    一人ひとりに最適な講座が提案されるので、学習の偏りを減らし、苦手分野を作りにくい仕組みになっている点も特徴的です。

    やる気になったときにすぐ始められて、1日15分で効率よく学べるので、集中力が続きにくい子供にもぴったりですね。

    毎日使いたくなるアプリや機能が豊富なので、やる気の持続にも役立ちます。学習習慣を身につけることで、中学受験のいいスタートが切れるでしょう。

    低学年のうちに先取り学習を進める

    コアトレで無学年学習ができるので、小学生のうちから中学校で学習する範囲まで学べます。得意分野をどんどん進めておけば、中学受験に向けて時間的な余裕が持てますよ。

    早めに既習範囲を広げておくことで、応用問題や教科を横断した複合問題にも余裕を持って取り組めます。慌てずに準備できるのは、受験対策として大きなメリットですね。

    さかのぼり学習で苦手分野をしっかり理解する

    コアトレでは、さかのぼり学習も可能です。

    苦手分野をそのままにしていると次の学びが積み重ねられず、応用問題にも対応できません。中学受験には、苦手な部分を解消しておくことが重要です。

    自分のペースで着実に理解を深められるスマイルゼミは、苦手分野の克服にも大いに役立ちます。

    発展クラスで応用力を身につける

    発展クラスでは、教科書を超えた内容が学べます。より深く考える経験を積むことは、学力そのものを高めるために有効です。

    発展クラスで思考力を身につけておけば、中学受験ならではの問題にも立ち向かいやすくなるでしょう。

    前提としての思考力を身につける手段として発展クラスを活用し、中学受験特有の問題形式に慣れる機会も別で設ける方法がおすすめです。

    空き時間を利用して習い事と両立させる

    スマイルゼミではすべての学習がタブレットで完結するので、勉強部屋に限らずリビングなどに持ち運んで学ぶことも可能です。

    少しの時間でも学習に充てる習慣が身につけば、効率的に学習を進められますよ。

    問題演習の時間を高学年に残しておくためには、低学年のうちからどんどん学習を進めることが重要です。

    タブレットで完結できる学習方法は、習い事などで忙しい子供にとって便利ですね。

    スマイルゼミの中学受験対策に関する口コミを調査

    ブログや口コミから、中学受験にスマイルゼミを利用している人の声を調査しました。スマイルゼミ小学生の口コミについての記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

    学習習慣の定着に役立った

    低学年のうちに学習習慣を身につける手段として、実際に活用できたという声がありました。

    「学習に最適な刺激を与えられた」とする口コミもあり、学習に向かう習慣づくりに役立ったようです。

    既習範囲を広げられた

    「発展クラスや先取り学習でどんどん新しいことを学べた」という声もありました。既習範囲をどんどん広げておくことは、余裕を持って受験に臨むために重要ですね。

    一方で、「小学校高学年の発展クラスはほかの大手進学塾に比べると物足りないが、中学年までは大いに活用できる」との意見もありました。

    タブレットを宝物のようにして楽しんでいた

    スマイルゼミには、楽しんで学習を進められるゲーム要素が豊富にあります。ゲーム感覚で学べるので、子供がタブレットを宝物のようにしていたとの声がありました。

    「最終的なアウトプットは紙で慣れておきたいが、楽しめるインプットとしてはうまく活用できた」という口コミもあり、進んで学習する子供の姿が目に浮かびますね。

    正解すればピンポンと音が鳴るので、成功体験を積み重ねられる学習方法としても評価する声がありました。

    同級生にバレずに中学受験対策ができた

    なかには、中学受験することを周りにバレたくないと考える子供もいます。塾に行くとバレてしまうので、スマイルゼミの発展クラスで受験対策を始めたという声がありました。

    ただし、どこを間違えたか正しく伝えるためには親御さんのフォローも必要だったようです。子供の理解度や解説のレベル感を見て、適切にフォローできるといいですね。

    中学受験対策に使うのは難しそう

    「先取り学習はできるが、受験そのものへの対策はスマイルゼミ単体では難しい。いつまで続けるか悩んでいる」という声もありました。

    スマイルゼミの先取り学習で早めに既習範囲を広げ、余った時間で本格的な受験対策に切り替えるのもひとつの方法ですね。

    本格的な対策をするため別の通信教育に切り替えた

    スマイルゼミを受講していた人が、中学受験を決めたタイミングでほかの通信教育に切り替える様子も見られました。

    中学受験対策コースが設けられている通信教育もあるので、切り替える際は確認してみましょう。

    スマイルゼミでの中学受験対策がおすすめなのはこんな人

    • 小学校低学年のうちに学習習慣を身につけたい人
    • 小学校低学年のうちにどんどん先取り学習をして、問題演習の時間を確保したい人
    • 本格的な中学受験の前に苦手分野を克服して基礎固めをしておきたい人

    スマイルゼミは、低学年のうちに中学受験のいいスタートを切りたい人におすすめです。

    もちろん、高学年になってから過去の苦手分野を克服する手段としても役立つでしょう。中学受験特有の出題方法に慣れる勉強と並行して活用したいですね。

    中学受験対策には進研ゼミ・Z会もおすすめ

    スマイルゼミのように基礎固めができるものや、中学受験に向けた専用コースが設けられているものを紹介します。

    紙で基礎固めをしたいなら進研ゼミ

    進研ゼミでは、タブレット学習の「チャレンジタッチ」と、紙で学習する「チャレンジ」が選択できます。

    書くことで記憶に残りやすくなる学習効果を狙うなら、紙での学習を選びましょう。

    進研ゼミは学校の予習・復習に使える教材レベルなので、スマイルゼミと同じく基礎固めに使えます。

    さらに、有料オプション講座の「考える力・プラス 中学受験講座」(4~6年生向け)では、志望校合格を意識した学習が可能です。中学受験を考えている人は必見ですね。

    進研ゼミ小学講座

    ともにタブレット学習である進研ゼミ(チャレンジタッチ)とスマイルゼミの比較記事もチェックしてみてください。

    本格的な中学受験対策にはZ会

    Z会には、受験専用の「中学受験コース」(3~6年生向け)があります。6年生向けに3か月完成の短期集中講座も用意されているので、状況に合わせて選びましょう。

    中学受験コースには「要点集中プラン」と「トータル指導プラン」があり、添削課題の有無で選べます。

    Z会は難関~最難関校の合格を目指せる通信教育としても有名です。志望校ごとに受講コースの推奨レベルが設定され、実際に全国の難関国私立中学校に合格者を輩出しています。

    難関校を目指すならZ会での受験対策がおすすめです。

    Z会資料請求

    スマイルゼミで基礎力を身につけて中学受験に備えよう

    スマイルゼミでは、中学受験において重要な基礎力が身につけられます。応用問題に挑戦する力をつけるためにも、最初の基礎固めとして活用してみてはいかがでしょうか。

    スマイルゼミ資料請求

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    Akari
    0・1歳の子供たちと笑い合い、3・4・5歳の子供たちと語り合ってきた保育士経験を持つWebライター。親子生活に役立つ記事を発信していきたいと思います。コスメライターの資格取得を機に執筆をはじめました。美容Webサイトを中心に執筆中です。
    グッズ
    おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!
    2024.04.26
    『不思議の国のアリス』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.04.16
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    ヤクルトの「Newヤクルトをつくろう!」で工場見学&文字探しゲームを楽しもう♪
    2024.04.15
    もっとみる
    アイデア
    子供にスマホを持たせるのは何歳から?遅いほうがよいの?
    2024.04.30
    七夕に子供と何する?飾り付けの方法からゲーム・絵本・工作をご紹介
    2024.04.24
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです