こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」とは?「すてっぷ」との違いや口コミ評判を紹介

こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」とは?「すてっぷ」との違いや口コミ評判を紹介
こどもちゃれんじの年中さん向け教材に、タブレット学習の「すてっぷタッチ」が登場しました。キャンペーン内容のほか、紙教材メインで学ぶ「すてっぷ」との違いや学習内容についてお伝えします。口コミ・評判が気になる人のために、受講者の感想も紹介します!
もくじ
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」は年中さん向けタブレット教材
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の料金
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の教材
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の学習内容
  • こどもちゃれんじ「すてっぷ」と「すてっぷタッチ」の比較
  • こどもちゃれんじ「すてっぷ」から「すてっぷタッチ」へのコース変更はできる?
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の口コミ評判&体験談
  • 「すてっぷタッチ」と「スマイルゼミ」の比較
  • 「すてっぷタッチ」のタブレット保証はある?
  • 「すてっぷタッチ」は先取り学習できる?
  • 「すてっぷタッチ」のタブレット使用時はインターネット接続が必要?
  • 【2024年4月開講号】こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」のお得なキャンペーン情報
  • こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」をはじめよう!
  • こんにちは!ごっこランドTimes編集部です。

    2023年の春に新しく登場したこどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」が気になっているママパパに向けて、すてっぷタッチの特徴やお得なキャンペーン情報をお伝えします!ぜひチェックしてみてくださいね♪

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」は年中さん向けタブレット教材

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    こどもちゃれんじの年中さん向け教材であるすてっぷタッチは、専用タブレット1台で学べる通信教材です。

    小学校にも将来にも役立つ11のテーマを設け、ひらがなやカタカナ、数・図形、英語などの学習ができます。また、考える力や好奇心、ルール・マナーといった生きていくうえで大切なことも学べます。

    年中さんの発達に合わせたカリキュラムで、少しずつステップアップする設計なので、毎月無理なく力を伸ばすことが期待できますよ。

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の料金

    すてっぷタッチの受講料は、12か月一括払いの場合、38,760円(税込)です。1か月あたり3,230円で学ぶことができます。

    なお、毎月払いの場合は月々3,990円(税込)です。12か月一括払いで申し込んだ方がお得になりますよ!

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の教材

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    すてっぷタッチでは、

    • 専用タブレット「チャレンジパッドネクスト」
    • 紙のワークブック「えんぴつワーク」(年3回)
    • エデュトイ(年3回)
    • 専用アプリ「しまじろうくらぶアプリ」「こどもちゃれんじTV」

    などを教材として利用します。(入会時期によって届く教材は異なります)

    専用タブレット「チャレンジパッドネクスト」は年中さんの学習にぴったり!

    タブレットは、文字を書き始めたばかりの年中さんが使いやすい仕様。

    画面に手をついていても紙と同じように書くことができたり、細いペン先で「とめ・はね」までていねいに書けたりと、タブレットにありがちな書きにくさをクリアしていて、しっかりと書くことにこだわって作られています。

    また、年中さんの集中力が持続する時間を考慮し、1日約10分・3レッスンの設計です。その日おすすめのテーマを自動で選んでくれるので、バランスよく学べますよ!

    「えんぴつワーク」で書く力が定着!

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    基本の学習はタブレットで行いますが、年に3回(春・夏・冬)、紙のワークブックも届きます。

    タブレットで書く楽しさを実感してから、えんぴつでしっかりとした筆圧で書くことに挑戦できるため、書く力の定着につながるでしょう。

    エデュトイでより学びが深まる!

    すてっぷタッチでは、年3回、エデュトイ(知育玩具)が届きます。

    タブレット学習に加えて、エデュトイを用いて手元で操作する体験や生活の中で活用する体験をすることで、より学びが深まりますよ。

    2023年度のスケジュールでは、10・12・2月号で届きます。

    専用アプリは追加受講料不要!

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    こどもちゃれんじ受講者専用のアプリ「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」は、追加受講料不要で利用できます。

    しまじろうクラブアプリでは、ゲーム感覚で学べる「デジタルワーク」が楽しめます。

    こどもちゃれんじTVは、歌・ダンス、英語、自然・科学、アニメ、知育・論理、生活・体験といったジャンルの動画が見放題。

    しまじろうが好きな子供ならきっと喜びますね♪

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の学習内容

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    すてっぷタッチでは、以下11のテーマについて学ぶことができます。

    ひらがな:正しく読み書きできるように!

    小学校に入る前にマスターしておきたいひらがな。

    はじめは画数の少ない文字からスタートし、少しずつ画数の多い文字や「はらい」「むすび」などがある文字にステップアップしていくので、文字を書き始めた年中さんでも自然と書けるようになりますよ!

    書き始めの部分が赤く点滅して教えてくれるので、正しい書き順をしっかり覚えられそうです。

    カタカナ:クイズ形式で楽しみながら覚える

    カタカナもひらがなと同様に、正しく読み書きできるような工夫がされています。

    たとえば、カタカナの読みの問題では、イラストを交えた二択問題を出題。クイズ感覚で、似たカタカナの文字も正しく見分けられるようになります。

    数・図形:算数の土台となる力を育てる

    算数の土台となる数や図形の課題も、子供たちが無理なく学べる工夫で学習をサポート。数唱や図形合わせなど、手を動かすことで楽しみながら学習できます。

    また、年中さんが理解しやすいように少しずつレベルアップしていくので、幅広くさまざまな問題に触れられますよ。

    とけい:時計に興味を持つことからスタート

    時計が読めて時間への意識が身につくような学習も。

    エデュトイ「とけいマスター」を実際に手元で触りながら、タブレットの課題で理解を深めていきます。

    考える力:答えが一つではない問題にも挑戦!

    答えがひとつではないパズルの問題などを通して、思考力を身につけられます。

    いろいろな考え方があることを理解できたり、自分で考える力が養えたりと、日常生活にも役立つ力を育めますよ。

    プログラミング:論理的に考える力を学べる

    小学校で必修の「プログラミング教育」の準備ができる課題にも取り組めます。

    年中さんは手を動かしながら考えるのが得意なので、特別教材として「連動ブロック」も用意。タブレット学習と連動して学べますよ。

    好奇心:子供の「知りたい!」気持ちを高める

    好奇心を育てる学習では、さまざまな生き物を「食べ物」「かたち」「得意技」の3つの観点で観察し、違いや共通点を考えられるようになります。

    また年間の後半では「体の不思議」のプログラムもスタート。「なぜ?」「もっと知りたい!」という気持ちを刺激することで好奇心を伸ばしてくれます!

    人と関わる力:相手のことを考えた行動ができるように

    すてっぷタッチでは、人と関わる力を育むこともできます。

    年中さんにとって身近なシーンを取り入れたしまじろうとお友だちとのストーリーを通して、「どうするといいか」をいっしょに考え、人との関わり方を学べますよ。

    ルール・マナー:疑似体験で生活に役立つ学びが身につく

    「あいさつ」「公共の場での過ごし方」「お片づけ」「交通ルール」など、ふだんの生活に役立つ学びを、疑似体験を通して身につけることが可能です。

    考え方の理解だけでなく、実生活での生かし方まで学べますよ!

    アート:自由な発想で表現力を磨く

    アートの学習では、正解のない課題を通して、子供の想像力や表現力を存分に引き出してくれます。

    8~10月号ではお面づくりを行います。自由な発想で楽しみながら作成できそうですね♪

    英語:「生きた英語」を学べる

    英語の学習では、毎月テーマになっているフレーズについて、使う場面とセットで学べます。

    ネイティブスピーカーの発音を聞きながら、英語の文字やフレーズを学び、英語に親しむことができますよ!

    【こどもちゃれんじ】

    こどもちゃれんじ「すてっぷ」と「すてっぷタッチ」の比較

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    年中さん向けのこどもちゃれんじには、すてっぷタッチのほか、紙教材メインで学ぶ「すてっぷ」という学習スタイルもあります。

    すてっぷとすてっぷタッチの料金、教材、学習内容について比較しました。

    料金の比較

    料金 12か月分一括払い 毎月払い
    32,760円(税込)
    ※月あたり2,730円(税込)
    月々3,290円(税込)
    38,760円(税込)
    ※月あたり3,230円(税込)
    月々3,990円(税込)

    すてっぷとすてっぷタッチの料金は、すてっぷタッチの方が若干高くなっています。

    支払方法は、どちらも12か月分一括払いがお得です。1か月あたり、すてっぷでは560円、すてっぷタッチでは760円お安く受講できますよ!

    教材の比較

    教材 主に使用するもの
    紙のテキスト(月1冊)、絵本(月1冊)、エデュトイ(年8セット)
    専用タブレット、紙のテキスト(年3冊)、エデュトイ(年3セット)

    タブレットで学習するすてっぷタッチと異なり、すてっぷでは従来の紙のテキストとエデュトイを中心に学習していきます。

    紙のテキストは約30ページあり、15の課題に取り組めます。絵本も毎月届くので、本が好きな子供は喜びそう!

    どちらも楽しみながら学べる工夫が満載なので、自分の子供に合う学習方法を選びたいですね。

    学習内容の比較

    学習内容 身に付く力
    ひらがな・カタカナ、数・図形、時計、考える力、好奇心、社会性・生活習慣、英語
    ひらがな、カタカナ、数・図形、とけい、考える力、プログラミング、好奇心、人と関わる力、ルール・マナー、アート、英語

    学習内容について、すてっぷでは7つのテーマ、すてっぷタッチでは11のテーマを設けています。

    ひらがなやカタカナ、数・図形といった学習の基礎はどちらでも学ぶことができますよ。

    またテーマの分類は異なりますが、すてっぷでは社会性・生活習慣、すてっぷタッチでは人と関わる力、ルール・マナーといったように、人の気持ちを考えて行動することや日々の生活で必要なことについてもしっかり学べます。

    プログラミングやアートは、タブレット学習のすてっぷタッチならではのテーマですね。

    すてっぷタッチにしかないおすすめポイント

    すてっぷ、すてっぷタッチともに年中さんのレベルに合った学習ができますが、タブレット学習のすてっぷタッチならではのおすすめポイントもあります。

    しまじろうが子供の学習をサポート!

    すてっぷタッチでは、忙しいママパパに代わって、しまじろうが学習をサポートしてくれます。

    アラーム設定をしておくことで、しまじろうが「タッチの時間だよ!」と呼びかけてくれるので、子供が自発的に学習しやすくなりますよ。

    また、問題のヒントや正解したときのほめ言葉、ごほうびなどもくれるため、子供自身のモチベーションもあがりそう☆

    子供ひとりで学習に取り組めるので、学習習慣をつけたい人にはぴったりですね。

    ママパパも学習状況を把握しやすい!

    子供がひとりで学習するようになると、気になるのが学習状況ですよね。

    すてっぷタッチでは、学習の進捗状況がママパパにメールで送られてくるので、把握するのも簡単です。

    子供が楽しみながら学べて、親御さんの負担も少ないので、家族みんなにうれしい教材ですね♪

    こどもちゃれんじ「すてっぷ」から「すてっぷタッチ」へのコース変更はできる?

    すてっぷからすてっぷタッチ、または、すてっぷタッチからすてっぷへのコース変更はいつでも可能です。

    どちらのコースにするか悩んでいる人も、あとから変更できるなら安心してスタートできそうですね!

    ※12か月分一括払いの場合は、受講費の差額の返金もしくは請求があります。

    【こどもちゃれんじ】

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」の口コミ評判&体験談

    すてっぷタッチは、2023年春に開講した新しい講座なので、口コミや評判が気になる人も多いと思います。

    そこで、実際に子供が「すてっぷタッチ」を受講しているカラフルママさんに、すてっぷタッチを受講した感想を聞きました!

    カラフルママさんのブログより

    すてっぷタッチは子供ひとりで進められる!

    すてっぷタッチを選んだ理由は、子供が自分で取り組めるからです。

    「一緒に勉強しよう!」と言われることがあっても、家事や仕事で「ちょっと待って」と言うことが増えたため、子供がひとりでできるタブレット学習がいいと思いました。

    また、文字に興味を持って書き始めたとき、書き順がバラバラで、付きっきりで教えなければならず…。順を追って学べるタブレット教材などを使いたいと思い、すてっぷタッチを始めました。

    **********

    編集者の子供はこどもちゃれんじのワークタイプをやっていましたが、ひとりでは学習できませんでした。

    タブレットだとひとりで学習する習慣づけができるのは、すてっぷタッチの利点ですね。

    すてっぷタッチのいいところ

    数、文字のほかにも、生活や生き物など幅広く学べるところが良いと思います。毎日のレッスン後の「できタッチ!」など、ちょっとしたやり取りがあり、一方的でないのがいいですね。

    また、親子で参加するオンラインイベントなどもあり、内容にも満足しています。

    すてっぷタッチの気になるところ

    気になる点は、1か月の内容が少ないと感じています。配信されてから数日でやりきってしまうのが残念です。

    また簡単なテスト的なものがあれば、理解度が把握できると思います。学習内容はもう少し難しくてもいいかもしれません。

    **********

    編集者の子供はこどもちゃれんじのワークブックを選んでやっていましたが、「ワークやりたい♪」と言ってくると親子でやる状況でした。

    楽しんで自発的にやっていたので、ワークは早く終わってしまい繰り返し利用はできなかったです。

    そう考えると、すてっぷタッチは繰り返し学習できる点がいいところですね。

    すてっぷタッチを始めた子供の反応や効果

    カラフルママさんのブログより

    自分から進んで勉強しようとしていて、朝の学習が習慣になりました。

    勉強というより遊び感覚でやっているので、自然と身についていることが多くなり、「あっ、これしまじろうが教えてくれたよ!」と言うことが日常の生活の中で増えました。

    **********

    学習の習慣づけを、自然にできるのはタブレット学習ならではですよね。

    未就学児のうちにこれができるのは、かなりいいと思います!

    カラフルママさんは就学前のタブレット学習について悩んだそうですが、年に数回紙のワークが届いたりオンラインイベントもあったりするので、すてっぷタッチを選んで良かったそうですよ♪

    【こどもちゃれんじ】

    「すてっぷタッチ」と「スマイルゼミ」の比較

    「すてっぷタッチ」の受講を検討している親御さんの中には、同じようにタブレット学習ができる通信教材の「スマイルゼミ」とどちらを受講したらいいか悩んでいる人もいるかもしれません。

    そこですてっぷタッチとスマイルゼミの料金や教材を比較しました。

    すてっぷタッチとスマイルゼミの料金の比較

    受講料 12か月分一括払い 毎月払い
    38,760円(税込)
    ※月あたり3,230円(税込)
    月々3,990円(税込)
    39,336円(税込)
    ※月あたり3,278円(税込)
    月々3,960円(税込)

    すてっぷタッチとスマイルゼミの料金を比較すると、12か月一括払いの場合はすてっぷタッチ、毎月払いの場合はスマイルゼミの方が安く受講できます。

    どちらも12か月一括払いの方がお得です。

    すてっぷタッチとスマイルゼミのタブレット代金の比較

    タブレット代 入会時 退会時(6か月未満) 退会時(6か月以上受講) 退会時(12か月以上受講)
    0円(税込) 8,300円(税込)※学習スタイル変更の場合も同額 0円(税込) -
    10,978円(税込) 32,802円(税込) 7,678円(税込)※6か月以上12か月未満の退会の場合 0円(税込)

    すてっぷタッチとスマイルゼミは専用タブレットを使って学習するため、どちらもタブレット代金がかかります。

    すてっぷタッチは入会時や、6か月以上受講してから退会した場合はタブレット代金がかからないのがうれしいですね。

    スマイルゼミは入会時にタブレット代金が必要になります。また6か月未満、12か月未満での退会は費用がかかるので注意しましょう。

    すてっぷタッチとスマイルゼミの教材の比較

    教材 主に使用するもの
    専用タブレット、紙のテキスト(年3冊)、エデュトイ(年3セット)
    専用タブレット

    すてっぷタッチでは、専用タブレットでの学習のほか、年3回、紙のテキストやエデュトイが届きます。タブレット学習だけでなく、手を動かしながら体験を通して学ぶことができますよ。

    一方、スマイルゼミは専用タブレット以外の教材はありません。タブレットひとつで学べるので、教材をできるだけ増やしたくない人には向いているでしょう。

    学習内容の比較

    学習内容 身に付く力
    ひらがな、カタカナ、数・図形、とけい、考える力、プログラミング、好奇心、人と関わる力、ルール・マナー、アート、英語
    ひらがな、カタカナ、ことば、えいご、ちえ、かず、かたち、とけい、せいかつ、しぜん

    すてっぷタッチとスマイルゼミでは、タブレットを使うことで小学校入学までに身に付けたい力を効率よく学ぶことができます。

    どちらも年中さんが夢中になって学習に取り組める教材です。もっと詳しく知りたい場合は、資料請求をして比較してみてくださいね。

    【こどもちゃれんじ】

    スマイルゼミ【幼児コース】

    「すてっぷタッチ」のタブレット保証はある?

    すてっぷタッチに限らず、こどもちゃれんじのタブレットには、1年間の機器保証があります。

    1年間は機器保証では、開封した時点で破損や不足、初期不良があった場合や、保証期間内の自然故障については新しい専用タブレットと交換してもらうことが可能です。自己破損、盗難、紛失は対象外となるため、大切に扱いましょう。

    有料の「チャレンジパッドサポートサービス」も!

    タブレットの故障が心配な人は、有料の「チャレンジパッドサポートサービス」に入会するのもおすすめ。

    自己破損・自然故障したときに、専用タブレットを3,300円(税込)で交換できます。専用タブレット到着前までに手続きする必要があるため、早めに加入しましょう!

    「すてっぷタッチ」は先取り学習できる?

    すてっぷタッチでは、あえて先取り学習ができないカリキュラムになっています。年中さんは、考え方の土台となる部分を繰り返し取り組む方が重要との考えから、先取り学習を行いません。

    なお、年長さん向けのタブレット学習「じゃんぷタッチ」では先取り学習ができる「AI国語算数トレーニング」が受講可能です!

    「すてっぷタッチ」のタブレット使用時はインターネット接続が必要?

    すてっぷタッチのタブレットは、毎月25日に翌月分のレッスンのダウンロードが必要です。その際、ネットワークに接続します。

    ダウンロード後は、オフラインでも使用できるので、外出先などでも学習することができますよ!

    【2024年4月開講号】こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」のお得なキャンペーン情報

    タブレット1台でさまざまな事柄を学べる、すてっぷタッチの受講を考えているママ・パパにうれしい情報です!

    今なら、2024年4月開講号からの入会者を対象とした複数のキャンペーンが実施されています。お得に始めるなら今がチャンス☆

    4月号限定!受講費1,000円割引

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    2024年度の4月号からこどもちゃれんじに入会した人を対象に、4月号の受講費が1,000円割引になる「春トク」キャンペーンが実施されています。

    12か月一括払いの場合、「すてっぷタッチ」は1か月あたり3,230円(税込)のところ、4月号のみ2,230円(税込)での受講が可能です!毎月払いの場合は、月額3,990円のところ2,990円で受講できますよ。

    なお、12か月一括払いで入会した人が4月号のみで退会した場合は、毎月払いの料金から割引適用後の価格(2,990円)を支払う必要があるので注意してください。

    締め切りは2024年4月30日(火)です。

    4月号限定!1か月のみの受講でもタブレット代金が無料に!

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    4月開講号「まずは1ヶ月」キャンペーンも実施中です。

    こどもちゃれんじでは最短2か月からの受講というルールがあります。しかし、2024年4月17日(水)までに入会した場合に限り、4月号1か月のみの受講も可能になりますよ。

    また、タブレットコースでは、通常6か月未満での退会または学習スタイルの変更(紙教材のコースに変更)をした場合、タブレット代として8,300円(税込)を支払う必要があります。

    今回のキャンペーンを利用すれば、4月号1か月のみで退会しても、タブレットの返却でタブレット代が0円になりますよ。

    これは4月号で退会した場合のみ有効なキャンペーンです。5月号以降も受講する場合、6か月未満の退会または学習スタイル変更で、タブレット代の負担が必要になるので注意しましょう。

    アソビュー!おでかけクーポン1,200円分をプレゼント!

    出典:こどもちゃれんじ公式サイト

    こどもちゃれんじに2024年4月30日(火)までに入会すると、日本全国の遊びを便利でお得に予約できるサービス「アソビュー」のおでかけクーポン1,200円分(300円×4枚)がもらえます。

    クーポンは、アソビュー!に掲載されている動物園や遊園地、水族館など全国10,000以上の対象施設で利用できますよ。おうちでの学びを外での挑戦体験に活かせそうですね!

    こちらは入会者だけでなく、受講者全員にプレゼントされるので、すでにこどもちゃれんじを受講している人ももらえるのがうれしいですね♪

    ただし、クーポンをもらうには、2024年5月20日(月)までに別途申し込みが必要です。4月号に同封されているビラや、入会時の確認メールなどをチェックし、申し込みを忘れずに!

    【こどもちゃれんじ】

    こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」をはじめよう!

    年中さん向けのタブレット学習こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」についてご紹介しました。

    2024年4月号からの入会でお得なキャンペーンが利用できます!ぜひ入会を検討してみてくださいね。

    【こどもちゃれんじ】

    facebook twitter line
    ごっこランドTimes編集部
    子供たちの楽しそうな笑顔、一心不乱に何かに夢中になっている姿、キャラクターになりきって盛り上がっている様子…。そんな子供たちの毎日を応援&もっと楽しくできる情報を発信していきます!!
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    「はごろもフーズのシーチキンをつくろう!」でシーチキンの製造を疑似体験♪
    2024.05.08
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    もっとみる
    グッズ
    子供が喜ぶ!くまの絵本18選を年齢別にご紹介
    2024.05.08
    おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!
    2024.04.26
    もっとみる
    アイデア
    子供にスマホを持たせるのは何歳から?遅いほうがよいの?
    2024.04.30
    七夕に子供と何する?飾り付けの方法からゲーム・絵本・工作をご紹介
    2024.04.24
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです