土屋鞄のランドセル2024|値段や最新シリーズ

土屋鞄のランドセル2024|値段や最新シリーズ
ママ・パパたちに支持されている、土屋鞄のランドセル。高級感のある見た目と耐久性の良さ、美しい色使いが魅力の工房です。そんな土屋鞄の最新ランドセルやおすすめモデル、気になる重さや値段についてまとめました。ランドセル選びに迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
もくじ
  • そもそも土屋鞄とは?
  • 土屋鞄の人気モデル一覧
  • 土屋鞄の値段は高いの?重さは?
  • 土屋鞄がおすすめなのはどんな人?
  • 土屋鞄で失敗するのはどんな人?
  • 土屋鞄にランドセルカバーやグッズはある?
  • 土屋鞄と似ている人気工房を比較!
  • 土屋鞄のランドセルおすすめポイント
  • こんにちは!ごっこランドTimesライターのshimamuです。

    ラン活を始めたみなさんは、「土屋鞄」という名前をよく耳にするのではないでしょうか。大人用の鞄製作も行っている土屋鞄では、ランドセルも非常に人気です。

    予備知識がないままひとつのメーカーに絞ってしまうと、失敗や後悔してしまうことも。

    そこで、土屋鞄の最新シリーズや値段、重さなどママ・パパが気になる点についてまとめてみました。

    スタイリッシュな「RECO(レコ)」シリーズや、ミナポルホネンとコラボレーションした「アトリエ」など、人気モデルは要チェックですよ☆

    ※この記事はPRを含みます。

    そもそも土屋鞄とは?

    引用:土屋鞄のランドセル公式サイト

    「背中に、心に、やさしい記憶を」というコンセプトのもと、子供たちの記憶に残るランドセルづくりをしている「土屋鞄」。東京と長野に工房を構えるランドセルブランドです。

    土屋鞄のランドセルは、洗練されたシンプルなデザインと高級感のある見た目、美しい色合いで多くのママ・パパから支持されています。

    土屋鞄の人気モデル一覧

    土屋鞄には「RECO」や「アトリエ」など人気のモデルがあります。気になるランドセルがあるか、チェックしてみてください。

    ジェンダーレスなシンプルモデル「RECO(レコ)」

    公式サイトでみる

    83,000円(税込)
    約1,290g
    牛革×人工皮革
    ブラック、ディープレッド、ネイビーなど全5色
    • 性別の枠にとらわれないベーシックモデル
    • ほかのモデルよりマチを大きくした大容量タイプ
    • 牛革と人工皮革を合わせて軽量に

    シンプルでジェンダーレスなモデル「RECO」。牛革と人工皮革のハイブリッド構造で、軽さと丈夫さ、見た目の良さを兼ね備えています。

    カラーは黒や紺などをそろえたベーシックモデルのほかに、色合いにこだわった「RECO プレミアム」があります。見た目の美しさと収納力を大切にしたい方に、おすすめしたいモデルです。

    ミナペルホネンと共同開発した「アトリエ」

    公式サイトでみる

    85,000円(税込)
    約1,290g
    牛革×人工皮革
    ピーチ、パープル、スモーク、ブルーベリーなど全6色
    • 人気工房「ミナペルホネン」のデザインを採用
    • 内装だけでなく、チャームや名前カードにもデザインを使用
    • マチを大きくとった、たっぷりの収納力

    自然や社会からイメージした、オリジナルテキスタイルのアイテムが人気の「ミナペルホネン」とコラボレーションしたモデルが「アトリエ」です。カブセ裏や内装、チャームなどにおしゃれなイラストが使われています。

    絵柄は子供たちが安心して暮らせる未来をイメージした「湖水の安息」、子供の希望が詰まった宝箱のような「私の宝物」、目的地に向かう鳥を描いた「希望飛行」の3種類。

    どの絵柄もランドセル本体とのバランスがよく、非常におしゃれに仕上がっています。

    アトリエシリーズについてみてみる

    伝統とモダンが融合した新作「HERTE(ヘルテ)」

    公式サイトでみる

    190,000円(税込)
    約1,485g
    牛革
    ストーングレージュ、フロストブルー
    • 伝統とモダンを融合させた斬新なデザイン
    • 家紋をモチーフにしたオリジナル柄
    • 職人の手吹きによる重厚感ある仕上がり

    2024年に登場した新しいモデルが「HERTE」です。家紋のデザインを得意とするデザイン「京源」が、土屋鞄のランドセルとコラボレーションしました。六角形の文様は、子供の6年間を表わしているかのようです。

    カラーは「ストーングレージュ」と「フロストブルー」の2種類のみ。どちらもほかではなかなか見ない色合いなので、周りと差をつけられますよ。

    どこか懐かしいレトロなデザイン「アンティーク コードバン」

    公式サイトでみる

    150,000円(税込)
    約1,490g
    コードバン×牛革
    黒、セピアレッド
    • 大人びた雰囲気と温かみのあるデザイン
    • シックな金具やステッチ
    • 光沢感のある美しいコードバン

    温かみのあるレトロな佇まいが魅力の「アンティーク」。「革のダイヤモンド」と呼ばれる最高級本革、コードバンを使用したモデルは、高級感たっぷりです。

    同じ仕様・デザインで牛革モデルも販売されています。

    自然から生まれたやさしい色合い「プレミアムカラー牛革」

    公式サイトでみる

    80,000円(税込)
    約1,390g
    牛革×人工皮革
    チャコールグレー、アッシュブルー、ラベンダー、キャメルなど全9色
    • 牛革の色を引き立てる絶妙な色合い
    • 牛革と人工皮革のハイブリッドモデル
    • 傷がつきにくい凹凸加工

    色にこだわりたいママ・パパにおすすめなのが「プレミアムカラー」シリーズです。自然の色から着想を得た、ほかにはない特別なカラー♡表面に凹凸加工を施している牛革モデルは、傷がつきにくいですよ。

    上質な手触りのコードバンモデルや、軽く背負えるクラリーノモデルもありますよ。在庫が少なくなってきているので、気になる方は急いで!

    土屋鞄の値段は高いの?重さは?

    メーカー名 重量 価格
    1,100~1,500g コードバン:13~15万円、牛革:8~20万円、人工皮革:6~8万円
    1,200~1,700g コードバン:10~20万円、牛革:6~9万円、人工皮革:6~7万円
    1,200~1,500g コードバン:10~23万円、牛革:7~9万円、人工皮革:5~6万円
    1,100~1,400g コードバン:10万円、牛革:7~8万円、人工皮革:5~6万円
    1,200~1,700g コードバン:10~40万円、牛革:8~10万円、人工皮革:7万円前後
    1,200~1,500g コードバン:10万円前後、牛革:7万円前後、人工皮革:6万円前後
    1,100~1,500g コードバン:11万円、牛革:5~7万円、人工皮革:6万円前後

    上記は、土屋鞄とほか工房ランドセルの重さ・価格を比較した表です。牛革のランドセルをより安く販売している工房もありますが、土屋鞄が飛びぬけて値段が高いというわけではありません。

    高級革のコードバンだと1,700g近くになる工房が多くあります。土屋鞄では1,500g未満に抑えられているので、工房系ランドセルのなかでは軽量設計の部類だといえるでしょう。

    土屋鞄がおすすめなのはどんな人?

    土屋鞄のランドセルは、職人によるていねいな作業と美しい仕立てでママ・パパから人気を得ています。土屋鞄をおすすめできるのは、どのような人なのでしょうか。

    ブランド力のあるランドセルを選びたい人

    土屋鞄は、大人用の革製品を作っている有名な工房です。「ランドセルどこで買った?」という問いに「土屋鞄」と答えると、「いいものを選んだね」「高品質な工房だね」と返ってくるでしょう。

    1965年創業の老舗工房なので、ブランド力はお墨付きです。土屋鞄は、ランドセルについてあまり知らない人にもいいイメージを与えます。

    高級感のあるランドセルが欲しい人

    細部までこだわって作られた土屋鞄のランドセルは、高級感があります。牛革やコードバンのランドセルはもちろん、人工皮革モデルも風合い豊かです。

    一見するとシンプルですが、肩ベルトの曲線やカブセ部分の陰影など、美しさを追求した身丈はお見事。上質なランドセルがほしいなら、土屋鞄をチェックして損はないでしょう。

    耐久性の高さを重視する人

    丈夫なランドセルがほしい人にもおすすめです。土屋鞄のランドセルは、業界トップクラスの強度を誇ります。6年間の使用に耐えられるよう、多くの試験を何度も行い、耐久性を高めていますよ。

    衝撃をしっかり受け止められるよう、側面には二重構造の芯材を配置。肩ベルトやベルト通しなど負担のかかりやすい部分には、職人が手作業で補強を行っています。

    保証が充実しているメーカーを選びたい人

    現在販売されているランドセルには、ほとんどに6年間無料保証が付いています。しかし、子供の不注意による破損は無料保証の対象外というメーカーが多いのが現状です。

    土屋鞄では、子供どうしがふざけて引っ張り合って壊した場合も、予期せず大きな傷をつけてしまった場合も、強く引っ張って壊れてしまった金具もすべて保証されます。

    「子供がわんぱくで、ランドセルが壊れないか心配」と考えているご家庭にもぴったりですよ。

    土屋鞄で失敗するのはどんな人?

    もちろん土屋鞄を選んで失敗したと感じる人もいます。以下の条件に当てはまったら、ほかのメーカーも検討したほうがいいかもしれません。

    予算オーバーしたくない人

    土屋鞄のランドセルは質がよく大量生産できないぶん、大手ランドセルメーカーと比べると高価なものが多いです。

    決めた予算より高い価格のランドセルを子供が気に入ってしまうと、諦めさせるのは大変。あらかじめ決めた予算以上出せない場合は、土屋鞄を選ばない方がいいかもしれません。

    収納力にこだわる人

    土屋鞄のランドセルは、一般的なランドセルよりも奥行が2~3cmほど小さく造られています。大容量ランドセルにある、小マチが伸びるような機能もないため、荷物が多いときは手持ちが増えてしまうかもしれません。

    とはいえ、横幅や高さはじゅうぶんにあります。A4フラットファイルやタブレット、水筒や体操服入れなど、日常使いの荷物はしっかり収納できますよ。

    夏でも快適に背負えるものがいい人

    土屋鞄の背あては、弾力の違う2種類のウレタンを使用し、小さな背中にぴったりフィットするように設計されています。快適に背負えるよう、通気性のいい素材を使用しているのも魅力です。

    背あてのクッションはU字型とY字型があり、一般的に風が通りやすいのはY字型だといわれています。U字型を採用している土屋鞄のランドセルは、夏場に暑いと感じてしまうかもしれません。

    あくまでY字型と比較した場合なので、U字型に慣れていれば、不快な蒸れを感じることは少ないでしょう。

    反射板のあるランドセルがほしい人

    シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力の土屋鞄。余計な装飾をなくした潔いランドセルですが、大手メーカーで標準装備されている反射板がついていません。

    反射板付きのカバーやリフレクターが販売されているので、心配な場合はあわせて購入するといいですよ。

    土屋鞄にランドセルカバーやグッズはある?

    土屋鞄のランドセル公式サイトでは、以下のランドセル関係商品やスクールグッズを販売しています。

    • 反射板付きランドセルカバー
    • おやこリフレクター
    • レッスンバッグ
    • 体操服入れ
    • シューズバッグ
    • ランドセルメンテナンスグッズ
    • 絵本

    前述したように土屋鞄には反射板がないので、ランドセルカバーかリフレクターを購入しておくのがおすすめです。レッスンバッグは、人気のミナペルホネンのテキスタイルを使用したものもありますよ。

    公式サイトでグッズをみる

    土屋鞄と似ている人気工房を比較!

    土屋鞄とよく比較される工房といえば「モギカバン」「鞄工房山本」「池田屋ランドセル」です。もし土屋鞄に気に入るランドセルがなかったら、3つの工房もチェックしてみてください。

    モギカバン

    公式サイト

    • 手間を惜しまずていねいに仕上げた本格派ランドセル
    • アメ豚一枚通しの美しい内装
    • 素材の美しさや軽さにこだわっている

    群馬県桐生市にある工房「モギカバン」は、熟練の職人によるていねいな仕立てが人気です。生産数よりも納得のいく仕上がりを大切にしているため、早めに検討しないと売り切れてしまう場合も。

    モギカバンは、豚一頭分の革を使った「アメ豚一枚通し」の内装が魅力です。カブセと本体の間を通して張っているため、継ぎ目のない美しい見た目に。ランドセルを開くたびにうっとりしてしまうかもしれません。

    また、革の質にもこだわっています。モギカバンの代名詞ともいわれる「牛革スムース」は、なめらかな質感と深みのある色合いが支持されていますよ。

    鞄工房山本

    公式サイト

    • 側面まで美しいコバ塗り
    • 6年間型崩れしない、丈夫なつくり
    • 未来のことを考えた、環境にやさしい素材を使用

    「鞄工房山本」は、奈良にあるランドセル工房です。1枚の革を裁断するところから組み立てまで、一貫して自社工房で行っています。

    特徴的なのは、革の断面にニスを塗り重ねる「コバ塗り」という技術を採用しているところ。手間がかかる作業を繰り返して、上品で美しいシルエットが完成します。

    コバ塗りのカラーは全8色。シンプルな黒から、赤や緑といったアクセントになるカラーまでありますよ。革の色と合わせると、バリエーションは24種類にのぼります。

    6年間安心して使えるように、改良を重ねた芯材を使用しています。つなぎ合わせて作ることの多い肩ベルトも、1枚の革をそのまま使用しており、非常に丈夫です。

    池田屋ランドセル

    公式サイト

    • デザインで選べるよう、全モデル同じ性能
    • 本革と人工皮革のハイブリッドで軽く、美しく
    • 雨カバーがいらない防水力

    静岡県にある「池田屋」は、存在感のあるシンプルなランドセルを製作している工房です。子供が見た目の好みで選べるよう、本革も人工皮革もすべて同じ機能を搭載しています。

    すべてのモデルに防水機能が施されているのも魅力です。雨カバー不要のすぐれた防水力は、カブセだけでなく内装にも。どしゃ降りの日に背負っていても、中身はほとんど濡れません。

    池田屋は土屋鞄と同様、保証が充実しています。「子供自身が壊してしまった場合は無料保証の対象外」というメーカーが多いですが、池田屋は無料で直してくれます。無料保証の対象外になるのは、「壊れていないもの」と「紛失した場合」のみですよ。

    土屋鞄のランドセルおすすめポイント

    土屋鞄が支持されている理由を、再度確認しておきましょう!

    • ブランド力と高級感がある
    • 耐久性が高く型崩れしにくい
    • 軽さと風合いのよさを兼ね備えたハイブリッドモデル
    • デザインがスマートでおしゃれ
    • 6年間無料保証の範囲が広い

    見た目のよいおしゃれなランドセルがほしいなら、土屋鞄のランドセルは非常におすすめです。質がいいぶんほかの工房より多少高価なので、予算が決まっている場合は気を付けましょう。

    土屋鞄のランドセルが気になる場合、以下の手順で申し込みをしてくださいね。

    1. 公式サイトからカタログ請求をする
    2. ランドセル一覧からお気に入りを見つける
    3. 直営店や提携店で実際に背負ってみる
    4. 遠方の場合はレンタルランドセルチャット相談を利用する
    5. 公式サイトか店舗にて申し込みをする
    6. 「土屋鞄のランドセル」のおすすめポイントや人気シリーズについて解説してきました。お気に入りのランドセルを見つけて、子供の6年間を穏やかに見守ってあげてくださいね☆

      ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

      ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。
    グッズ
    子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
    2024.11.14
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    キャディアンの「あしばあんぜんたいけん!」で足場を作るゲームに挑戦しよう♪
    2024.11.26
    浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
    2024.10.28
    もっとみる
    アイデア
    柿の折り紙|1枚で簡単・立体・平面など種類豊富に紹介
    2024.11.22
    折り紙の指輪|簡単&リアルなダイヤ・宝石・リボン・ハートモチーフ
    2024.11.14
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
    2024.10.31
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです