スイッチパーティーゲームおすすめ7選|みんなでできる人気ゲームを厳選

スイッチパーティーゲームおすすめ7選|みんなでできる人気ゲームを厳選
4人以上でも遊べる、スイッチパーティーゲームで子供に人気、本当に盛り上がるものを紹介します。家族で盛り上がったり、友達同士でわいわい楽しめるので、ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
  • スイッチパーティーゲーム7選みんなでできる&盛り上がる
  • みんなでスイッチパーティーゲームで盛り上がろう!
  • こんにちは。ごっこランドTimesライターで2児のママのAyako.Oです。 スイッチもみんなでできると、盛り上がりますよね!パーティーゲームで楽しく遊べるものを厳選しました!

    スイッチパーティーゲーム7選みんなでできる&盛り上がる

    スイッチにはパーティ系のソフトもたくさん登場しています。定番のボードゲーム系やキャラクターものなど、大人も子供も盛り上がれますよ。

    ※2人以上で遊ぶものは、1人1つJoy-Con(コントローラー)が必要です
    ※対象年齢は「CEROレーティングマーク」によります

    任天堂「レーティングマークについて」

    1.マリオパーティシリーズ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    スイッチのパーティゲームといえば「マリオパーティ」!パーティゲーム系ソフトとしておなじみですよね。マリオパーティは最大で4人同時にプレイできるので、家族や友だちとみんなで盛り上がれます。

    遊び方も簡単で、スターを集めながらすごろく形式でゲームを進めます。選ぶキャラクターによりサイコロの目の種類が異なるため、どのキャラでプレイするかも重要です。

    途中でアイテムをゲットしたり、仲間が増えたり、ライバルが邪魔したり。最後の結果発表にドキドキ!すごろくのほかにミニゲームだけでも遊べるため、小さい子もいっしょに遊べますよ。

    • ジャンル:パーティ
    • プレイ人数:1~4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    2.マリオカートシリーズ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    マリオカートシリーズも、みんなでできるゲームソフトとして定番です。子供のころにプレイしたママ・パパもいるでしょう。スイッチソフト版ではおなじみマリオのキャラクター以外に「あつまれどうぶつの森」や「スプラトゥーン」など人気ソフトのキャラクターも選択できます。キャラクターごとに操作性に特徴があるため、推しキャラを見つけてみてください♪

    またスイッチソフト版の「マリオカート8デラックス」では、歴代48コースが2022年3月から有料で順次配信。懐かしのあのコースで盛り上がれちゃいます。

    • ジャンル:アクションレースゲーム
    • プレイ人数:1~4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    3.大乱闘スマッシュブラザーズ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    スイッチソフトのなかでもとくにみんなでワチャワチャ盛り上がれるのが「大乱闘スマッシュブラザーズ」です。マリオやカービィ、ピカチュウなど、人気キャラクターたちが大集結!必殺技をくり出して相手をふっとばしちゃおう!

    スマブラで使われるステージの背景やBGMも、新旧のゲームソフトから採用したもの。懐かしく感じながらプレイできるのも、世代を問わず楽しめる理由です。

    • ジャンル:対戦アクション
    • プレイ人数:1~8人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    4.太鼓の達人シリーズ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    太鼓の達人といえばゲームセンターで人気ですが、スイッチソフト版もあるんですよ。Joy-Conの振動機能をONにし、バチに見立ててリズムよく振り下ろせば、まるで本当に太鼓をたたいているよう!

    2022年発売の最新作「太鼓の達人ドンダフルフェスティバル」では、みんなでできるパーティゲームも登場。最大4人での協力プレイが可能です。担当のパートを選択し、みんなで息を合わせてライブを成功させよう!

    • ジャンル:音楽ゲーム
    • プレイ人数:1〜4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    5.桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!

    Amazonでみる

    楽天でみる

    「桃太郎電鉄」も昔からあるシリーズの1つ。実際に全国にある駅をたどりながら、日本一の社長をめざします。停まる駅により所持金が増えたり、カードをもらえたり、宝くじを引けたりできます。その駅の物件を購入して資産運用も◎

    桃鉄のもう1つの名物といえば、プレイヤーにおせっかいをはたらく貧乏神たち。かわいい「ミニボンビー」ならまだ許せる?シリーズ最凶とされる「キングボンビー」だったら…。

    • ジャンル:ボードゲーム
    • プレイ人数:1~4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    6.ディズニーツムツム フェスティバル

    Amazonでみる

    楽天でみる

    かわいらしいツムツムがスイッチのソフトとして登場!かわいいツムたちが、総勢100キャラ以上登場します。ツムツム好きにはたまりませんね♪

    みんなでできるパーティゲームモードは、好きなツムを選んでさまざまなミニゲームが遊べます。仲間と協力し、ときには対戦しながら楽しく盛り上がっちゃおう!同じツムを消していく本来のパズルゲームでも、もちろん遊べます。

    • ジャンル:パズル、パーティ
    • プレイ人数:1~4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    7.Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ)

    Amazonでみる

    楽天でみる

    家の中でも思いっきり体を動かしたい!そんなときには「ニンテンドースイッチスポーツ」がおすすめ!サッカー・テニス・チャンバラなど6種類のスポーツを楽しめます。さらに2022年11月から無料アップデートによりゴルフもプレイ可能になりました。

    各ゲームは最初に練習できるため、スポーツをよく知らなくてもOK。Joy-Conやレッグバンド(※)を使って直感的に操作できますよ。うまくタイミングをつかめば、エースプレイヤーも夢ではないかも!

    ※パッケージ版にはレッグバンドが付属しています
    遊ぶときは人や物にぶつからないよう、十分にスペースを取りましょう。また子供だけで遊ばず、必ず大人が付き添ってあげてください

    • ジャンル:スポーツ
    • プレイ人数:1~4人
    • 対象年齢:全年齢向け
    • パッケージ版 / ダウンロード版の有無:どちらもあり

    みんなでスイッチパーティーゲームで盛り上がろう!

    スイッチソフトのパーティゲームで子供から大人まで家族でも友達どうしでも、盛り上がりましょう。おすすめのソフトをぜひ参考にしてくださいね。

    ※紹介している商品は、ごっこランドTimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    Ayako.O
    学校ではしっかり者、家では甘えんぼな姉と、最近料理に目覚めつつある弟、2人の小学生を持つママです。子供たちの成長はうれしい反面、小学生ならではの悩みも新たに生まれて、まだまだ子育てを模索する毎日です。
    ゲーム
    BEAMSの「ようふくやさんごっこ」でおしゃれコーデを作っちゃおう♪
    2023.08.22
    豊田自動織機の「そうこのおしごとたいけん!」で物流の流れをのぞいてみよう♪
    2023.08.17
    もっとみる
    おもちゃ
    ファーストトイにぬいぐるみ|赤ちゃんにおすすめ人気7選
    2023.07.10
    【PR】トイザらスのおもちゃが面白い! 人気の限定商品&オリジナルブランドを大特集
    2023.06.08
    もっとみる
    グッズ
    ベビーパークは怪しいって本当?利用者の口コミを徹底調査
    2023.09.27
    萬勇鞄ランドセルの特徴は?購入者の口コミや展示会情報も紹介
    2023.09.25
    もっとみる
    アイデア
    中学生の家庭学習おすすめ勉強法!効率的に習慣化する5つのコツを元教員が徹底解説
    2023.09.27
    紙飛行機の折り紙|簡単な正方形・長方形でよく飛ぶかっこいいものも
    2023.09.01
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    サンリオピューロランドのご飯メニュー・値段を大特集!
    2023.06.23
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    ベビーパーク無料体験の勧誘はしつこい?Amazonギフトカードをもらう方法も解説
    2023.09.27
    【2023年9月】Z会キャンペーンまとめ!図書カードや楽天などお得に入会する方法も
    2023.09.27
    もっとみる
    雑学・豆知識
    Amazonおむつクーポンコード2023!半額やタイムセールはいつ?安く買える日も紹介
    2023.08.02
    クワガタの餌は何が良い?あげてはいけないものやゼリーの代用になる餌を知っておこう
    2023.07.24
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです