Kindle Unlimitedキャンペーン一覧!30日無料と2ヶ月99円どっち?

Kindle Unlimitedキャンペーン一覧!30日無料と2ヶ月99円どっち?
200万冊以上のタイトルが楽しめる読み放題サービスKindle Unlimitedでは、お得なキャンペーンが随時開催されているのをご存知でしょうか?現在開催されている2か月99円のキャンペーンと30日無料はどちらがお得?残念ながら対象外になってしまう方の原因についてもリサーチしてみました。
もくじ
  • Kindle Unlimitedのキャンペーン情報
  • お得な99円プラン、過去3か月開催されたのは本当?
  • Kindle Unlimitedキャンペーン利用方法
  • Kindle Unlimitedの解約方法
  • Kindle Unlimitedのキャンペーン対象外!?なぜ?
  • リーダー端末を買うとKindle Unlimited3ヶ月無料!?
  • おすすめのKindle端末
  • 他にもお得なKindleキャンペーンをチェック
  • どこでも気軽に書籍を持ち運べる電子書籍。Kindle Unlimitedのような読み放題サービスであれば、多くの本を持ち歩かなくても、そのときの気分に合わせて読みたい本が選べます。読書好きには便利なサービスですよね♪

    ところでKindle Unlimitedでは、定期的にお得なキャンペーンが開催されているのをご存知でしょうか?上手に活用すれば、お得にサービスを受けられるので、契約前には要チェック!ここでは現在開催中のキャンペーンを中心に、Kindle Unlimitedをお得に使う方法をご紹介します。

    Kindle Unlimitedのキャンペーン情報

    Kindle Unlimitedとは 、Amazonが提供する電子書籍Kindleの読み放題サービスのこと。200万冊以上の書籍が揃い、漫画・雑誌・ビジネス書・小説など、多彩なラインナップが魅力です。

    そんなKindle Unlimitedでは、定期的にお得なキャンペーンが実施されています。

    【2023年5月現在】開催中のキャンペーン

    2023年5月現在、Kindle Unlimitedでは、2か月99円で利用できるキャンペーンと30日間無料キャンペーンが開催されています。

    月額980円のKindle Unlimitedがこの値段で利用できるのは破格のチャンス!電子書籍の利用を考えている方は、キャンペーンを利用しない手はありません。

    Amazon Kindle Unlimitedを詳しくみる

    どっちを利用するべき?

    せっかく活用するなら、2つのキャンペーンのうち、お得な方を利用したいところですよね。両者を2か月分の利用料金で比較すると、2か月99円キャンペーンが198円、30日間無料キャンペーンが980円と、2か月99円キャンペーンが782円お得です◎

    2か月99円プラン 30日無料キャンペーン
    99円 0円
    99円 980円
    198円 980円

    2か月99円のキャンペーンは予告なしに終了する可能性があるので、迷ったらすぐ参加するのがおすすめです。

    お得な99円プラン、過去3か月開催されたのは本当?

    現在は99円利用プランの期間は2か月ですが、過去には3か月のときもあったとネットで見かけた方もいるのではないでしょうか。

    リサーチしてみると、プライムデーやブラックフライデーでは期間が3か月だったときもあったようです。ただでさえお得なキャンペーン、プラス1か月延長されたらうれしいですね。

    参考までに過去のキャンペーンをまとめてみました! ​​

    • 【2023新生活セールキャンペーン】
       2023.2.24~2023.3.6(3か月199円)
    • 【2022-2023年末年始キャンペーン】
       2022.12.27~2023.1.9(2か月99円)
    • 【2022Amazonブラックフライデーキャンペーン】
       2022.11.18~2022.12.1(3か月99円)
    • 【2022Kindle10周年記念キャンペーン】
       2022.10.4~2022.10.25(3か月199円)
    • 【読書の夏キャンペーン】
       2022.8.24~2022.8.31(2か月無料)
    • 【2022プライムデーキャンペーン】
       2022.6.21~2022.7.13(3か月99円)

    しかしKindle Unlimitedのキャンペーンは、予告なしの不定期開催が多く、今年も実施されるとは限りません。「もっとお得なキャンペーンがあるのでは…」と思っても、結局開催されないおそれもあるので、始めようとしたタイミングのキャンペーンを利用するのが良いでしょう。

    Kindle Unlimitedキャンペーン利用方法

    「Kindle Unlimited」とブラウザで検索し、購入ページに飛びます。画像のように、現在自分が利用できるキャンペーンの候補が出てくるので、利用したいものを選択します。支払い方法登録画面を操作して完了です。

    Amazon Kindle Unlimitedを詳しくみる

    Kindle Unlimitedの解約方法

    Kindle Unlimitedは放っておくと、キャンペーン終了後も自動更新されてしまいます。キャンペーン期間中だけ利用したいという方は、あらかじめ解約処理をしておくと安心です。なお解約後も、キャンペーン期間中は利用を継続できます。

    1.右上の「アカウント&リスト」にカーソルを合わせるとメニューが出てくるので、「お客様のKindle Unlimited」を選択します。

    Amazonのトップページはこちら

    2.「メンバーシップを管理」から「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選びましょう。

    Kindle Unlimitedのキャンペーン対象外!?なぜ?

    いざ始めようと思ったら、キャンペーンの選択肢が出ないという方もいるかもしれません。ご紹介した画面が出ていない方は、残念ながらキャンペーンの対象外となります。

    Amazon公式の発表ではありませんが、前回のKindle Unlimitedの利用から半年ほど期間を空けないと、キャンペーンの対象から外れてしまうという口コミがありました。残念ながら今回、対象外だった方は、時間を空けて再度チェックする必要がありそうです。

    逆を言えば、以前利用したからもう使えないと思っていた場合、再度チャンスがあるかも!再度利用を検討している方は、試しにチェックしてみましょう。

    リーダー端末を買うとKindle Unlimited3ヶ月無料!?

    電子書籍の利用に便利なリーダー端末。Kindle Unlimitedといっしょに購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

    なんとKindleのリーダー端末を購入すると、Kindle Unlimited3か月分無料の特典が!2,940円分が無料で利用できるので、リーダー端末の購入も検討している方は、この特典を利用するのが断然お得です◎

    Amazon Kindle Unlimitedを詳しくみる

    おすすめのKindle端末

    Kindle Unlimitedを快適に利用できるおすすめのリーダー端末を3つご紹介します。

    Kindle Paperwhite シグニチャー エディション (32GB)

    Amazonでみる

    高解像度のディスプレイで、小さい文字もくっきりと読みやすく、長時間読書しても目が疲れにくいモデルです。別売りのスタンドを買えば、ワイヤレス充電もできます。最大約10週間バッテリーが持つため、長期間の外出などでも充電を気にせず読書が楽しめますよ♪

    Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 8GB

    Amazonでみる

    Kindle史上最高と言われるディスプレイで、快適に読書ができるモデルです。色調調節ライトが初搭載され、見やすい色調に調整できます。薄くて軽い点も、長時間読書をする方にはうれしいポイント。防水機能がついているので、お風呂でもプールでも水を気にせず使用できます。

    Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー

    Amazonでみる

    Amazonが用意する電子書籍リーダーのなかで、一番ベーシックなモデル。手が出しやすい金額も、リーダー端末を試してみたいという方にはうれしいですね。光の反射を抑えて、紙のような読み心地です。防水機能は搭載されていないため、水回りでの扱いには気をつけましょう。

    他にもお得なKindleキャンペーンをチェック

    ここまでご紹介してきたもの以外にも、タイミングによりKindleにはさまざまなキャンペーンが用意されています。Kindleを最大限お得に活用するべく、ほかのキャンペーンもチェックしてみましょう。

    Kindleの月替わりセールもチェック

    Kindleでは月替わりで書籍のセールが行われているのをご存知ですか?書籍が値引きされる機会はなかなかないため、読みたい本が対象となっていた場合は、かなりお得に手に入れられますよ。本により異なりますが、紙の本の半額以下の価格になっているタイトルも!本を購入する前に、セールのタイトルをこまめにチェックするのがおすすめです。

    はじめてのKindle70%オフクーポン

    Kindleストアの新規無料会員登録をした方限定で、電子書籍に使える70%オフクーポンを手に入れられます。分厚い参考書や専門書など、比較的値段が高い書籍の購入を検討している方にとって、願ってもないキャンペーンです!利用にはあらかじめ専用ページからクーポンを取得する必要がありますので、購入したい書籍が決まったら忘れずにゲットして活用しましょう。

    Amazon Kindle Unlimitedを詳しくみる

    Kindle最大50%オフセール

    2023年5月12日までのゴールデンウィークセールで、対象タイトルが最大50%オフのキャンペーンを実施しています。ゴールデンウィークに限らず、年度末やブラックフライデー、Amazonプライムデーなど、節目節目でKindleの書籍がお得に買えるチャンスはあるので、お見逃しなく◎

    Amazonkindleの公式Twitterではセール情報がつぶやかれているので、こちらをフォローしてチェックするのも一つの手です。

    AmazonJPKindle(アマゾン)

    ***

    Kindle Unlimitedは月定額でさまざまなジャンルの電子書籍が楽しめる、読書好きなら一度は試してみたい魅力的なサービスです。定期的にお得なキャンペーンが開催されているので、契約を検討している方は、ぜひチェックしてみましょう。

    読みたい本を書店に行かず、手に入れられる電子書籍は、おうち時間をさらに充実させてくれること間違いなし!家族で読みたいタイトルを探して楽しんでくださいね。

    facebook twitter line
    砂糖さおり
    栄養士として保育園や病院で働いた経験を活かしてライターとして活動しています。 保育園で子どもたちとご飯を食べるのが最高の癒しでした♪ 栄養、食材、子育てママ・パパさん向けコラムを中心に執筆中。
    キャンペーン
    プレママ無料プレゼント2023|妊婦全員がもらえる特典まとめ
    2023.05.24
    ウォーターサーバー赤ちゃんキャンペーン子育てプランママ割一覧!無料お試しも
    2023.05.19
    もっとみる
    おもちゃ
    トイザらスのおもちゃが面白い! 人気の限定商品&オリジナルブランドを大特集
    2023.06.08
    1歳児にできることの目安は?発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説!
    2023.06.07
    もっとみる
    ゲーム
    みんなでできるパーティーゲーム10選!子供も大人も盛り上がる
    2023.06.07
    スイッチパーティーゲームおすすめ7選|みんなでできる人気ゲームを厳選
    2023.06.07
    もっとみる
    グッズ
    子供用日傘おすすめ25選|女の子男の子に人気の折りたたみタイプも
    2023.06.08
    エブリィフレシャスとミニの3機種を比較!利用者にしかわからない評判も
    2023.06.08
    もっとみる
    アイデア
    女の子の名前|おしゃれでかわいい名付けアイデアを特集!
    2023.06.07
    9月の折り紙|子供にも簡単なうさぎやコスモス・リースの作り方
    2023.06.06
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチをレポ|都心でお手軽バーベキュー!子連れの持ち物や注意点
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    雑学・豆知識
    2歳児女の子男の子|身体と言葉の発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説
    2023.06.05
    Kindle Unlimited 読める本には何がある?読み放題対象の見分け方や読めるジャンルを解説
    2023.05.30
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです