2023年母の日&父の日を家族で楽しもう!おすすめの過ごし方アイデア

2023年母の日&父の日を家族で楽しもう!おすすめの過ごし方アイデア
母の日や父の日を家族で楽しむなら、どんな過ごし方が理想的ですか?ごっこランドTimesでは、ママ・パパを対象にしたアンケートを元に、2023年の母の日父の日を充実した1日にする、素敵な過ごし方を紹介します。
もくじ
  • 2023年母の日父の日はいつ?
  • 母の日と父の日の意味は?
  • 母の日と父の日は特別!家族で一緒に楽しもう
  • 母の日&父の日の過ごし方をママ・パパにアンケート!
  • 母の日&父の日おすすめの過ごし方
  • 母の日&父の日を家族で楽しもう
  • こんにちは、ごっこランドTimesライターのshimamuです。
    5月に母の日、6月に父の日がありますが、毎年なにをして過ごしていますか?筆者は絵を描くのが好きだったので、子供の頃は、母や父の似顔絵を書いて手紙といっしょにプレゼントしていました。

    母の日、父の日と聞いても「いつもと変わらず過ごす」「とくになにもしない」というご家庭もあるかもしれません。でも、母の日や父の日は、ママ・パパに感謝を素直に伝えられる特別な日です。今年は子供と計画をして、特別な1日を計画してみませんか。

    ごっこランドTimesでは、ママ・パパを対象に母の日&父の日をどう過ごしたか、理想の過ごし方についてアンケートを実施しました。結果を参考に、おすすめの過ごし方を紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね☆

    2023年母の日父の日はいつ?

    2023年の母の日は5月14日(日)、父の日は6月18日(日)です。

    母の日、父の日は毎年日にちが変わるので、気づくとあと少しだったり、忘れてしまったりすることも。母の日はゴールデンウィークが終わってすぐ、5月の第2日曜日と定められています。父の日は6月の第3日曜日です。母の日とセットで覚えておきたいですね。

    母の日と父の日の意味は?

    母の日と父の日は、これまで育ててくれたママ・パパに感謝を伝える日とされています。

    「母の日」は、母親を深く愛していたアメリカ人女性が、感謝をもっと伝えるべきだと普及活動を行ったのがはじまりです。活動が広まっていき、女性の母親の命日に教会ではじめて「母の日」を祝ったのが、5月の第2日曜日でした。

    父の日も同じくアメリカ人女性によって提唱されたもの。男手ひとつで6人の子供を育て上げた父親に感謝して、教会で「父の日」を祝ったのが起源とされています。「母の日」も「父の日」も、親への尊敬や感謝から生まれた素敵な日なのですね。

    母の日と父の日は特別!家族で一緒に楽しもう

    母の日や父の日は、日常ではなかなか言えないママ・パパへ感謝の気持ちを伝える日です。母の日にはパパが、父の日にはママが子供を誘って、ママ・パパが喜ぶサプライズを考えてみてください♪家族そろってイベントを楽しむことで、母の日や父の日の意味を認識してもらえますよ。

    母の日&父の日の過ごし方をママ・パパにアンケート!

    昨年の母の日&父の日をどう過ごしたか、理想の母の日&父の日など、ママ・パパを対象にアンケートをとりました。みんなの過ごし方を見てみましょう♪

    ※アンケート実施概要
    2023/4/21~4/23、5/1~5/2 回答数301名
    無料アプリ『ごっこランド』上アンケートによる

    母の日&父の日は誰と過ごした?

    母の日&父の日は日曜日ということもあり、ほとんどのママ・パパが「家族で過ごした」という回答でした。子供の年齢や家族の予定次第では、友人や1人で過ごしたという回答も。

    母の日&父の日はどう過ごした?

    母の日や父の日でも、いつもと変わらない過ごし方をしているママ・パパが過半数でした。ホームパーティーや外食、旅行を楽しんだご家庭も♡「自分へのご褒美に、スパに行った」「ゆっくり寝かせてもらった」などという回答もありました。

    理想の母の日&父の日の過ごし方は?

    母の日や父の日の理想の過ごし方を聞いてみると、家族でのんびり楽しみたいという回答が多くありました。「家族で旅行に行きたい」「レストランで食事したい」といった、非日常を楽しみたいという意見も多数ありましたよ。いっぽうでとにかく家でゆっくりしたいというママ・パパもいました。

    母の日&父の日に子供からプレゼントはもらった?

    子供からプレゼントをもらったというママ・パパが6割以上でした。子供の年齢次第では、1人でプレゼントを贈れないことも。母の日にはパパが、父の日にはママがいっしょになって、プレゼントのアイデアを考えてあげるといいでしょう。

    どんなプレゼントをもらえるとうれしい?

    母の日&父の日に贈るプレゼントで人気だったのは、手紙やカード、子供の手作り品などでした。お金をかけなくても、アイデア次第でママ・パパを喜ばせることは可能です!お手伝い券や肩たたき券などもいいですね♪手作り品が簡単に作れるメイキングトイを使うのもおすすめです。

    母の日&父の日を祝ってもらえるとうれしい?

    母の日&父の日を祝ってもらえてうれしいと感じるママ・パパがほとんどでした。「家族からの愛を感じるから」「子供の成長を実感できるから」「特別感があるから」などの理由がありましたよ。

    母の日&父の日おすすめの過ごし方

    アンケート結果を参考に、母の日&父の日のおすすめの過ごし方をご紹介します。ママやパパといっしょに過ごしたり、プレゼントを贈ったり。特別で楽しい1日にしてくださいね♪

    パーティゲームで楽しく遊ぼう

    母の日・父の日は、家族みんなでゲームをして遊びませんか。部屋を飾りつけしたり、ケーキを用意したりして、パーティー気分を盛り上げるのもおすすめです☆

    ジェンガ クラシック

    トイザらスで詳しくみる

    年齢関係なく遊べるジェンガは、家族でわいわい楽しむのにぴったりのテーブルゲームです。誰が一番上手に積めるか、ハラハラドキドキ♡ママ・パパより子供の方が上手にできるかも!?倒してしまった人にはモノマネや早口言葉など、簡単な罰ゲームを用意しておくと盛り上がりますよ。

    人生ゲーム

    トイザらスで詳しくみる

    ルーレットを回して進むボードゲームの定番、人生ゲームです。山あり谷ありの人生を、ゲームで楽しんじゃおう☆家を買ったり子供が生まれたり、ときには高額な絵画を買わされたり!ママ・パパの人生を振り返りながら、プレイしてみてください♪

    プレイポップ クレーンゲーム

    トイザらスで詳しくみる

    ゲームセンターで人気のクレーンゲームが、自宅で気軽に楽しめます♪コインを入れてレバーを操作して、カプセルをゲットしましょう。「パパがカプセルを取れたら肩たたき20回」「ママが取ったらお風呂掃除は子供に」など、テーマを決めて挑戦するといいですよ♡

    ママ・パパにメイキングトイで作った作品をプレゼント!

    母の日や父の日に何かプレゼントをしたいと考えている子供には、メイキングトイを与えてみてはいかがでしょうか。一生懸命作った作品をママ・パパに贈れば、きっと喜んでもらえますよ♪

    ホイップる ドリーミーパールスイーツセット

    トイザらスで詳しくみる

    まるで本物のホイップみたい♪ふわふわクリームをトッピングして、スイーツが作れるセットです。キラキラ輝くゆめかわスイーツで、パティシエ気分が味わえます。ママ・パパにオーダーをしてもらって、好みのスイーツに仕上げてもいいですね♡

    ぷにょぷにょアクアリウム

    トイザらスで詳しくみる

    型にインクを入れて液に溶かすと、化学反応であっという間に固まります☆海の仲間をたくさん作って魚釣りごっこができますよ。透明な瓶を用意して、オリジナルのアクアリウムを作ってみても◎世界にひとつだけのスノードームは、プレゼントにぴったりです。

    クリエーションネーション アクアクリスタルメーカー

    トイザらスで詳しくみる

    おしゃれなアクセサリーやキーホルダーを手作りして、プレゼントできるセットです。どんな色がママ・パパに似合うか、考えるのも楽しいですね。キラキラ輝くカラークリスタルをセットして水をかけるだけなので、小学校低学年の子供でも簡単に作れますよ!

    クリエーションネーション マイファーストミシン

    トイザらスで詳しくみる

    ミシン糸やボビン、フットペダルなどがついた本格的なミシンです。布や綿がセットになっているので、すぐに始められますよ。付属のマスコットはもちろん、オリジナルの巾着を作って、プレゼントしてみても♪

    家族でスポーツやアウトドアを楽しもう!

    天気が良ければ、家族みんなで外遊びもいいですね。ママ・パパも童心にかえって、思いっきり体を動かして楽しんでみて。

    ディズニープリンセス リュック型ウォーターシューター 2500ml【水鉄砲】

    トイザらスで詳しくみる

    水遊びを盛り上げる、リュック型の水鉄砲です。アリエルのプリントとシェル型がかわいい♡トイザらスにはほかにも、すみっコぐらしやミニオンなど人気キャラクターの水鉄砲がたくさんありますよ。ママ・パパや大きいきょうだいには、本格的なタイプもおすすめです!

    GLOBBER(グロッバー)フロー フォールダブル アンダーウォーター キックスクーター

    トイザらスで詳しくみる

    キックスクーター「GLOBBER」なら、6歳から大人まで家族みんなで楽しめます!スイスイ乗れるようになった子供に、ママ・パパが教えてもらうなんてことも。複数用意して、キックスクーターでお散歩するのもいいですね。トイザらス限定カラーでかっこよく決めてみては☆

    ポケモン モンスターボール 虫かご 直径約170mm 昆虫採集

    トイザらスで詳しくみる

    虫捕りが好きならば、子供と森に出かけるのもいいですね。5、6月は暑すぎないので、のんびり自然のなかで親子時間を堪能できますよ。お弁当やテントを持って、一日中のんびりしても。モンスターボール型の虫かごで、虫ポケモンをゲットだぜ!

    プレイポップスポーツ 5IN1 スポーツセット

    トイザらスで詳しくみる

    屋内外のスポーツグッズをそろえたトイザらス限定ブランド「プレイポップスポーツ」から、5種類の遊びが楽しめるセットが登場♪キャッチボールからバドミントンまで、たっぷり遊べますよ!ママ・パパも本気になってプレイしてみてください。

    ポップアップテント<水玉>

    トイザらスで詳しくみる

    1日中外遊びを楽しむなら、テントがあると便利です。荷物やお弁当を置いておいたり、のんびり昼寝をしたりと、いろいろな用途に使えますよ。かわいい柄のテントを選んで、家族だけの秘密基地にしてみて♡

    今日は家事をお休み!家族で食事にでかけよう

    いつも家事や仕事を頑張っているママ・パパも、母の日&父の日はゆっくりしたいですよね。家族みんなで外食に出かけると、いい息抜きになりますよ☆ママ・パパが喜ぶお店はどこか、考えるのもワクワクしますよね。

    子供用自転車 NOTTS マスタード 16インチ

    トイザらスで詳しくみる

    レストランが近所ならば、みんなで自転車でお出かけをしてみて。いつもはゆっくり見られない景色が楽しめるかもしれません。いつも車を運転してくれるママ・パパに感謝の気持ちを伝えるのも、忘れずに♪

    パウ・パトロール 3Dホログラムリュック

    トイザらスで詳しくみる

    母の日&父の日の特別なお出かけに行くなら、自分の荷物は子供自身に持ってもらいましょう!ちょっぴり成長した子供の姿に、ママ・パパは感動してしまうかも。ちょっとしたプレゼントやお手紙を忍ばせて、食事しながら渡してみてもいいですね。

    リアルキッズカメラ

    トイザらスで詳しくみる

    大切な日を記念に残しておきたいなら、子供フォトグラファーにおまかせしましょう。かわいい見た目ですが、大人顔負けのカメラです。「ママ、もっと笑って!」「パパ変なポーズして!」といった、子供ならではの指示にほっこりしてしまいます。

    おでかけにはお気に入りの靴と洋服を

     トイザらス・ベビーザらスで詳しくみる

    素敵なレストランで食事するなら、ママ・パパも子供もおしゃれしてみては☆トイザらス・ベビーザらスでは、プチプラでかっこかわいい子供服を多く取り扱っています。いつもと違う格好で外食すると、気分が上がりますよ♪

    母の日&父の日を家族で楽しもう

    家族みんなで楽しむ母の日&父の日の過ごし方をご紹介しました。今までは家で過ごすことが多かったご家庭も、外に出かけたりホームパーティーを計画したりと、特別感のある1日を計画してみてください。ママ・パパの喜ぶ顔が見られるかもしれませんよ!

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。

    facebook twitter line
    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。
    グッズ
    子供用日傘おすすめ25選|女の子男の子に人気の折りたたみタイプも
    2023.06.08
    エブリィフレシャスとミニの3機種を比較!利用者にしかわからない評判も
    2023.06.08
    もっとみる
    おもちゃ
    トイザらスのおもちゃが面白い! 人気の限定商品&オリジナルブランドを大特集
    2023.06.08
    1歳児にできることの目安は?発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説!
    2023.06.07
    もっとみる
    ゲーム
    みんなでできるパーティーゲーム10選!子供も大人も盛り上がる
    2023.06.07
    スイッチパーティーゲームおすすめ7選|みんなでできる人気ゲームを厳選
    2023.06.07
    もっとみる
    アイデア
    女の子の名前|おしゃれでかわいい名付けアイデアを特集!
    2023.06.07
    9月の折り紙|子供にも簡単なうさぎやコスモス・リースの作り方
    2023.06.06
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチをレポ|都心でお手軽バーベキュー!子連れの持ち物や注意点
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    プレママ無料プレゼント2023|妊婦全員がもらえる特典まとめ
    2023.05.24
    ウォーターサーバー赤ちゃんキャンペーン子育てプランママ割一覧!無料お試しも
    2023.05.19
    もっとみる
    雑学・豆知識
    2歳児女の子男の子|身体と言葉の発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説
    2023.06.05
    Kindle Unlimited 読める本には何がある?読み放題対象の見分け方や読めるジャンルを解説
    2023.05.30
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです