珍しい魚へんの漢字クイズ一覧!難しい読み方の難読漢字に挑戦!

珍しい魚へんの漢字クイズ一覧!難しい読み方の難読漢字に挑戦!
魚へんの漢字を、たっぷり120問ご用意しました!見たことはあるけれど難しい読み方の漢字や、まったく見たこともないような漢字まで、幅広く取り揃えています。ヒントもあるので、待ち時間やちょっとした空き時間におやこで魚へん漢字クイズに挑戦してみてください♪
もくじ

こんにちは!ごっこTimes編集部です。
魚へんの漢字はどれくらい知っていますか?読めそうで読めないものや難読漢字まで全120問ご用意!おやこで楽しめるクイズとなっているので、ぜひコミュニケーションの一環としていっしょに楽しんでみてくださいね◎

問題1

【ヒント】
フライにすると美味しい魚。

【答え】
あじ

問題2

【ヒント】
ベーコンとしての食べ方もあります。

【答え】
くじら

問題3

【ヒント】
ごく限られた水族館で出会えます。

【答え】
しゃち

問題4

【ヒント】
長いひげが特徴的。

【答え】
なまず

問題5

【ヒント】
食卓でも大活躍。

【答え】
さば

問題6

【ヒント】
端午の節句に青空を泳ぎます。

【答え】
こい

問題7

【ヒント】
祝いの席で食べられます。

【答え】
たい

問題8

【ヒント】
魚の体を覆っています。

【答え】
うろこ

問題9

【ヒント】
大型の貝。

【答え】
あわび

問題10

【ヒント】
清流の女王と呼ばれることも。

【答え】
あゆ

問題11

【ヒント】
旅館の朝食やお弁当のおかずに。

【答え】
さけ

問題12

【ヒント】
深海~~。~~肌。人食い~~。

【答え】
さめ

問題13

【ヒント】
魚の旨い食べ方と言えば。

【答え】
すし

問題14

【ヒント】
身の部位によってさまざまな呼び方があります。

【答え】
まぐろ

問題15

【ヒント】
冬は鍋に入れて楽しむことも。

【答え】
たら

問題16

【ヒント】
天ぷらの定番魚!

【答え】
きす

問題17

【ヒント】
シューベルトの作品としても有名。

【答え】
ます

問題18

【ヒント】
白身の高級魚。

【答え】
ひらめ

問題19

【ヒント】
釣りでおなじみの魚。

【答え】
ふな

問題20

【ヒント】
小学校の教科書に掲載されている詩、『大漁』にも登場。

【答え】
いわし

問題21

【ヒント】
土用の丑の日に。

【答え】
うなぎ

問題22

【ヒント】
戻り~~、藁焼き~~、~~のたたき。

【答え】
かつお

問題23

【ヒント】
寒~~、~~の照り焼き、~~大根。

【答え】
ぶり

問題24

【ヒント】
魚ではありません。

【答え】
わに

問題25

【ヒント】
出世魚。サゴシ、ナギの次に呼ばれるようになる名前。

【答え】
さわら

問題26

【ヒント】
食用としては珍しい魚でありながら、味は絶品。

【答え】
かじか

問題27

【ヒント】
成長するとともに味が落ちる「逆出世魚」と言われることも。

【答え】
このしろ

問題28

【ヒント】
目の位置で見分けます。

【答え】
かれい

問題29

【ヒント】
秋の季語でもあります。

【答え】
すずき

問題30

【ヒント】
この高級魚を使った料理は京都で有名。

【答え】
はも

問題31

【ヒント】
海の生き物の加工食品。

【答え】
するめ

問題32

【ヒント】
金沢の郷土料理には欠かせない小魚。

【答え】
ごり

問題33

【ヒント】
北海道民なら読める…?

【答え】
かすべ

問題34

【ヒント】
春告魚とも呼ばれる、冬から春にかけてが旬の魚。

【答え】
にしん

問題35

【ヒント】
魚類はここで呼吸します。

【答え】
えら

問題36

【ヒント】
オイカワやウグイの別名。

【答え】
はや

問題37

【ヒント】
秋田県の県魚。

【答え】
はたはた

問題38

【ヒント】
尾~~、胸~~、背~~。

【答え】
ひれ

問題39

【ヒント】
湖や沼に生息しています。

【答え】
たなご

問題40

【ヒント】
海底に腹ばいになって生息。

【答え】
こち

問題41

【ヒント】
~~が出てきてこんにちは♪

【答え】
どじょう

問題42

【ヒント】
同じ読みの漢字のなかでも、もっとも古い漢字。

【答え】
すし

問題43

【ヒント】
おせち料理に紅白色を添えます。

【答え】
なます

問題44

【ヒント】
水族館のショーでは主役。

【答え】
いるか

問題45

【ヒント】
子孫繁栄を願っていただきます。

【答え】
かずのこ

問題46

【ヒント】
針のように細長い下あごが特徴的。

【答え】
さより

問題47

【ヒント】
雷が鳴ることを、「はたたく」と言います。

【答え】
はたはた

問題48

【ヒント】
サメを意味しますが、読み方は別。

【答え】
ふか

問題49

【ヒント】
マンボウやハリセンボンと同じく、フグの仲間。

【答え】
かわはぎ

問題50

【ヒント】
魚を示す読み方もありますが、貝類の読み方で。

【答え】
あさり

問題51

【ヒント】
コイの仲間ですが、ひげはありません。

【答え】
うぐい

問題52

【ヒント】
両生類なのに冷たい環境を好み、冬眠もしません。

【答え】
さんしょううお

問題53

【ヒント】
タラの仲間。

【答え】
すけとうだら

問題54

【ヒント】
「於」は、泥を意味します。

【答え】
どじょう

問題55

【ヒント】
数の子の親。

【答え】
にしん

問題56

【ヒント】
「西にサケなし、東に~~なし」

【答え】
まながつお

問題57

【ヒント】
大きな目と口が特徴的。

【答え】
むつ

問題58

【ヒント】
別名シロウオ。

【答え】
いさざ

問題59

【ヒント】
~~マヨ、~~しんじょ、~~チリ。

【答え】
えび

問題60

【ヒント】
脂の乗ったえんがわが取れます。

【答え】
かれい

問題61

【ヒント】
産卵時には、生まれ故郷である川に帰ります。

【答え】
さけ

問題62

【ヒント】
卵巣を塩漬けして乾燥させればカラスミに。

【答え】
ぼら

問題63

【ヒント】
コハダが大きく成長すると、この呼び名になります。

【答え】
このしろ

問題64

【ヒント】
食べにくいと敬遠されることもありますが、じつは高級魚。

【答え】
ぼら

問題65

【ヒント】
きれいな水質の環境でのみ生息できます。

【答え】
かじか

問題66

【ヒント】
足の吸盤が特徴的。

【答え】
たこ

問題67

【ヒント】
別名ビワマス。

【答え】
あめのうお

問題68

【ヒント】
渓流釣りの対象として有名。

【答え】
いわな

問題69

【ヒント】
もともとは琵琶湖でのみ生息。

【答え】
ひがい

問題70

【ヒント】
ボラの稚魚。

【答え】
すばしり

問題71

【ヒント】
暑い夏に美味しくなる魚。

【答え】
しいら

問題72

【ヒント】
別名シビトバタ。

【答え】
しいら

問題73

【ヒント】
「海の米」や、「海の牧草」と呼ばれることも。

【答え】
いわし

問題74

【ヒント】
毒があるので、調理には危険が伴います。

【答え】
ふぐ

問題75

【ヒント】
漁に使う道具。

【答え】
えり

問題76

【ヒント】
大型のものは超高級魚。

【答え】
むつ

問題77

【ヒント】
凍った湖の表面に穴をあけて釣ります。

【答え】
わかさぎ

問題78

𩸽

【ヒント】
硬く厚みのある皮を持つ魚。

【答え】
ほっけ

問題79

【ヒント】
細長い体で、強い歯を持つ魚。

【答え】
かます

問題80

【ヒント】
古くから人との関わりを持つ魚のひとつ。

【答え】
えい

問題81

【ヒント】
セイウチにそっくり。

【答え】
とど

問題82

【ヒント】
干物や、くさやにすることで有名。

【答え】
むろあじ

問題83

【ヒント】
日本三大珍味のひとつ。

【答え】
からすみ

問題84

【ヒント】
はるか昔、地震の原因と考えられていました。

【答え】
なまず

問題85

【ヒント】
キャビアといえば。

【答え】
ちょうざめ

問題86

【ヒント】
イシモチと呼ばれることも。

【答え】
にべ

問題87

【ヒント】
カタクチイワシのこと。

【答え】
ひしこ

問題88

【ヒント】
生息地は、琵琶湖から広がっていきました。

【答え】
はす

問題89

【ヒント】
魚の内臓。

【答え】
はらわた

問題90

【ヒント】
別名ニベ。

【答え】
はらか

問題91

【ヒント】
イクラや筋子のこと。

【答え】
はららご

問題92

【ヒント】
ひなまつりにいただく二枚貝。

【答え】
はまぐり

問題93

【ヒント】
サメ類の皮のこと。

【答え】
かいらぎ

問題94

【ヒント】
低く響く音を鳴らします。

【答え】
ぎぎ

問題95

𩺊

【ヒント】
独特の歯ごたえと甘みが特徴的。

【答え】
あら

問題96

【ヒント】
リング状の揚げ物にもなります。

【答え】
いか

問題97

【ヒント】
出世するとブリになります。

【答え】
はまち

問題98

【ヒント】
本来の貝としての読み方と、音読みからその意も持つようになった魚の読み方。

【答え】
あわび、ふぐ

問題99

【ヒント】
寿命は80年ほど!

【答え】
あおうみがめ

問題100

【ヒント】
なめろうに用いる魚としても有名。

【答え】
あじ

問題101

【ヒント】
エビとそっくり。

【答え】
あみ

問題102

【ヒント】
琵琶湖にのみ生息。

【答え】
あめのうお

問題103

鮟鱇

【ヒント】
〜〜鍋、~~の待ち食い、ちょうちん~~。

【答え】
あんこう

問題104

【ヒント】
鶏のように鳴く魚。

【答え】
いさぎ

問題105

【ヒント】
頭部に大きな耳石を持っています。

【答え】
いしもち

問題106

【ヒント】
三重県の高級食材。

【答え】
いせえび

問題107

【ヒント】
スズキのなかま。

【答え】
たかべ

問題108

【ヒント】
別名ママカリ。

【答え】
さっぱ

問題109

【ヒント】
漁業にも使われる鳥。

【答え】

問題110

【ヒント】
魚の浮力の調整に使われます。

【答え】
うきぶくろ

問題111

【ヒント】
海のギャング。

【答え】
うつぼ

問題112

【ヒント】
アユの内臓の塩漬け。

【答え】
うるか

問題113

【ヒント】
ヘビのような頭。

【答え】
えそ

問題114

【ヒント】
ニシンの仲間。

【答え】
えつ

問題115

【ヒント】
想像上の動物。

【答え】
おおがめ

問題116

【ヒント】
同じ魚を表す漢字のなかでも、成長しきったものを表すときに用います。

【答え】
おおぼら・ぼら

問題117

【ヒント】
刺されると激しく痛みます。

【答え】
おこぜ

問題118

鯿

【ヒント】
別名トガリヒラウオ。

【答え】
おしきうお

問題119

【ヒント】
海底を歩くように移動。

【答え】
ほうぼう

問題120

【ヒント】
生きた化石。

【答え】
かぶとがに

***

知っている漢字や「これ魚へんなの!?」という意外な漢字など、いろいろな種類の魚へんの漢字クイズは楽しめたでしょうか?ここでご紹介したのは、「魚」が使われている漢字のほんの一部。魚へんの漢字は、ほかにも数多く存在します。調べれば調べるほどハマる魚へんの漢字の世界を、めいっぱい楽しんでみてくださいね。

facebook twitter line
ごっこランドTimes編集部
子供たちの楽しそうな笑顔、一心不乱に何かに夢中になっている姿、キャラクターになりきって盛り上がっている様子…。そんな子供たちの毎日を応援&もっと楽しくできる情報を発信していきます!!
雑学・豆知識
長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
2024.10.31
ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
2024.10.01
もっとみる
おもちゃ
子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
2023.11.10
はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
2023.11.10
もっとみる
ゲーム
浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
2024.10.28
「まきばのあさであそぼ!」で楽しくヨーグルトの製造について学ぼう♪
2024.10.23
もっとみる
グッズ
子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
2024.11.14
ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
2024.10.09
もっとみる
アイデア
折り紙の指輪|簡単&リアルなダイヤ・宝石・リボン・ハートモチーフ
2024.11.14
子供部屋は何歳から必要?年齢別の目的やメリット・デメリットを調査
2024.10.25
もっとみる
エンタメ
名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
2023.05.17
2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
2023.05.12
もっとみる
おでかけ
広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
2024.09.11
鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
2024.09.10
もっとみる
キャンペーン
こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
2024.02.26
すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
2024.01.16
もっとみる
gokkoland_banner
ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです