こんにちは、ごっこランドTimesライターのなかもとなつみです。
子どもの成長に欠かせないおもちゃ。「年齢や成長に合ったおもちゃを買ってあげたいけれど、どれを選べばいいか分からない」「どんどん増えるおもちゃを収納するのが大変」。
これらは、小さな子どもを持つ家庭ではよくある悩みですよね。そんなおもちゃに関する悩みを一気に解消してくれるのが、おもちゃレンタルです。
おもちゃレンタルでも大手といわれる「トイサブ!」。その満足度は97%。現在3歳の娘はトイサブ!歴1年半となり、毎回トイサブ!が届くたびに大興奮!
そんなトイサブ!の申し込み方法や、届いたおもちゃの正直レビューをお届けします。
トイサブ!はごっこランドアンケートで利用者No.1
2022/12/23〜1/5、回答数371名 「ごっこランドアプリ」上アンケートでは、おもちゃのサブスクを利用したことがあるママ・パパは76名で全体の20%ほど。
思った以上におもちゃをサブスクで利用しているんですね。さらに、利用したことがあるサービスをお聞きしたところ、76名中30名、40%とトイサブ!が最も利用者が多かったのです。
また、アンケート結果から複数のサービスを利用して気に入ったサービスを利用しているママ・パパも多そうですね。
トイサブ!を利用したきっかけ
わが家がトイサブ!を利用したきっかけは、成長に応じたおもちゃを与えてやりたかったから。
成長する過程で遊びや興味は変化するもの。子供の成長に応じて、いくつもおもちゃを購入するよりも、トイサブ!を利用するのがいいのではないかと考えたのです。
トイサブ!は万一おもちゃの破損やパーツの紛失しても、弁済は不要。レンタルといって思い切り遊ばせられると思いました。
1年半トイサブ!を利用継続中!口コミ感想徹底レビュー
わが家で利用しているプランは「12ヶ月一括支払いコース」です。毎月支払いコースより、年間4,409円(税込)もお得になります。
12ヶ月更新なので「最初は1年も続けられるかどうかわからない」という不安はありましたが、途中解約も可能なうえ、未利用月分の返金もあるということで12ヶ月一括払いコースを選択しました。
トイサブ!のレンタルオモチャが到着!梱包がしっかりしていて清潔
申し込みから約10日後におもちゃが届きました!トイサブ!ではおもちゃの素材ごとにお手入れの方法を変えているそう。
どのおもちゃでも洗浄と消毒が徹底されています。
実際に届いたおもちゃも、見た目はまるで新品のようにピカピカ!おもちゃ一つ一つがビニールに入れられており、ていねいに扱われているのが分かります。
おもちゃの状態は?3歳に届いたおもちゃの詳細レビュー
おもちゃのサブスクサービスの悪い口コミの中には「状態が悪い」「壊れたおもちゃが届いた」といったものもありますよね。
1年半利用していますが、わが家に届いたおもちゃは、新品か判断がつかないほどきれいなものが多く、とくに問題のあるおもちゃが届いたことは一度もありませんでした。
Number Turtles(Learning Resources)
・参考価格:4,950円(税込)
Number Turtles(ナンバータートルズ)は親ガメと子ガメの人形のようなおもちゃ。背中に数字や記号が描かれていて、色合わせや数を数える練習にもなります。少し細かい傷がありますが、遊ぶには問題のない程度でした。
動物が大好きな娘はたくさんのカメたちに大興奮!お人形遊びの際によく活用されるおもちゃとなりました。
2層パズル アニマル探検隊(エド・インター)
・参考価格:3,300円(税込)
2層構造のアニマルパズル。パズルにはマグネットがついた虫眼鏡もあり、ピースに埋め込まれた磁石にピタッとくっつけて遊ぶこともできます。木製なので、角の方に少し削れたような跡はありますが、よく見ないと分からないほどでした。
虫眼鏡を見つけた娘は、丸い穴を覗きながら部屋の探索に夢中。しばらくして動物のパズルに取り組む様子が見られました。
変身!働く乗り物1・2・3!(Learning Resources)
・参考価格:4,675円(税込)
15個のパーツを組み合わせて、車・ボート・飛行機に変身するおもちゃです。これはどこを見ても傷ひとつなく、新品かどうか判断できないほどきれいなおもちゃでした。
組み立てて遊ぶということで、最初は何か分からず食いつきが悪かった娘。組み立てて乗り物が完成していく様子をまじまじと観察していました。まだ組み立てるのは難しかったようで「飛行機がいい」などとリクエストしては、パパやママに作ってもらっています。
スクイグズ スターター セット(Fat Brain Toys)
・参考価格: 4,378円(税込)
シリコンでできた吸盤型のおもちゃです。パーツを組み合わせて、形や文字など自由に製作遊びを楽しむことができます。
汚れている印象はなく、こちらもまるで新品のようなおもちゃでした。くっつけて目の前で遊んでみると「わたしがやる!」と言って全く触らせてくれなくなるほど夢中に。くっつけて遊ぶこともありますが、一緒に届いたカメたちのごはんとしても活躍しています。
ヤミーピザ(VOILA)
・参考価格:6,600円(税込)
トッピングやピザカッターがセットになった木製のピザ。ピザはマジックテープでくっついており、3歳の子どもでも簡単に切ることができます。
ホコリや汚れがつきやすそうなマジックテープ部分ですが、まったく汚れておらずきれいに手入れされていました。ピザの具を差し込む小さな穴にも汚れひとつない徹底ぶり。
おままごと遊びに興味を持ちだしたタイミングだったので、好きなようにピザをトッピングして「どうぞ」とふるまってくれます。
サボテンバランスゲーム(PLANTOYS)
・参考価格:3,850円(税込)
サボテンが倒れないようにパーツをさしていくバランスゲームです。パーツの大きさによって重さが違うので、指先のバランス感覚を養うことができます。
こちらも汚れひとつなく、塗装が剥げている部分も見つかりませんでした。カラフルな見た目に、おもちゃを見た瞬間ニヤニヤが止まらない様子の娘。
ルールが簡単なので、3歳の子どもでもすぐに遊ぶことができました。
子供の反応は?
娘はいつも、届いた箱を開けたとたんに頭を突っ込んで夢中でおもちゃを引っ張り出します。長く遊んでもらいたくて、1日につきひとつおもちゃを開けるというルールを作っているわが家。
どれで遊ぼうかかなり吟味して、ひとつおもちゃを取り出し「あけてー!」とせがみます。
今回届いたおもちゃの中で意外によく遊んだのは「2層パズル アニマル探検隊」でした。わが家にはパズルがないため、珍しさもあり集中して取り組んでいました。
今回トイサブ!のレンタルで一番気に入ったおもちゃはこれ
娘が一番気に入ったのは「ナンバータートルズ」。動物全般が好きな娘ですが、とくに夢中なのが海の生き物です。
そんな娘のニーズとマッチしたカメのおもちゃは毎日のように手に取るおもちゃ。おもちゃ単体でも遊びますが、ごっこ遊びのおともにもちょうどよかったようです。
口コミ評価トイサブ!を利用して感じたいいところ
筆者自身がトイサブ!を利用して感じたいいところを3点ご紹介します。
子育て満足度があがる
おもちゃのサブスクのメリットのひとつに、成長段階に合ったおもちゃを用意できることが挙げられます。さらにおもちゃに夢中になる時間が増えたため、テレビや動画を見る時間も減りました。
子どものためになっていることが、結果的に自分自身の子育てに対する満足度のアップに繋がっています。
時間を有効活用できる
自分たちでおもちゃを買う場合、おもちゃを買いに行く時間や選ぶ時間、捨てるときの手間もかかります。さらに家におもちゃがたまると、収納方法を考えたり管理したりする時間も必要に。
トイサブ!ならプロが選んで家に送ってくれるうえ、交換のタイミングで返却するので、手間も時間もほとんどかけることなく良質なおもちゃで遊ぶことができます。
トイサブ!で捻出した時間で、子どもと遊んだり家事をしたりできるのはうれしいポイントです。
子供の趣味趣向をおもちゃに反映してくれる
トイサブ!では、交換のタイミングで簡単なアンケートに答えます。子どもが現在好きなものや遊びを書き込むことで、次回のおもちゃに反映してくれるのです。
実際に筆者が「動物が好き」と送信したところ、動物関連のおもちゃが多めに送られてきました。
さらに「現在レゴに夢中なので、レゴと組み合わせて遊べるおもちゃがいい」と送信してみると、組み合わせて遊ぶのにちょうどいいサイズの人形が入っていたのです。実際にレゴと合わせて遊んでいます。
なによりおもちゃを選別してくれる方のコメントが丁寧で、おもちゃを慎重に選んでくれているのが伝わります。
気に入ったおもちゃは延長可能なので、好きなだけ使えます。買取も可能ですが、延長利用で十分満足できています。
成長に合ったおもちゃが届く
私自身は知育にものすごくこだわる方ではないのですが、届いたおもちゃのおかげで興味の幅が広がったり、できることが増えたりすることがあるので成長に役立っていると思います。
英語のおもちゃが多いなどという感想もみかけますが、実際は6個中1個程度なのでちょうどいいかな、と思います。
口コミ評価トイサブ!を利用して感じた悪いところ
トイサブ!を利用するなかで、悪いと感じたところを正直にご紹介します。
毎月の固定費がかかる
筆者は一番お得になる12ヶ月一括払いコースを選択していますが、それでもひと月あたり3,000円越えの出費になります。固定費としてはまずまずかかっている印象。
しかし、わが子のこれからの成長を考えるとかけてもいいお金かなと思います。
なにより新しいおもちゃを見たときのキラキラした顔や、夢中になって遊んでいる集中している顔を見ていると、契約していてよかったと感じます。
返却時のパーツ集めが面倒
おもちゃを箱に入れて送り返すだけなのですが、あっちこっちに散らばったおもちゃをすべて探しだすのはなかなか大変。
毎日片づけはしていますが、小さなパーツがテレビ台の下に入ったり、ほかのおもちゃに紛れ込んだりするのは日常茶飯事です。
解決方法としては、交換時期が近づいたら少しずつおもちゃを集めておくこと。そうすれば、返却当日の負担も減りますよ。
トイサブ!の申し込み手順
トイサブ!の申し込みは、公式WEBサイトから行います。
1.トイサブ!公式サイトにアクセス
2.希望のコースを選択する 支払い方法は「毎月支払いコース」「6ヶ月一括支払いコース」「12ヶ月一括支払いコース」「トイサブ!ファーストセレクション(生後1~3ヶ月向け)」の4種類から選択します。
3.決済画面にて情報を入力する
おもちゃの送付先やクレジットカード情報を入力します。
新規申し込み後、10日から2週間で発送されます。
おもちゃのリクエストのやり方
おもちゃの交換のタイミングで、マイページにておもちゃの評価を行います。
そのうち、子どもの発達状況や好みなどを入力する欄に、次回のおもちゃのリクエストを入力できます。
トイサブ!のおもちゃ交換手順
トイサブ!は新しいおもちゃの到着と同時に、配送業者へ返却するおもちゃを引き渡します。
また、マイページの交換申請フォームから申請することで、新しいおもちゃが届いてから1週間以内での返却も可能なため、家におもちゃがない期間をゼロにすることも可能です。
- トイサブ!のマイページから返却フォームを入力
- 返却するおもちゃを、送付に入っていたビニール袋に入れてダンボールに詰める
- おもちゃと一緒に送られてきた着払い伝票に必要事項を書いてダンボールに貼りつける
- 配送業者に集荷依頼をかけて返送する
トイサブ!の解約方法
トイサブ!はマイページの問い合わせフォームから解約できます。
- マイページの「設定」の「問い合わせ」をクリック
- 「トイサブ!に問い合わせをする」から必要事項を選択する
トイサブの基本情報
項目 | トイサブ! |
---|---|
初月半額 | |
【毎月支払いコース】3,674円 【入会後にプラン変更で利用可能なライトプラン】2,464円 【ファーストセレクション】990円(生後2ヶ月まで) 【6ヶ月一括払いコース】20,941円(5%オフ・途中解約・返金可) 【12ヶ月一括支払いコース】39,679円(10%オフ・途中解約・返金) |
|
60日 ※ファーストセレクションは生後2ヶ月までで終了。その後通常プランを利用する人向けのプランのため、ファーストセレクションのみの利用は不可。 |
|
往復送料込み | |
【毎月支払いコース】生後3ヶ月から6歳未満 【ファーストセレクション】生後1.5ヶ月未満 |
|
0〜4歳未満は6点 4〜6歳未満は5点 ライトプランは3〜4個 |
|
およそ隔月(60~67日ほど) ライトプランは3ヶ月に1回 |
|
〇(1人分のおもちゃ点数をそれぞれの年齢で分け合う) | |
なし | |
破損・パーツの紛失は弁償不要 | |
なし | |
なし | |
〇 | |
〇 |
トイサブは新生児時期から6歳未満までが対象の、知育玩具レンタルのサブスクです。
初回は半額などのキャンペーンをしていることが多く、人気のサービス。
またごっこランドTimesのアンケートでは、おもちゃのサブスク利用者の40%がトイサブを使ったことがあると回答しました。
おもちゃのリクエスト対応の細やかさや、おもちゃコンシェルジュが選ぶおもちゃが人気です。
トイサブ!のデメリット
トイサブ!を利用した方からは次のようなデメリットの声がありました。
- おもちゃの返送時にパーツの収集が少し手間どる
- 毎月の固定費になる
たくさんのおもちゃで遊べるのは嬉しいですが、おもちゃが多いとその分片付けの手間もかかります。
そのため、返送の際に「すべてのパーツを集めるのが少し面倒」と感じる方もいるようです。
また月額料金での利用になるため、毎月の家計にも組み込んで検討する必要があります。
ただし、これらのポイントはトイサブ!だけでなく、おもちゃのサブスクサービス全般に言えることでもあります。
トイサブ!のメリット
トイサブ!を利用した方は次のような点にメリットを感じているようです。
- リクエスト対応が丁寧
- アンケートでおもちゃのかぶりがない
- 兄弟姉妹で利用できる
- おもちゃの破損、パーツ紛失時に弁済が不要
- 業界最大手だから安心
- 届くおもちゃが充実している
- 気に入ったおもちゃはレンタル延長できる
トイサブ!はおもちゃのリクエスト対応が丁寧だったり、紛失や破損時の弁済が不要だったりと、サービス内容が手厚い点が好評。業界最大手というのも安心ポイントです。
トイサブの料金を徹底解説
料金に含まれるもの、通常料金以外にかかるもの、他社料金との比較など、料金を徹底解説します。
トイサブの料金をプラン別にチェック
トイサブ! | |
初月半額 | |
990円 1.5ヶ月未満からの2ヶ月のみ。そのまま通常プランへ移行 |
|
3,674円 | |
20,941円 5%オフ・途中解約・返金OK |
トイサブは通常の毎月支払いコース、そこから5%割引になる6ヶ月一括支払いコース、10%割引になる12ヶ月一括支払いコースがあります。
一括払いコースでも、途中で解約もできて、未経過分の残金は返金されます。
一括払いで少しでも割安に利用したいなら、12ヶ月コースがおすすめです。
また、おもちゃが多すぎて選べない、という既存ユーザーを対象にライトプランがあります。
公式サイトには情報の記載はありませんが、おもちゃの点数が3〜4点、交換期間が3ヶ月で料金は2,464円です。
契約の途中で変更できるので、おもちゃが多すぎないか心配な人も、まずは通常プランからはじめてみるのもアリですね。
トイサブの料金に含まれるもの
往復送料込み | |
1人分のおもちゃ点数をそれぞれの年齢で分け合う(ライトプランは不可) | |
原則弁済は不要 | |
原則弁済は不要 | |
希望のおもちゃのリクエストや、手持ちのおもちゃとかぶらないようにできる |
トイサブは希望すれば、兄弟でプランを分け合えます。それぞれの年齢にあったおもちゃを準備してくれますよ。
また、パーツの紛失や通常使用での破損について、別料金はかからないため、安心して利用できるのがポイントです。
おもちゃのリクエスト対応も通常の料金のなかで対応してもらえます。
トイサブの料金に含まれないもの
- 水没など通常使用ではない破損(水遊びおもちゃ以外で)
- おもちゃ本体の紛失
- タバコの匂いの付着
- ペットにより、おもちゃが使えないようになった場合
- マジックやクレヨンなどついた、で清掃で落ちない汚れ
通常使用ではない、破損や汚れ、本体の紛失などには別途費用がかかるので、注意してください。
詳しくはトイサブで確認してくださいね。
トイサブ!の料金と他社を比較!
トイサブ !のプランと他社の料金を比較しました。
サービス名 | 料金(税込) |
---|---|
トイサブ! | 【毎月支払いコース】3,674円 【ファーストセレクション】990円(生後2ヶ月まで) 【6ヶ月一括払いコース】20,941円(5%オフ・途中解約・返金可) 【12ヶ月一括支払いコース】39,679円(10%オフ・途中解約・返金) |
キッズラボラトリー | 【毎月お届けコース】4,378円 【隔月お届けコース】2,574円 【ギフト用半年毎年お届けコース】30,767円 |
おもちゃのサブスク | 【1ヶ月更新プラン】3,828円 【6ヶ月更新プラン】3,637円 【12ヶ月更新プラン】3,445円- |
イクプル | 【レギュラー】3,700円 【ライト】2,490円 |
Cha Cha Cha | 【基本プラン】3,630円 【学研ステイフルプラン】4,950円 【特別支援教育プラン】4,378円 |
トイサブ!では0〜4歳は6点、4〜6歳は5点のおもちゃをレンタルできます。おもちゃの数から見ると、料金は他社サービスと同程度。
とはいえ往復の送料込み、破損や紛失についての弁済が不要な点はトイサブ!ならではの大きなメリットと言えそうです◎
おもちゃの数が少なくて良いという方向けには、料金もリーズナブルなライトプランも用意されています。
こちらはトイサブ!入会後に「プラン変更」のかたちで選択できるコース。
月額2,464円(税込)でおもちゃ3〜4点をレンタルできます。金額もおもちゃの個数もおさえたい人にぴったりのプランです!
トイサブ!を一番安く利用する方法
トイサブ!を安く利用するには、まずキャンペーンをみてみましょう!初月は半額など割引キャンペーンをやっていることもあります。
また、月ごとではなく数ヶ月分まとめて支払うと割引が適用されます。
「毎月払いコース」は月額3,674円(税込)ですが、「6ヶ月一括払いコース」なら5%オフの20,941円(税込)、「12ヶ月一括支払いコース」なら10%オフの39,679円(税込)とお得に。
12ヶ月コースで契約した場合でも、途中解約可能で残月分も返金されます。まずはお試ししてみたい、という方にも安心です◎
おもちゃの数が多すぎる、もう少し価格をおさえたいという場合は「ライトプラン」をチェック。
トイサブ!申し込み後に問い合わせし変更できます。月額2,464円(税込)でおもちゃ3〜4点をレンタルできるライトプランは、他社と比べてもお得度が高くおすすめです♪
***
ユーザー数No.1に輝いたこともある「トイサブ!」。ていねいかつ柔軟なおもちゃ選定やおもちゃの清潔さから、人気な理由にも納得です。
子どもは成長段階や好みに合ったおもちゃで遊ぶことができ、ママは子育てが充実。おやこともにメリットばかりのサブスクといえるでしょう。
※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。