明治の「チョコレートのもと カカオのひみつ!」でチョコレート作りを体験しよう♪

明治の「チョコレートのもと カカオのひみつ!」でチョコレート作りを体験しよう♪
知育アプリ『ごっこランド』で遊べる「チョコレートのもと カカオのひみつ!」はチョコレートやお菓子でおなじみの明治ホールディングス株式会社が提供するゲーム。チョコレートがどのように作られているのかを疑似体験しながら楽しく学べるアプリです♪
もくじ
  • 「チョコレートのもと カカオのひみつ!」とは?
  • 「カカオパーク たいけん!」でチョコレート作りを見学しよう♪
  • 「カカオドリンクをつくろう」で美味しいカカオドリンクを作ろう♪
  • さまざまな職業が体験できる社会体験アプリ『ごっこランド』。

    そんな『ごっこランド』の中から、子供たちに人気のパビリオンを紹介していきます♪ 今回紹介するのは、明治ホールディングス株式会社の「チョコレートのもと カカオのひみつ!」。チョコレート好きな子供にぜひプレイしてほしい、おすすめのパビリオンです◎

    「チョコレートのもと カカオのひみつ!」とは?

    「チョコレートのもと カカオのひみつ!」はチョコレートがどのように作られているのか、社会科見学のように現場を疑似体験しながら学べるゲーム。カカオの収穫からチョコレートの完成まで、遊びながら知ることができます。

    カカオの持つ豊富な健康価値や、SDGs活動の重要性を知ってもらうこともこのゲームのねらい。子供の好奇心を刺激する仕掛けが満載で、夢中になってプレイできること間違いなし!操作も簡単なので小さい子供でも楽しめますよ♪

    「カカオパーク たいけん!」でチョコレート作りを見学しよう♪

    「チョコレートのもと カカオのひみつ!」には2つのコンテンツがありますが、まずプレイしてみてほしいのは「カカオパーク たいけん!」。カカオパークに行き、チョコレートづくりを疑似体験します。

    マップで流れるBGMは明治のCMでおなじみの「チョコレート♪チョコレートは明治♪」。聞き慣れた音楽に子供だけでなくママパパのテンションも上がること間違いありません♡ まずは道具を使ってカカオを収穫!取り出したカカオの身の処理をお手伝いしてから、日本の工場でチョコレートにするまでの流れを学びます。

    お手伝いのごほうびとして、農家の人からは栄養豊富なカカオドリンクを、明治のスタッフからは出来上がったチョコレートをもらえるのも嬉しいポイント♪やる気アップに繋がります◎ 明治ホールディングス株式会社がおこなっている「メイジ・カカオ・サポート」の活動も体験できます。カカオパークの人たちが住みやすい環境を作るための取り組みを体験することは、SDGsとのつながりを知るだけでなく、SDGsへ興味を持つきっかけとなるかもしれません。

    「カカオを上手に収穫できたね」「カカオは美味しいだけでなく栄養もたくさんあるんだね」など、ぜひ子供にたくさん声をかけて親子の会話を楽しんでくださいね。

    「カカオドリンクをつくろう」で美味しいカカオドリンクを作ろう♪

    2つめのコンテンツ「カカオドリンクをつくろう」は、カカオドリンクを作るゲームです。指をスライドさせてカカオをすりつぶすのがミッション!時間内にできる限りたくさんのカカオの粉を作りましょう♪ 最後、出来上がったカカオにお湯を注いで、よくかき混ぜたらカカオドリンクの完成!おいしいだけでなく栄養豊富なカカオドリンクに思わず笑顔に◎

    高得点のポイントは、とにかく早く指をスライドさせること!操作が簡単なので小さい子供でも楽しめますよ♪ハイスコアを目指してたくさんチャレンジしてみてください。

    ***

    「チョコレートのもと カカオのひみつ!」はチョコレート作りの過程だけでなく、カカオの栄養価値やSDGsへの意識など、たくさんの学びを得られるゲームです。特にチョコレート好きな子供にとっては「好き」から学びを広げるきっかけになるかもしれません◎

    「カカオパーク たいけん!」と「カカオドリンクをつくろう」はどちらも繰り返し遊べるコンテンツです。ぜひママパパも一緒に楽しんでくださいね♪

    「チョコレートのもと カカオのひみつ!」は、無料アプリ『ごっこランド』で遊ぶことができます。ぜひ親子で楽しんでみてくださいね!

    facebook twitter line
    ごっこランドTimes編集部
    子供たちの楽しそうな笑顔、一心不乱に何かに夢中になっている姿、キャラクターになりきって盛り上がっている様子…。そんな子供たちの毎日を応援&もっと楽しくできる情報を発信していきます!!
    ゲーム
    ファイザーの「はっしん めんえきごう」でばい菌をやっつけて免疫をパワーアップ!免疫の役割を学べるよ♪
    2023.03.20
    2人でできるトランプゲーム13選!簡単なものから紹介
    2023.03.15
    もっとみる
    おもちゃ
    0歳のおもちゃで買ってよかったものをママ204人に聞いてみた!
    2023.03.22
    1歳の誕生日プレゼントにおすすめ!買ってよかったおもちゃは?長く使える知育玩具も
    2023.03.22
    もっとみる
    グッズ
    ハギーワギーぬいぐるみはどこで売ってる?おもちゃや人気グッズおすすめ21選
    2023.02.10
    2023年サーティワンメニュー値段一覧!お得に購入する方法や知って得する裏ワザも紹介
    2023.01.16
    もっとみる
    アイデア
    先輩ママ選出!かっこいい名前ランキング(男の子・女の子)
    2023.03.22
    自学ネタの決め方!自主学習の簡単&鉄板ネタをまとめ
    2023.02.27
    もっとみる
    エンタメ
    Amazon プライムビデオのやり方!視聴方法をわかりやすく解説
    2023.03.20
    都道府県クイズ!名産や漢字、1番や最下位はどこ?
    2023.03.15
    もっとみる
    おでかけ
    【2023ディズニー誕生日】シールやサプライズ演出など特典を一挙紹介!
    2022.11.10
    【子供と行くディズニー】かわいすぎて写真を撮る手が止まらない~!絶対思い出に残る”パーク映えコーデ”をチェック
    2022.04.24
    もっとみる
    キャンペーン
    オンラインヨガレッスン受け放題を500円以下で体験!無料トライアルよりおすすめ
    2023.01.16
    ママパパ応援キャンペーンを開催中♪ フォロー&リツイートでギフトカードなど7点をプレゼント!
    2022.12.26
    もっとみる
    雑学・豆知識
    ハーゲンダッツの値段はいくら?コンビニ・スーパー・通販を種類別にチェック
    2023.03.23
    ハーゲンダッツバニラとアボカドのトーストは本当においしい?作ってみたよ
    2023.03.23
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです