【セリア】アドベントカレンダーを100均で手作りしよう!

【セリア】アドベントカレンダーを100均で手作りしよう!
もうすぐクリスマス。クリスマスまで楽しくカウントダウンできる、アドベントカレンダーをセリアで見つけました。子供が好きなお菓子などを入れて、簡単にオリジナルのアドベントカレンダーが作れるので、ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
  • セリアのアドベントカレンダー
  • アドベントカレンダーの組み立て方
  • 一足先にアドベントカレンダーを体験!子供の反応は…?
  • もうすぐ子供たちが心待ちにしているクリスマスがやってきますね。クリスマスまで、アドベントカレンダーを使ってカウントダウンしていくのも楽しみのひとつではないでしょうか?

    セリアでアドベントカレンダーを発見したので、子供たちのために作ってみることにしました!

    セリアのアドベントカレンダー

    今回手に入れたアドベントカレンダーは2種類。

    ツリーとリースのイラストが描かれたかわいいアドベントカレンダーです!
    価格:110円(税込)

    JANコード:
    (左側:ポップ)4539314524767

    (右側:シック)4539314525313

    100均で手軽に入手できるアドベントカレンダーに、お菓子をたくさん詰めていこうと思います!

    アドベントカレンダーの組み立て方

    セリアのアドベントカレンダーは、イラストつきで組み立て方が紹介されているので、工作系が苦手でも簡単にできそうだと感じました!

    実際に組み立ててみましょう。まず、お菓子が入るところを作っていきます。カレンダーになっていないほうの本体をイラストが描かれている面を下にして置きます。

    四隅のツメの部分を谷折りにしていきます。

    すべて折ると、このような感じになります。

    次に、箱状になるよう、上下左右の部分を谷折りにします。

    ツメを切り込みのなかに入れていきます。

    ツメをすべて入れ終わると、箱の形になります。ここがお菓子を入れる部分です。箱ができたら、中の仕切りの組み立て作業です。

    横の仕切りの切り込みと、縦の仕切りの切り込みを重ねていきます。

    すると、格子状の仕切りが完成!

    できた仕切りを先ほど作った箱の中に入れます。

    そして、お菓子を入れる部分とフタになる部分を繋げます。ここまで完成したら、いよいよお菓子を詰めていく作業です!

    今回は子供が大好きな、チョコレートのお菓子を中心に入れていきたいと思います!

    組み立てる前は、「そんなに入らないかも……」と思っていましたが、意外とたくさん入ります!大きいマシュマロも余裕です。

    すべてのマスに入れ終わるととても賑やかになりました♪お菓子がたくさん入っていると、大人でもワクワクしてしまいますね!

    お菓子を詰め終えたら、最後の工程です。フタになる部分のツメを、本体の切り込みに入れると……。

    お菓子がたくさん詰まったアドベントカレンダーの完成です!なかなか高級感あり!わくわくしますね。

    一足先にアドベントカレンダーを体験!子供の反応は…?

    「これなにー?」と不思議そうな子供……。「1のところ開けてみて!」と言うと、ワクワクしながら開けはじめます。点線にそって切り取るのは少し難しそうだったので少しだけ手伝いました。

    開けてみると、中からお菓子が!「え!お菓子でてきた!」と驚く子供。「まだ入ってる!」とお菓子を楽しそうに取り出していました!

    ***

    お菓子がたくさんでてくるアドベントカレンダーに子供は大喜びでした!今回はお菓子だけを入れましたが、おもちゃを混ぜて入れてみるのもいいかもしれません。子供の大好きがいっぱい詰まったオリジナルのアドベントカレンダー、ぜひ作ってみてくださいね!

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    kasumi
    3人の子育てに奮闘中のママ。日々子どもたちと賑やかに生活しています。みなさんのお役に立てるような記事をお届けします。
    グッズ
    ハギーワギーぬいぐるみはどこで売ってる?おもちゃや人気グッズおすすめ21選
    2023.02.10
    2023年サーティワンメニュー値段一覧!お得に購入する方法や知って得する裏ワザも紹介
    2023.01.16
    もっとみる
    おもちゃ
    0歳のおもちゃで買ってよかったものをママ204人に聞いてみた!
    2023.03.22
    1歳の誕生日プレゼントにおすすめ!買ってよかったおもちゃは?長く使える知育玩具も
    2023.03.22
    もっとみる
    ゲーム
    ファイザーの「はっしん めんえきごう」でばい菌をやっつけて免疫をパワーアップ!免疫の役割を学べるよ♪
    2023.03.20
    2人でできるトランプゲーム13選!簡単なものから紹介
    2023.03.15
    もっとみる
    アイデア
    先輩ママ選出!かっこいい名前ランキング(男の子・女の子)
    2023.03.22
    自学ネタの決め方!自主学習の簡単&鉄板ネタをまとめ
    2023.02.27
    もっとみる
    エンタメ
    Amazon プライムビデオのやり方!視聴方法をわかりやすく解説
    2023.03.20
    都道府県クイズ!名産や漢字、1番や最下位はどこ?
    2023.03.15
    もっとみる
    おでかけ
    【2023ディズニー誕生日】シールやサプライズ演出など特典を一挙紹介!
    2022.11.10
    【子供と行くディズニー】かわいすぎて写真を撮る手が止まらない~!絶対思い出に残る”パーク映えコーデ”をチェック
    2022.04.24
    もっとみる
    キャンペーン
    オンラインヨガレッスン受け放題を500円以下で体験!無料トライアルよりおすすめ
    2023.01.16
    ママパパ応援キャンペーンを開催中♪ フォロー&リツイートでギフトカードなど7点をプレゼント!
    2022.12.26
    もっとみる
    雑学・豆知識
    ハーゲンダッツの値段はいくら?コンビニ・スーパー・通販を種類別にチェック
    2023.03.23
    ハーゲンダッツバニラとアボカドのトーストは本当においしい?作ってみたよ
    2023.03.23
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです