ロールパンナのひみつは?ブラックロールパンナに変身する理由やメロンパンナとの関係も

ロールパンナのひみつは?ブラックロールパンナに変身する理由やメロンパンナとの関係も
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
顔に包帯のような布を巻いているシリアスなキャラクター、ロールパンナ。メロンパンナの姉として有名なロールパンナは、切ない運命を背負ったパン戦士なのです。この記事では誕生秘話や1人でいる理由、隠された素顔などロールパンナのひみつについてご紹介します。
もくじ
  • アンパンマンの人気キャラ「ロールパンナ」のプロフィール
  • ロールパンナ誕生のひみつ
  • ブラックロールパンナに変身するのはどんなとき?
  • ロールパンナが素顔を包帯で隠す理由は?
  • ロールパンナの戦闘力は最強クラス?
  • 切なさに胸を打たれる…ロールパンナの歌
  • みなさんこんにちは!ごっこランドTimesライターのshimamuです。
    2歳のわが子はアンパンマンに超がつくほどハマっており、私もいっしょにアニメを見るようになりました。そこで「ロールパンナ」のことが気になるように。

    メロンパンナのお姉さんなのに、なぜいっしょに住んでいないのだろう?アンパンマンと同じパン戦士なのに、なぜみんなと仲良くしないんだろう?

    ロールパンナについて調べるうちに、彼女が背負う悲しい運命を知り、もっと応援したくなりました。そんなアンパンマンワールドのシリアス担当、ロールパンナについてみなさんにご紹介したいと思います。

    アンパンマンの人気キャラ「ロールパンナ」のプロフィール

    Amazon購入はこちら

    ロールパンナの基本情報

    • 初登場:1994年、アンパンマン放送300回記念のとき
    • 性別:女の子
    • 住所:くらやみ谷
    • 家族:メロンパンナ(妹)
    • 声優:富永みーな(2018年よりドキンちゃんと兼任)

    ロールパンナはメロンパンナの姉だというのは有名ですよね。彼女はメロンパンナのことをとても大切に思っており、どんなに遠くにいても存在を感じています。

    ある事件により正義と悪の2つの心を持つ、ミステリアスなキャラクターとして描かれているロールパンナ。周囲に迷惑がかかることを恐れてか、たった1人でくらやみ谷に住んでいます。

    ロールパンナ誕生のひみつ

    Amazon購入はこちら

    ロールパンナは、アンパンマンやほかの仲間と同じく、ジャムおじさんが作ったパン戦士のひとり。本当はただの仲間のつもりでしたが、メロンパンナに「お姉ちゃんを作って」と頼まれたため、メロンパンナに名前を似せて、姉となりました。

    ところがバイキンマンの悪だくみによって、辛い運命を背負わされることに…。

    ロールパンナを作る前、メロンパンナが「まごころ草」という非常に貴重なお花を見つけます。ジャムおじさんは「人にやさしく尽くす力がある」というまごころ草の花粉を使って、メロンパンナの姉を作ろうとしました。

    それを聞きつけたバイキンマンは「これ以上アンパンマンの仲間が増えては困る」と、パン生地のなかにバイキン草のエキスを入れてしまいます。そのまま作られたロールパンナは、善い心と悪い心、どちらも持ったパン戦士として生まれてきたのです。

    ロールパンナの胸元には赤と青のハートがついており、通常は赤が光っています。バイキンマンの仕業で悪の心が勝ってしまうと、胸元の青いハートが光り、アンパンマンやほかの仲間を攻撃してしまうのです。

    ブラックロールパンナに変身するのはどんなとき?

    Amazon購入はこちら

    登場当初は、バイキンマンに操られているときも、ロールパンナの外見に変化はありませんでした。その後、ロールパンナの体内にあるバイキン草のエキスを増幅させられたことにより、全体が黒く瞳の赤い、ブラックロールパンナに変化していきました。

    ドクター・ヒヤリがまごころ草の花粉を取り除いてしまい、ブラック化したエピソードも。

    ブラックロールパンナになってしまったロールパンナを元に戻す方法は3つ。一番の特効薬はメロンパンナが出す「メロンジュース」です。

    「善い心を強調させた記憶」を思い出させることで、正気に戻ったというエピソードもあります。そのほかはピーターやゴミラなどの、仲良くなったキャラクターの呼びかけがきっかけだったことも。

    ブラックロールパンナと分離したことがある!

    Amazon購入はこちら

    じつは、ロールパンナとブラックロールパンナは分離したことがあります。2002年に放送された第654話「ふたりのロールパンナ」というエピソードです。

    ドクター・ヒヤリの作った「フタリニナール」という薬を与えられたロールパンナは、ブラックロールパンナと分離してしまいます。通常のブラックロールパンナは、メロンパンナの呼びかけがあれば元に戻りますが、このときはなかなか戻れませんでした。

    しかもブラックロールパンナには、相手を石化するという能力まで!最終的には薬の効果が切れたことで、元のロールパンナに戻れました。

    ロールパンナが素顔を包帯で隠す理由は?

    ロールパンナの顔には包帯が巻かれていて、ミステリアスな雰囲気を演出していますよね。これは作者であるやなせたかしさんにより「子供がロールパンを連想しやすいように」とデザインされたもの。とくに怪我などをしているわけではないようです。

    じつは、アニメ第753話「ロールパンナとドクダミ夫人」にて、包帯を外してお茶を飲むシーンが公開されています。そのシーンでは後ろを向いていたので、ロールパンナの素顔についてはいまだ謎のまま。ネット上には「美人なのでは?」という噂も…。その素顔が見られる日は来るのでしょうか。

    ロールパンナの戦闘力は最強クラス?

    Amazon購入はこちら

    アンパンマンやカレーパンマンなど、パンチで悪を倒すキャラクターが多いなか、ロールパンナの攻撃はとてもおしゃれ。手に持った新体操で使うようなリボン「ロールリボン」を使って攻撃します。

    ロールリボンは両手に持って操作できるうえ、伸縮も自在。攻撃するのはもちろん、相手を拘束して引き寄せることもできます。

    自分が高速回転して竜巻を起こしたり、リボンをぐるぐる回して気流を発生させる必殺技「ロールハリケーン」を修行により習得。ロールパンナの戦闘力は高く、アンパンマンでさえ圧倒することもあります。

    切なさに胸を打たれる…ロールパンナの歌

    Amazon購入はこちら

    アンパンマンの人気キャラクターには、キャラクターソングがあります。そのなかでもロールパンナの歌として有名な「ふたつのこころ」の歌詞をご紹介。

    歌詞には「正しいやつは みんな敵」「信じるものは なにもないさ」など、ロールパンナの悪の心が切なく描かれています。「くらやみ谷の谷ぞこで 影絵のようににじんでいる」といった、葛藤するような描写も。

    1番から3番まで、それぞれ曲の後半から雰囲気が変わります。「あぁ とつぜんかわるのよ こころがかわる」というフレーズから、明るい曲調に。「あぁ 悪いゆめは消え 夜が明ける」「美しい光 心にしみてくる」というように、希望があふれる歌詞になります。

    前半と後半で同じ曲と思えないほど曲調や歌詞が変わるさまは、ロールパンナの複雑な心理を表現しているよう。ロールパンナの声優、富永みーなさんの歌い方の違いにも注目して聴いてほしい曲です。

    ちなみに曲の最後は「あぁ 今は よくわかる よくみえる うれしいんだ ルルララララルーララ」と終わります。歌は前向きな形で終わっていますが、彼女の戦いが終わる日は来るのでしょうか。できれば、メロンパンナや仲間といっしょに笑い合っている姿が見たいですね。

    ***

    ミステリアスで陰のあるキャラクター、ロールパンナには、想像以上に切ない事情がありました。ふだんのバイキンマンのイタズラがかわいいものに思えてきますね。

    ロールパンナが心から笑顔になる日が来ることを、陰ながら願っています☆

    facebook twitter line
    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おもちゃ
    トイザらスのおもちゃが面白い! 人気の限定商品&オリジナルブランドを大特集
    2023.06.08
    1歳児にできることの目安は?発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説!
    2023.06.07
    もっとみる
    ゲーム
    みんなでできるパーティーゲーム10選!子供も大人も盛り上がる
    2023.06.07
    スイッチパーティーゲームおすすめ7選|みんなでできる人気ゲームを厳選
    2023.06.07
    もっとみる
    グッズ
    子供用日傘おすすめ25選|女の子男の子に人気の折りたたみタイプも
    2023.06.08
    エブリィフレシャスとミニの3機種を比較!利用者にしかわからない評判も
    2023.06.08
    もっとみる
    アイデア
    女の子の名前|おしゃれでかわいい名付けアイデアを特集!
    2023.06.07
    9月の折り紙|子供にも簡単なうさぎやコスモス・リースの作り方
    2023.06.06
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチをレポ|都心でお手軽バーベキュー!子連れの持ち物や注意点
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    プレママ無料プレゼント2023|妊婦全員がもらえる特典まとめ
    2023.05.24
    ウォーターサーバー赤ちゃんキャンペーン子育てプランママ割一覧!無料お試しも
    2023.05.19
    もっとみる
    雑学・豆知識
    2歳児女の子男の子|身体と言葉の発達の特徴と関わり方のコツを保育士ライターが解説
    2023.06.05
    Kindle Unlimited 読める本には何がある?読み放題対象の見分け方や読めるジャンルを解説
    2023.05.30
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです