【セリア】型はめ、ごっこ遊び、乗り物…これ1つで楽しめる!「どうぶつパズルバス」がコスパ最高だった♪

【セリア】型はめ、ごっこ遊び、乗り物…これ1つで楽しめる!「どうぶつパズルバス」がコスパ最高だった♪
100円ショップ・セリアで見つけた「どうぶつパズルバス」で遊んでみました!複数買いで連結もできますよ。
もくじ
  • かわいい型はめおもちゃ
  • カラバリは2種類!
  • 集中して遊んでくれた!
  • こんにちは。2児の子育て中の岩本ちかこです。
    かわいくて機能的なグッズがたくさんある100円ショップのセリア。
    そんなセリアで手先の器用さや知育にもなりそうなかわいいおもちゃを発見しました!

    かわいい型はめおもちゃ

    セリアの「どうぶつパズルバス」(110円・税込)は、動物型のブロックと、バスがセットになったおもちゃ。動物型がくりぬかれたバスにブロックをはめ込んで遊ぶ、型はめパズルです。手先の器用さアップや動物の名前の認識など、知育要素もありそうです♪

    カラバリは2種類!

    淡くかわいらしいカラーが目をひく「どうぶつパズルバス」ですが、今回お店で見つけたのは、ブルーのバス×ピンクの動物ブロックと、パープルのバス×イエローの動物ブロックの2種類。組み合わせのカラーが違うだけで、バスの形や動物の種類は同じです。

    動物型のブロックは、6つセット。バスのタイヤが動くようになっており、さらにはトランク部分も開閉が可能!なかなかのハイクオリティです。動物型のブロックは小ぶりで、子どもたちも握りやすいサイズ感♪

    集中して遊んでくれた!

    見た目がかわいい「どうぶつパズルバス」、開封前から子どもたちは大興奮!
    さっそく開けて遊んでみると、あっという間に夢中に。動物のブロックを見て「あっ!りすさんだ、かわいい~」とお気に入りの様子です。 「どこに入れられるかな?」と頭をフル回転させて、1時間ほど集中して型はめパズルを楽しんでいましたよ。

    型はめパズル以外にも遊び方のバリエーションはさまざま。複数購入すれば、連結して遊ぶことができます。バスの前後に連結パーツがついており、ひっかけることで簡単に連結可能。「ぷっぷー」とバスを動かして遊びながら、「なんだか遠足みたい~」と楽しそう♪

    ほかにも、動物ブロックとバスを使って、ごっこ遊びも楽しめます。
    「次降りまーす」「○○行きです」などと、まるでバスの運転手さんになったような気分を堪能していました。

    ***

    セリアの「どうぶつパズルバス」は、かわいい見た目と楽しい遊びのバリエーションが魅力。ちょっとした知育要素も感じられ、これで110円なら親目線でも大満足な商品でした。セリアで見つけたら、連結できるように複数買いがおすすめです。どうぶつパズルバスでおうち時間を楽しんでくださいね。

    facebook twitter line
    岩本ちかこ
    かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    「かねふくの めんたいこだいすき」でハイスコアにチャレンジ!めんたいこをたくさん集めよう♪
    2023.11.20
    SBI証券の「かぶすごろく」で遊びながら株式投資を学ぼう♪
    2023.10.26
    もっとみる
    グッズ
    小学生の自宅学習で人気の家庭学習教材おすすめ3選
    2023.12.08
    こどもちゃれんじの紹介制度裏ワザ!利用方法やおすすめプレゼントを紹介
    2023.12.06
    もっとみる
    アイデア
    節分の折り紙|かわいい&簡単!鬼やお多福、枡の作り方
    2023.12.05
    ひらがなドリル人気おすすめは?定番シリーズやキャラクターなど
    2023.11.21
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    進研ゼミ小学講座の登録でカラーを選ぼうキャンペーン!2年生から6年生4月号で好きな色を選ぼう!
    2023.10.27
    簡単応募♪ごっこランド「親子でクイズキャンペーン」第2弾!豪華プレゼントBOXをゲットしよう!
    2023.10.13
    もっとみる
    雑学・豆知識
    3歳(年少)向けの通信教育教材人気のおすすめを徹底比較!
    2023.11.29
    Amazonおむつクーポンコード2023!半額やタイムセールはいつ?安く買える日も紹介
    2023.08.02
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです