【100均材料で作れる】ペットボトルポーチの作り方!アンパンマンや鬼滅の刃も♪夏休みの工作やゴーグルケースにもなる!

【100均材料で作れる】ペットボトルポーチの作り方!アンパンマンや鬼滅の刃も♪夏休みの工作やゴーグルケースにもなる!
500mlペットボトルが、かわいいポーチに大変身!?材料はすべて100均で揃い、子供でも簡単に作れますよ♪夏休みの工作としてもおすすめです。
もくじ
  • 材料はすべて100均で揃う♪
  • シールでデコレーションしてもかわいい♡
  • お菓子を入れたり、ゴーグル入れとしても◎
  • こんにちは!ママライター・あだちまいです。
    本格的な夏に入り、グッと消費が増えたペットボトル。家に空き容器がたくさんある…という家庭も多いのでは?

    そんなペットボトルを、かわいいポーチにリメイクさせてみませんか?切って貼るだけと、作り方も超簡単。材料もすべて100均で揃うので気軽に挑戦できますよ。

    詳しい作り方とおすすめの使い方を紹介します。

    材料はすべて100均で揃う♪

    用意した材料と道具はこちら。すべて100均で揃えることができます。

    <材料・道具>

    • 500mlペットボトルの空容器
    • 接着剤
    • 20cmのファスナー(ペットボトルの外周に合わせた長さを用意)
    • マスキングテープ
    • カッターナイフ
    • カッターボード

    まずは、カットする位置(ファスナーを貼り付ける位置)に合わせてマスキングテープをぐるりと1周貼り付けましょう。今回はevianのロゴを残したかったので、ラベルの上部分にマスキングテープを貼りました。 マスキングテープに沿って、ペットボトルをカッターナイフで切っていきます。 きれいにふたつに分かれました。マスキングテープはこのタイミングではがしておきましょう。 続いて、ファスナーの長さを調節します。ペットボトルの外周に合わせて、余った部分は切りましょう。 ファスナーに接着剤をつけ、ペットボトルの下部分に貼っていきます。このとき、ファスナーのエレメント(務歯)ギリギリに貼らないよう注意してください。

    貼る位置を詰めすぎると、完成した際にファスナーが開かなくなってしまうことがあります。

    こんな感じになりました!ファスナーのスライダー幅を目安に貼ると良さそうです。

    最後に、ペットボトルの上部分とファスナーを接着します。

    完成です!
    さっそくペンを入れてペンケースにしてみました。透明で中が見やすいのもいいですね。

    ファスナー部分からの出し入れはもちろん、写真のようにキャップを外して飲み口から出し入れもできますよ!

    シールでデコレーションしてもかわいい♡

    今回は、娘が大好きなアンパンマンやキラキラハートのシールを使って、デコレーションにもトライ! 先ほどと同様の作り方でポーチを作り、ラベルを剥がして、あとはシールでお好きにデコレーションするだけ。

    シール貼りをする娘は真剣そのもの。「どこに貼ろうかな~?ここにも!」と楽しみながら、自分だけのペットボトルポーチを作っていきます。 ペットボトルの全面にシールを貼って「完成~♡」とご満悦の娘。できあがったポーチは1日中大事そうに抱えていました。

    お菓子を入れたり、ゴーグル入れとしても◎

    evianポーチ、娘が作ったデコレーションポーチのほか、鬼滅の刃ラベルのポーチも作り、合計3点のペットボトルポーチが完成しました。

    ペン以外に、キャンディーなどのお菓子を入れても◎。細々としたおもちゃの収納やもしものための防災ボトルとして活用するのもありかもしれません。

    これからの季節は、ゴーグルや水泳帽、ミニタオルなどの持ち運びにも便利!水に強い素材だからこそのメリットですね。

    ***

    ファスナーの数を増やしてみたり、持ち手部分をつけてみたり、ペットボトルのサイズを変えてみたり…アレンジの幅は無限大♪
    ぜひ、この夏おやこで作ってみてくださいね。

    facebook twitter line
    あだちまい
    2歳の好奇心旺盛な娘を育てる新米ママです。趣味のカメラで季節の花と一緒に娘の成長を写真に撮って、記憶を記録として残すことを楽しんでいます。子育ての経験が読者さまのお役に立てば幸いです♡
    アイデア
    2歳児の遊びおすすめ35選!発達と特徴にあった室内&外遊びとねらいを保育士が解説
    2023.05.24
    【エアコンなし】クーラー以外で部屋を涼しくする方法&アイデア10選!
    2023.05.22
    もっとみる
    おもちゃ
    アンパンマンおもちゃ9選|買ってよかった知育におすすめ商品まとめ
    2023.05.26
    5歳向けおもちゃのサブスク人気おすすめと特徴まとめ
    2023.04.25
    もっとみる
    ゲーム
    ウミガメのスープとは?元ネタとゾッとする不思議で怖い問題まとめ
    2023.05.22
    3人で遊べるトランプゲーム21選!簡単な順に紹介
    2023.05.18
    もっとみる
    グッズ
    ベビー服人気ブランド22選|女の子男の子の出産祝いにもおすすめ
    2023.05.26
    ベビースイミングはいつからはじめる?効果やデメリットをチェック
    2023.05.23
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【2023ディズニー誕生日】シールやサプライズ演出など特典を一挙紹介!
    2022.11.10
    【子供と行くディズニー】かわいすぎて写真を撮る手が止まらない~!絶対思い出に残る”パーク映えコーデ”をチェック
    2022.04.24
    もっとみる
    キャンペーン
    【2023年最新】プレママ&産後ママ無料特典まとめ|ベビーグッズ限定プレゼントキャンペーン23選!
    2023.05.24
    ウォーターサーバー赤ちゃんキャンペーン子育てプランママ割一覧!無料お試しも
    2023.05.19
    もっとみる
    雑学・豆知識
    6月といえば?イベント行事や歳時記・風物詩
    2023.05.19
    ひらがなはいつから練習すべき?おすすめのやり方とコツを紹介
    2023.04.28
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです