「か」から始まるキャラクター32選|ディズニーやジブリからあの作品まで!一覧で紹介

「か」から始まるキャラクター32選|ディズニーやジブリからあの作品まで!一覧で紹介
人気アニメ・漫画作品の中から「か」から始まるキャラクターを一覧で紹介します。ディズニーやジブリの作品に加え、『ONE PIECE(ワンピース)』にも実はたくさんいるんですよ!
もくじ
  • 【ディズニー】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【ジブリ】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【ONE PIECE】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【鬼滅の刃】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【ポケモン】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【アンパンマン】「か」から始まるキャラクター一覧
  • 【その他】「か」から始まるキャラクター一覧
  • アニメや漫画のキャラクターって、「え、こんな読み方だったんだ!」とびっくりするような個性的な名前も多いですよね。

    今回は、人気の子供向け漫画・アニメ作品の中から、「か」から始まる名前のキャラクターを紹介します!ディズニーやジブリの作品に加え、『ONE PIECE(ワンピース)』に『鬼滅の刃』など!実はたくさんいるんですよ。親子や友だちとワイワイと想像しながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

    【ディズニー】「か」から始まるキャラクター一覧

    まずは数々の名作を生み出してきたディズニー。「か」から始まるキャラクターを紹介します。

    カジモド(かじもど)

    Amazon購入はこちら

    『ノートルダムの鐘』の主人公カジモド。怖そうな見た目に反して心優しい、鐘つきの青年です。

    ノートルダム大聖堂の鐘楼にひとりぼっちで暮らしていましたが、年に一度の「道化の祭り」の日にジプシーの娘エスメラルダと出会い、彼の運命は大きく変わることになります。
    差別を受けながらも、大切な人のために命をかけるカジモドの姿に涙せずにはいられません。

    カンガ(かんが)

    Amazon購入はこちら

    『くまのプーさん』に登場するお母さんカンガルーのカンガ。息子のルーをお腹のふくろに入れて、移動しています。

    優しい性格で、仲間たちの誰よりも速く走ることができます。仲良し親子のカンガとルーは、『プーさん』の中でも癒しの存在ですね♡

    ガストン(がすとん)

    Amazon購入はこちら

    『美女と野獣』に登場するキャラクター。うぬぼれやで短気な性格。ヒロインであるベルに心惹かれており、猛アプローチするもまったく相手にされていません。ベルが野獣に惹かれていることを知り、野獣の暗殺を企てますが……。

    ディズニーヴィランズ(悪役)を代表する1人です。

    【ジブリ】「か」から始まるキャラクター一覧

    日本を代表するアニメ制作会社「スタジオジブリ」から生まれた、魅力的なキャラクターたち。その中でも特に印象深い「か」から始まるキャラクターを集めました!

    カオナシ(かおなし)

    Amazon購入はこちら

    『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクター。黒い影のような体に白いお面をつけた、不思議な見た目をしています。

    主人公の千尋と仲良くなりたくて砂金を差し出すも、断られてしまい逆上して暴れまわるという危険な人物なのですが、どこか切なくなる……。一度見たら忘れられないキャラクターです。

    カルシファー(かるしふぁー)

    Amazon購入はこちら

    『ハウルの動く城』に登場するキャラクターで、主人公・ハウルと契約を交わした火の悪魔。

    ハウルの心臓をもらう代わりに、ハウル自身と動く城に魔力を供給しています。水に弱く、おだてにも弱いお調子者。かわいらしい見た目も相まって、物語のマスコット的存在です。

    カンタ(かんた)

    『となりのトトロ』に登場するキャラクター。主人公サツキのクラスメイト。最初はサツキたちの家を「お化け屋敷!」とはやし立てるなど喧嘩腰でしたが、だんだんと打ち解け、頼れる存在に。

    純情で照れ屋な性格から、サツキに対してなかなか素直になれないところがかわいい少年です。

    【ONE PIECE】「か」から始まるキャラクター一覧

    全世界で大人気の海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」として、ギネス世界記録に認定されました。そんな国民的作品の中の、「か」から始まるキャラクターを集めました。

    カイドウ(かいどう)

    Amazon購入はこちら

    百獣海賊団(ひゃくじゅうかいぞくだん)の総督であり、新世界を支配する大海賊「四皇」の1人。四皇の中でも特に凶悪な存在とされ、政府からも恐れられています。

    主人公ルフィを圧倒し、何度も瀕死の状態に追い込んだ、まさに史上最強の敵とされる人物。見た目からも、その圧倒的な力がひしひしと伝わります!

    カク(かく)

    Amazon購入はこちら

    ウォーターセブンという都市の船大工。しかしその正体は、殺し屋集団「CP9(シーピーナイン)」の諜報部員。「政府に非協力な市民」を秘密裏に暗殺するという権限を与えられています。

    明るく陽気かと思いきや、諜報員として冷静かつ忠実に任務をこなすギャップが魅力です。

    カルー(かるー)

    Amazon購入はこちら

    アラバスタ王国の王女ビビに仕える「超カルガモ」。ビビが幼い頃から一緒にいる大切な相棒であり、友だち。

    ちょっとボケていて臆病な性格ですが、いざという時は自分を盾にしてビビを守り抜くという強い姿勢を見せます。王国最速集団「超カルガモ部隊」の隊長としても活躍。ビビのために一生懸命頑張る姿に心打たれます。

    【鬼滅の刃】「か」から始まるキャラクター一覧

    社会現象にもなり、新作アニメの放映が待ち望まれる大人気漫画『鬼滅の刃』。個性的かつ魅力的なキャラクターばかりで目移りしてしまいますが、厳選した「か」から始まるキャラクターを紹介します!

    竈門 炭治郎(かまど たんじろう)

    Amazon購入はこちら

    『鬼滅の刃』の主人公。家族の仇討ちのため、そして鬼になってしまった妹を人間に戻すために鬼殺隊(きさつたい)に入隊。においを嗅ぎ分け、相手の急所を見抜くことができるほど鋭い嗅覚の持ち主。長男で責任感が強く、心優しく真面目な性格で仲間から慕われています。

    過酷な運命に立ち向かう炭治郎の姿に、勇気づけられたという人は多いのではないでしょうか。

    竈門 禰豆子(かまど ねずこ)

    Amazon購入はこちら

    炭治郎の妹。家族と慎ましくも幸せな生活を送っていましたが、ある日突然、鬼の首領である鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)に襲われ、鬼となってしまいます。

    鬼として炭治郎に襲いかかるも、彼の呼びかけで人食いの衝動を抑え込み、炭治郎と共に人を守りながら、自らが人間に戻る方法を探す旅に出ます。かわいらしい容姿とともに、優しく強い心が人気の理由です。

    甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)

    Amazon購入はこちら

    鬼殺隊の中でも最も位の高い「柱」の1人、「恋柱」。ピンクと黄緑の髪が特徴です。非常にときめきやすく、惚れっぽい性格ですが、鬼に毅然と立ち向かうかっこいい一面も。

    普段のかわいい姿とのギャップがたまりません!

    神崎 アオイ(かんざき あおい)

    Amazon購入はこちら

    蟲柱、胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)の邸宅「蝶屋敷」で働く鬼殺隊の女性剣士。しのぶの手伝いをしながら、医学・薬学を学んでいます。

    ハキハキとして面倒見もよく、炭治郎たちにとって、よき「お姉さん」的存在です。

    獪岳(かいがく)

    鬼の精鋭である「十二鬼月」の「上弦の陸(じょうげんのろく)」。元々は鬼殺隊隊士で、炭治郎の友人、善逸(ぜんいつ)の兄弟子でした。「自分を高く評価する者が善」という歪んだ判断基準に執着しています。

    物語終盤、善逸との「雷の呼吸」同士の対決は見物です!

    鎹鴉(かすがいがらす)

    Amazon購入はこちら

    鬼殺隊を統括する産屋敷家と、隊士たちをつなぐメッセンジャーを担っているカラス。隊士1人1人にあてがわれており、ほとんどが人語を理解し、話すことができます。

    カラスたちはそれぞれ性別や性格が違い、非常に個性豊か。各隊士とのコンビも見所の1つです。

    【ポケモン】「か」から始まるキャラクター一覧

    1996年に発売されて以来、全世界で大人気のポケモン。151種類から始まったポケモンの数も、2022年6月時点でなんと905種類にまで増えたのだとか!

    そんな数えきれないほどの「か」から始まる名前を持つポケモンの中から、特に人気のある6匹を厳選しました!

    カメール(かめーる)

    Amazon購入はこちら

    ポケモンシリーズ初期で最初に選べるポケモンの1匹、「ゼニガメ」の進化形。羽のような耳とくるんと丸まったしっぽが特徴です。この耳としっぽを上手に使って、高速で泳ぐことができます。

    長寿なことから、ペットとしても人気だそう。カメールが家にいたら、とっても癒されそうですね!

    カメックス(かめっくす)

    Amazon購入はこちら

    「ゼニガメ」の最終進化形。甲羅から生えた2本の大きなロケット砲と、がっしりとした体格に強面の顔が特徴。

    「かわいい」という印象の強いゼニガメ、カメールと比べるとかなり強そうな見た目に進化しました!「みずタイプ」を代表するポケモンです。

    カイリュー(かいりゅー)

    Amazon購入はこちら

    ミニリュウの最終進化形。地球を16時間で1周できるほどの速度で飛行することができ、知能も人間に匹敵するほど優秀なポケモン。「海の化身」とも呼ばれています。

    カビゴン(かびごん)

    Amazon購入はこちら

    1日に食べ物を400kg食べないと気が済まないという大食いポケモン。食事と睡眠以外に興味がなく、食事を終えると寝転がり、お腹が空くと起き上がって食料を探しに行くという自堕落な生活を送っています。

    どくポケモンの毒も効かないほど、胃袋が丈夫です!

    カイオーガ(かいおーが)

    Amazon購入はこちら

    シャチのようなフォルムに広げた手のひらのような胸びれが特徴の伝説のポケモン。水を操って干ばつに苦しむ人々を救ったという神話があり、「海の化身」と呼ばれています。

    「伝説のポケモン」と言われるだけあって、迫力のある見た目をしていますね。

    ガーディ(がーでぃ)

    Amazon購入はこちら

    オレンジ色に黒い縞模様の毛皮が特徴的な、狛犬のような見た目の犬型ポケモン。石器時代の頃から人間と暮らしており、人懐っこく忠実な性格。

    親であるトレーナーを守るためなら、自分より大きな相手にも立ち向かっていきます。人との信頼関係が厚いポケモンです。

    【アンパンマン】「か」から始まるキャラクター一覧

    小さな子どもに大人気の『アンパンマン』。これまでになんと1700種以上のキャラクターが登場していますが、その中でも特に登場回数の多い「か」から始まるキャラクターを集めました!

    カレーパンマン(かれーぱんまん)

    Amazon購入はこちら

    アンパンマンと同じく、ジャムおじさんによって作られた正義の味方。短気で怒りっぽいところもありますが、みんなに頼りにされています。アンパンマン、しょくぱんまんとトリオで戦っている姿は、とってもかっこいいですよね!

    かまめしどん(かまめしどん)

    Amazon購入はこちら

    どんぶりまんトリオの1人で、おっちょこちょいで正直者。語尾に「~だべ」とつけるなど、東北弁のような口調が特徴。自分の釜めしが1番おいしいと思っており、ほかの2人とはよく喧嘩になりますが、じつは仲良し。

    カツドンマン(かつどんまん)

    Amazon購入はこちら

    どんぶりまんトリオの1人。一人称は「ミー」で、英語混じりの口調で話します。自分が一番ハイカラでかっこいいと思っており、ほかの2人とはよく喧嘩になりますが、じつは仲良し。

    かびるんるん(かびるんるん)

    Amazon購入はこちら

    ばいきんまんの手下。常に集団で行動し、周囲をカビだらけにしてしまいます。ばいきんまんのロボットはかびるんるんが動かしていることも多く、ばいきんまんにとってはなくてはならない存在です。

    カバお(かばお)

    Amazon購入はこちら

    食いしん坊のカバの少年。シリーズきってのムードメーカーで、ときに事件の発端になることも。じつはカバおくんの声を担当しているのは、めいけんチーズと同じ山寺宏一さんなんですよ。

    【その他】「か」から始まるキャラクター一覧

    まだまだたくさんある子供向けの人気アニメ・漫画作品から、「か」のつくキャラクターを探してみました!もしかしたら「この人も!?」なんて発見があるかも…!?

    我愛羅(があら)/『NARUTO ーナルトー』

    Amazon購入はこちら

    海外でも大人気の忍者漫画『NARUTO ―ナルト―』に登場するキャラクター。砂隠れの忍で、のちに里の長、五代目風影となる人物です。クールで礼儀正しい性格。

    風間 トオル(かざま とおる)/『クレヨンしんちゃん』

    楽天市場購入はこちら

    国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』に登場する、主人公しんちゃんの友人。私立小学校の受験を控え、塾など数々の習い事をこなすエリート幼稚園児。

    表向きは博識で礼儀正しいですが、甘えん坊で臆病な一面もある、作品に欠かせないツッコミ役です。

    影山 飛雄(かげやま とびお)/『ハイキュー!!』

    Amazon購入はこちら

    大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』の主人公の1人。正確なトスや鋭い観察眼など、その高い身体能力から「コートの王様」という異名を持ちます。

    もう1人の主人公、日向(ひなた)とは口喧嘩が絶えませんが、互いを認め合う仲です。

    加藤 団蔵(かとう だんぞう)/『忍たま乱太郎』

    Amazon購入はこちら

    2022年に放送30周年を迎えたアニメ『忍たま乱太郎』に登場する、主人公・乱太郎のクラスメイト。細かいことを気にしない大雑把な性格ですが、しっかり者で仲間から頼りにされています。

    実家は馬借で、じつはかなり裕福。村では「若旦那」と呼ばれています。

    怪盗キッド(かいとうきっど)/『名探偵コナン』

    Amazon購入はこちら

    大人気漫画『名探偵コナン』に登場するキャラクター。変装の達人で、神出鬼没の怪盗。予告状を送りつけては、警察を手玉に取り、盗みを成功させるという見事な手並みでファンを魅了します。

    かいとうU(かいとうゆー)/『おしりたんてい』

    Amazon購入はこちら

    子どもに大人気のアニメ『おしりたんてい』に登場する、主人公おしりたんていのライバル。とぐろを巻いた形の黒いマスクに、裏地が薔薇柄の黒いマントが特徴。

    大胆不敵な手口でおしりたんていや警察を翻弄しますが、レディーに優しく、無関係な人々には危害を加えないという紳士っぷりが人気です。

    ***

    じつにバラエティー豊かな、「か」から始まるキャラクターたち。今回紹介しきれなかったキャラクターがほかにもいるかも?ぜひお気に入りの作品から探してみてくださいね♪

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    タキザワミユキ
    5歳・2歳・0歳の3兄妹を育てるママライター。留学・語学学校での勤務経験を活かし、子育て・教育関連の記事をメインに執筆しています。子供たちの笑顔が毎日の癒し!子供の成長はあっという間だなと実感する日々です。
    エンタメ
    Amazon プライムビデオのやり方!視聴方法をわかりやすく解説
    2023.03.20
    都道府県クイズ!名産や漢字、1番や最下位はどこ?
    2023.03.15
    もっとみる
    おもちゃ
    0歳のおもちゃで買ってよかったものをママ204人に聞いてみた!
    2023.03.22
    1歳の誕生日プレゼントにおすすめ!買ってよかったおもちゃは?長く使える知育玩具も
    2023.03.22
    もっとみる
    ゲーム
    ファイザーの「はっしん めんえきごう」でばい菌をやっつけて免疫をパワーアップ!免疫の役割を学べるよ♪
    2023.03.20
    2人でできるトランプゲーム13選!簡単なものから紹介
    2023.03.15
    もっとみる
    グッズ
    ハギーワギーぬいぐるみはどこで売ってる?おもちゃや人気グッズおすすめ21選
    2023.02.10
    2023年サーティワンメニュー値段一覧!お得に購入する方法や知って得する裏ワザも紹介
    2023.01.16
    もっとみる
    アイデア
    先輩ママ選出!かっこいい名前ランキング(男の子・女の子)
    2023.03.22
    自学ネタの決め方!自主学習の簡単&鉄板ネタをまとめ
    2023.02.27
    もっとみる
    おでかけ
    【2023ディズニー誕生日】シールやサプライズ演出など特典を一挙紹介!
    2022.11.10
    【子供と行くディズニー】かわいすぎて写真を撮る手が止まらない~!絶対思い出に残る”パーク映えコーデ”をチェック
    2022.04.24
    もっとみる
    キャンペーン
    オンラインヨガレッスン受け放題を500円以下で体験!無料トライアルよりおすすめ
    2023.01.16
    ママパパ応援キャンペーンを開催中♪ フォロー&リツイートでギフトカードなど7点をプレゼント!
    2022.12.26
    もっとみる
    雑学・豆知識
    ハーゲンダッツの値段はいくら?コンビニ・スーパー・通販を種類別にチェック
    2023.03.23
    ハーゲンダッツバニラとアボカドのトーストは本当においしい?作ってみたよ
    2023.03.23
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです