入園祝いの相場はいくら?祖父母から孫へ~贈る際のマナー、プレゼントの選び方からお返しまで~

入園祝いの相場はいくら?祖父母から孫へ~贈る際のマナー、プレゼントの選び方からお返しまで~
入園祝い・入学祝いは一体いくらくらい贈ればいいのでしょうか?祖父母、おじおば、友人…相手との関係性別に相場とその品物についてご紹介。さらに入園祝いを贈るときの祝儀袋の書き方やメッセージ文例などのマナー、贈られた側のお返しについてなども解説します。
もくじ
  • 「入園祝い」の相場って?
  • 「小学校入学祝い」の相場って?
  • 入園祝い・入学祝いを現金で贈る場合のマナー
  • 子どもに喜ばれる入園お祝いプレゼント10選
  • 入学祝いを品物で贈る場合の選び方
  • 子どもに喜ばれる入学お祝いプレゼント10選
  • 入園祝い・入学祝いを贈る場合のメッセージ文例
  • 【体験談】よかったお祝いVS困ったお祝い
  • 入園・入学祝いをもらったらお返しはどうする?
  • 保育園や幼稚園の入園や小学校入学を祝うためのお祝いのプレゼント。 子どもの進学と成長を祝う贈り物だから、子どもはもちろん親御さんにも喜ばれるものを贈りたいですよね。

    でも、何をいくらくらい贈ればいいのか悩んでいる人も多いはず。 また、親族以外でもお祝いを贈っていいのか、贈るとしたらどんなものが良いのか気になるところ。

    そこで今回は、アンケートをもとにした入園祝い・小学校入学祝いの相場や贈る際に知っておきたいマナー、プレゼントの選び方からお返しについてまで徹底的に解説していきます。

    「入園祝い」の相場って?

    保育園や幼稚園に入園する子どもへの入園祝いの相場は、どれくらいなのでしょうか?実際にお祝いをもらったというご家庭に、「誰から」「いくらもらった」のかアンケートをとってみました!さっそく結果を見ていきましょう。

    「入園祝い」相場アンケート結果①「誰からいくらもらった?」

    n=109,単一回答

    回答者の半数以上がもらったと答えたのは子どもの「祖父母」から。 金額は「1~2万円」という結果が一番多く、次に多いのが「2万円以上」という回答でした。

    n=109,単一回答

    子どもの祖父母以外の「親戚」からもらったという人も約40%と意外と多く、金額はこちらも「1~2万円」。

    n=109,単一回答

    「親の友人・知人」からもらったという人は約30%で、金額は「3,000円未満」と「1~2万円」に分かれました。

    「入園祝い」相場アンケート結果②「どんなものをもらったの?」

    n=109,複数回答

    入園祝いには「どんなものをもらったの?」というアンケートでは、祖父母からの1位は「現金」、2位は「おもちゃ」、3位は「かばんや制服などの実用品」。

    n=109,複数回答

    祖父母以外の「親戚」からも「現金」という回答が一番多く、次に「おもちゃや文房具」「絵本」。

    n=109,複数回答

    「親の友人・知人」からは、「現金」「かばんや制服」「絵本」という結果になりました。

    「小学校入学祝い」の相場って?

    では、小学校の入学祝いの相場はいくらになるのでしょうか?こちらも関係性ごとにアンケートをとったので、結果を見ていきましょう。

    「入学祝い」相場アンケート結果①:「誰からいくらもらった?」

    n=68,単一回答

    入学祝いもやっぱり「祖父母」からもらったという人が半数以上でした。金額は「2万円以上」が一番多く、次に「1~2万円」という結果に。

    n=68,単一回答

    「祖父母以外の親戚」からもらったという人も半数近くいました。金額は「3,000円~2万円程度」とバラバラ。

    n=68,単一回答

    「親の友人や知人」からもらったという人は約30%程度でした。「親の友人や知人」からの入学祝いの金額で一番多かったのは「3,000円未満」という回答。

    ランドセルや学用品など、入園よりもお金がかかる入学祝いは、親族からのお祝いの相場は高めという結果になりました。

    「入学祝い」相場アンケート結果②:「どんなものをもらったの?」

    n=68,複数回答

    入学祝いに「どんなものをもらったの?」というアンケートでは、「祖父母」から「ランドセル」をもらったという人が30%以上と圧倒的でした。次に多かったのは「現金」「文房具」です。

    n=68,複数回答

    「祖父母以外の親戚」になると「現金」が一番多く、次に「文房具」「本」。

    n=68,複数回答

    「親の友人知人」からは「おもちゃ」「文房具」という声が多数。

    ランドセルの相場は5~7万円ととっても高価! 衣類や日用品にもお金がかかる中、ランドセルを購入してもらえるのはとっても助かるという意見が多いのも納得です。

    入園祝い・入学祝いを現金で贈る場合のマナー

    入園祝いも入学祝いも、現金を贈るという人がやっぱり多い様子。

    では、現金で贈る場合にはどんなことに気を付けたらいいのでしょうか?ご祝儀袋の選び方と書き方のマナーを見ていきましょう。

    ご祝儀袋の選び方、書き方

    「何度あっても良い」お祝い事なので、ご祝儀袋は「蝶結び」を選ぶのが一般的。

    一部関西では、輪が互いに結び合り「末長いお付き合い」を意味する「あわび結び」を選ぶ地域もあるようです。

    表書きの上段は毛筆で「御入園祝」「御入学祝」と書きましょう。

    子どもに向けて「にゅうえんおめでとう」「御入学おめでとう」などのメッセージでもOKです。

    下の段は苗字のみ、またはフルネームで名前を書きます。

    中袋の表には漢数字で金額を、裏には封筒の継ぎ目を境に、右側に住所、左側に送り主の名前を書きます。

    お金は封筒の正面に合わせて、お札が左上正面になるように入れましょう。

    ご祝儀袋の裏の折り返しは、「喜ばしい出来事は天を仰ぐ」として下の折り返しを上に重ねるように合わせれば完成です。

    子どもに喜ばれる入園お祝いプレゼント10選

    ここでは、入園祝いにおすすめのプレゼントを10個厳選しました、順番にご紹介していきますね。

    1.マグトイズ 100ピース

    Amazonでみる

    楽天でみる

    アンケートでも回答が多かったおもちゃ。でも、たくさんありすぎてどんなものをあげたらいいのかわからないですよね。そんな時におすすめなのは、保育園や幼稚園のおもちゃとしても選ばれている「マグトイズ」。磁石式の知育ブロックで、簡単に立体作品を作ることができるから、創造性や空間把握能力が育ちます◎

    2.水で落とせるクレヨン12色

    Amazonでみる

    楽天でみる

    アンケートでもおもちゃと並んで回答が多かった文房具。消耗品で場所も取らないから、もらって困った!ということもありません。こちらは紙以外に書いてしまっても、簡単に水で落とせるクレヨン。折れにくく書きやすい形は、お絵描きが大好きな子どもにぴったり!

    3.ぐるんぱのようちえん

    Amazonでみる

    楽天でみる

    絵本も定番のプレゼントです!こちらはぞうのぐるんぱが、自分の居場所を探す物語。鮮やかだけど優しいタッチで描かれています。最後にはとっても楽しい幼稚園の挿絵が、これから幼稚園・保育園に通う子どもたちへのエールになってくれるはず。

    4.スヌーピー リュック


    Amazonでみる

    楽天でみる

    遠足や園外活動で活躍するリュックサックも、もらってうれしいプレゼントです。こちらは14Lと園児にちょうどいいサイズのリュックサック。大人っぽいスヌーピーデザインだから、年長さんまで長く使えます◎

    5.アンパンマン ロック式お弁当箱


    Amazonでみる

    楽天でみる

    同じく、遠足の必需品のお弁当箱。お弁当の日がある園でも大活躍します。みんなが大好きアンパンマンのお弁当箱は、食べやすいサイズ感がうれしい。液漏れしにくく子どもが開けやすい、エア調節弁機能が付いています◎

    6.名入れループタオル

    Amazonでみる

    楽天でみる

    タオルに輪っか状の紐が付いたループ付きタオルは、園生活の必需品!毎日使うものだから、何枚あっても喜ばれます。こちらは、サンリオキャラクターが可愛いループタオル。名前刺繍とキャラクターアイコンで、自分のタオルが一目でわかるのがうれしい!

    7.キルティング レッスンバッグ


    Amazonでみる

    楽天でみる

    こちらも園生活で重宝するレッスンバッグ。着替えや、園で制作したものを持ち帰るように使います。選べるキャラクターのバッグは、ゆったり幅がうれしい大容量。園によってはサイズ決まっている場合があるので、念のためサイズを聞いておくのがおすすめです。

    8.キャラクターレインコート レインポンチョ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    雨の日の送迎で大活躍する雨具も、意外と高い買い物だから、もらえるととってもうれしいプレゼントです。こちらは人気の6種類のキャラクターから選べる雨カッパ。ささっと着れるポンチョか、袖ありで雨が入らないレインコートの2種類から選べます。

    9.名入れ 子ども箸 18㎝

    Amazonでみる

    楽天でみる

    3歳前から箸の練習がはじまる園も多いので、箸のプレゼントもおすすめ!あたたかみのある木の箸は入園祝いにぴったり。名入れができて、専用のクリアケースが付いたギフトは特別感があるから、子どもはもちろん親御さんにもよろこばれそう。

    10.キッズヘアゴム リボン

    Amazonでみる

    楽天でみる

    女の子の子どもがいる家庭なら、ヘアゴムのプレゼントもいいですね。毎日使えるシンプルデザインとしっかり素材がよろこばれるポイント!4セットまとめて購入するとお得になるので、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

    入学祝いを品物で贈る場合の選び方

    次は入学祝いです。入学祝いでも入園祝い同様、学校生活で毎日使う日用品や文房具がおすすめです。ただ、文房具や日用品を贈る場合、学校によってはキャラものはNGの場合もあるので、家でも使えるものを選ぶと安心ですね。

    子どもに喜ばれる入学お祝いプレゼント10選

    入学祝いも子どもによろこばれるプレゼントを10個厳選しました!ご紹介していきますね。

    1.ふわりぃ 男の子用 ランドセル

    Amazonでみる

    楽天でみる

    アンケートで1位だったランドセルは、子どもによろこばれること間違いなしの贈りもの。また、長く使ってもらえるのは、贈った側からしてもうれしいですよね。こちらはランドセルで人気の「ふわりぃ」のウェブ限定モデル。シンプルかつスタイリッシュなデザインは、親御さんにもよろこばれます。

    2.小学生になったら図鑑

    Amazonでみる

    楽天でみる

    図鑑も、入学祝いの定番の贈り物!興味がある分野があれば特化した図鑑を贈るのがおすすめですが、子どもの好みがわからない場合におすすめなのは「小学生になったら図鑑」。小学校に入る前、後に役立つ知識がたっぷり載っています。

    3.小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本

    Amazonでみる

    楽天でみる

    図鑑と並んで定番になっている、日本地図や世界地図。こちらは大人気の「1日10分日本地図」シリーズの小学生版です。絵本感覚で読めるから、地図に興味がない子でも親しみやすく、覚えやすいと評判です◎

    4.名入れOK かきかたえんぴつ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    小学生が必ず使うえんぴつは、いくつあっても助かるアイテムのひとつ!ただ、えんぴつだけではちょっと寂しい…という人におすすめなのは、特別感たっぷりの名前入りえんぴつ。持ち方を覚えやすい三角軸の滑り止め付きだから、1年生から使えます◎

    5.ミニオン ボブの目覚まし時計

    Amazonでみる

    楽天でみる

    登校時間が決まっている小学生だからこその必需品は目覚まし時計。こちらはミニオンのボブの目覚まし時計。朝が苦手な子も、好きなキャラクターの声で起こされたら頑張って起きることができそう!

    6.アウトドア リュック

    Amazonでみる

    楽天でみる

    遠足や課外授業に必要なリュックも、もらってうれしいプレゼントの1つです。こちらは、アウトドアブランドの低学年から使えるキャラクターリュック。軽量でチェストストラップ付きと機能性もばっちりです。

    7.すみっコぐらしのポケットポーチ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    小学生女子の必需品、ポケットポーチはちょっとした贈り物に最適です!人気のキャラクター「すみっコぐらし」のポケットポーチは、耳付きデザインがとってもキュート。紐をつけるとショルダーバッグにもなる優れものです。

    8.名前入り ハンカチ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    毎日使うハンカチももらって助かるアイテムです。名前入りのハンカチは特別感たっぷり!子どもの小さなポケットやポケットポーチにも入る、コンパクトサイズがポイントです。名前書きの手間も省けて、親御さんからもよろこばれます。

    9.電動シャープナー

    Amazonでみる

    楽天でみる

    えんぴつ削りも毎日使うものの1つです。シンプルなデザインで機能性も高い電動シャープナーは1台あるととても便利!足には吸盤がついているので、ぐらつかず、最後までしっかりと削れます。

    10.えいご絵じてん プレミアムセット

    Amazonでみる

    楽天でみる

    小学生からの必須科目、英語に触れられる学習教材も、贈り物としてよろこばれます。こちらは、絵や文字にタッチするだけで英語が学べるタッチペン式の英語教材。歌やライティングの本も付いたプレミアムセットは、小学校卒業までと長く使えます。

    入園祝い・入学祝いを贈る場合のメッセージ文例

    プレゼントが決まったら、次はプレゼントに添えたいお祝いのメッセージです。メッセージを書く際にはどんな点に気を付けたらいいのでしょうか?

    入園祝い・入学祝いそれぞれの注意点と、メッセージ文例をみていきましょう。

    入園祝いを贈る場合

    入園祝いを贈る場合のメッセージは、子どもに向けたものなのか、親御さんに向けたものなのかで書き方も異なりますよね。

    子どもに向けたものなら、入園後に待っている園生活が思い描けるような、楽しそうな文面にするのがおすすめです。

    見て楽しめるように、キャラクターのメッセージカードや、仕掛け付きのカードにするのもいいですね

    【文例①】

    〇〇さんにゅうえんおめでとう。
    あたらしいおともだちといっぱいあそんでげんきにすごしてね。
    うたやおどりをおぼえたら、おじちゃんにもみせてね。

    親御さんへのメッセージなら、お祝いの言葉とともに、子どもの成長をよろこぶ親の気持ちに寄り添う一言を添えると、気持ちがより伝わります。

    【文例②】

    〇〇さんのご入園、おめでとうございます。
    ご家族の喜びもひとしおですね。
    しい園生活になるようにと願いを込めて、ささやかですがお祝いをお送り致します。
    これからの、お子様の健やかな成長をお祈りしております。

    入学祝いを贈る場合

    ひらがなが読める子も多い入学祝いの場合、子どもに宛ててメッセージを添えるのも良いですね。

    読みやすいように全てひらがなで、大きな字で書きましょう。

    入園祝い同様、キャラクターのメッセージカードや、飛び出すカードなどで送ってもよろこばれそうです。

    【文例1①】

    〇〇さんにゅうがくおめでとう。
    いよいよいちねんせい。
    ぴかぴかのらんどせるをしょったすがたをみれるのを、たのしみにしています。
    げんきいっぱい、たのしいがっこうせいかつにしてね。

    親御さんへのメッセージなら、入園のお祝いと同様、成長したわが子の晴れ姿をよろこばしく思っている親御さんの気持ちに寄り添ったメッセージを贈るように心がけましょう。

    【文例②】

    〇〇さんのご入学おめでとうございます。
    あんなに小さかった〇〇さんがもう1年生なのだと思うと、感慨深い想いでいっぱいです。
    ご家族にとっても喜ばしい日となったことでしょう。
    楽しい小学校生活を送られますように、健やかなご成長をお祈りしております。

    【体験談】よかったお祝いVS困ったお祝い

    入園祝いと入学祝いは本当によろこばれるものを贈りたいですよね。

    そこでチェックしておきたいのは、もらってよかったお祝いと困ったお祝い。

    実際に入園・入学祝いを受け取った親が回答してくれたアンケートの中から、実際にもらってうれしかった・よかったものと、もらってがっかりした・困ったものを体験談と共にご紹介します。

    入園祝い よかったお祝いVS困ったお祝い

    まずは入園祝いから、もらってうれしかった・よかったお祝いにはどんなものがあるのでしょうか?

    • 色々と準備にお金がかかるので現金が助かりました。
    • 現金が一番!用意するものが多く、出費が多かったので。
    • 現金が色々使えて助かりました。
    • 文房具、消耗品なので
    • 名前入りのえんぴつ
    • きらきらしているえんぴつ
    • 実姉からもらった携帯スリッパ
    • カバン

    こまごまとした購入品が多い入園祝いは、購入品に充てられる現金がうれしかった!という声が最も多い結果に。 

    次に多かったのは文房具。とくに毎日使うえんぴつは、もらってよかったと感じた人が多いようです。

    では逆に、入園祝いでもらってがっかりしたもの・困ったものは何でしょうか?

    • カバン
    • 規格外の学生カバン

    もらって困ったものはない!という回答が多い中、カバンという意見が2つもありました。

    園生活で活躍しそうなカバンですが、前述した通り、購入品やサイズが指定されているところも多く、もらったけれど使えなかったということも多いようです。

    カバンを贈りたい場合は指定やサイズがないか聞いた上で贈るか、通園バッグではなく、サブバッグとして使いやすいレッスンバッグなどにするのがおすすめです。

    入学祝い よかったお祝いVS困ったお祝い

    では、小学校の入学祝いでうれしかった・よかったお祝いには何があるのでしょうか?

    • 現金。後、ランドセルも高いのでもらえると助かる。
    • 現金、使い道が多いから
    • ランドセル
    • 文房具が消耗品なのでうれしい
    • 帽子
    • もらったものは全てありがたい。

    現金とランドセルという声が一番多くあがりました。

    また、入園祝いと同じく文房具と、帽子という回答も。1年生は通学帽子をかぶりますが、2年生以降になるとキャップタイプの帽子をかぶっていく地域もあるようです。

    2年生以降に使えるような、キャップをプレゼントするのもいいですね。

    では、入学祝いでもらって困ったものですが、こちらは全員「特になし」という回答で揃いました。

    家計に負担がかかる入学時だからこそ、どんな品物でも助かるというのはもちろん、子どもの人生の節目を一緒に祝ってもらえる気持ちは、どんな形でもうれしいと感じる親御さんが多いのではないでしょうか。

    入園・入学祝いをもらったらお返しはどうする?

    幼稚園・保育園の入園と小学校の入学祝いには、基本的にお返しは必要ありません

    その代わり、しっかりとお礼の言葉を伝えましょう。できれば子どもが直接お礼を伝えるのがベストです。

    言葉で伝えるのが苦手な子なら、絵やお手紙でお礼の気持ちを手渡しするのもおすすめ。

    どうしてもお返しがしたい場合には、いただいた物の価格の半額から3分の1を目安に、子どもの名前で内祝いを贈ります。

    スイーツや日用品など、贈る相手に気を遣わせない消耗品が人気ですよ。

    ***

    【入園祝い・入学祝いに関する調査】 概要名:ごっこランドTimes「2021入園祝い・入学祝いアンケート」
    アンケート方法:インターネット調査
    アンケート期間:2021年3月5日~2021年3月9日
    対象者:「ごっこランドアプリ」をご使用のお子さまのいる方
    有効回答数:247人

    facebook twitter line
    ichika
    ディズニープリンセスをこよなく愛する4歳と、お家遊びとダンスが大好きな9歳の女の子のママ。在宅での仕事に憧れて、未経験からWEBライターに。たまの女子ランチを糧に、育児と仕事に奮闘中です。
    雑学・豆知識
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    『浦島太郎』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.05.10
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    「東洋紡をさがせ!」で遊びながら東洋紡の技術を学ぼう♪
    2024.10.17
    「ショーワグローブの じょうずにおてつだいできたかな?」でさまざまなお手伝いに挑戦♪
    2024.10.09
    もっとみる
    グッズ
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    かわいい絵本おすすめ15選|人気のキャラクターやシリーズ、海外の絵本など
    2024.09.25
    もっとみる
    アイデア
    もみじの折り紙|秋らしい簡単な紅葉の折り方や切り方を紹介
    2024.10.17
    折り紙で作るこま|簡単・かっこいい・よく回るこまを紹介
    2024.09.25
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです