歴代仮面ライダーを初代から一覧で紹介!あらすじ&登場人物をまとめて解説!

歴代仮面ライダーを初代から一覧で紹介!あらすじ&登場人物をまとめて解説!
2021年で仮面ライダーは50周年を迎え、2023年の仮面ライダーギーツも絶賛放映中!そこで今回は平成・令和の作品を中心に、歴代の仮面ライダーを大特集!主人公やヒロインを演じた俳優は誰?変身アイテムはどんなもの?気になる内容を一挙大公開!
もくじ
  • ママ・パパも見てた?長年愛される仮面ライダーの歴史
  • 【令和編】歴代の『仮面ライダー』シリーズ作品情報
  • 【平成編】歴代の『仮面ライダー』シリーズ作品情報
  • 仮面ライダーに登場する悪の組織「ショッカー」は何者!?
  • 2021年は仮面ライダー50周年!
  • 歴代仮面ライダーの情報は公式ブックでチェック!
  • こんにちは。ごっこランドTimesライターで2児のママ・Ayako.Oです。

    いつの時代も『仮面ライダー』は人気ですよね。ママ・パパも小さい頃に夢中になっていたのでは?

    平成・令和の仮面ライダーは、人気俳優を主人公やヒロインに起用したり、人気歌手が主題歌を歌っていたりと、何かと話題になることも多いですよね。

    そこで、今回は子ども世代やママ・パパ世代になじみ深い、平成・令和の仮面ライダーを中心にくわしく解説☆

    仮面ライダー50周年を記念した映画『仮面ライダー 劇場版ビヨンド・ジェネレーションズ』や、歴代仮面ライダーの情報を総チェックできる大図鑑についても紹介しますよ♪

    ※この記事はPRを含みます。

    ママ・パパも見てた?長年愛される仮面ライダーの歴史

    仮面ライダーシリーズは1971年に放送を開始した、石ノ森章太郎・原作の特撮テレビドラマです。
    2022年9月からは『仮面ライダーギーツ』が絶賛放送中!

    仮面ライダーの主人公は若手俳優の登竜門のような存在で、平成・令和の仮面ライダー作品では、オダギリジョーさんや瀬戸康史さん、菅田将暉さん、佐藤健さんなどを起用しています。

    また主題歌を歌っている歌手も、ISSAさんやGacktさん、西川貴教さん、相川七瀬さんなど、魅力的な面々ばかり!
    これらの点が、子どもだけでなく、ママ・パパなど大人にも広く支持されている秘密といえそうです。

    仮面ライダーは各作品それぞれコンセプトやモチーフが工夫されており、宇宙や魔法、歴史など、毎回異なる世界観を楽しめるのが大きな特徴
    変身する際もスマートフォンやアプリ、USB、SNSなど、時代を反映する道具を使用しているのもポイントなんですよ。

    変身ベルトやアイテム、変身バイクなど、関連するおもちゃも充実していて、どの世代の子どもたちも仮面ライダーになりきって遊んでいます!

    歴代仮面ライダーシリーズ

    歴代30作以上が放映されている仮面ライダーシリーズ。

    37作目となる2023年の仮面ライダーは、『仮面ライダーギーツ』。令和第4弾となる本作では多数の仮面ライダーが「生き残りゲーム」で競い合います。どの仮面ライダーが生き残るのか、最後まで目を離せません!

    歴代仮面ライダー作品一覧

    • 1971年:仮面ライダー
    • 1973年:仮面ライダーV3
    • 1974年:仮面ライダーX、仮面ライダーアマゾン
    • 1975年:仮面ライダーストロンガー
    • 1979年:仮面ライダー(スカイライダー)
    • 1980年:仮面ライダースーパー1
    • 1984年:仮面ライダーZX
    • 1987年:仮面ライダーBLACK
    • 1988年:仮面ライダーBLACK RX
    • 1992年:真・仮面ライダー
    • 1993年:仮面ライダーZO
    • 1994年:仮面ライダーJ
    • 2000年:仮面ライダークウガ
    • 2001年:仮面ライダーアギト
    • 2002年:仮面ライダー龍騎
    • 2003年:仮面ライダー555
    • 2004年:仮面ライダー剣
    • 2005年:仮面ライダー響鬼
    • 2006年:仮面ライダーカブト
    • 2007年:仮面ライダー電王
    • 2008年:仮面ライダーキバ
    • 2009年:仮面ライダーディケイド
    • 2009年:仮面ライダーW
    • 2010年:仮面ライダーオーズ/OOO
    • 2011年:仮面ライダーフォーゼ
    • 2012年:仮面ライダーウィザード
    • 2013年:仮面ライダー鎧武
    • 2014年:仮面ライダードライブ
    • 2015年:仮面ライダーゴースト
    • 2016年:仮面ライダーエグゼイド
    • 2017年:仮面ライダービルド
    • 2018年:仮面ライダージオウ
    • 2019年:仮面ライダーゼロワン
    • 2020年:仮面ライダーセイバー
    • 2021年:仮面ライダーリバイス
    • 2022年:仮面ライダーBLACK SUN
    • 2023年:仮面ライダーギーツ

    【令和編】歴代の『仮面ライダー』シリーズ作品情報

    各シリーズそれぞれ異なる魅力がある仮面ライダー。
    2019年の『仮面ライダーゼロワン』から2023年放送中の『仮面ライダーギーツ』まで、あらすじや変身アイテムなどの情報をそれぞれご紹介します!

    仮面ライダーギーツ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「このゲームー最後の勝つのは俺(オレ)だ」

    あらすじ

    ある日突然、謎の怪人・ジャマトの襲撃を受けた大学生の桜井景和。逃げた先で鞍馬祢音やバッファローの仮面ライダー、シロクマの仮面ライダーらと出会いますが、現れた巨大なジャマトによりシロクマの仮面ライダーは消滅してしまいます。
    ビルの崩壊に巻き込まれた祢音を浮世英寿という男性が救い出します。仮面ライダーギーツに変身した英寿はジャマトを倒し、これらの出来事が「世界を作り変えるゲーム」であると説明したのでした。

    破壊された街が再生していくなか、景和たちの記憶からジャマトに関する出来事は消え、元の生活へと戻ります。しかし、突如謎の女性・ツムリが現れ...デザイアドライバーとIDコアを渡された景和はデザイアグランプリへ参戦、生き残りをかけた戦いが始まります。

    放送期間

    2022年9月4日〜(放映中)

    キャスト

    仮面ライダーギーツ/浮世 英寿:簡 秀吉
    仮面ライダータイクーン/桜井 景和:佐藤 瑠雅
    仮面ライダーナーゴ/鞍馬 祢音:星乃 夢奈
    仮面ライダーバッファ/吾妻 道長:杢代 和人
    仮面ライダーハクビ/桜井沙羅:志田 音々
    仮面ライダーグレア/ギロリ:忍成 修吾

    変身アイテム・バイク

    デザイアドライバー/レイズバックル

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    IDコアを装着することで仮面ライダーに変身できるドライバー。デザイアグランプリの参加者に渡される変身ベルトで、参加者であれば誰でも使用できる。さまざまな拡張装備を展開可能。

    ブーストライカー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ブーストレイズバックルを使用することで召喚される拡張車両。バックル単体で起動させれば変身前でも搭乗可能。通常のバイク携帯のほか、召喚したライダーのモチーフに対応した形態へと変形する。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:高橋悠也
    監督:中澤祥次郎ほか

    主題歌

    「Trust・Last」(歌:倖田來未 × 湘南乃風)

    仮面ライダーリバイス

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「ヒーローと悪魔が相棒(タッグ)…つまり最強!」

    あらすじ

    人間の体内にいる悪魔と契約し分離させられるとされる、謎のアイテム「バイスタンプ」が、1971年に中南米の古代遺跡で発掘。

    それから50年。2021年の現代では、政府の特務機関「フェニックス」が悪の組織「デッドマンズ」の野望を阻止するため、リバイスシステムの開発を進めていました。
    デッドマンズは、バイスタンプとともに発掘された「ギフ」を復活させるため、人間を生贄にしようとフェニックスからバイスタンプを強奪するが…。

    『仮面ライダーリバイス』は、仮面ライダーリバイ・仮面ライダーバイスと、1人で2人の仮面ライダーがコンセプト。
    変身するときは2人のやりとりがLINEのチャットのように表示され、まさに現代風!

    バイスの声を担当する木村昴さんは、『ドラえもん』のジャイアンの声優としてもおなじみです。

    放送期間

    2021年9月5日~2022年8月28日

    キャスト

    仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝: 前田拳太郎
    仮面ライダーバイス/バイス: 木村昴(声)
    仮面ライダージャンヌ/五十嵐さくら :井本彩花

    変身アイテム・バイク

    リバイスドライバー/バイスタンプ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    リバイスドライバーを腰に当てて装着するとバイスが吸収される。バイスタンプをスタンプ台に押してセットし、レザーを倒すと「仮面ライダーリバイス」に変身できる。

    プテラゲノム

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    バイスが「プテラバイスタンプ」で変身する派生形態で、プテラノドンのようなホバーバイク型をしている。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:木下半太
    監督:柴﨑貴行ほか

    主題歌

    「liveDevil」(歌:Da-iCE feat.木村昴)

    仮面ライダーセイバー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「文豪にして剣豪!!」

    あらすじ

    はるか昔に存在した、人類の歴史や根源が詰まった1冊の本。人類はその本の知識を基に文明を発展させ、進化してきました。

    それまでは聖剣に選ばれし剣士たちが本を守ることで世界の平和を保っていましたが、何者かにより本は世界に散らばって消失。それにより世界の均衡が崩れ、力を持つ本も伝説に。

    しかし本を巡る争いは終わっておらず、戦いは続きます。魔物が現れ街を破壊していくなか、神山飛羽真(かみやまとうま)の前に炎の剣が現れました!世界の運命が大きく動き始めるのでした…。

    前作『仮面ライダーゼロワン』が近未来SFであったのに対し、本作ではファンタジーの要素を取り入れています。
    また新型コロナウイルス感染症の流行により撮影に制限が加わりましたが、コロナ禍でも撮影を進められる設定が採用されました。

    放送期間

    2020年9月6日~2021年8月29日

    キャスト

    仮面ライダーセイバー/神山飛羽真: 内藤秀一郎
    仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎:山口貴也
    須藤芽依:川津明日香

    変身アイテム・バイク

    聖剣ソードライバー/ワンダーブック

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    本の形をした「ワンダーライドブック」を聖剣ソードライバーにセットし、聖剣を抜くと、ワンダーライドブックが開いて伝承の朗読がスタート。
    森羅万象のエネルギーが解放され、仮面ライダーに変身する。

    ディアゴスピーディー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    赤い龍の姿をデザインした、オフロード型の専用マシン。ディアゴスピーディーのワンダーライドブックから変形する。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:福田卓郎ほか
    監督:柴崎貴行ほか

    主題歌

    主題歌:ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平(歌:川上洋平、演奏: 東京スカパラダイスオーケストラ)
    エンディングテーマ:仮面ライダーセイバー(歌:茂木欣)

    仮面ライダーゼロワン

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「令和仮面ライダー元年」「世界最強の社長はただひとり!オレだ!」

    あらすじ

    人工知能搭載型人型ロボットの「ヒューマギア」が普及し、さまざまな仕事で活躍する時代。売れないお笑い芸人の飛電或人(ひでんあると)は亡くなった祖父の遺言により、ヒューマギア開発・製造する会社「飛電インテリジェンス」の2代目社長に任命されます。

    一度は社長への就任を断るものの、悪の組織がヒューマギアを怪人に仕立て暴走させる事件が発生。或人は人々が怪人に襲われるのを目の当たりにし、仮面ライダーゼロワンに変身! 怪人を撃破し、2代目社長になることを決心します…。

    仮面ライダーゼロワンは、記念すべき令和第1作目!それにふさわしく、人工知能(AI)をテーマにしています。

    放送期間

    2019年9月1日~2020年8月30日

    キャスト

    仮面ライダーゼロワン/飛電或人: 高橋文哉
    仮面ライダーバルカン/不破諫 : 岡田龍太郎
    仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵

    変身アイテム・バイク

    飛電ゼロワンドライバー/プログライズキー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    飛電ゼロワンドライバーを装着し、プログライズキーをベルト右側にスキャンすることでキーのロックを解除。
    展開したプログライズキーをベルトにセットすると仮面ライダーゼロワンに変身できる。

    ライズホッパー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    飛電ライズフォンのバイクアプリを起動し、飛電ゼロワンドライバーで認証すると、通信衛星ゼアから巨大なライズフォンの形状で射出される。
    バイクアプリのアイコンをタッチすることで、巨大なライズフォンが変形してバイクになる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:高橋悠也ほか
    監督:杉原輝昭ほか

    主題歌

    「REAL×EYEZ」(歌:J×Takanori Nishikawa)

    【平成編】歴代の『仮面ライダー』シリーズ作品情報

    平成・令和のシリーズは、2000年の『仮面ライダークウガ』から始まりました。今をときめく人気俳優たちが、主役を演じていますよ。2018年の『仮面ライダージオウ』からさかのぼって一挙ご紹介!

    仮面ライダージオウ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「俺は仮面ライダーの王となる!」「祝え!新たな王の誕生を!!」

    あらすじ

    常磐(ときわ)ソウゴはいつか王になることを夢見ている高校生。そこに突然タイムマシーンが現れ、謎の少女がやって来ました。未来からやって来たと告げる彼女。

    その世界では魔王により多くの人々が苦しめられていました。さらに、その悪の魔王こそが未来の自分であると、ソウゴは知ります。ソウゴは魔王でなく世界のヒーローになると誓い、仮面ライダージオウに変身!歴代の仮面ライダーたちと出会いながら、時空をまたにかけて戦うことに…。

    『仮面ライダージオウ』は平成から令和にまたぐ記念すべき作品!そのため平成仮面ライダー19作品の時代を含む、さまざまな時代を巡りながら物語が展開していきます。

    放送期間

    2018年9月2日~2019年8月25日

    キャスト

    仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ: 奥野壮
    仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ : 押田岳
    ツクヨミ:大幡しえり

    変身アイテム・バイク

    ジクウドライバー/ライドウォッチ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ライドウォッチには仮面ライダーの力が内蔵。
    ジクウドライバーにライドウォッチをセットし回転させると、ライドウォッチのデータが読み込まれて仮面ライダージオウに変身!

    ライドストライカー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    「バイクライドウォッチ」の起動スイッチを押すことでライドストライカーに変形する。一瞬で手のひらサイズに戻せる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:下山健人ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Over "Quartzer」(歌 - Shuta Sueyoshi feat. ISSA)

    仮面ライダービルド

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「2つのボトルでベストマッチ!」「さぁ、実験を始めようか」

    あらすじ

    10年前、惑星探査船が謎の箱「パンドラボックス」を持って火星から帰還。
    その箱からエネルギーが放出され、巨大な壁を造って東都・西都・北都と3つの国家に日本を分断してしまいました。

    それから10年後、東都の街では謎の怪人が暗躍。記憶喪失の天才物理科学者である桐生戦兎(きりゅうせんと)は、人々を守るため仮面ライダービルドに変身して戦っていました…。

    商品展開からストーリーを考えていたこれまでの作品と異なり、『仮面ライダービルド』はまずドラマから作られています。そのためママ・パパなど大人の視聴者も大いに楽しめる作品になりました。

    わが家のパパも『仮面ライダービルド』にドはまりしていて、放送時間になると子どもたちよりも先にテレビの前にスタンバイしていましたよ!

    放送期間

    2017年9月3日~2018年8月26日

    キャスト

    仮面ライダービルド/桐生戦兎: 犬飼貴丈
    仮面ライダークローズ/万丈龍我 : 赤楚衛二
    石動美空:高田夏帆

    変身アイテム・バイク

    ビルドドライバー・フルボトル

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    フルボトルには動物や鉱石などあらゆる物の力が封じ込められており、2本のフルボトルを組み合わせることで、2種類の特性を生かしたパワーを発揮できる。
    変身時は2本のフルボトルを上下に振って上部のキャップを回し、ドライバーに装填する

    マシンビルダー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ふだんはスマホ型の「ビルドフォン」として携帯できる。ビルドフォンにライオンフルボトルを装填すると、マシンビルダーに変形する。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:武藤将吾
    監督:田崎竜太ほか

    主題歌

    「Be The One」(歌:PANDORA feat.Beverly)

    仮面ライダーエグゼイド

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「ゲームスタート!ノーコンティニューで運命を変えろ!!」

    あらすじ

    2016年、ゲームのバグから生まれた「バグスターウイルス」が、人に感染してゲーム病を引き起こしていました。

    聖都大学附属病院の地下には、バクスターに対抗する「電脳救命センター(CR)」が存在。主人公の宝生永夢(ほうじょうえむ)は小児科の研修医として勤務しつつ、天才ゲーマーとしてCRに所属して、「仮面ライダーエグゼイド」としてゲーム病の治療にあたっていました…。

    仮面ライダーエグゼイドの特徴は、レベル1からレベル2、レベル3…と変形すること。レベル1はゲームのキャラクターのような、かわいらしい3等身のデザインで、視聴者の度肝を抜きました。

    放送期間

    2016年10月2日~2017年8月27日

    キャスト

    仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢:飯島寛騎
    仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩: 瀬戸利樹
    仮面ライダーポッピー/ポッピーピポパポ/仮野明日那:松田るか

    変身アイテム・バイク

    ゲーマドライバー・ライダーガシャット

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ゲームカセット型のライダーガシャットをゲーマドライバーのメインスロットに差し込むと、仮面ライダーエグゼイドに変身できる。

    仮面ライダーレーザー(バイク)

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    九条貴利矢が「爆走バイクガシャット」を使って変身する仮面ライダー。ほかの作品と異なり、仮面ライダーレーザーのレベル2がバイク型として仮面ライダーエグゼイドを乗せて走る。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:高橋悠也
    監督:中澤祥次郎ほか

    主題歌

    「EXCITE」(歌:三浦大知)

    仮面ライダーゴースト

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「命、燃やすぜ!」「ヒーローは、一度死んで甦る」

    あらすじ

    主人公の天空寺(てんくうじ)タケルは、18歳の誕生日に謎の怪人に襲われ、命を落とすハメに。
    死後の世界で「仙人」と名乗る男に出会い、男はタケルを仮面ライダーゴーストとして甦えらせようとします。

    タケルが完全に生き返るには、15個の「ゴースト眼魂(アイコン)」を探す必要がありました。ゴースト眼魂を探しつつ怪人との戦いが始まります…。

    初代『仮面ライダー』のコンセプトが「怪奇アクション」だったことから、本作もシリーズ放送45周年を迎える原点回帰として、幽霊をモチーフにしました。
    宮本武蔵やエジソンなど歴史的人物をモチーフにし、ストーリーもそれらの人物に重点を置いています。

    放送期間

    2015年10月4日~2016年9月25日

    キャスト

    仮面ライダーゴースト/天空寺タケル:西銘駿
    仮面ライダースペクター/深海マコト:山本涼介
    月村アカリ:大沢ひかる

    変身アイテム・バイク

    ゴーストドライバー/ゴースト眼魂

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ゴースト眼魂にはタケルや歴史的人物などの魂が宿っている。タケルが自身の魂を宿した「オレゴースト眼魂」をゴーストドライバーにセットし、右側のトリガーを引いて押し込むと仮面ライダーゴーストに変身する

    マシンゴーストライカー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    もともと天空寺タケルが乗っていた普通のオートバイ。
    ゴーストドライバーのエネルギーを受けて、「マシンゴーストライカー」に変形する。英雄の乗り物なので、馬の骨をイメージしたデザインになっている。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:福田卓郎ほか
    監督:諸田敏ほか

    主題歌

    「我ら思う、故に我ら在り」(歌:氣志團)

    仮面ライダードライブ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「この男、刑事で仮面ライダー!!」

    あらすじ

    2014年、謎の人工生命体「ロイミュード」が世界を襲撃。一時は沈静化したと思われたものの、再びロイミュードが活動し始めます。

    警視庁の刑事である泊進ノ介(とまりしんのすけ)は、「特殊状況下事件捜査課(通特状課)」として事件を捜査。
    仮面ライダードライブに変身し、市民の安全のために戦います。 進ノ介は次第に事件や裏に隠された真実に迫っていき…。

    『仮面ライダードライブ』は自動車がモチーフになっており、史上初めてバイクでなく自動車を運転します。

    放送期間

    2014年10月5日~2015年9月27日

    キャスト

    仮面ライダードライブ/泊進ノ介: 竹内涼真
    仮面ライダーチェイサー/チェイス/魔進チェイサー:上遠野太洸
    詩島霧子:内田理央

    変身アイテム・乗り物

    ドライブドライバー/シフトカー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ドライブドライバーは意思を持った変身ベルトで、進ノ介たちから「ベルトさん」と呼ばれる。
    ドライブドライバーを左腕にはめ、シフトカーをセットすると仮面ライダードライブに変身できる

    トライドロン

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダードライブが乗る自動車。
    タイヤや武器をさまざま生成し、仮面ライダードライブに装備させる。ベルトさんのメインボディでもあり、運転席に専用の台座がある。

    スタッフ

    原作石ノ森章太郎
    脚本:三条陸ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「SURPRISE-DRIVE」(歌:Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE)

    仮面ライダー鎧武/ガイム

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「ライダー戦国時代」「キミはこの力、どう使う?」

    あらすじ

    フルーツパーラーでアルバイトする葛葉紘汰(かずらばこうた)は、ある日謎の変身ベルトを拾い、「仮面ライダー鎧武(がいむ)」に変身。

    ふだんから「もっと強くなりたい」「何でもできる自分になりたい」と望んでいた紘汰は、空間の裂け目から現れた怪人から人々を守るために戦うことに…。

    『仮面ライダー鎧武』は初めて戦国武将をモチーフにした作品。平成仮面ライダー1作目の『仮面ライダークウガ』が、当時の子どもたちが恐れるものを恐怖の対象にしており、それを受けて今作は「大自然の脅威(東日本大震災)」を対象にしています。

    放送期間

    2013年10月6日~2014年9月28日

    キャスト

    仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰: 佐野岳
    仮面ライダーバロン/駆紋戒斗 :小林豊
    高司舞(始まりの女):志田友美

    変身アイテム・バイク

    戦極ドライバー/ロックシード

    ロックシードには果実や種子のエネルギーが秘められている。仮面ライダー鎧武に変身するには、ロックシードを開錠し戦極ドライバーにセット、ロックオンしたのち、カッティングブレードを押し下げる。

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ロックビークル

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    特殊なロックシードが変形・巨大化した乗り物。花をモチーフにしている。こちらのモデルは「サクラハリケーン」

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:虚淵玄ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「JUST LIVE MORE」(歌:鎧武乃風)

    仮面ライダーウィザード

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「さあ、ショータイムだ!」

    あらすじ

    ある日、見たこともない魔物「ファントム」が、現代の日本に出現。襲われる人々の前に、自分は魔法使いだと乗る男がバイクに乗って現れました。
    その男・操真晴人(そうまはると)は、魔法の指輪「ウィザードリング」で仮面ライダーウィザードに変身し、戦っているのでした…。

    『仮面ライダーウィザード』は初めて魔法使いをモチーフにした作品。主人公の操真晴人は、魔法使いになる過程で絶望を乗り越える経験をしており、作中でも苦悩する姿が見られます。
    SF要素が強く、主人公も明るいキャラクターだった前作とコンセプトを大きく変えています。

    放送期間

    2012年9月2日~2013年9月29日

    キャスト

    仮面ライダーウィザード/操真晴人: 白石隼也
    仮面ライダービースト/仁藤攻介 :永瀬匡
    コヨミ:奥仲麻琴

    変身アイテム・バイク

    ウィザードライバー/ウィザードリング

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    魔力を秘めたウィザードリングを左手の中指にはめ、腰のウィザードライバーにある「手形ハンドオーサー」を操作して魔法陣を出現させる。魔法陣を体に重ね通過すると、仮面ライダーウィザードに変身する

    マシンウィンガー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダーウィザード専用のオフロードバイク。「コネクトウィザードリング」を使用してどこでも召喚できる

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:きだつよしほか
    監督:中澤祥次郎ほか

    主題歌

    「Life is SHOW TIME」(歌:鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー)

    仮面ライダーフォーゼ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「青春スイッチオン」「宇宙キター!」

    あらすじ

    高校生の如月弦太朗(きさらぎげんたろう)は、リーゼントに短ランの今どき珍しいつっぱりスタイル。天ノ川学園高校に転校し、学園の全生徒と友だちになると宣言しました。

    そんな転校初日に、弦太朗は謎の怪人に遭遇。偶然同じクラスになった幼なじみのユウキから「フォーゼドライバー」を託され、仮面ライダーフォーゼに変身しました。
    弦太朗は徐々に仲間を増やしながら、学園に迫る敵に立ち向かいますが…。

    当時は宇宙関連のニュースが続いたことから、『仮面ライダーフォーゼ』も宇宙をテーマにしています。じつは学園青春モノの設定は、仮面ライダー史上初!

    放送期間

    2011年9月4日~2012年8月26日

    キャスト

    仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗:福士蒼汰
    歌星賢吾 :高橋龍輝
    城島ユウキ:清水富美加

    変身アイテム・バイク

    フォーゼドライバー/アストロスイッチ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    アストロスイッチは、宇宙にある未知のエネルギー「コズミックエナジー」を引き出し、物質化させる。このアストロスイッチをフォーゼドライバーにセット。
    レバーを倒してON状態にすると、仮面ライダーフォーゼに変身する

    マシンマッシグラー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    スペースシャトルのようなデザインの仮面ライダーフォーゼ専用乗用マシン。
    外宇宙技術開発機構が開発した。アストロスイッチカバンから遠隔操作できる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:中島かずきほか
    監督:坂本浩一ほか

    主題歌

    「Switch On!」(歌:土屋アンナ)

    仮面ライダーオーズ/OOO

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「俺が変身する!!!」

    あらすじ

    美術館に収蔵されていた「オーメダル」の封印が解かれ、怪人「グリード」たちが800年の眠りから目覚めて街へ逃亡。
    事態に備えていた特殊戦闘部隊は壊滅、美術館も破壊されてしまいます。

    美術館の警備員としてアルバイトしていた火野映司(ひのえいじ)は、偶然赤いメダルを入手。このメダル、実は神秘の力を持ち、グリードたちが完全な体に戻るために必要なものだったのです。
    右腕だけのグリード・アンクはメダルを手に入れようと目論み、アンクに促された映司は仮面ライダーオーズとして戦うことになるが…。

    『仮面ライダーオーズ』の放送中、1971年の『仮面ライダー』第1話から数えて放送話数通算1000回を達成!同時に仮面ライダーシリーズ生誕40周年も迎え、記念作品『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』が公開されました。

    放送期間

    2010年9月5日~2011年8月28日

    キャスト

    仮面ライダーオーズ/火野映司: 佐野岳
    アンク / 泉信吾:三浦涼介
    泉比奈:高田里穂

    変身アイテム・バイク

    オーズドライバー/オーメダル

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    オーメダルは人間の欲望から生み出された神秘のメダル。
    3枚のコアメダルをオーズドライバーにセットし、メダルの力をオースキャナーで解放させることで、仮面ライダーオーズに変身する。

    「OOO(オーズ)」には「3枚のメダルを組み合わせて戦う」という意味が込められている。

    ライドベンダー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダーオーズを支える謎の巨大財団「鴻上ファウンデーション」が開発した特殊バイク。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:小林靖子ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Anything Goes!」(歌:大黒摩季)

    仮面ライダーW

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「俺たちは / 僕たちは、二人で一人の仮面ライダーさ」「これで決まりだ!」

    あらすじ

    左翔太郎(ひだりしょうたろう)は半人前の私立探偵。探偵の鳴海(なるみ)とともに、謎の組織に囚われていた少年・フィリップを救出します。

    それから1年。翔太郎は風の街・風都で探偵業を引き継ぎ、怪人「ドーパント」による奇怪な事件が持ち込まれます。
    相棒となったフィリップとともに、2人で1人の仮面ライダーWに変身し、事件を解決!あらゆる地球の記憶を収めた「ガイアメモリ」を巡り、謎は深まっていきます…。

    仮面ライダーWはシリーズ初の2人で1人の仮面ライダー
    平成ライダー10周年プロジェクトの一環として、「次の10年に向けた新しいシリーズの第1作」をコンセプトに制作されました。

    放送期間

    2009年9月6日~2010年8月29日

    キャスト

    仮面ライダーW/左翔太郎: 桐山漣
    仮面ライダーW/フィリップ :菅田将暉
    鳴海亜樹子:山本ひかる

    変身アイテム・バイク

    ダブルドライバー/ガイアメモリ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ガイアメモリはUSBメモリ型の小さな端末。翔太郎がダブルドライバーを装着すると、フィリップにも同型のベルトが出現。
    2人がそれぞれダブルドライバーにガイアメモリをセットし、両サイドをW型に展開すると仮面ライダーWに変身する。 ハードボイルダー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    最高時速580kmの特殊バイクで、グリーンとブラックの配色が特徴。車体の後部をチェンジさせると、陸・海・空どこでも走行することができる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:三条陸ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜」(歌:上木彩矢 w TAKUYA)

    仮面ライダーディケイド

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「全てを破壊し、全てを繋げ!」「平成ライダー?10年早ぇよ!」

    あらすじ

    2009年のある日、世界中でオーロラとともに怪人が無数に現れ、人々を襲い始めます。 門矢士(かどやつかさ)は謎の青年に、自分は仮面ライダーディケイドであると知らされ、変身して怪人たちに立ち向かいます。

    しかしこのままでは、世界は9つの並行世界が1つに融合し、崩壊してしまう…。そこで、士は9つの世界を消滅から救うため、仮面ライダーディケイドとして旅することに…。

    『仮面ライダーディケイド』は、平成仮面ライダー10周年プロジェクトの一環として制作されました。ディケイドは歴代の平成仮面ライダー9人にも変身でき、昭和の仮面ライダーや、『侍戦隊シンケンジャー』とのコラボなど、10周年にふさわしい演出がふんだんに盛り込まれています。

    放送期間

    2009年1月25日~2009年8月30日

    キャスト

    仮面ライダーディケイド/門矢士: 井上正大
    仮面ライダークウガ/小野寺ユウスケ:村井良大
    光夏海:森カンナ

    変身アイテム・バイク

    ディケイドライバー/ライダーカード

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ライダーカードをディケイドライバーにセットすると、カードのエネルギーが解放され変身できる。「カメンライドカード」を使うと、歴代に仮面ライダーにも変身可能。

    マシンディケイダー
    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダー専用の乗り物として、初のスクーター型バイク。
    アタックライドカードを使うと歴代仮面ライダーのライダーマシンに変形できる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:會川昇ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Journey through the Decade」(歌: Gackt)

    仮面ライダーキバ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「覚醒(ウェイクアップ)! 運命(さだめ)の鎖を解き放て!!」「それはバイオリンを巡る、父と子の物語…」

    あらすじ

    22年前、天才バイオリニストの紅音也(くれないおとや)は、人間の持つライフエナジーを吸収するモンスター「ファンガイア」に対抗するため、仮面ライダーキバに変身し戦っていました。
    そして2008年の現代。音也の息子・渡(わたる)は、父の遺したバイオリンを超える作品を作るために修行中。

    そんな中、ファンガイアが再び出現!渡も音也と同じく仮面ライダーキバに変身します。父子2代に渡るファンガイアとの戦いが始まりました…。

    『仮面ライダーキバ』は石ノ森章太郎生誕70周年記念作品。吸血鬼をモチーフにし、西洋のホラー要素も取り入れています。

    放送期間

    2008年1月27日~2009年1月18日

    キャスト

    仮面ライダーキバ/紅渡: 瀬戸康史
    仮面ライダーイクサ/名護啓介:加藤慶祐
    麻生恵:柳沢なな

    変身アイテム・バイク

    キバットベルト

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キバットバットⅢ世(紅渡に力を貸すコウモリ型のモンスター)が渡の手にかみつくことで、体内にエネルギーが注入され渡の魔皇力が活性化する。
    キバットバットⅢ世がキバックルに収まってキバットベルトとなり、キバの鎧を身にまとうことで、キバに変身する

    マシンキバー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    別名「真紅の鉄馬」。キバと超音波で交信し、単独で自立走行したり、瞬時に呼び寄せたりできる

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:井上敏樹ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Break the Chain」(歌:Tourbillon)

    仮面ライダー電王

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「時を超えて 俺、参上!」「時の列車デンライナー、次の駅は過去か?未来か?」

    あらすじ

    2007年の現代に、未来から侵略者「イマジン」が出現。
    イマジンは過去を変えることで、未来をも変えようと企てていました。

    ひ弱で気弱、さらに悲惨なほど運が悪い青年・野上良太郎(のがみりょうたろう)は、謎の乗車券「ライダーパス」を拾い、時空を巡る列車「デンライナー」に遭遇。
    イマジンのモモタロスに憑りつかれてしまいます。

    実は良太郎は仮面ライダー電王に変身できる「特異点」であり、仮面ライダー電王として、モモタロスら味方のイマジンと時の運航を守るために戦いますが…。

    仮面ライダー電王は、電車をモチーフにした、ちょっと変わった仮面ライダー。怪人もおとぎ話に登場するキャラクターをベースにした、ユニークな作品です。

    放送期間

    2007年1月28日~2008年1月20日

    キャスト

    仮面ライダー電王/野上良太郎: 佐藤健
    仮面ライダーゼロノス/桜井侑斗:中村優一
    ハナ:白鳥百合子

    変身アイテム・バイク

    デンオウベルト/ライダーパス

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    デンオウベルトのバックル側部にある4色のフォームスイッチを起動させ、フォームを選択し、中央のバックルにライダーパスをセット&タッチ。
    すると契約したイマジンの能力を借りて仮面ライダーデンオウに変身できる

    マシンデンバード

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    デンライナーの運転システムになる、バイク型コントローラー。
    キーボックスにライダーパスを差し込むと操縦できる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:小林靖子ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Climax Jump」(1-39、46話)(歌:AAA DEN-O form)
    「Climax Jump DEN-LINER form」(40-45、47、48話)(歌:モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス)

    仮面ライダーカブト

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「天の道を往き、総てを司る!」「俺が正義」

    あらすじ

    1999年、日本のシブヤに隕石が落下し、周囲は壊滅します。それから7年後、謎の生命体「ワーム」が人間を襲い擬態する事態が発生。

    ワームに対抗するため、秘密組織ZECTは「マスクドライダーシステム」を開発、超高速戦闘を可能にしました。
    しかしワームにより ZECTの隊員たちが追い詰められていく中、ZECTの思惑に反して天道総司(てんどうそうじ)が仮面ライダーカブトに選ばれ…。

    今作品では料理も大きくクローズアップされています。総司など多くの登場人物が料理を作って楽しんでおり、公式サイトでも「まかない」コーナーで、登場した料理の実際のレシピが紹介されました。

    放送期間

    2006年1月29日~2007年1月21日

    キャスト

    仮面ライダーカブト/天道総司:水嶋ヒロ
    仮面ライダーガタック/加賀美新:佐藤祐基
    日下部ひより:里中唯

    変身アイテム・バイク

    ライダーベルト/カブトゼクター

    Amazon購入はこちら

    ゼクターは意思を持った自立型のメカ。「ライダーベルト」のバックル部分にカブトゼクターをセットすると、仮面ライダーカブトに変身できる。
    カブトゼクターは頭にある角を使い、ドリルのように地中を掘り進めたり、料理したり、重い荷物を持ったりできる。

    カブトエクステンダー

    楽天市場購入はこちら

    カブトムシをモチーフにした特殊強化マシン。
    マスクドライダーシステムの技術を流用している。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:米村正二ほか
    監督:石田秀範ほか

    主題歌

    「NEXT LEVEL」(歌:YU-KI(TRF))

    仮面ライダー響鬼

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「ぼくたちには、ヒーローがいる」

    あらすじ

    主人公のヒビキはあるきっかけで鬼の存在を知り、師匠の鬼の元で修行して16歳で鬼になる資格を得ます。
    以来、怪物「魔化魍(まかもう)」を退治し、人々を守る運命を負うことに。

    少年・安達明日夢(あだちあすむ)は屋久島を訪れた時に、魔化魍と戦う鬼を目撃。それはヒビキが変身した仮面ライダー響鬼でした…。

    今作品は仮面ライダーを「鬼」と呼ばれる戦士として描いており、それまでの平成仮面ライダーと一線を画した存在に。和の世界をベースに、楽器をモチーフにした武器を使っています。

    放送期間

    2005年1月30日~2006年1月22日

    キャスト

    仮面ライダー響鬼/ヒビキ: 細川茂樹
    安達明日夢:栩原楽人
    立花香須実:蒲生麻由

    変身アイテム・バイク

    変身音叉・音角

    Amazon購入はこちら

    角型の音叉部分を展開させ、指で弾いたり周囲に打ち付けてたりして鳴らし、特殊な音波を発生させる。その状態で額にかざすと、仮面ライダー響鬼に変身できる。

    凱火
    バイクの腕前を鍛え直したヒビキに支給された専用バイク。作中に登場するのは物語の中盤で、それまでヒビキは野山を駆け回って魔化魍と戦っていた。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:きだつよしほか
    監督:石田秀範ほか

    主題歌

    オープニングテーマ 「輝(かがやき)」(一之巻 - 三十三之巻、最終之巻)
    「始まりの君へ」(三十四之巻 - 四十七之巻)(歌:布施明)

    エンディングテーマ
    「少年よ」(一之巻 - 三十三之巻、最終之巻)(歌:布施明)

    仮面ライダーブレイド

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「今、その力が全開する」「運命の切札をつかみ取れ!」

    あらすじ

    はるか昔、不死の生命体「アンデッド」が52枚の「ラウズカード」に封印されました。しかし3年前にアンデッドのほとんどが封印を解かれ、人々を襲い始めます。

    再びアンデッドを封印するため、人類基盤史研究所(BOARD)の新人職員である剣崎一真(けんざきかずま)は、仮面ライダーブレイドとして戦い続けていました。
    仲間の裏切りや組織の壊滅など、過酷な運命に振り回されながらも、一真は刃に込めた信念とともに、人々を守るため戦います…。

    仮面ライダーブレイドは、「職業としての仮面ライダー」がコンセプトの1つ。一真はBOARDに属し、自分の職務として仮面ライダーに変身し戦っています。

    放送期間

    2004年1月25日~2005年1月23日

    キャスト

    仮面ライダーブレイド/剣崎一真: 椿隆之
    仮面ライダーカリス/相川始:森本亮治
    広瀬栞:江川有未

    変身アイテム・バイク

    ブレイバックル/ラウズカード(スペードスート)

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ブレイバックル中央のカードスロット部分に、ラウズカードの「チェンジビートル」をセットすると、ベルトとして装着。
    さらに右のハンドルを引くと光の壁が放出、底を通過すると仮面ライダー剣に変身できる。

    ブルースペイダー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら ​​ BOARDから支給された、仮面ライダーブレイド専用の乗り物。
    原子力エンジンとガソリンのハイブリッド式で、劇中ではガソリンスタンドでの給油シーンも!

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:今井詔二ほか
    監督:石田秀範ほか

    主題歌

    「Round ZERO〜BLADE BRAVE」(1話 - 30話)(歌:相川七瀬)
    「ELEMENTS」(31話 - 48話)(RIDER CHIPS Featuring Ricky AVCA-22153)

    仮面ライダー555(ファイズ)

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「疾走する本能」

    あらすじ

    九州を1人旅していた乾巧(いぬいたくみ)は、途中で16歳の少女・園田真理に出会います。
    その過程で2人は突然怪人「オルフェノク」に襲われピンチに!

    真理は変身ツール「ファイズギア」を持っており、超戦士ファイズに変身しようとするも失敗。
    巧にベルトを着け、仮面ライダーファイズに変身させてピンチを免れました。ベルトを追うオルフェノクとの戦いが始まりまるのでした…。

    従来の仮面ライダーと異なり、『仮面ライダー555(ファイズ)』では怪人にも本格的にスポットを当てています。
    また携帯できる変身ベルトにより仮面ライダーに変身する設定が、本作で初めて本格的に採用されました。

    放送期間

    2003年1月26日~2004年1月18日

    キャスト

    仮面ライダーファイズ/乾巧: 半田健人
    菊池啓太郎:溝呂木賢
    園田真理:芳賀優里亜

    変身アイテム・バイク

    ファイズドライバー/ファイズフォン
    Amazon購入はこちら

    ファイズフォンで「555」とコードを入力しENTERを押す。腰に巻いたファイズドライバーのバックルにあるソケットにファイズフォンをセットし90度倒すと、「フォトンストリーム」というエネルギーが全身に流れて変身できる。

    オートバジン

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    もともと真理のものだったが、のちに巧が愛用するようになった。
    バイク型の「ビークルモード」と、人型戦闘形態の「バトルモード」の2つの形態を持つ。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:井上敏樹
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Justiφ's」(歌:ISSA)

    仮面ライダー龍騎

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「戦わなければ生き残れない!」

    あらすじ

    ある日、人間が忽然と姿を消してしまう事件が発生。これは「ミラーワールド」という、全てが左右に反転した世界に住む「ミラーモンスター」によるものでした。
    主人公の城戸真司(きどしんじ)は自分が仮面ライダー龍騎としてミラーモンスターの力を行使できることを知ります。

    生き残った者の願いを叶える、ミラーワールド。真司は仮面ライダー龍騎として、ミラーモンスターから人々を守るために戦うのでした…。

    本作では13人もの仮面ライダーが登場します。仮面ライダー同士がバトルしたり、カードゲームの要素を取り入れたりと、それまでの仮面ライダー作品に比べて規格外な展開でした。

    放送期間

    2002年2月3日~2003年1月19日

    キャスト

    仮面ライダー龍騎/城戸真司: 須賀貴匡
    仮面ライダーナイト/秋山蓮:松田悟志
    神崎優衣:杉山彩乃

    変身アイテム・バイク

    Vバックル/カードデッキ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    カードデッキは仮面ライダーがモンスターと契約した証で、中にアドベントカードが封入されている。

    鏡の前に立ってカードデッキをかざすとVバックルが現れ装着できる。さらにVバックルにカードデッキをセットすると、仮面ライダー龍騎に変身する。

    ライドシューター

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    13体の仮面ライダーが全員所持する乗り物。現実世界とミラーワールドを結ぶ異次元空間「ディメンションホール」を通り抜けることができる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:小林靖子ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「Alive A life」(歌:松本梨香)

    仮面ライダーアギト

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「目覚めろ、その魂」

    あらすじ

    正体不明の怪人「アンノウン」による不可解な犯罪が発生し、人々が変死する事態が発生。
    氷川誠(ひかわまこと)は警視庁「未確認生命体対策班 (SAUL)」としてアンノウンに立ち向かうも、追い詰められてしまいます。

    そこに金色の戦士・仮面ライダーアギトに変身した津上翔一(つがみしょういち)が現れます。記憶喪失の翔一、彼に秘められた過去とは…。

    『仮面ライダーアギト』は平成仮面ライダーシリーズ2作目であるとともに、仮面ライダー30周年記念番組でもあります。
    3人の仮面ライダーを主役にする新しい試みは、以降の作品にも影響を与えました。

    放送期間

    2001年1月28日~2002年1月27日

    キャスト

    仮面ライダーアギト/津上翔一: 賀集利樹
    仮面ライダーG3/氷川誠:要潤
    仮面ライダーギルス/葦原涼: 友井雄亮
    風谷真魚:秋山莉奈

    変身アイテム・バイク

    オルタリング

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    オルタリングを腰に装着し、掛け声とともに両脇のスイッチを押すと仮面ライダーアギトに変身する。
    ベルトのバックル中央と左右にそれぞれ「賢者の石」と「赤と青のドラゴンズアイ」が埋め込まれており、そのエネルギーで変身できる。

    マシントルネイダー

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダーアギトに変身する際にオルタリングから発生したエネルギーにより、ふだんのバイクがマシントルネイダーに変形する。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:井上敏樹ほか
    監督:田﨑竜太ほか

    主題歌

    「仮面ライダーAGITO」(2話 - 35話、51話のエンディング)(歌:石原慎一 )
    「仮面ライダーAGITO 〜24.7 version〜」(36 - 50話、テレビスペシャル)(歌:石原慎一 )

    仮面ライダークウガ

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    キャッチコピーは「A New Hero. A New Legend.」

    あらすじ

    はるか昔に地中深くに埋められていた石棺が、地殻変動により地表に出現。石棺を開けたことで謎の怪人「グロンギ」が目覚めてしまいます。

    グロンギは仲間を次々蘇らせ、人々を襲撃。冒険家・五代雄介(ごだいゆうすけ)が発掘現場で手にしたベルトを咄嗟に装着すると、仮面ライダークウガに変身!
    刑事の一条薫(いちじょうかおる)らに支えられながら、雄介は仮面ライダークウガとしてグロンギと戦うことを決意するのでした…。

    昭和仮面ライダーのラスト作品『仮面ライダーBLACK RX』が終了してから10年。世界観を一新しつつ、昭和仮面ライダーへのオマージュも散りばめられています。
    なお、本作品では医療技術の進歩など時代背景を考慮し、「改造人間」などの表現が撤廃されました。

    放送期間

    2000年1月30日~2001年1月21日

    キャスト

    仮面ライダークウガ/五代雄介: オダギリジョー
    一条薫:葛山信吾
    沢渡桜子:村田和美

    変身アイテム・バイク

    アークル

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    仮面ライダークウガに変身するためのアイテムで、古代の科学者が開発した。生き物を変化させる霊石「アマダム」をベースにしている。
    人間の潜在能力を強化させ、特殊な生体甲冑を生成して装着者を超人戦士に変身させる。

    トライチェイサー2000
    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    元々は警察の白バイの新型試作品。移動手段としてだけでなく、敵へ突進したり、前輪や後輪を浮かせて打撃攻撃したりできる。

    スタッフ

    原作:石ノ森章太郎
    脚本:荒川稔久ほか
    監督:石田秀範ほか

    主題歌

    オープニングテーマ
    「仮面ライダークウガ!」(歌:田中昌之)

    エンディングテーマ
    「青空になる」(歌:橋本仁)

    仮面ライダーに登場する悪の組織「ショッカー」は何者!?

    仮面ライダーといえば、「ショッカー」!そんなイメージを持つママ・パパもいるのではないでしょうか。

    そもそもショッカーとは、1作目『仮面ライダー』に登場する悪の組織
    中心となる怪人は、改造手術され洗脳された元・人間たちです。正体不明の首謀者が怪人たちを操り、さまざまな破壊活動をしています。

    平成・令和の仮面ライダーに登場する敵は、初期の作品と設定や世界観が異なります。
    しかし初期のショッカーとの共通点として、首謀者を頂点とする悪の組織であり、改造された怪人や戦闘員で主に構成されている点が挙げられます。

    仮面ライダーについて詳しく知らない人の中には、マスクを被って「イー!」と叫ぶ怪人をショッカーと思っている人も多くいるでしょう。筆者もその1人でした。
    しかしマスクを被っているのは、「ショッカー戦闘員」と呼ばれる怪人。

    ショッカーの中で下っ端ながら、仮面ライダー作品に欠かせない重要な存在です。ちなみに俳優の唐沢寿明さんも、無名時代にショッカー戦闘員のスーツアクターをしていたそうですよ!

    2021年は仮面ライダー50周年!

    仮面ライダーは1971年に放送を開始し、2021年でなんと50周年!
    それを記念し、映画『仮面ライダー 劇場版ビヨンド・ジェネレーションズ』が12/17(金)に公開されます!

    Amazon購入はこちら

    初代仮面ライダーが誕生した1971年、現在の仮面ライダーリバイスの2021年、初代誕生の100年後となる2071年と、3つの時代を舞台に戦いが繰り広げられます。

    さらに今回の映画では、仮面ライダー1号のもう1つのエピソードも披露される模様。
    のちに仮面ライダー1号に変身する本郷猛(ほんごうたけし)がショッカーに改造手術された当日のストーリーも展開します。

    今回の映画で本郷猛を演じるのは、藤岡真威人。彼は1971年に本郷猛を演じた藤岡弘、の実の息子で、親子2代で仮面ライダーに出演することも話題を呼んでいます

    歴代仮面ライダーの情報は公式ブックでチェック!

    昭和~令和の仮面ライダーをチェックするなら公式ブックがおすすめ!
    歴代仮面ライダーの情報がたくさん載っているので、子どもだけでなくママ・パパも思わず夢中になっちゃいそうです。
    ほかに小さな子供におすすめの、かわいらしい仮面ライダーの絵本もご紹介します。

    オール仮面ライダー まるごと大図鑑

    仮面ライダー生誕50周年を記念した大図鑑です。仮面ライダー1号から仮面ライダーセイバーまで、歴代の仮面ライダーが登場!
    変身ポーズや変身アイテム、得意技など、この1冊で丸わかり!

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    全仮面ライダー パーフェクト大図鑑

    こちらは2021年12月16日発売予定の最新図鑑です。
    昭和の仮面ライダーから2021年の『仮面ライダーリバイス』まで網羅!
    変身フォームやアイテム、バイク、必殺技など、全部チェックできちゃいます。

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    決定版 全仮面ライダー完全超百科

    歴代仮面ライダーのパワーアップフォームや変身ベルト、バイク、敵キャラまで網羅しています。子ども向けではないので小さい子にはちょっと難しいかもしれませんが、写真を見るだけでも楽しめそうです♪

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ぼく、仮面ライダーになる!セイバー編

    こちらは公式ブックではありませんが、仮面ライダーにあこがれる子におすすめの絵本です。
    主人公のかんちゃんは仮面ライダーが大好きな男の子。幼稚園でも先生と仮面ライダーごっこをして遊んでいます。

    ある日かんちゃんの住む街に、仮面ライダーの敵が現れました!Eテレ『うちのウッチョパス』などでおなじみ、絵本作家のぶみさんのイラストもほっこり♪

    Amazon購入はこちら

    楽天市場購入はこちら

    ***

    子どもも大人もおやこ楽しめる仮面ライダー。
    今まで知らなかった過去の作品も気になってきたのでは?最近はキャストや主題歌も話題になることが多く、筆者も「次はどんな人が役を演じるのかな」と毎回楽しみにしています♪

    また、変身ベルトなどおもちゃも、クリスマスや誕生日プレゼントの定番ですね!長いお休みの時などには、仮面ライダーのDVDもぜひチェックしてみてはいかがでしょう?

    Amazonで仮面ライダーのおもちゃをみる

    楽天で仮面ライダーのおもちゃをみる

    ***

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    Ayako.O
    学校ではしっかり者、家では甘えんぼな姉と、最近料理に目覚めつつある弟、2人の小学生を持つママです。子供たちの成長はうれしい反面、小学生ならではの悩みも新たに生まれて、まだまだ子育てを模索する毎日です。
    雑学・豆知識
    長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
    2024.10.31
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
    2024.10.28
    「まきばのあさであそぼ!」で楽しくヨーグルトの製造について学ぼう♪
    2024.10.23
    もっとみる
    グッズ
    子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
    2024.11.14
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    もっとみる
    アイデア
    折り紙の指輪|簡単&リアルなダイヤ・宝石・リボン・ハートモチーフ
    2024.11.14
    子供部屋は何歳から必要?年齢別の目的やメリット・デメリットを調査
    2024.10.25
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです