こんにちは。ごっこランドTimesライターで1児のママ、鈴木恵子です。小さな子どもでもできるパズルってなかなか見つかりませんよね。
せっかく買ってあげても遊び方が分からず、使われなくなっては悲しいしお金ももったいない…。
そこで今回ご紹介したいのはlimimama_asobi さんが教えてくれた、「アイススティックで作るパズル」です。
注目すべきはその手軽さ!セリアのアイススティックとキャラクターの絵を用意するだけで、すぐにできてしまうんです♪
アイススティックとは、その名の通りアイスの棒のこと!セリアで50本単位で販売されています。
知育おもちゃやハンドメイドに使われることも多く、おうちに余っているという人も多いのでは?もちろん食べたあとの棒を洗って使っても作れますよ!
絵はシールやお菓子のパッケージなどを使ってもOK!もちろん直接絵を描いてもいいですよね。
簡単なのに集中力が身について、そのうえ数字を覚えられるのもうれしいポイントです。
※この記事はPRを含みます。
アイススティックパズルの作り方
①アイススティックを並べます。ここでは、7本使われています。小さな子どものパズルであれば、10本程度が良いでしょう。
②切り抜いたキャラクターの絵をアイススティックの上に並べます。ママやパパが絵が得意なら、直接絵を描くのもオリジナル感が出ておすすめです!
③数字をスティックの上の方に書いていきます。数字にも注目して欲しいので、上の方に書くと◎。
④梱包によく使われるOPPテープをしっかりと押しながら貼り付けて、取れないように固定します。テープは100均で手に入りますよ♪
⑤余ったテープをカットしてひっくり返します。
カッターでアイススティックの間に歯を入れて、1本1本バラバラにしていきます。
⑥できあがり!たったこれだけ!あっという間にできて、とっても簡単ですよね。
シンプルなおもちゃなのに、効果抜群!
こちらはlimimama_asobiさんの2歳の娘さんが実際に遊んでいる様子です!
何も説明をしなくても、黙々と絵を組み合わせています。
遊んでいる途中で飽きてしまうことが多いのが悩みとのことですが、このパズルなら、そんな様子は感じられず、釘付けに!集中して遊んでいます!
1度もつまずくことなく、キャラクターの絵がスムーズに完成~!
最後には数字を指さしながら、確認している様子も♡ アイスの棒ですぐに作れたパズルで最後まで集中して遊んでくれるなんて、すごくうれしいですよね。
***
家に余っているものが、子どもが集中して遊べるおもちゃに変わるのがうれしいポイント♪これならパズルのピースが無くなったり壊れたりしても、新しくすぐに作り直せますね。
このパズルを一度作ると、今までは捨てていたお菓子のパッケージも、大事に取っておく習慣が身についちゃうかも!?
家にあるものですぐにできる「アイススティックパズル」。お子さんの集中力を身に着けたい方は、ぜひやってみてくださいね。
※紹介している商品は、ごっこランドTimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。