おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!

おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!
「おまる」を使ったトイレトレーニングは、どのように進めていけばいいのでしょうか。使い方や注意点、トイレットペーパーを使ったラクなお手入れ方法をご紹介します。子供にぴったりのおまるの選び方や、人気のおすすめ商品もまとめていますので、参考にしてください。おまるを上手に使って、トイトレを進めていきましょう☆
もくじ
  • おまるはいつから使えばいい?
  • おまるの使い方
  • おまるのメリット・デメリット
  • おまるを使うときの注意点
  • おまるの選び方
  • 使いやすいおすすめのおまる10選
  • お気に入りのおまるでトイトレを進めてみよう
  • こんにちは、ごっこランドTimesライターのshimamuです。
    「そろそろトイレトレーニングを始めたい」と考えたとき、おまるを導入するか悩みますよね。

    トイレを怖がる子や、床に足が付いていないと不安に感じる子には、おまるがぴったり☆子供が好きなデザインを選べば、喜んで使用してくれるかもしれません。

    おまるを使うか迷っているママ・パパのために、メリット・デメリットや注意点、選び方やおすすめ商品をまとめました。トイトレを始める前に、ぜひチェックしてみてください。

    おまるはいつから使えばいい?

    おまるは一般的に、トイレトレーニング(以下「トイトレ」とする)を始める1歳〜3歳頃から使う家庭が多いです。もちろん、子供の成長や興味によって時期は異なり、0歳からおまるを利用する家庭もあります。

    • 1人で立てる・歩ける
    • 自分の意志を言葉にできる
    • おしっこの間隔が2~3時間空いてきた
    • トイレに興味が出てきた

    子供が上記のような状態であれば、トイトレを始めても問題ないでしょう。トイトレでおまるを使うことで、トイレの概念や習慣を理解し、徐々に大人と同じように排泄できるようになります。

    ママ・パパは子供の興味や進歩をしっかりみて、それぞれのペースに合わせておまるの利用を進めていきましょう。排泄やトイレに関する絵本を読んであげるのもおすすめです。

    おまるの使い方

    実際におまるはどのように使うのか、詳しく確認していきましょう。排泄後の処理を簡単にするポイントも解説します。

    子供をおまるに座らせる

    子供がトイレに行きたいと言ったら、おまるに座らせます。必要に応じてパンツやおむつを脱ぎやすいよう、手伝ってあげましょう。おまるに座ったら、排泄を待ちます。

    排泄が終わったら、中のトレーを取り外して洗う

    排泄が終わったら、すぐに片づけます。中のトレーを取り外しておしっこやうんちをトイレに流し、おまるを洗って清潔に保ちましょう。

    子供が無事におまるで排泄できたときは、褒めてあげましょう。失敗してしまったらやさしく励まし、「次はできるよ!頑張ろう」と声掛けしてポジティブな気持ちを持たせます。

    おむつやトイレットペーパーを使うとラク

    毎回おまるを洗うのが面倒だという場合は、おむつやトイレットペーパーを使うと手間が省けます。

    子供がおしっこをする場合は、あらかじめおまるのトレーにおむつを広げて置いておけばOK!排泄が終わったらおむつを取り出して捨て、除菌スプレーをかけてティッシュで拭くとラクですよ。

    うんちの場合は、トイレットペーパーを何枚か重ねて敷いておきます。排泄が終わったらトイレットペーパーごとトイレに流し、除菌スプレーでおまるを拭いてください。

    おまるのメリット・デメリット

    おまるを使ううえで、どのようなメリット・デメリットがあるのか、確認しておきましょう。

    おまるを使用するメリット

    • 足が床に付くから安心
    • 排泄時に力みやすい
    • 設置場所を選ばない
    • 子供が1人で利用できる

    おまるのメリットは、安定感があることです。床にしっかりと足が付くうえにグラつかないので、排泄時にしっかり力めるのが魅力です。

    コンパクトなサイズの商品も多く、設置場所を選ばないのもいいところ。いきなりトイレで排泄するのが怖いという場合は、リビングや洗面所などで使用できるのもいいですね。設置が簡単なので、子供1人でも使えるでしょう。

    おまるを使用するデメリット

    • お手入れの手間がかかる
    • こぼしたりひっくり返したりすると大変
    • いつかはトイレへ移行しなければならない

    おまるを使用するうえで最大のデメリットは、排泄するたびに洗わなければならない点でしょう。おしっこやうんちを放置するとニオイが発生し、衛生面も気になります。子供がおまるを使ったら、すぐにお手入れをしなければなりません。

    また、子供がおしっこをしながら立ち上がったり、つまづいて転んだりしてしまった場合、排泄物が設置場所に広がってしまうかもしれません。

    おまるで排泄できるようになったら、トイレ空間に慣れさせる段階に移ります。トイトレが2段階になるため、人によってはトイレで排泄するまでの時間が長引いてしまう場合も。

    メリットとデメリットを比較して考え、おまるを導入するか検討しましょう。

    おまるを使うときの注意点

    おまるでトイトレを進めていくうえで、注意すべき点は以下の通りです。

    • 強制しすぎない
    • 失敗しても怒らない
    • 排泄が終わったら早めに処理する
    • 子供が倒さないよう注意する

    トイトレを始めると、うまくできなかったり漏らしてしまったりします。失敗するたびに怒ってしまうと、子供のやる気がなくなってしまう場合も。「次はきっとできるよ」と前向きな言葉をかけてあげましょう。

    子供がおまるで排泄をしたら、早めに処理するのも大切なポイントです。また、最初のうちは子供がおまるから離れるときに、足を引っ掛けたりつまずいたりしないようアドバイスしてあげてください。

    おまるの選び方

    おまるにはさまざまな種類やデザインがあります。子供に合うおまるの選び方を解説しますので、参考にしてください。

    おまるのタイプで選ぶ

    おまるにはいくつか種類があります。わが子にぴったりなのはどのタイプか、考えてみてください。

    またがるタイプ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    正面に取っ手があり、またがって使用するタイプです。子供の足が床に届くように設計されているので、安定感がありますよ。パンツやおむつをすべて脱いでからでないと使用できないので、準備は少々面倒だと感じるかもしれません。

    座るタイプ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    洋式トイレをそのまま小さくしたような形の、座って使用するタイプ。大人用のトイレへ移行しやすいのがメリットです。足を揃えて排泄するため、踏ん張りにくいのがデメリットといえるでしょう。

    ポットタイプ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    手軽に使えるおまるがほしいならば、ポットタイプがおすすめ。ホーロー製のものを選べば、汚れが落ちやすくお手入れも簡単ですよ♪新生児からのおむつなし育児や、布ナプキンの漬け置きにも役立ちます。

    小便器タイプ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    男の子に立っておしっこさせるなら、小便器型おまるを利用する方法もあります。立っておしっこをする練習は保育園や幼稚園でも行うので、よく考えてから購入を検討しましょう。

    対象年齢やサイズ感をチェック

    ほとんどのおまるには、対象年齢が記載されています。0歳のうちから使える商品を選べば、早いうちからトイレトレーニングができますよ。

    子供が座りやすいかどうか、サイズもチェックしておきましょう。おまるを収納する場所も合わせて考えておくとスムーズです。

    お手入れのしやすさで選ぶ

    おまる本体に排泄するタイプだと、使うたびにすべてを洗わなければならないので大変です。排泄物が溜まったトレーを取り外しできるタイプならば、ラクにお手入れができますよ。

    本体も水洗いができると、常に清潔に使えますね。

    子供の好きなデザインで選ぶ

    子供が使うものなので、好きなデザインや色で選んであげるのもおすすめです。アンパンマンやディズニー、ワンワンなどお気に入りのキャラクターで探してみても☆

    Amazonでみる

    楽天でみる

    なかには、車の形や動物の形など、おもしろいデザインの商品が販売されています。好きなデザインのおまるならば、進んで座ってくれるかもしれませんよ。

    使いやすいおすすめのおまる10選

    Amazonや楽天市場などのネットショップで購入できる、子供に人気のおまるを集めてみました。すぐに買えて家まで届けてくれるのは便利ですよね。お気に入りが見つかったら、ぜひ検討してみてください。

    アガツマ「アンパンマン 6WAYおまる おしゃべり・メロディ付き」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    またがる、座るなど6WAY
    6か月以上
    幅28.5×奥行39×高さ32cm
    PP・ABS・合成ゴム

    子供が大好きな「アンパンマン」のおまるです。おまるにまたがると、アンパンマンがおしゃべり♪楽しいメロディも流れるので、楽しくトイトレが進められますよ。

    取っ手付きおまるから洋式イス型、補助便座に踏み台まで、なんと6つの使い方ができます。トイトレ開始から幼児期まで、長く使いたい人におすすめですよ。

    トイローヤル「ワンワンのおまる」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    またがるタイプ
    1歳~
    幅30×奥行43×高さ37cm
    ポリプロピレン、エラストマー、ABS樹脂

    NHK Eテレの人気番組「いないいないばあっ!」のキャラクター「ワンワン」がおまるに☆かわいいデザインに、子供が喜ぶこと間違いなしです。成長に合わせて補助便座としても使えます。

    転倒防止ストッパー付きなので、子供が安心して使えるのも魅力。中のトレーが簡単に取り外しできるので、パパッと水洗いして清潔に使用できますよ。

    IKEA(イケア)「LOCKIG(ロッキグ)おまる」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    座るタイプ
    1歳以上
    幅27×奥行36×高さ28cm
    ポリプロピレンプラスチック、合成ゴム

    世界最大級の家具販売店「IKEA」でも、おまるが販売されています。洗練されたグリーンとホワイトのおまるはおしゃれで、インテリアにも馴染みやすいですよ♪

    グリーンの中トレーは本体から取り外しできて、排泄物をトイレに流しやすい設計に。すべり止めが付いているため、子供が1人で利用しても安心です。

    コンビ「ベビーレーベル おまるでステップ」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    またがるタイプ
    6か月頃~
    幅28×奥行41×高さ16.6~28.2cm
    記載なし

    ベビー用品メーカー「コンビ」のおまるは、フルーツのようなビタミンカラーが特徴。取っ手付きおまるとしての使用から補助便座、ステップまで、成長に合わせて長く使用できます。

    自然に排泄できるよう設計されており、足を無理に開く必要がありません。ゆるやかなくぼみのある形で子供が足を寄せやすく、力みやすいよう改良されています。トレー付きなので、排泄後のお手入れも簡単です。

    リッチェル「ポッティス イス型おまるKN」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    座るタイプ
    1歳頃~
    幅33×奥行34×高さ24.5cm
    ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー、ほか抗菌加工

    大人用のトイレへ移行しやすい、座るタイプのおまるです。プラスチック製品を扱うメーカーでベビー用品も多く揃える「リッチェル」の商品なので、使い心地は抜群!サイドには、力みやすいようグリップ付きです。

    正面は少し山型になっており、おしっこが飛び散るのを防いでくれます。成長したら大人用の便器にセットして、補助便座とステップとして使用ができますよ。

    ベビービョルン「スマートポッティ」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    座るタイプ
    記載なし
    幅25.5×奥行32×高さ17.5cm
    ポリプロピレン

    「ベビービョルン」のおまるは、カラーバリエーションが豊富☆淡い色合いのパステルカラーからベーシックなモノトーンまで、お部屋に合うものが選べますよ。コンパクトサイズなので、持ち運びもラクラク♪

    人間工学に基づいた丸みを帯びたフォルムで、座り心地は快適です。底辺にはすべり止めのゴムが付いていて、安定感も抜群ですよ。お手入れするときは、中のトレーを取り外せます◎

    永和「ミッフィー 4WAYおまる」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    またがる、座るなど4WAY
    1歳頃~
    幅28.5×奥行38.5×高さ27.5cm
    【ポリプロピレン】本体・ポット・フタ・取っ手・便座
    【TPR】便座のフチのゴム部分・本体裏面すべり止め部分
    【スチール】ネジ

    日本のベビー用品メーカー「永和」は、かわいいミッフィーのおまるを販売しています。またがるタイプと座るタイプ、取っ手ありなしの補助便座と4通りの使い方ができますよ。

    ミッフィーが好きな子供なら、喜んでトイトレしてくれるかもしれませんね♡

    日本育児「マイサイズポッティ」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    座るタイプ
    1歳半~
    幅28×奥行38×高さ38cm
    ポリプロピレン・ポリエチレン(飛び散りガード)

    「日本育児」のおまるは本格洋式トイレ型!大人の真似をしながら、楽しくトレーニングができます。便座シートは上げ下げできるから、男の子のおしっこ練習にも使えますよ◎

    排泄後にレバーを引けば、流水音が流れます。タンクのフタにはティッシュやトイレットペーパーが入れられるので、拭く練習も可能!本物そっくりなので、スムーズにトイトレが進みますよ。

    PIYO(ピヨ)「おまる 子供 トイレ 補助 便座」

    Amazonでみる

    楽天でみる

    座るタイプ
    6か月~
    幅33.4x奥行33.4x高さ12.5cm
    PP、ABS

    日本製ベビー・子供用品を販売する「PIYO」のおまるは、高品質!人間工学に基づいた設計で、快適な座り心地を実現しています。本体が足に当たっても痛くないよう、肌にやさしい素材で作られているのも魅力です。

    上部だけ分離できるので、お手入れもラクですよ。やさしいカラーリングとコロンとしたフォルムで、お部屋に馴染みやすいのもうれしいですね。

    男の子用トイレ ペンギンおまる

    Amazonでみる

    楽天でみる

    小便器タイプ
    記載なし
    幅21×奥行13×高さ37cm
    th@素材@ 記載なし

    キュートなペンギンといっしょにトイレトレーニング!男の子用の小便器です。黒・青・緑からお気に入りを選べます。中央のプロペラを目掛けておしっこすると、クルクル回って楽しい☆

    裏側には強力な吸盤が付いているので、好きな場所に設置できます。お手入れするときは、ペンギンのお腹部分を取り外せばOKですよ。

    お気に入りのおまるでトイトレを進めてみよう

    トイレ空間が苦手な子供でも、自分が気に入って選んだおまるならば、進んで使用してくれるかもしれません。購入するときは、ぜひ子供といっしょに「どれがいいかな?」と選んでみてください。

    自分だけのおまるを手に入れて、トイトレをゆっくり進めていってくださいね。

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。
    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    shimamu
    わんぱく息子とおませな姪っ子たちを溺愛中のアラフォーママ。自分の作ったおもちゃで息子をとことん楽しませるのが最近の楽しみ。子育て情報やおすすめ商品を紹介する専業ライターをしています。
    グッズ
    おまるの基本的な使い方と注意点を分かりやすく解説!
    2024.04.26
    『不思議の国のアリス』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.04.16
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    ヤクルトの「Newヤクルトをつくろう!」で工場見学&文字探しゲームを楽しもう♪
    2024.04.15
    もっとみる
    アイデア
    子供にスマホを持たせるのは何歳から?遅いほうがよいの?
    2024.04.30
    七夕に子供と何する?飾り付けの方法からゲーム・絵本・工作をご紹介
    2024.04.24
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    【夏・九州】子供と泊まって楽しいホテル・旅館おすすめ10選
    2024.04.26
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです