おしゃれでかわいい子供用目覚まし時計人気おすすめ14選!どこで売っているかもチェック

おしゃれでかわいい子供用目覚まし時計人気おすすめ14選!どこで売っているかもチェック
時計の勉強になり、自分ひとりで起きる習慣をつけるのに役立つのが子供用目覚まし時計ですね。しゃべるもの、おもしろいもの、キャラクターものなど、さまざまな商品が登場しています。今回は、子供用目覚まし時計のおすすめ商品を紹介します。
もくじ
  • 子供向け目覚まし時計はなぜ必要?入学準備にもおすすめ!
  • 子供用目覚まし時計の選び方
  • 目覚まし時計はどこで買う?
  • 新小学1年生は小学校入学キャンペーンを利用するのもおすすめ
  • 子供用におすすめ!目覚まし時計13選
  • 子供にぴったりの目覚まし時計を選んであげよう
  • こんにちは。ごっこランドTimesの南尾優香です。

    「小学校に入ったら自分で起きる習慣をつけさせたい」
    「子供部屋を作るので、子供用目覚まし時計が欲しい」
    などの理由で、子供用目覚まし時計を検討している親御さんもいらっしゃるでしょう。

    大人用のシンプルな目覚まし時計と異なり、子供用目覚まし時計はキャラクターつきやおしゃべり機能などさまざまな種類があります。

    14種類の子供用目覚まし時計を紹介します。子供にぴったりの目覚まし時計探しにお役立てください。

    子供向け目覚まし時計はなぜ必要?入学準備にもおすすめ!

    子供用目覚まし時計には、以下のような役割があります。

    • 子供に時間管理を習慣づける
    • 朝、自分で起きる習慣を身につける
    • 時計を読む練習になる

    子供用目覚まし時計は、子供の「自分で時計を見て、時間を確認しよう」という気持ちを高めてくれます。

    小学校では時計を見て行動する必要があるため、入学準備に目覚まし時計を購入し、時計を見て動く習慣をつけるのがおすすめです。

    子供用目覚まし時計の選び方

    子供用目覚まし時計の選び方を紹介します。

    子供が気に入るデザインを選ぶ

    子供用目覚まし時計は、毎日起きてすぐに目にするものです。見たときに楽しい気持ち、うれしい気持ちになれる、子供が気に入るデザインを選びましょう。

    子供用目覚まし時計のおすすめデザインについて説明します。

    好きなキャラクターのデザイン

    子供が好きなキャラクターの目覚まし時計を選べば、おもちゃ感覚で楽しく時計を読むことができます。

    朝起きるのが苦手な子も、好きなキャラクターが起こしてくれるなら気持ちよく目覚められるのではないでしょうか。

    たとえば、以下のようなキャラクターの目覚まし時計が販売されています。

    • ディズニーキャラクター
    • ポケットモンスター
    • すみっコぐらし
    • ドラえもん

    あとで、キャラクターつきの目覚まし時計もいくつか紹介します。ぜひ参考にしてください。

    かわいいデザイン

    動物モチーフや淡い色合いの商品は、かわいいもの好きな男の子、女の子どちらにも人気があります。

    お気に入りの目覚まし時計をぜひ探してみてくださいね。

    おしゃれなデザイン

    長く使いたいなら、おしゃれなデザインの目覚まし時計がおすすめです。

    シンプルなもの、少し大人っぽいものなどを選べば、高学年になっても気持ちよく使えますよ。

    おもしろデザイン

    朝のゆううつな気分を吹き飛ばすなら、おもしろデザインもおすすめです。

    ゴングが鳴るタイプ、シューティングのようなタイプなどもありますよ。

    ゲーム感覚で使えるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

    子供が使いやすいものを選ぶ

    子供用目覚まし時計を選ぶ際は、子供が無理なく使えるかを確認してください。

    具体的には、以下の内容を確認しましょう。

    • 操作が簡単か
    • 文字盤が見やすいか

    順番に見ていきましょう。

    操作が簡単か

    子供が問題なく操作できるかは、必ず確認しましょう。

    アラーム時間の設定や、オンオフの設定がやりにくい商品は、子供には使いにくいものです。

    操作しやすい目覚まし時計であるかのチェックポイントを下に紹介します。

    • アラーム時間の設定の針は、左右どちらにも動かせるか
    • アラームのON/OFFは小さなレバーでなく、ボタンを押すだけで切り替えられるか

    うとうとしている状態でも簡単に、感覚的に使える商品を選びましょう。

    文字盤が見やすいか

    文字盤の見やすさも必ずチェックしてください。

    具体的には、以下の条件を満たすと小学校低学年にも使いやすいでしょう。

    • 数字がローマ数字(I ・llなど)でなく、わかりやすい算用数字(1・2など)で書かれている
    • 1分刻みにメモリが振られている

    時計の読み方に慣れていない場合は、時計の外周部分に1分刻みの時間が書かれている「知育時計」を選ぶのもおすすめです。

    アナログ・デジタルは子供に合わせて選ぶ

    目覚まし時計のアナログ・デジタルには、それぞれメリット・デメリットがあります。

    子供の年齢やどの程度時計が読めるかで決めるのがよいでしょう。

    アナログ時計は時計の勉強にもぴったり

    時計の読み方を勉強したいなら、アナログ時計がおすすめです。

    入学前の子供には少し読みにくいかもしれませんが、半年もすればスムーズに読めるようになりますよ。

    1年生の算数では、時計の基本的な読み方を学習します。

    学校の勉強で苦労しないように、おうちで読み方に慣れておくのもよいですね。

    デジタル時計は幼稚園児にも使いやすい

    時計の読み方に慣れていない子供にも使いやすいのが、デジタル式目覚まし時計です。

    数値がはっきりと見やすいので、やや視力が低い子供にも使いやすいですよ。

    また、デジタル時計の方が、「午前・午後」や「13時」などの感覚を身につけやすいかもしれません。

    便利な機能があるものを選ぶ

    目覚まし時計の便利な機能も、合わせてチェックしておきましょう。

    時計の読み上げ機能

    時間を声で読み上げてくれる機能は、時計の読み方に慣れていない子供にぴったりです。

    暗いなかでも声で教えてくれるので、夜に目覚めたときもすぐ時間がわかり、安心できるのもうれしいポイントです。

    スヌーズ機能

    スヌーズ機能とは、目覚ましを止めてもOFFボタンをしっかり押すまで、数分おきにアラームが鳴り続ける機能です。

    スマホのアラーム機能でおなじみの方もいるかもしれませんね。

    目をぱっちり開けてOFFボタンを押す必要があるため、朝すっきり起きられない子供にぴったりです。

    音量調節機能

    目覚ましのアラーム音のボリューム調節ができる目覚まし時計もあります。

    アラーム音が隣の家まで聞こえないか気になるおうち、赤ちゃんを起こしたくないおうちなどにおすすめの機能です。

    音が小さすぎると目覚ましの機能を果たせないので、ちょうどよい音量に調節してみてくださいね。

    バックライト機能

    バックライト機能とは、文字盤が光る機能のことです。

    暗いなかでも時計を見やすいので、眠りが浅くて夜中に目覚めがちな子供にはバックライト機能つきがおすすめです。

    時計全体がやさしく光る商品を選べば、常夜灯の代わりにもなります。

    静音秒針機能

    静音秒針機能とは、秒針がカチカチ言わず静かに連続して動く機能です。スイープムーブメント・連続秒針などと呼ばれることもあります。

    目覚まし時計は基本的に静かな部屋で使うため、掛け時計に比べると静音秒針機能がついている商品は多い傾向です。

    しかし、安価な商品やレトロ感を売りにしている目覚まし時計には、静音秒針機能がついていない商品もあります。

    この機能がついていないと、カチカチという音とともに寝ることになります。静かに眠りたいなら静音秒針機能つきを選びましょう。

    おしゃべり機能

    おしゃべり機能とはアラーム音を大好きなキャラクターの声に設定できる機能で、キャラクターつき目覚まし時計によく付属しています。

    機械的なアラーム音が苦手な子供にぴったりの機能で、楽しい気持ちで目覚められますよ。

    ただし、家族で同じ部屋で寝起きする場合、おしゃべり機能の元気な声がいっしょに寝る人に不評なケースもあります。

    念のため、いっしょに寝る人がおしゃべり機能を問題なく受け入れられるかを確認すると安心です。

    光目覚まし機能

    光目覚まし機能とは、起床時間になると目覚まし時計が明るく光り、目覚めを助けてくれる機能です。

    カーテンを開けて朝日を浴びると目が覚めますよね。光目覚まし機能は、朝日を目覚まし時計の人工的な光で代用できるのです。

    商品によって音と光がいっしょに出て起こしてくれるもの、光のみで静かに心地よく起こしてくれるものがあるため、好みに合わせて選びましょう。

    一晩中やさしく光ったり、ランプとしても使えたりする商品を選べば、暗い部屋で眠る子供の不安を和らげることもできますよ。

    目覚まし時計はどこで買う?

    子供用目覚まし時計を買える代表的なお店は、以下の通りです。

    • 家電量販店
    • ホームセンター
    • 100円ショップ(ダイソー・セリアなど)
    • ファンシーショップ・バラエティショップ
    • ネットショップ

    家電量販店

    目覚まし時計を実店舗で見るなら、まずは家電量販店をのぞいてみましょう。

    比較的品揃えは豊富で、大手メーカーの商品が多い傾向にあります。

    店舗の規模によっては、やや珍しい光目覚まし時計を取り扱う店舗もありますよ。

    実際にいくつか商品を見てみたいなら、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

    ホームセンター

    ホームセンターにも、家電量販店同様に目覚まし時計売り場があります。

    地域によって品ぞろえが異なるため、子供が少ない地域では子供向け商品が少ないこともあります。

    生活用品の買い物のついでに、足を運んでみるのもよいですね。

    100円ショップ(ダイソー・セリアなど)

    Daiso(ダイソー)を始めとする100円ショップでも、目覚まし時計を取り扱っている店舗があります。

    100円ショップの手ごろな目覚まし時計には、静音秒針機能がついていない商品も見かけます。

    購入前に、どのような機能がついているか確認するのがおすすめです。

    また、目覚まし時計は100円ではなく、200〜1,000円商品の場合もあります。機能といっしょに価格も合わせて確認するとよいですね。

    ファンシーショップ・バラエティショップ

    子供向け目覚まし時計の取り扱いが豊富な実店舗は、ヴィレッジバンガードやキデイランド、プラザなどのファンシーショップ、バラエティショップです。

    小学生〜中学生に人気のキャラクターグッズを多数取り扱っており、さまざまなすみっコぐらしやポケモン、ディズニーなどのグッズが並びます。

    落ち着いたおしゃれなデザインが好みなら、ロフトや東急ハンズをチェックするのもおすすめです。

    店舗により品ぞろえが異なるため、小学生が喜ぶようなかわいい雑貨の店を見つけたらのぞいてみましょう。

    ネットショップ

    品揃えが豊富で、さまざまな商品を選べるのが楽天やAmazonを始めとするネットショップです。

    ネットショップなら、時間を気にせずにゆっくりと子供の気に入る商品を選べます。

    アラーム音を聞いて確かめられないのはデメリットですが、商品の説明動画で音を確認できるショップもあります。

    上手に使いこなして、子供にぴったりの目覚まし時計を見つけてくださいね。

    新小学1年生は小学校入学キャンペーンを利用するのもおすすめ

    出典:進研ゼミ小学講座

    記載なし
    あり
    あり
    あり
    アナログ(液晶表示)

    進研ゼミ小学講座1年生の4月号を申し込むと、目覚まし時計「めざましコラショ」を含む豪華な「入学準備ばっちりセット」をもらえます。

    準備セットの目玉「めざましコラショ」は、名前を登録すると毎朝コラショが名前を呼んで起こしてくれる目覚まし時計。

    起きる時間だけでなく、寝る時間や歯磨きの時間も教えてくれるので、生活習慣を身につけるのにしっかりと役立ちますよ。

    わが家の長女(小学1年生)は、入学準備でもらっためざましコラショを1年間愛用しています。

    「名前を呼ばれると、起きなきゃならない気がして起きられる」と、毎朝しっかりと起きてくれるのには、私も驚きました。

    進研ゼミ小学1年生講座は現在キャンペーンを実施しており、毎月払い・12か月一括払いのどちらも4月号を1,500円引きで受講できます!

    また、通常なら最短2か月からの受講のところ、1か月から受講できるのでお試しにも最適です。

    キャンペーンの詳細は、進研ゼミのキャンペーン記事をぜひ参考にしてください。

    子供用におすすめ!目覚まし時計13選

    ここからは、子供用におすすめの目覚まし時計を13種類紹介します。

    大人気!キャラクター目覚まし時計5選を紹介

    かわいいキャラクターがあしらわれた目覚まし時計は、子供に大人気!ドラえもんやピカチュウなどの人気商品を5つ紹介します。

    ドラえもんと楽しくおしゃべり|ドラえもんセイコークロック目覚まし時計

    183mm×200mm×132mm
    あり
    あり
    あり
    3種類のおしゃべりから選択
    アナログ

    セイコークロックおしゃべり目覚まし時計ドラえもんは、アラーム音を3種類のドラえもんのおしゃべりから選べます。

    スヌーズやアラームを止めたときもドラえもんが返事をしてくれるので、機械的な感じが少なく、おもちゃ感覚で使えますよ。

    ドラえもん好きな子供にぴったりの目覚まし時計です。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    ピカチュウのかわいい声で起きられる|ピカチュウセイコークロック目覚まし時計

    232mm×159mm×121mm
    あり
    記載なし
    あり(大・小)
    2種類のおしゃべりパターンあり
    アナログ

    ポケモン好きな子供には、かわいいピカチュウの目覚まし時計はいかがでしょうか。

    2種類のおしゃべりボイスで、毎朝楽しく起きられますよ。

    音量調節ができるので、うるさすぎないのもうれしいポイントです。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    ミッキーが元気よく起こしてくれる|ミッキーマウスセイコークロック目覚まし時計

    232mm×229mm×130mm
    あり
    あり
    あり
    3種類のおしゃべりパターン・メロディから選択
    デジタル

    ディズニー好きな子供には、ミッキーマウスが歌といっしょに元気に起こしてくれる ミッキーマウス セイコークロック目覚まし時計がおすすめです。

    おしゃべりボイスが苦手なら、アラーム音をメロディに変えることもできますよ。

    温度や日付も液晶に表示されるため、温度に合わせた洋服選びにも役立ちます。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    ディズニーツムツムの見やすい目覚まし時計|ディズニーツムツムセイコークロック目覚まし時計

    89mm×86mm×47mm
    記載なし
    あり
    記載なし
    電子音
    アナログ

    アラームが電子音のディズニー目覚まし時計なら、ディズニーツムツムの目覚まし時計がおすすめです。

    この目覚まし時計の特徴は、時計の長針と短針の色をわけていること。

    「何分」を見たいときは外側に書いてある緑色の数字と長針、「何時」を見たいときは茶色の短針と数字を読めばよいように工夫されています。

    かわいらしさと読みやすさの配慮が両立しているので、ぜひゲットしてみてくださいね。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    すみっコぐらしのかわいい目覚まし時計|すみっコぐらしおむすびクロック

    150mm×149mm×72mm
    記載なし
    あり
    記載なし
    ベル・メロディ切り替え
    アナログ

    すみっコぐらしのシンプルな目覚まし時計なら、おむすびクロックがおすすめ。

    写真で紹介しているのは「もぐらのおうち」ですが、ほかにも「たぴおかパーク」や「みにっコとあそぼ」など、さまざまな色や柄のバリエーションがあります。

    アラームはベルとメロディの2種類を切り替えられるので、気分に合わせて選んでみてくださいね。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    かわいい・おしゃれな目覚まし時計4選を紹介

    かわいい・おしゃれな目覚まし時計を4種類ご紹介します。

    大きな音でしっかりお目覚め|ペンギン型目覚まし時計

    175mm×155mm×110mm
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    大音量ベル音
    アナログ

    かわいいペンギンが大きなベル音でしっかり起こしてくれるのが、ペンギン型目覚まし時計。

    バックライト・静音秒針機能も付属し、機能性もばっちりです。

    小さなアラーム音では起きられない子供に、検討してみてはいかがでしょうか。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    かわいいイルカが起こしてくれる|起きてイルカ?目覚まし時計

    115mm×185mm×103mm
    あり
    記載なし
    記載なし
    おしゃべり/電子音の切り替え
    アナログ

    シチズンブランドの時計を作っているリズム株式会社による子供用目覚まし時計が、「起きてイルカ」です。

    アラームの時間になると波の音が流れ、そのあとイルカがかわいい声で「起きろ〜」と起こしてくれます。

    アラームは電子音への切り替えもできるので、おしゃべり機能に飽きても長く使えますよ。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    光の力ですっきり目覚め|光目覚まし時計TITIROBA YABAE Wake Up Light

    182mm×181mm×94mm
    記載なし
    あり
    あり
    7種類の自然音
    デジタル

    見た目がおしゃれで高機能な目覚まし時計なら、光目覚まし時計TITIROBA YABAE Wake Up Lightがおすすめ。

    アラーム時刻の30分前から少しずつ目覚まし時計の光が強くなり、アラームが鳴るときには、時計の周りは朝日のような自然な明るさになります。

    目覚ましに光と音を併用できるのもうれしいポイントで、アラーム音は小鳥のさえずり、波の音など、7種類の自然音が選べます。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    レトロデザインがおしゃれでかわいい|マカロンフォルム目覚まし置時計

    160mm×100mm×55mm
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    大音量ベル
    アナログ

    韓国風インテリアやファッションの好きなおしゃれさんにおすすめなのが、マカロンフォルムの目覚まし時計。

    4色のニュアンスカラーとコロンとしたフォルムが、おしゃれ心をくすぐります。

    アラームは本物のベルを叩く、レトロなアナログ形式。

    かなり大きな音が鳴るため、朝が弱くてもしっかり起きられますよ。「本物の目覚まし時計」に憧れる子供にもおすすめです。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    おもしろ目覚まし時計2種を紹介

    普通の目覚まし時計がつまらない子供には、おもしろ目覚まし時計がおすすめです。

    つい笑ってしまうおもしろい目覚まし時計を2種類紹介するので、チェックしてみてくださいね。

    ゴング型デジタル目覚まし時計

    160mm×110mm×160mm
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    デジタル

    ゴング型デジタル目覚まし時計は、朝から楽しい気分で起きられる目覚まし時計。

    海外輸入品なので、品質にややばらつきがあるという口コミもありました。

    楽しさ重視で選ぶなら、検討してみてはいかがでしょうか。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    シューティング目覚まし時計

    本体:140mm×145mm×45mm
    ガン:145mm×20mm×30mm
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    デジタル

    目覚ましを止めても二度寝してしまう子供には、シューティング目覚まし時計がおすすめ。

    シューティング目覚まし時計は本体とガン部分にわかれており、アラームを止めるにはガンを撃って本体の的に当てなければなりません。

    しっかり目を開けないと的に当たらないので、ぱっちりと目が覚めますよ。ゲーム好きな子にはぴったりです。

    輸入品のため、使い方は英語・中国語の説明書で確認してくださいね。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    時計の勉強にも!知育目覚まし時計2種を紹介

    「時計の勉強」という観点で考えるなら、読みやすさを重視した知育時計がおすすめです。

    知育時計の大定番!|セイコー知育時計

    134mm×130mm×87mm
    記載なし
    あり
    あり(電子音のみ)
    ベル音/電子音
    アナログ

    目覚まし時計で時計の読み方を勉強するなら、セイコー知育時計が大正解!

    「何時」なのかは12色の色分けですぐわかり、「何分」なのかは外側に振られた1分ごとのメモリを読めばOK。

    そのため、時計の勉強を始めたばかりの子供でも、色や数字の助けで簡単に時間がわかりますよ。

    ベル音の切り替えや音量調節は絵とひらがなで記されており、わかりやすいのもうれしいポイント。

    シンプルで機能的な目覚まし時計を探しているおうちにぴったりです。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    お花モチーフのかわいい知育時計|DUOGIO子供用目覚まし時計

    本体:131mm×125mm×67mm
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    記載なし
    アナログ

    アラームの種類や音量は選べませんが、お花モチーフでかわいい知育時計ならDUOGIO子供用目覚まし時計がおすすめです。

    セイコー知育時計と文字盤は似た印象で、外枠に1分刻みの数字、内側は今何時なのかがわかるように色分けされています。

    色は3種類あるので、子供が気に入るものを選んであげてくださいね。

    楽天でみる

    Amazonでみる

    子供にぴったりの目覚まし時計を選んであげよう

    機能や形が子供にぴったりの目覚まし時計を選ぶことで、毎朝楽しく起きられるようになります。

    ぜひこの記事を参考に、気に入った商品を探してみてくださいね。

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。
    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    南尾優香
    元気で読書好きな長女・おませさんで歌が好きな次女を育てる、知育大好き薬剤師ママ。今までの経験や知識をもとに、育児・医療・金融などの各メディアで執筆中です。毎日の子育てに役立つ情報をお届けします。
    グッズ
    子供用長靴はどこに売ってる?店舗を調査&ネットで買えるおすすめ長靴10選
    2024.11.14
    ゾウの絵本12選|かわいい絵や泣ける話など人気の絵本を紹介
    2024.10.09
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    キャディアンの「あしばあんぜんたいけん!」で足場を作るゲームに挑戦しよう♪
    2024.11.26
    浜学園の「オルパスとかんがえよう!」で非認知スキルを鍛えよう♪
    2024.10.28
    もっとみる
    アイデア
    りんごの折り紙|立体や平面など簡単&かわいい折り方を紹介
    2024.12.25
    折り紙で作るリース|簡単おしゃれでかわいい花やハートのリースを紹介
    2024.12.23
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2024年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    広島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.11
    鹿児島で泊まりたい!子供が楽しめるホテルおすすめ8選
    2024.09.10
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    長靴をはいた猫のあらすじ|登場人物や教訓を紹介
    2024.10.31
    ピノキオのあらすじ|原作は怖い?ディズニー映画との違いは?
    2024.10.01
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです