こんにちは。ごっこランドTimesライターで2人の小学生をもつAyako.Oです。
「7+BILINGUAL」(セブンプラス・バイリンガル)は、右脳教育で有名な七田式メソッドをもとに開発された英語教材です。本記事では教材内容や料金、受講した人の体験談をご紹介します!
7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)とは?
年中~小学3年生 | |
・音声タッチペン(microCD入り/単4電池2本付き) ・英文テキスト集 ・イラスト集 ・使いかたマニュアル |
|
【豪華7大特典】 1.オリジナル世界旅行シール&世界地図 2.かけ流しCD:1枚 3.イラストぬり絵集 4.ママ・パパ向けニュースレター 5.特別セミナービデオ 6.全英単語集 7.子どもSkype英会話レッスン |
|
3~12歳 | |
税込32,780円(全国送料無料、沖縄・離島含む) | |
・60日間の全額返金保証 ・七田式の専門スタッフに24時間いつでも相談可能 ・音声ペン&テキストの品質保証あり ※音声ペンは3年以内でも有償になるケースがあります |
7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)を手がける「七田式」は、幼児の右脳教育で有名です。幼児期に右脳を鍛えることで、子供が本来持っている才能を伸ばします。
7+BILINGUALはそんな七田式の教育メソッドをもとに開発された英語教材。幼児期に右脳を活性化させて英語のフレーズを脳に定着させることで、自然に英語を話せるバイリンガルをめざす仕組みです。
学習では音声タッチペン「しちだの魔法ペン」を使います。教材はどれも子供の興味をひきやすい内容。
英語フレーズをくり返しインプット・アウトプットすることで、効率よく英語を習得できるよう工夫されています。
7+BILINGUALの教材は、楽天市場において「英語ランキング」「教材ランキング」「学び・サービスランキング」「通信講座・通学講座ランキング」と4部門で1位を獲得と、多くの人から支持されています。
7+BILINGUALの教材については、下記の公式サイトもチェックしてみてください。
7+BILINGUALのいい口コミ・よくない口コミ
7+BILINGUALは受講者が多い分、さまざまな口コミを見かけます。実際に受講した人は、どう感じたのでしょうか?いい口コミとよくない口コミを、下表にまとめました。
いい口コミ | よくない口コミ |
---|---|
楽しく取り組める | 子供によっては合わない |
きれいな発音が身につく | 子供に落ち着きがなく、CDに集中できない |
音声タッチペンの操作がかんたん | すぐに飽きてしまった |
子供が1人でも学習しやすい | 難易度が変わらないため、マンネリに |
世界の文化も学べる | 親のサポートが欠かせない |
フレーズをグングン吸収できる | |
長いフレーズも言えるようになった | |
かけ流し用のCDがインプットにぴったり | |
Skypeの英会話レッスンで実践できる | |
返金保証制度があるため安心 |
7+BILINGUALのいい口コミ
- 楽しく取り組める
- きれいな発音が身につく
- 音声タッチペンの操作がかんたん
- 子供が1人でも学習しやすい
- 世界の文化も学べる
- フレーズをグングン吸収できる
- 長いフレーズも言えるようになった
- かけ流し用のCDがインプットにぴったり
- Skypeの英会話レッスンで実践できる
- 返金保証制度があるため安心
7+BILINGUALの口コミで評判なのが、とにかく楽しく学べること。音声タッチペンは小さい子も操作しやすく、遊び感覚で取り組めると評判です。
世界の国々を旅するストーリーは子供にとって魅力的ですよね。7+BILINGUALでは英語フレーズを学ぶだけでなく、世界の国の文化にも触れられるため、社会科にも興味をもちはじめる子もいました。
また、子供が流ちょうな発音で自然に英語を話し始めたとびっくりするママ・パパも多いようです。
7+BILINGUALのよくない口コミ
- 子供によっては内容が合わない
- 初めて英語を学ぶ子には難しい
- 難易度が変わらないため、マンネリに
- 親のサポートが欠かせない
- 発音を聴き取りにくいときがある
7+BILINGUALに限りませんが、教材には子供との相性があり、内容や学習方法が子供に合わないケースがあります。子供が飽きてほかのおもちゃに目がいってしまうこともしばしば。
7+BILINGUALは子供向け教材としては少しレベルが高めで、「3~4歳くらいの子が初めて英語に触れるには難しい」との声も聞きます。
また、教材の難易度が変わらないためマンネリになるパターンも。小さな子や教材に慣れていない子は、ママ・パパのサポートが欠かせず負担になりがちです。
本当のところはどう?7+BILINGUAL利用者の口コミを詳しく紹介
ごっこランドTimesでは、実際に7+BILINGUALを利用した方にインタビューを実施しました!
今回お話をうかがったのは、takane715さんです。takane715さんは小学3年生の女の子をもつママさんで、インスタグラムではお子さんの学習の様子を中心に、楽しいお役立ち情報を発信されています。
takane715さんのお子さんが7+BILINGUALで英語を学習し始めたのは5歳のとき。そこから現在まで、3年ほど利用されています。
そんなtakane715さんに、7+BILINGUALを選んだ理由や学習の様子、takane715さんご自身が感じたメリット・デメリットについてうかがいました!
7+BILINGUALを購入した理由
子供が0歳のときに英語学習を始めました。
年少のころにインターナショナルスクールに通っており、引っ越しで転園したあとも英語を忘れてほしくないとの思いから、英語教材をリサーチ。
もともとインターナショナルスクール時代に、七田式の「さわこの一日・英語版」や「理科ソング」、「社会科ソング」を利用していたこともあり、7+BILINGUALが候補になりました。
というのも、七田式はCDを聴いて学習する教材で、子供と相性がよく学習効果を実感できたからです。
さらに7+BILINGUALは子供が好きな「音声タッチペン」だったこと、CDで英語を聞くだけよりも音声タッチペンで主体的に取り組めそうと感じたことが購入の決め手になりました。
また、7+BILINGUALは35日間というゴールがわかりやすかったこと、子供がちょうど世界の建造物や世界遺産に興味を持っていたこともあり、購入につながりました。
購入の流れ
教材をインターネットで注文し、1週間ほどで自宅に届きました。
教材が届いたとたん、子供は「わーっ!」と一気に開封!さっそくかけ流しのCDを始め、驚いたのを覚えています。
子供はぬり絵が大好きで、7+BILINGUALの教材でもぬり絵がとくにうれしかったようです。何度も遊べるよう、コピーして使っています。
7+BILINGUAL利用者の学習頻度
7+BILINGUAL購入時は、ほぼ毎日学習していましたね。
1日の学習時間は30分ほど。当時はまだ5歳で長く集中できないため、サラッと取り組んでいました。
当時はコロナ禍で時間的な余裕もあったため、テキストの日付どおりにひと通り進められたのもよかったです。
35日間の学習が終わった現在も、CDプレイヤーのとなりに7+BILINGUALのかけ流しCDを置いているので、ときどき思い出しては自発的にCDをかけて聴いています。
1日の学習の流れ
購入当時は、1日のルーティーンとしてさまざまな英語のCDを流していました。
まずは七田式の「さわこの一日」、次に7+BILINGUAL、KUMONの英語と、朝から晩までかけ流しという感じです。
子供とは、英語の学習を午前中にすませると約束していたので、子供が遊んでいるときに私が英語のCDをかけ、「英語の時間だね」と声をかけていました。
子供は、7+BILINGUALの教材を持ってきて、音声タッチペンを使って学習し、最後にシールを貼ってぬり絵で遊んで、とフルコースで取り組んでいました。
7+BILINGUALを学習しているときの子供の様子
子供にとって、7+BILINGUALが久しぶりの英語学習だったので、「英語、久しぶり!」と、とても楽しんでいました。
それまでも英語CDのかけ流しを続けていたおかげか、7+BILINGUALも抵抗感なくスムーズに取り組めましたね。
当時はコロナ禍もあり時間に余裕があったため、教材にある日付どおりにひと通り終わりました。
家でも移動中の車でもずっと英語を聴いていたので、英語学習が日常の一部になっていたんです。
おかげで7+BILINGUALも教材として身構えるのではなく、「ママが出すお勉強のひとつ」という感覚だったと思います。
おすすめの学習方法
我が家では、学習する前にホワイトボードにやるべきことを書き出していました。
「学習したらマグネットを裏返す」仕組みにしたことで、子供も楽しみながらマグネットを裏返していましたね。
7+BILINGUALは学習が終わると、世界地図のシールを貼っていきます。
地図がシールで埋まっていくのも、子供は楽しかったようです。
7+BILINGUALのメリット
※画像は、takane715さんの私物の世界遺産カードと模型。7+BILINGUALと合わせて学習しているそう。
メリットは下記のとおりです。
- 英語教材のテーマがいい
- 英語だけでなく地理・社会・歴史に興味をもて、視野が広がった
- 何度もくり返し学習できる
- 学習日数が明確
- イラストがお気に入り
まず、7+BILINGUALの教材テーマが「世界旅行」というのがよかったです。
ちょうど子供がテレビアニメの影響で、世界の建造物や世界遺産に興味を持っていたため、7+BILINGUALの教材はバッチリでした。
教材にピサの斜塔が出てきたら、図鑑で場所を調べたり、斜めに建っているのになぜ倒れないのか疑問に感じたり。
世界遺産の模型を別に購入し、より各国への理解を深められるよう工夫しました。
子供の視野が世界に広がり、世界のことを英語で学べる点に大きなメリットを感じています。
さらに7+BILINGUALの教材は内容が普遍的で、何度もくり返して学習できるんですね。
東京オリンピック2020のときも、教材を引っぱり出しては「この国だね」と、ページを開いてタッチペンで聴いていました。
それから、学習日数が決まっていて、ゴールまでの期間が明確で、ゴールしたあとにくり返し学習できるのもよかったです。
教材のイラストもお気に入りで、ぬり絵にも世界遺産が多く登場していたため、ぬり絵で遊びながらタブレットで世界遺産について調べていました。
7+BILINGUALのデメリット
デメリットは下記の2つがあります。
- くり返し学習しないと効果が出にくい
- ルーティーン化されていてマニュアル通りに進めるのが難しい
子供が学習する様子を見ていると、7+BILINGUALは1回こなしただけでは効果が出にくいと感じます。
7+BILINGUALは、ひとつの単元を4回こなす400%により英語フレーズを完全記憶させるため、くり返し学習したほうが効果的です。
学習の進め方は「使いかたマニュアル」に記載があり、「昨日学習した箇所を復習してから今日の学習をする」と決まっています。
ただうちの子供は「復習ではなくてその先を学習したい!」「くり返しやるのはイヤ!」とマニュアルに沿って進めるのが意外に難しかったようです。
ですが、学習のルーティーンにすんなり乗れる子なら問題ないと思いますよ。
7+BILINGUALの効果とは?
先ほどお伝えしたとおり、7+BILINGUALは世界旅行がテーマなので、さまざまな国の子と英語で触れ合える点によさを感じました。
世界に対して興味が広がり、「英語が話せれば世界中の子とコミュニケーションが取れる」と体感できたようです。
英語を学ぶ意義について、周りから教えられるのではなく自分の体感として気づけたのは、ほかの英語教材からは得られない唯一無二の経験でしたね。
サポート体制は満足?
サポート体制もよかったです。
はじめに届いた音声ペンは、音声が非常に小さく電池を入れ替えても直りませんでした。
そこで修理・交換を依頼しようとサポートに問い合わせると、すぐに新しいものと交換してもらえました。
ほかの教材との使い分けは?
※画像は、「トド英語」で学習している様子。
インターナショナルスクールで身につけた英語を思い出せるよう、7+BILINGUALと併用して「英検ジュニア」にも取り組んでいました。
小学3年生の現在は「KUMON」の英語教室と、子供向け英語学習アプリ「トド英語」も活用しています。
KUMONの英語教室でも音声タッチペンを使って学習します。
7+BILINGUALで音声タッチペンの操作に慣れていたおかげか、KUMONの学習内容もお子さんとの相性がいいそうです。
トド英語は週に1回20分程度取り組んでいますが、説明がわかりやすく操作もかんたんで、小さい子供でもはじめから使いこなせると思います。
トド英語はカリキュラムがしっかりしていて、どんどんレベルアップしていく点が◎。
登場するキャラクターはかわいらしく、動画は親からみてもおもしろいのだとか。
アプリ内で視聴できる本もあり、お気に入りの絵本を読んで楽しんでいます。
***
takane715さんは、7+BILINGUALを利用して、英語の学習はもちろん、世界への興味につながったことが大きな成果だったようです。
英語の学習以外にもメリットがあるのは、他の教材にはない7+BILINGUALの大きな特徴ですね。
takane715さん、ご協力ありがとうございました!
7+BILINGUALの特徴
- 「しちだの魔法ペン」で楽しく学習できる
- インプット・アウトプットのくり返し学習で記憶を定着できる
- 世界旅行がテーマなので子供の視野が広がる
7+BILINGUALの教材は、子供が楽しく続けやすい内容です。35日間でバイリンガルになれる特徴を、さらに詳しく見てみましょう。
「しちだの魔法ペン」で楽しく学習できる
音声タッチペン付きの本は、子供に人気ですよね。7+BILINGUALも音声タッチペン「しちだの魔法ペン」を使って学習します。
イラストやテキストにタッチすると英語のフレーズが流れ、フレーズ単位で英語を聴き、口に出すことで、フレーズを脳の奥まで定着させます。
音声タッチペンなら、子供が自由に英語を聴いたり、気になった単語を何回もタッチしたりできます。
子供が思うままに操作できるので、自主的に取り組みやすく、好奇心がさらに刺激されるでしょう。
音声タッチペンには「録音機能」や「3倍再生機能」もあるので、自分の音声を確認したり、ハイスピードな英語音声を流して右脳を活性化したりできます。
ペンにあるボタンは3つのみとシンプル。軽くて扱いやすく、小さな子も操作しやすい設計です。
5分使わないと自動で電源が切れたり、誤飲のおそれがある細かいパーツがなかったりと、子供が1人でも安全に使えるよう工夫されているため、ママ・パパも安心ですね。
インプット・アウトプットのくり返し学習で記憶を定着できる
子供は大量の英語を聴くことで、フレーズを音声として記憶できます。しかし聞き流すだけでは知識として定着せず、すぐに忘れてしまうでしょう。
7+BILINGUALでは、効率よくインプットとアウトプットをくり返すことで、完全に記憶を定着できるようになっています。
具体的な学習の流れについて、詳しく確認しましょう。
1.日本語の音声を聴く
7+BILINGUALの学習では、はじめにテキスト集やイラスト集を見ながら日本語音声で聴きます。事前にストーリーの流れを理解しておくことで、内容をイメージしやすく英語音声の理解につなげます。
2.英語で聴く(等倍速で聴く→3倍速で聴く→等倍速で聴いて発音する)
内容がわかったところで英語フレーズを聴きます。初めは英語がわからなくてもOK。英語を「音」のままインプットするのがポイントです。
日本語でも、1〜2歳の子が少しずつ話し始めるときには、文法を意識しているわけではありません。ママ・パパが話す言葉を聞くうちに、少しずつおしゃべりが上手になります。
7+BILINGUALでの英語の学びも同じです。くり返し大量の英語に触れるうちに、自然に文法や文の構成など理解できるようになります。
英語の音声を聴いたら、次に聴くのは3倍速モード!七田式メソッドの7+BILINGUALならではの学習方法です。
3倍速モードを流すことで、ハイスピードな英語音声を聴こうとして集中力が一気にアップし、右脳がグンと活性化される状態になります。
この状態を7+BILINGUALでは、「バイリンガル・スイッチを入れる」といいます。
バイリンガル・スイッチが入ることで脳が「記憶モード」になり、大量の情報を記憶できるようにするのがねらいです。
3.音読する
せっかく英語の音声をインプットしても、使わなければ忘れてしまいます。
重要なのは、英語をインプットしたらアウトプットすること。音声タッチペンには等倍速の音声が流れたあとに、自分でもリピートできる時間があります。
直前に聴いた英語を口に出して音読し、脳にしっかり染みこませることで、フレーズをしっかり記憶できるでしょう。
4.3日分を復習する(400%学習)
7+BILINGUALの特徴に、ひとつの内容を計4回学習する「400%学習」があります。その日の内容に加えて過去3日分を復習し、学習した英語のフレーズを効率よくおさらいします。
復習といっても、わざわざ過去のテキストに戻るのではありません。音声タッチペンではその日の内容のあとに過去3日分の音声も流れるため、1日の学習の一環として自然に取り組めます。
「400%学習」でくり返し英語フレーズを記憶し脳に定着させるうちに、英語を自然に話せるようになるでしょう。
世界旅行がテーマなので子供の視野が広がる
7+BILINGUALの教材は世界旅行をテーマにしています。主人公のナナちゃんと35日間かけて世界7か国を巡るストーリーです。
各国で現地の友だちと出会い、その国の文化に触れながら英語のフレーズを学びます。
教材のイラスト集には35日間の世界旅行のシーンがすべて描かれており、かわいらしい絵柄で小さい子供でも親しみやすい内容です。
「次はどの国に行くのかな?」「どんな友だちに出会えるかな?」と、ワクワクしながら学習できますよ♪
ストーリー性のある内容とかわいらしいイラストなので、世界の国々の様子をイメージしやすく、子供の興味も広がります。
話の続きが気になり、思わず次の学習に進みたくなるのも嬉しいポイントです。
7+BILINGUALの教材
7+BILINGUALでは、音声タッチペン「しちだの魔法ペン」とテキストを使います。35日間で英語フレーズを身につけられる実践的な内容です。
以前の教材はCD14枚のセットでしたが、現在は音声タッチペンにリニューアル。子供がさらに自主的に楽しく学習できるようになりました。
7+BILINGUALの音声タッチペンセットには、下記の教材が含まれます。
セット内容
- 音声タッチペン「しちだの魔法ペン」(microCD入り/単4電池2本付き)
- 英文テキスト集(B5版、モノクロ、73ページ)
- イラスト集(B5版、カラー、36ページ)
- 使いかたマニュアル(B5版、カラー)
7+BILINGUALでは1日あたり約20の英語フレーズがあり、35日間でトータル700フレーズを学習します。登場するのは、あいさつや食事、買い物など、子供がよく使う表現ばかり。
日常生活にもとづいた実践的なフレーズが登場するので、ふだんの生活にも英語をとり入れやすいのが特徴です。さらにくり返し学習することで、自然に英語が口から出てくることを目指しています。
7+BILINGUALの公式サイトから申し込むと、基本の教材のほか豪華な特典がもらえるチャンス!特典の内容については詳しく後述します。
7+BILINGUALの申し込み特典
7+BILINGUALの公式サイトから申し込むと、自宅学習をサポートしてくれる特典がもらえます!
2023年10月現在もらえる豪華な特典は下記のとおりです。
- オリジナル世界旅行シール&世界地図
- かけ流しCD(1枚、44分)
- ぬり絵(B5版、38ページ)
- ママ・パパ向けニュースレター(全35回、申し込み直後から1年間)
- 特別セミナービデオ(15分)
- 7+BILINGUAL全英単語集(全1211単語、37ページ)
- 子どもSkype英会話レッスン(25分×5回分無料)
7+BILINGUALでは、7大特典のほかに不定期でキャンペーンを開催!内容は時期により異なり、2023年10月中旬現在は、お風呂の壁に貼れるアルファベットポスターをプレゼントしてもらえます!
加えてポスター掲載のアルファベットを詰め込んだ動画もセットに。7+BILINGUALのメイン教材にアルファベットの学習はないため、ポスターがあればABCの学習もできますね。
7大特典の世界地図&世界旅行シールは、レッスンが終わったらシールを1枚貼れる楽しい仕組み。ごほうびのシールは子供のモチベーションにぴったりです♪
世界旅行シールのすごいところは、自分の音声を録音できる点!その日の学習に登場した英語フレーズを音声タッチペンで録音できるため、旅が終わるときにはお気に入りのフレーズを集めた世界地図が完成します。
かけ流しCDには、7+BILINGUALの全フレーズを収録。食事やお風呂、車中などいつでも英語の音声を聴けるため、大量インプットが叶います。
かわいらしいイラストぬり絵集は、7+BILINGUALのイラストを集めたもの。ぬり絵には脳を活性化させ集中力や色彩感覚を養う効果があり、七田式の教材にも多く取り入れられています。
子供が自由に色を塗れたら、ママ・パパはできた絵をほめてあげましょう!自己肯定感がアップし、英語力だけでなく子供の持つさまざまな可能性を伸ばせますよ。
かけ流しCDを聴きながら自由に色を塗って遊べば、7+BILINGUALへの興味をさらに引き出せます。
ママ・パパ向けのニュースレターは、七田式メソッドを実践している家庭の習慣を紹介してくれる内容です。子育ての悩みも解決に導いてくれますよ。
また英語のフレーズはインプットだけでなくアウトプットも重要です。子どもSkype英会話レッスンでは、ネイティブの講師と実際に学んだフレーズを使って楽しく会話できます。
レッスン終了時にはその日の内容をふり返ったレポートももらえますので、今後の学習に生かせるでしょう。
※申し込み特典は時期により変わる可能性があります。
DWE・サンリオ・ミライコイングリッシュと徹底比較!
7+BILINGUALの購入を検討するときには、他の教材との比較も重要です。
そこで7+BILINGUALとよく比べられる下記3社について、値段や教材内容などを比較しましょう。
上記リンクからそれぞれ公式サイトに遷移できますので、各教材について詳しく知りたい人はぜひチェックしてみてください。
値段
教材名 | 値段 |
---|---|
7+BILINGUAL | 【買い切り】 32,780円 (税込、送料・手数料無料) |
ディズニー英語システム(DWE) | 【買い切り】 パッケージにより約8万円(単品)~約90万円(フルパッケージ) |
Sanrio English Master | 【買い切り】 334,980円(税込) ※購入にはSanrio+への会員登録が必要 |
ミライコイングリッシュ | 【買い切り】 68,600円(税込、一括払い・分割払いの総額は同じ) |
ディズニー英語システム(DWE)は英語教材として有名です。40年以上もの実績があり、音声ペンセットやDVDセットなどさまざまなパッケージがあります。
パッケージにより値段が異なり、安いものなら単品価格で8万円ほど。すべてのパッケージを受講すると約90万円と、かなり高額になります。
7+BILINGUALの約3万円に比べるとディズニー英語システムは高額で、気軽に始めるには少し勇気がいるかもしれませんね。
しかしディズニー英語システムは、事前にアドバイザーから詳しく説明があるため、内容や価格に納得した上で購入できます。
Sanrio English Master は、2023年3月に新登場した英語教材です。ハローキティやシナモンロールなどサンリオキャラクターと楽しく学べますよ。
費用は約33万円と高額ですが、無料のDVDセットや教材を体験できるキャンペーンがあり、子供の興味具合など確認できるため安心です。
ミライコイングリッシュも比較的新しい英語教材で、2019年にサービスを開始しました。値段はほかの2社に比べるとリーズナブルです。
ミライコイングリッシュは、料金を一括で支払っても分割払いにしても支払い総額は変わりません。家庭の状況に合わせて無理なく支払えるのも、始めやすいポイントです。
教材
教材名 | 教材 |
---|---|
7+BILINGUAL | ・しちだの魔法ペン(音声ペン) ・テキスト:4冊 ・CD:1枚 ・オリジナル世界旅行シール |
ディズニー英語システム(DWE) | パッケージによる CDセット、DVDセット、音声タッチペンセットなど |
Sanrio English Master | ・音声タッチペン ・絵本 ・DVD ・ぬいぐるみ:5体 ・ボール ・ポータブルDVDプレイヤー ・動く絵本プロジェクター ほか ※2023年10月30日までに購入した場合、教材は2回に分けて届きます |
ミライコイングリッシュ | DVD:15枚(1枚約30分) ・CD:3枚(全41曲) ・できたよシール:15シート ・BOX用アルファベットシール:2シート ・収納BOX |
7+BILINGUALは音声タッチペンとテキストがメインですが、英語教材により内容もさまざまです。
ディズニー英語システム(DWE)は豊富なパッケージから選べる
ディズニー英語システム(DWE)はパッケージにより教材内容もさまざまです。
DVDやCDで英語の歌を聴けるもの、7+BILINGUALのように音声タッチペンで発音を聴いたり声を録音したりできるもの、カードを専用の読み取り機に通して使うもの。
多種多様な教材がそろっているため、子供の年齢や興味に合わせられるのがうれしいですね。
DWEの教材については、ディズニー英語システムの口コミ記事で、詳しく解説していますのでぜひ確認してみてください!
Sanrio English Masterならキャラクターと英語圏の学習法で学べる
Sanrio English Masterでは、サンリオキャラクターや教材オリジナルキャラクターといっしょに英語を学べます。知育玩具やアプリなど、初めて英語を学ぶ小さな子も楽しめる内容です。
教材は英語圏の子供たちの学習方法をとり入れており、「フォニックス」や「チャンツ」(※)で発音や読み書きの下地を作ります。
サンリオピューロランドでは、Sanrio English Masterの教材と連動したアトラクションも楽しめるんですよ♪
ミライコイングリッシュは楽しくDVDを視聴できる
ミライコイングリッシュはDVDの視聴が中心で、2年かけて英語の習慣を作れるようカリキュラムが組まれています。
1回の視聴時間は約30分と程よく、小さな子も飽きずに観られる内容です。
ミライコイングリッシュの監修は、NHKラジオ「基礎英語1」で講師を努めた田中敦英さん。
NHK Eテレの番組でも活躍した声優による楽しい構成で、小さな子も飽きることなくDVDを毎日の習慣にしやすそうです♪
※フォニックス:英語圏の子供が読み書きを身につける学習法
※チャンツ:英単語・英文をリズムに乗せながら発音する手法
対象年齢
教材名 | 対象年齢 |
---|---|
7+BILINGUAL | 3~12歳 |
ディズニー英語システム(DWE) | 0~12歳ぐらい (マタニティもOK) |
Sanrio English Master | 0~8歳 |
ミライコイングリッシュ | 0~8歳 |
7+BILINGUALの対象年齢は3~12歳ですが、ほかの3教材はいずれも0歳から始められます。
Sanrio English Masterとミライコイングリッシュは、8歳までの子が対象。
小学校高学年でも使いたいなら7+BILINGUALかディズニー英語システム(DWE)がおすすめです。
ディズニー英語システムは、マタニティもOK!英語のCDを胎教音楽として、お腹の赤ちゃんに聴かせるママもいます。
英語到達レベル
教材名 | 英語到達レベル |
---|---|
7+BILINGUAL | 小学校卒業程度 |
ディズニー英語システム(DWE) | 英検準1級レベル |
Sanrio English Master | 英検3級 |
ミライコイングリッシュ | 英検Jr.(小学校高学年程度) |
7+BILINGUALは右脳を鍛えて英語フレーズを記憶に定着させ、最終的に小学校卒業程度の英語力を身につけられます。
7+BILINGUALと同じ程度の英語力を望むなら、ミライコイングリッシュが比較しやすいです。
ディズニー英語システム(DWE)は、英検準1級と大学中級程度レベル! 社会生活で求められる英語力が身につき、入試や大学での単位、教員採用試験、海外留学などに大いに役立ちます。
Sanrio English Masterも英検3級程度と、中学卒業程度の英語力が8歳までに身につけられます。
7+BILINGUALによくある質問6つ
7+BILINGUALについて、多くのママ・パパが疑問に思うことをまとめました。
7+BILINGUALに関する疑問点を解決できれば、理解が深まり購入後の満足度もアップしそうです。
親が英語を話せなくても利用できる?
7+BILINGUALならママ・パパが英語を話せなくても問題ありません。子供はママ・パパから英語を学ぶのではなく、英語学習の環境が整っていれば自然に英会話を吸収できます。
親としてやるべきなのは、どんな子も持っている「英語のスイッチ=バイリンガル・スイッチ」を入れてあげること。
7+BILINGUALでは、「わが子の持つ語学の才能を信じ、子供の英語学習に必要な環境を作ることが重要。環境が整えば子供のバイリンガル・スイッチが入り、自然に英会話を理解するようになる」としています。
7+BILINGUALはどんな人に向いている?
子供の年齢にもよりますが、7+BILINGUALはママ・パパが子供をサポートできる人に向いています。
takane715さんも、お子さんとの取り組むなかで「幼児は主体的に学習や復習できないため、ママ・パパが時間的・精神的に余裕があったほうがいい」と感じたそうです。
小学校中学年以降になり、子供自身にやる気があり積極的に学習できるなら、ママ・パパがつきっきりになる必要はなく、子供に任せられそうです。
7+BILINGUALが向いている子として、ほかにも下記の口コミがありました。
- 英語に興味がある子
- CDやテキストに落ち着いて取り組める子
- ある程度英語に触れた経験がある子
7+BILINGUALに限らず、家庭学習は子供の興味や落ち着き度に左右されがち。なかにはどうしても自宅では落ち着いて取り組めない子もいます。
7+BILINGUALでは時期によりアルファベットポスターがもらえることもありますが、基本の教材にABCの読み方など英語入門の内容はありません。
ある程度アルファベットが読めるなど、英語に少しでも触れた経験がある子なら、7+BILINGUALの学習もスムーズに始められそうです。
7+BILINGUALは半額で買える?安く買う方法はある?
ちまたには「7+BILINGUALは半額で買える」とのうわさもあります。けれども2023年10月現在、半額では購入できません。
7+BILINGUALを少しでもお得に買うなら、下記の方法があります。
- 7+BILINGUAL公式サイトで購入して特典をもらう
- Amazonや楽天市場でポイントデーをねらう
- クレジットカード払いにしてポイントをつける
- (フリマアプリで中古品を買う)
公式サイトから注文すると通販サイトのポイントがつかないため、あまりお得なイメージがないかもしれません。
しかし7+BILINGUALの公式サイトから申し込めば、豪華な特典がもらえるんです!
特典内容は時期により変わりますので、公式サイトを定期的にチェックするとよさそう!
一方で教材をメルカリなどフリマアプリで中古品を購入する手もありますが、おすすめできません。
フリマアプリなら新品に比べて安くすみますが、「CDが音飛びして聴けない」「テキストがボロボロ」などのトラブルも予想されます。
公式サイトでの購入に抵抗がある場合には、Amazonや楽天でも購入できますので下記をご確認ください!
支払い方法は?
7+BILINGUALの支払い方法は、通販サイトにより異なります。7+BILINGUALの公式サイト から購入する場合、支払い方法は下記から選べます。
- クレジットカード払い(利用可能ブランド:VISA、Mastercard、JCB、Amex)
- 代金引換(代引き手数料無料)
- コンビニ支払い(前払い:セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ)
- 銀行振込(前払い:楽天銀行)
- NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行、後払い手数料無料)
後払い制のクレジットカード払いや代金引換、NP後払いを選択した場合、商品は注文後すぐに発送されます。
NP後払いでは商品とは別に請求書が郵送されますので、発行から14日以内に支払いましょう。
前払い制のコンビニ支払いや銀行振込の場合、入金確認後に商品が発送されます。注文後にメールが届くので、早めに支払いましょう。
7+BILINGUALの特典でタブレットがもらえるって本当?
先述したように7+BILINGUALの公式サイトから申し込むと、豪華な特典が用意されています!
豪華特典のひとつとして、タブレットがもらえる期間もあります。ただ、時期により特典内容は変わるため、必ずしもタブレットをもらえるわけではありません。
どうしてもタブレットをゲットしたい場合には、7+BILINGUALの公式サイトを定期的にチェックするとよさそうです。
Amazonや楽天市場で購入した場合はタブレットの特典はつきませんので、注意してくださいね。
7+BILINGUALは退会しやすい?
7+BILINGUALは買い切り型の教材のため、継続型教材のような「退会」の仕組みはありません。
代わりに全額返金保証があり、もし学習して合わないと感じたら、購入から60~90日以内であれば購入代金を返金してもらえます。
家庭学習用の教材は、実際に使ってみるまで我が子に合うかわからず不安ですよね。
7+BILINGUALなら購入から60日以降、つまり35日間の学習が終わり、くり返し学習までこなしてから、わが子に合う・合わないを判断できるんです。
ここまで手厚いサポート体制があるのは、7+BILINGUALがいい教材だからこそ!
60日間あれば子供がしっかり英語を定着させられる実績があるからこそ、全額返金保証にも対応してくれます。
返金は教材を使ったあとでもOK。60~90日以内にメールで連絡 すると、原則14日以内、指定の銀行口座に購入代金が振り込まれます。
全額返金保証を受けるには、教材の返却が必要です。メール連絡後に返品連絡票が届きますので、連絡票に記入して教材一式を返却しましょう。
7+BILINGUALが気になったら公式サイトをチェック!
7+BILINGUALのバイリンガル・メソッドを試してみたいと思ったら、まずは公式サイトで詳細をチェックしてみてください。
もしもわが子に合わないと感じても、全額返金保証があるため安心。公式サイトから購入すれば、スペシャルな特典ももらえますよ。
***
7+BILINGUALは幼児教育の七田式が手がける確かな教材です。英語のフレーズを完全記憶させ、バイリンガルをめざせます。ママ・パパが英語を話せなくても心配なし!
音声タッチペン付きセットなら、ペンでイラストやテキストをタッチしながら楽しく学習できます。7+BILINGUALで35日間の世界旅行に出かけましょう♪
※紹介している商品は、ごっこランドTimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。