難読漢字クイズ!難しい読み方に挑戦!

難読漢字クイズ!難しい読み方に挑戦!
見たこともないような複雑な漢字から、読めそうで読めない漢字まで。身近な存在である漢字も、じつは奥深いものです。動物や食べ物・音楽用語や世界の偉人など、幅広いジャンルのなかからさまざまな難しい読み方の漢字を集めてみました!難読漢字クイズに、ぜひ挑戦してみてください!
もくじ
  • 難読漢字を覚えよう!
  • 難読漢字クイズ400問!
  • こんにちは!ごっこランドtimesライターのAkariです♪ふだんの生活では使わないような難しい読み方の漢字を、ボリュームたっぷりにご紹介します!読めたらなんだかカッコいい難読漢字の世界を、ぜひお楽しみください。

    難読漢字を覚えよう!

    Amazonで購入はこちら

    楽天で購入はこちら

    難読漢字は覚えると以外と楽しいもの!漢字に対する興味にもつながるため、一緒にみていきましょう!クイズに答えるだけで、いつの間にか漢字が好きになっていますよ!

    難読漢字クイズ400問!

    こんな漢字の読み方知らない!難読漢字を400問ピックアップしました!難しい漢字、いくつ読めるかな?

    問題1

    子守熊
    【ヒント】
    ユーカリを食べます。
    【答え】
    こあら

    問題2

    熊猫
    【ヒント】
    白と黒のかわいい動物。
    【答え】
    ぱんだ

    問題3

    小熊猫
    【ヒント】
    小さな熊猫と書きます。
    【答え】
    れっさーぱんだ

    問題4

    大熊猫
    【ヒント】
    今度こそ、文字通り「大きな熊猫」。
    【答え】
    じゃいあんとぱんだ

    問題5

    海豚
    【ヒント】
    水族館のショーでは主役級。
    【答え】
    いるか

    問題6

    海驢
    【ヒント】
    海豚とともに水族館のショーに出演しがち。
    【答え】
    あしか

    問題7

    水雲
    【ヒント】
    水の中を漂う雲のよう。
    【答え】
    もずく

    問題8

    海雲
    【ヒント】
    海の中を漂う雲のよう。
    【答え】
    もずく

    問題9

    海馬
    【ヒント】
    意外と顔はかわいいんです。
    【答え】
    とど

    問題10

    海星
    【ヒント】
    文字通り、海にいる星といえば。
    【答え】
    ひとで

    問題11

    海月
    【ヒント】
    水面から見下ろせば、海に浮かぶ月のよう。
    【答え】
    くらげ

    問題12

    海狸
    【ヒント】
    前歯が特徴的。
    【答え】
    びーばー

    問題13

    海豹
    【ヒント】
    この動物をモチーフにしたキャラクターがたくさん。
    【答え】
    あざらし

    問題14

    海象
    【ヒント】
    海驢にそっくり。
    【答え】
    せいうち

    問題15

    海栗
    【ヒント】
    海のいがぐり。
    【答え】
    うに

    問題16

    河豚
    【ヒント】
    捌くための免許が存在します。
    【答え】
    ふぐ

    問題17

    河馬
    【ヒント】
    大きな口が特徴的。
    【答え】
    かば

    問題18

    避役
    【ヒント】
    体の色を変える生き物として有名。
    【答え】
    かめれおん

    問題19

    水豚
    【ヒント】
    ずんぐりむっくりで温厚な性格。
    【答え】
    かぴばら

    問題20

    魚虎
    【ヒント】
    体を大きく膨らませた姿がユニークです。
    【答え】
    はりせんぼん

    問題21

    老翁
    【ヒント】
    珍しい名前の魚として有名です。
    【答え】
    おじさん

    問題22

    青花魚
    【ヒント】
    DHAが豊富です。
    【答え】
    さば

    問題23

    大口魚
    【ヒント】
    高たんぱくで低カロリーな魚。
    【答え】
    たら

    問題24


    【ヒント】
    ぷりぷりな身が人気です。
    【答え】
    えび

    問題25

    記月魚
    【ヒント】
    初夏から夏にかけて、河川で釣ることができます。
    【答え】
    あゆ

    問題26

    秋刀魚
    【ヒント】
    秋の味覚。
    【答え】
    さんま

    問題27

    栗鼠
    【ヒント】
    ほっぺにたくさん蓄える姿が愛らしい小動物。
    【答え】
    りす

    問題28

    駱駝
    【ヒント】
    1コブや、2コブが存在します。
    【答え】
    らくだ

    問題29

    紅鶴
    【ヒント】
    動物園にピンク色が映えます。
    【答え】
    ふらみんご

    問題30

    信天翁
    【ヒント】
    絶滅が危惧されている大型の海鳥。
    【答え】
    あほうどり

    問題31

    更格廬
    【ヒント】
    お腹の袋でわが子を育てます。
    【答え】
    かんがるー

    問題32

    土竜
    【ヒント】
    土の中をせっせと掘る生き物といえば。
    【答え】
    もぐら

    問題33

    山羊
    【ヒント】
    羊とそっくり。
    【答え】
    やぎ

    問題34

    倉鼠
    【ヒント】
    ひまわりの種を食べます。
    【答え】
    はむすたー

    問題35

    膃肭臍
    【ヒント】
    じつは賢い海の生き物。
    【答え】
    おっとせい

    問題36

    馴鹿
    【ヒント】
    サンタクロースのそりをひきます。
    【答え】
    となかい

    問題37

    箆鹿
    【ヒント】
    巨大なツノが特徴的。
    【答え】
    へらじか

    問題38

    氈鹿
    【ヒント】
    すらりとしたきれいな足を形容するときにも使います。
    【答え】
    かもしか

    問題39

    摸摸具和
    【ヒント】
    足の間の膜を広げて木から木へ飛び移ります。
    【答え】
    ももんが

    問題40

    狩猟豹
    【ヒント】
    足の速さはピカイチ!
    【答え】
    ちーたー

    問題41

    羊駄
    【ヒント】
    リャマにそっくり。
    【答え】
    あるぱか

    問題42


    【ヒント】
    繁殖能力が非常に高いねずみ。
    【答え】
    はつかねずみ

    問題43


    【ヒント】
    一般的な種類のくま。
    【答え】
    ひぐま

    問題44


    【ヒント】
    河川や沼に生息しています。
    【答え】
    わに

    問題45


    【ヒント】
    月と~~。
    【答え】
    すっぽん

    問題46


    【ヒント】
    同じようなことを繰り返して決着がつかないことを表す慣用句にも登場します。
    【答え】
    いたち

    問題47

    甲虫
    【ヒント】
    虫が好きな子供たちに大人気!
    【答え】
    かぶとむし

    問題48

    馬大頭
    【ヒント】
    とんぼの種類です。
    【答え】
    おにやんま

    問題49

    蝸牛
    【ヒント】
    でんでんむしむし~~♪
    【答え】
    かたつむり

    問題50

    蟷螂
    【ヒント】
    卵が特徴的です。
    【答え】
    かまきり

    問題51

    蜥蜴
    【ヒント】
    尻尾を切って逃げます。
    【答え】
    とがげ

    問題52

    螽斯
    【ヒント】
    イソップ童話にも登場します。
    【答え】
    きりぎりす

    問題53

    蛞蝓
    【ヒント】
    塩をふると溶けます。
    【答え】
    なめくじ

    問題54

    百足
    【ヒント】
    運動会で行う~~競争。
    【答え】
    むかで

    問題55

    飛蝗
    【ヒント】
    草むらでぴょーんと跳ねます。
    【答え】
    ばった

    問題56

    蟋蟀
    【ヒント】
    昆虫食として注目を浴びています。
    【答え】
    こおろぎ

    問題57

    蜻蛉
    【ヒント】
    ~~のメガネは水色メガネ♪
    【答え】
    とんぼ

    問題58

    椿象
    【ヒント】
    くさい虫として有名。
    【答え】
    かめむし

    問題59

    天牛
    【ヒント】
    嚙む力が強く、触覚の長い虫。
    【答え】
    かみきりむし

    問題60

    不如帰
    【ヒント】
    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の有名な句に登場。
    【答え】
    ほととぎす

    問題61

    人鳥
    【ヒント】
    飛べなくても泳ぐのは速いんです。
    【答え】
    ぺんぎん

    問題62

    金糸雀
    【ヒント】
    『ゆりかごのうた』に登場します。
    【答え】
    かなりあ

    問題63

    啄木鳥
    【ヒント】
    一生懸命木をつつきます。
    【答え】
    きつつき

    問題64

    背黄青鸚哥
    【ヒント】
    インコの種類です。
    【答え】
    せきせいいんこ

    問題65

    蝙蝠
    【ヒント】
    暗いお屋敷にいるイメージ。
    【答え】
    こうもり

    問題66

    家鴨
    【ヒント】
    カモにそっくり。
    【答え】
    あひる

    問題67

    鶏冠
    【ヒント】
    その名の通り鶏の冠。
    【答え】
    とさか

    問題68


    【ヒント】
    本当にこんな名前の鳥です。
    【答え】
    うそ

    問題69

    伽藍鳥
    【ヒント】
    くちばしとのど袋が特徴的です。
    【答え】
    ぺりかん

    問題70

    山原水鶏
    【ヒント】
    沖縄のみに生息しています。
    【答え】
    やんばるくいな

    問題71

    百舌鳥
    【ヒント】
    漢字は3文字、読みは2文字の鳥。
    【答え】
    もず

    問題72


    【ヒント】
    この鳥と触れ合えるカフェも人気。
    【答え】
    ふくろう

    問題73

    鶺鴒
    【ヒント】
    日本書紀にも登場する鳥。
    【答え】
    せきれい

    問題74

    鸚鵡
    【ヒント】
    同じ言葉を繰り返すことを~~返しと言います。
    【答え】
    おうむ

    問題75

    香雪蘭
    【ヒント】
    甘い香りが特徴的な花。
    【答え】
    ふりーじあ

    問題76

    風信子
    【ヒント】
    水耕栽培もできます。
    【答え】
    ひやしんす

    問題77

    木春菊
    【ヒント】
    「好き、嫌い、好き……」と恋占いに使うことも。
    【答え】
    まーがれっと

    問題78

    孔雀草
    【ヒント】
    黄色やオレンジ色のきれいな花。
    【答え】
    まりーごーるど

    問題79

    三味線草
    【ヒント】
    別名ペンペン草。
    【答え】
    なずな

    問題80

    紫陽花
    【ヒント】
    梅雨の時期に美しく咲きます。
    【答え】
    あじさい

    問題81

    秋桜
    【ヒント】
    花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」。
    【答え】
    こすもす

    問題82

    百日紅
    【ヒント】
    猿も木から落ちる。
    【答え】
    さるすべり

    問題83

    鬱金香
    【ヒント】
    咲いた、咲いた、~~の花が♪
    【答え】
    ちゅーりっぷ

    問題84

    仙人掌
    【ヒント】
    砂漠でも生きていけます。
    【答え】
    さぼてん

    問題85

    蒲公英
    【ヒント】
    綿毛で種を飛ばします。
    【答え】
    たんぽぽ

    問題86

    土筆
    【ヒント】
    春に伸びます。
    【答え】
    つくし

    問題87

    向日葵
    【ヒント】
    存在感抜群の、夏の花。
    【答え】
    ひまわり

    問題88

    糸瓜
    【ヒント】
    たわしとして使う方法も。
    【答え】
    へちま

    問題89

    和蘭石竹
    【ヒント】
    母の日にプレゼント。
    【答え】
    かーねーしょん

    問題90

    花車
    【ヒント】
    色や本数によって花言葉が違います。
    【答え】
    がーべら

    問題91

    仏桑花
    【ヒント】
    南国のイメージの花。
    【答え】
    はいびすかす

    問題92

    牡丹一華
    【ヒント】
    キンポウゲ科の植物。
    【答え】
    あねもね

    問題93

    麝香連理草
    【ヒント】
    つる性で、巻きひげで絡みながら伸びます。
    【答え】
    すいーとぴー

    問題94

    海石榴
    【ヒント】
    この花から採れる油は美容にも使われます。
    【答え】
    つばき

    問題95


    【ヒント】
    お月見では、お団子とともに。
    【答え】
    すすき

    問題96

    公孫樹
    【ヒント】
    東京都のシンボル木。
    【答え】
    いちょう

    問題97


    【ヒント】
    可憐な女性を形容するときにも使います。
    【答え】
    すみれ

    問題98


    【ヒント】
    クリスマスツリーに使われます。
    【答え】
    もみ

    問題99

    狗尾草
    【ヒント】
    ねこじゃらし。
    【答え】
    えのころぐさ

    問題100

    鬱蒼
    【ヒント】
    草木が生い茂っている様子。
    【答え】
    うっそう

    問題101

    五月雨
    【ヒント】
    松尾芭蕉の有名な俳句に登場。
    【答え】
    さみだれ

    問題102

    時雨
    【ヒント】
    秋から冬にかけて見られる、振ったり止んだりする雨のこと。
    【答え】
    しぐれ

    問題103

    極光
    【ヒント】
    北極や南極付近で見られる幻想的な光。
    【答え】
    おーろら

    問題104

    陽炎
    【ヒント】
    暑い夏の日、熱されたアスファルトの上などで見られます。
    【答え】
    かげろう

    問題105

    氷柱
    【ヒント】
    溶けた雪が、軒下で棒状に伸びたもの。
    【答え】
    つらら

    問題106

    東雲
    【ヒント】
    夜明け前、東の空が明るくなるころ
    【答え】
    しののめ

    問題107


    【ヒント】
    一般的に2文字で表記するものをそのままぎゅっと1文字にしたよう。
    【答え】
    たいふう

    問題108


    【ヒント】
    雨と雪とが混ざったような状態。
    【答え】
    みぞれ

    問題109

    俄雨
    【ヒント】
    降った後には虹が見えることも。
    【答え】
    にわかあめ

    問題110


    【ヒント】
    水面にできる細かい波。
    【答え】
    さざなみ

    問題111

    小火
    【ヒント】
    大火災のもと。
    【答え】
    ぼや

    問題112

    青北風
    【ヒント】
    初秋のころ、西日本で吹く北風。
    【答え】
    あおぎた

    問題113

    一雨一度
    【ヒント】
    雨が降るごとに気温が1℃下がり、少しずつ冬めいていきます。
    【答え】
    ひとあめいちど

    問題114

    爽籟
    【ヒント】
    爽やかな秋風の響き。
    【答え】
    そうらい

    問題115


    【ヒント】
    初冬に吹く強い風。
    【答え】
    こがらし

    問題116

    時化
    【ヒント】
    悪天候で海が荒れること。
    【答え】
    しけ

    問題117

    長閑
    【ヒント】
    静かでのんびりと落ち着いている様子。
    【答え】
    のどか

    問題118

    花揶菜
    【ヒント】
    まるで花のような白い野菜。
    【答え】
    かりふらわー

    問題119

    芽花揶菜
    【ヒント】
    花揶菜の色違い。
    【答え】
    ぶろっこりー

    問題120

    竜髭菜
    【ヒント】
    ベーコンで巻きがち。
    【答え】
    あすぱらがす

    問題121

    蕃茄
    【ヒント】
    イタリアンに欠かせません。
    【答え】
    とまと

    問題122

    甘藍
    【ヒント】
    焼き鳥屋さんで食べる野菜といえば。
    【答え】
    きゃべつ

    問題123

    陸蓮根
    【ヒント】
    断面は星形です。
    【答え】
    おくら

    問題124

    牛蒡
    【ヒント】
    きんぴら~~。
    【答え】
    ごぼう

    問題125

    玉蜀黍
    【ヒント】
    ヒゲの本数は粒の数と同じです。
    【答え】
    とうもろこし

    問題126

    酪梨
    【ヒント】
    森のバター。
    【答え】
    あぼかど

    問題127


    【ヒント】
    それでも~~は抜けません。
    【答え】
    かぶ

    問題128

    和蘭芹
    【ヒント】
    彩りとして添えられます。
    【答え】
    ぱせり

    問題129

    蚕豆
    【ヒント】
    内側がふかふかの皮に、大切に包まれた豆。
    【答え】
    そらまめ

    問題130

    甘唐辛子
    【ヒント】
    見た目は獅子唐にも似ていますが、辛くないです。
    【答え】
    ぴーまん

    問題131

    黄青椒
    【ヒント】
    黄色や赤色があります。
    【答え】
    ぱぷりか

    問題132


    【ヒント】
    『おべんとうばこのうた』で最後に入れます。
    【答え】
    ふき

    問題133

    蘿蔔
    【ヒント】
    春の七草のひとつ。
    【答え】
    すずしろ

    問題134

    山葵
    【ヒント】
    きれいな水が得られる土地で育ちます。
    【答え】
    わさび

    問題135

    青果
    【ヒント】
    ピンチョスに用いられがち。
    【答え】
    おりーぶ

    問題136


    【ヒント】
    小さい目を形容するときにも使われます。
    【答え】
    しじみ

    問題137


    【ヒント】
    ニシンの卵の塩漬け。
    【答え】
    かずのこ

    問題138

    冷奴
    【ヒント】
    豆腐料理のひとつ。
    【答え】
    ひややっこ

    問題139

    豆腐皮
    【ヒント】
    豆乳を加熱すると表面にできる薄皮。
    【答え】
    ゆば

    問題140

    天麩羅
    【ヒント】
    英語圏でもそのまま発音します。
    【答え】
    てんぷら

    問題141

    木耳
    【ヒント】
    キノコの一種。
    【答え】
    きくらげ

    問題142

    棒棒鶏
    【ヒント】
    鶏肉ときゅうりで作ります。
    【答え】
    ばんばんじー

    問題143

    叉焼
    【ヒント】
    ラーメンに乗せるお肉。
    【答え】
    ちゃーしゅー

    問題144

    成吉思汗
    【ヒント】
    北海道でよく食べられます。
    【答え】
    じんぎすかん

    問題145

    焼売
    【ヒント】
    上にグリーンピースが乗っていることも。
    【答え】
    しゅうまい

    問題146

    雲呑
    【ヒント】
    スープに入っていたらうれしい、中華料理のひとつ。
    【答え】
    わんたん

    問題147

    御強
    【ヒント】
    炊き込みごはんにもそっくり。
    【答え】
    おこわ

    問題148

    米粉
    【ヒント】
    「こめこ」以外の読み方です。
    【答え】
    びーふん

    問題149

    饂飩
    【ヒント】
    胃に優しい麺類。
    【答え】
    うどん

    問題150

    麺麭
    【ヒント】
    バターを乗せたりジャムを塗ったり。
    【答え】
    ぱん

    問題151

    牛酪
    【ヒント】
    コーヒーに入れる飲み方もあります。
    【答え】
    ばたー

    問題152

    人造牛酪
    【ヒント】
    牛酪の植物性バージョン。
    【答え】
    まーがりん

    問題153

    乾酪
    【ヒント】
    プロセス~~、ナチュラル~~、クリーム~~。
    【答え】
    ちーず

    問題154

    御節
    【ヒント】
    お正月にいただきます。
    【答え】
    おせち

    問題155

    御御御付
    【ヒント】
    お味噌汁のこと。
    【答え】
    おみおつけ

    問題156

    雪花菜
    【ヒント】
    卯の花とも言います。
    【答え】
    おから

    問題157

    加加阿
    【ヒント】
    3文字目の読みがポイント。
    【答え】
    かかお

    問題158

    貯古齢糖
    【ヒント】
    バレンタインに渡します。
    【答え】
    ちょこれーと

    問題159

    乾蒸餅
    【ヒント】
    ポケットのなかには~~がひとつ♪
    【答え】
    びすけっと

    問題160

    車厘
    【ヒント】
    ゼラチンで固めます。
    【答え】
    ぜりー

    問題161

    浮石糖
    【ヒント】
    砂糖を熱して作ります。
    【答え】
    からめる

    問題162

    真珠麿
    【ヒント】
    キャンプファイヤーで食べたいお菓子。
    【答え】
    ましゅまろ

    問題163

    砂糖天麩羅
    【ヒント】
    輪っかのお菓子。
    【答え】
    どーなつ

    問題164

    外郎
    【ヒント】
    人気歌舞伎のタイトルに使われている和菓子としても有名。
    【答え】
    ういろう

    問題165

    花林糖
    【ヒント】
    カリッとした食感が魅力の和菓子。
    【答え】
    かりんとう

    問題166

    御手洗団子
    【ヒント】
    「おてあらい」ではありません!
    【答え】
    みたらしだんご

    問題167

    心太
    【ヒント】
    「天突き」と呼ばれる器具で押し出して作ります。
    【答え】
    ところてん

    問題168

    檸檬
    【ヒント】
    唐揚げに添えられます。
    【答え】
    れもん

    問題169

    蜜柑
    【ヒント】
    静岡、和歌山、愛媛といえば。
    【答え】
    みかん

    問題170

    万寿果
    【ヒント】
    南米原産の果実。
    【答え】
    ぱぱいや

    問題171

    桜桃
    【ヒント】
    音符の形の果物。
    【答え】
    さくらんぼ

    問題172

    麝香猫果
    【ヒント】
    果物の王様
    【答え】
    どりあん

    問題173

    彌猴桃
    【ヒント】
    グリーンとゴールドがあります。
    【答え】
    キウイ

    問題174

    檬果
    【ヒント】
    中央に平べったい楕円形の種があります。
    【答え】
    まんごー

    問題175

    葡萄柚
    【ヒント】
    果肉にはルビー、ホワイト、ピンクの種類があります。
    【答え】
    ぐれーぷふるーつ

    問題176

    無花果
    【ヒント】
    外側から見えないだけで、ちゃんと花は咲きます。
    【答え】
    いちじく

    問題177

    鳳梨
    【ヒント】
    台湾土産でよく見かける文字。
    【答え】
    ぱいなっぷる

    問題178

    甘蕉
    【ヒント】
    黒い部分はシュガースポットと呼びます。
    【答え】
    ばなな

    問題179

    果実時計草
    【ヒント】
    スプーンですくって種ごと食べます。
    【答え】
    ぱっしょんふるーつ

    問題180

    平実檸檬
    【ヒント】
    沖縄で有名なかんきつ類。
    【答え】
    しーくゎーさー

    問題181

    火龍果
    【ヒント】
    ピンクの皮に、白い果肉
    【答え】
    どらごんふるーつ

    問題182

    黒実鶯神楽
    【ヒント】
    北海道が特産の果実。
    【答え】
    はすかっぷ

    問題183

    藍苺
    【ヒント】
    目に良い果物として有名。
    【答え】
    ぶるーべりー

    問題184

    西瓜
    【ヒント】
    夏に海辺で割ります。
    【答え】
    すいか

    問題185

    枇杷
    【ヒント】
    果実はまさに楽器の琵琶の形。
    【答え】
    びわ

    問題186

    椪柑
    【ヒント】
    みかんの一種。
    【答え】
    ぽんかん

    問題187

    儿茶酸
    【ヒント】
    緑茶の成分。
    【答え】
    かてきん

    問題188


    【ヒント】
    骨づくりに大切。
    【答え】
    かるしうむ

    問題189

    枸櫞酸
    【ヒント】
    重曹と合わせると発泡します。
    【答え】
    くえんさん

    問題190

    灰汁
    【ヒント】
    えぐみや渋み、臭みの元。
    【答え】
    あく

    問題191

    胡桃
    【ヒント】
    栄養価の高いナッツ。
    【答え】
    くるみ

    問題192

    扁桃
    【ヒント】
    ビタミンEが豊富です。
    【答え】
    あーもんど

    問題193

    加州
    【ヒント】
    中華で炒めることもあります。
    【答え】
    かしゅーなっつ

    問題194

    夏威夷果仁
    【ヒント】
    「世界一堅い殻」と呼ばれる殻に包まれています。
    【答え】
    まかだみあなっつ

    問題195

    开心果
    【ヒント】
    数年前からブームのナッツ。
    【答え】
    ぴすたちお

    問題196

    手風琴
    【ヒント】
    その名の通り手で風を送り込む楽器。
    【答え】
    あこーでぃおん

    問題197

    風琴
    【ヒント】
    電子~~、パイプ~~。
    【答え】
    おるがん

    問題198

    自鳴琴
    【ヒント】
    ぜんまいを巻けば自動で鳴ります。
    【答え】
    おるごーる

    問題199

    口風琴
    【ヒント】
    吸っても吹いても音がします。
    【答え】
    はーもにか

    問題200

    鳩琴
    【ヒント】
    温かみのある音色が特徴的です。
    【答え】
    おかりな

    問題201

    洋琴
    【ヒント】
    楽器の習い事としてはもっともメジャー。
    【答え】
    ぴあの

    問題202

    六弦琴
    【ヒント】
    6本の弦で音を作ります。
    【答え】
    ぎたー

    問題203

    鐘琴
    【ヒント】
    授業の始まりの合図。
    【答え】
    ちゃいむ

    問題204

    長笛
    【ヒント】
    横に持ちます。
    【答え】
    ふるーと

    問題205

    短笛
    【ヒント】
    小さい笛なので、高い音が出ます。
    【答え】
    ぴっころ

    問題206

    木笛
    【ヒント】
    音楽の授業で使うことも。
    【答え】
    りこーだー

    問題207

    行進曲
    【ヒント】
    「こうしんきょく」以外の読み方で。
    【答え】
    まーち

    問題208

    夜想曲
    【ヒント】
    夜を思わせ、瞑想的な雰囲気を持つ楽曲。
    【答え】
    のくたーん

    問題209

    小夜曲
    【ヒント】
    甘く美しい、恋人のための楽曲。
    【答え】
    せれなーで

    問題210

    狂詩曲
    【ヒント】
    民族色が強く、ダイナミックな楽曲。
    【答え】
    らぷそでぃー

    問題211

    輪舞曲
    【ヒント】
    音楽形式のひとつでもあります。
    【答え】
    ろんど

    問題212

    円舞曲
    【ヒント】
    〜〜を踊りましょう!
    【答え】
    わるつ

    問題213

    練習曲
    【ヒント】
    ショパンの作品が有名。
    【答え】
    えちゅーど

    問題214

    賛美歌
    【ヒント】
    教会で響き渡ります。
    【答え】
    こらーる

    問題215

    前奏曲
    【ヒント】
    車の名前にもあります。
    【答え】
    ぷれりゅーど

    問題216

    奏鳴曲
    【ヒント】
    第1楽章、第2楽章、第3楽章など。
    【答え】
    そなた

    問題217

    小奏曲
    【ヒント】
    小さなソナタ。
    【答え】
    そなちね

    問題218

    交響曲
    【ヒント】
    管弦楽で演奏します。
    【答え】
    しんふぉにー

    問題219

    鎮魂歌
    【ヒント】
    死者のための楽曲。
    【答え】
    れくいえむ

    問題220

    四重奏
    【ヒント】
    1人はソロ、2人はデュエット、3人はトリオ、4人は?
    【答え】
    かるてっと

    問題221

    協奏曲
    【ヒント】
    ソロ楽器と、オーケストラとが一緒に演奏します。
    【答え】
    コンチェルト

    問題222

    御凸
    【ヒント】
    顔の一部。
    【答え】
    おでこ

    問題223

    蟀谷
    【ヒント】
    噛むと動きます。
    【答え】
    こめかみ

    問題224

    耳朶
    【ヒント】
    アクセサリーも付ける場所。
    【答え】
    みみたぶ

    問題225


    【ヒント】
    笑うと表れます。
    【答え】
    えくぼ

    問題226


    【ヒント】
    このゆびパパ、ふとっちょパパ♪
    【答え】
    おやゆび

    問題227


    【ヒント】
    胎児の名残。
    【答え】
    へそ

    問題228

    脹脛
    【ヒント】
    第2の心臓。
    【答え】
    ふくらはぎ

    問題229


    【ヒント】
    足首にあります。
    【答え】
    くるぶし

    問題230


    【ヒント】
    秋田県では「あぐど」富山県では「けべす」と呼ばれる部位。
    【答え】
    かかと

    問題231


    【ヒント】
    どこかで噂されていると出てくるかも…?
    【答え】
    くしゃみ

    問題232

    吃逆
    【ヒント】
    止めるために驚かせます。
    【答え】
    しゃっくり

    問題233


    【ヒント】
    消化酵素を含みます。
    【答え】
    よだれ

    問題234

    黒子
    【ヒント】
    これを使った占いもあります。
    【答え】
    ほくろ

    問題235

    欠伸
    【ヒント】
    誰かがしているとついつい出てしまいます。
    【答え】
    あくび

    問題236

    胡坐
    【ヒント】
    この座り方をすることを「~~をかく」と言います。
    【答え】
    あぐら

    問題237


    【ヒント】
    つくと幸せが逃げます。
    【答え】
    ためいき

    問題238

    転寝
    【ヒント】
    まどろみ。
    【答え】
    うたたね

    問題239

    蚊遣豚
    【ヒント】
    蚊取り線香用の豚の入れ物。
    【答え】
    かやりぶた

    問題240

    箪笥
    【ヒント】
    収納用具。
    【答え】
    たんす

    問題241

    天蚕糸
    【ヒント】
    ビーズアクセサリー作りに欠かせません。
    【答え】
    てぐす

    問題242

    独楽
    【ヒント】
    お正月には凧あげて、~~を回して遊びましょう♪
    【答え】
    こま

    問題243

    抽斗
    【ヒント】
    机などに付いています。
    【答え】
    ひきだし

    問題244

    杓文字
    【ヒント】
    炊飯器のすぐそばに。
    【答え】
    しゃもじ

    問題245


    【ヒント】
    英語ではスパチュラと言います。
    【答え】
    へら

    問題246


    【ヒント】
    医者が投げます。
    【答え】
    さじ

    問題247

    擂粉木
    【ヒント】
    食べ物をすりつぶしながら混ぜます。
    【答え】
    すりこぎ

    問題248

    蒸籠
    【ヒント】
    蒸し料理をするための調理器具。
    【答え】
    せいろ

    問題249

    如雨露
    【ヒント】
    植物に水を与えます。
    【答え】
    じょうろ

    問題250

    束子
    【ヒント】
    しっかり磨くためのブラシ。
    【答え】
    たわし

    問題251

    紙縒
    【ヒント】
    半紙やティッシュで作ります。
    【答え】
    こより

    問題252


    【ヒント】
    手芸屋さんにはたくさんの種類が売っています。
    【答え】
    ぼたん

    問題253


    【ヒント】
    雨漏りのときなどにも大活躍
    【答え】
    たらい

    問題254

    御虎子
    【ヒント】
    トイレトレーニングに。
    【答え】
    おまる

    問題255

    馬穴
    【ヒント】
    最近は折り畳み式も人気。
    【答え】
    ばけつ

    問題256

    芥箱
    【ヒント】
    きちんと分別して入れましょう。
    【答え】
    ごみばこ

    問題257

    蝶番
    【ヒント】
    扉に付いています。
    【答え】
    ちょうつがい

    問題258

    雪洞
    【ヒント】
    あかりをつけましょ~~に♪
    【答え】
    ぼんぼり

    問題259

    薬缶
    【ヒント】
    お湯を沸かす昔ながらの道具。
    【答え】
    やかん

    問題260

    俎板
    【ヒント】
    調理に欠かせないキッチングッズ。
    【答え】
    まないた

    問題261

    団扇
    【ヒント】
    涼しさを求めて使います。
    【答え】
    うちわ

    問題262


    【ヒント】
    植木~~、裁ち~~、キッチン~~、左利き用~~。
    【答え】
    はさみ

    問題263

    護謨
    【ヒント】
    伸びる性質を利用。
    【答え】
    ごむ

    問題264

    炬燵
    【ヒント】
    冬に入りたくなります。
    【答え】
    こたつ

    問題265

    骨牌
    【ヒント】
    読み札と絵札。
    【答え】
    かるた

    問題266

    撞球
    【ヒント】
    球を突いて勝負します。
    【答え】
    びりやーど

    問題267

    番瀝青
    【ヒント】
    塗りたては注意!
    【答え】
    ぺんき

    問題268

    土瀝青
    【ヒント】
    この上に咲く強い花もあります。
    【答え】
    あすふぁると

    問題269

    仮漆
    【ヒント】
    ツヤ出しにも使います。
    【答え】
    にす

    問題270


    【ヒント】
    金太郎が担いでいます。
    【答え】
    まさかり

    問題271


    【ヒント】
    ささくれた木材に。
    【答え】
    やすり

    問題272

    形録
    【ヒント】
    さまざまな製品を見比べられます。
    【答え】
    かたろぐ

    問題273

    燐寸
    【ヒント】
    脳トレクイズにも用いられる棒。
    【答え】
    まっち

    問題274

    襯衣
    【ヒント】
    ~~ワンピース、カッター~~、ワイ~~。
    【答え】
    しゃつ

    問題275

    洋盃
    【ヒント】
    洋風の盃。
    【答え】
    こっぷ。

    問題276

    注連飾
    【ヒント】
    お正月に飾ります。
    【答え】
    しめかざり

    問題277

    足袋
    【ヒント】
    和装の必需品。
    【答え】
    たび

    問題278

    縮緬
    【ヒント】
    絹を平織りにして作る織物。
    【答え】
    ちりめん

    問題279

    浴衣
    【ヒント】
    夏祭りに選びたい装い。
    【答え】
    ゆかた

    問題280

    山車
    【ヒント】
    お祭りで担ぎます。
    【答え】
    だし

    問題281

    香具師
    【ヒント】
    縁日に出店で商売をする人。
    【答え】
    やし

    問題282


    【ヒント】
    読むときにめくります。
    【答え】
    ぺーじ

    問題283

    達磨
    【ヒント】
    達成できるまで片目しかありません。
    【答え】
    だるま

    問題284

    案山子
    【ヒント】
    作物を荒らす鳥や動物を追い払います。
    【答え】
    かかし

    問題285

    混凝土
    【ヒント】
    ミキサー車で運ばれます。
    【答え】
    こんくりーと

    問題286

    木乃伊
    【ヒント】
    ハロウィンの仮装モチーフにも。
    【答え】
    みいら

    問題287

    瓦斯
    【ヒント】
    さまざまな気体。
    【答え】
    がす

    問題288

    獅子女
    【ヒント】
    ライオンの体に人間の顔。
    【答え】
    すふぃんくす

    問題289

    卜い
    【ヒント】
    「とい」ではありません。
    【答え】
    うらない

    問題290

    委嘱
    【ヒント】
    ほかの人に任せ、お願いすること。
    【答え】
    いしょく

    問題291

    蘊蓄
    【ヒント】
    積み蓄えた知識。雑学。
    【答え】
    うんちく

    問題292

    似非
    【ヒント】
    似て非なるもの。本物ではない。
    【答え】
    えせ

    問題293

    完遂
    【ヒント】
    成し遂げること。
    【答え】
    かんすい

    問題294

    支度
    【ヒント】
    準備。前もって用意すること。
    【答え】
    したく

    問題295

    遂行
    【ヒント】
    やり遂げること。
    【答え】
    すいこう

    問題296

    出納
    【ヒント】
    支出と収納。金銭や物品の出し入れ。
    【答え】
    すいとう

    問題297

    凡例
    【ヒント】
    地図などで見かけます。
    【答え】
    はんれい

    問題298

    相殺
    【ヒント】
    プラマイゼロ。
    【答え】
    そうさい

    問題299

    咀嚼
    【ヒント】
    噛むこと。
    【答え】
    そしゃく

    問題300

    対峙
    【ヒント】
    「逃避」の反対。
    【答え】
    たいじ

    問題301

    稚拙
    【ヒント】
    幼稚なこと。
    【答え】
    ちせつ

    問題302

    躊躇
    【ヒント】
    ためらうこと。
    【答え】
    ちゅうちょ

    問題303

    柔和
    【ヒント】
    やわらかい状態のこと。
    【答え】
    にゅうわ

    問題304

    溌剌
    【ヒント】
    元気いっぱいなこと。
    【答え】
    はつらつ

    問題305

    訃報
    【ヒント】
    亡くなったお知らせ。
    【答え】
    ふほう

    問題306

    目深
    【ヒント】
    帽子を~~に被る。
    【答え】
    まぶか

    問題307

    約款
    【ヒント】
    さまざまな約束事が書かれています。
    【答え】
    やっかん

    問題308

    揶揄
    【ヒント】
    冗談や皮肉でからかうこと。
    【答え】
    やゆ

    問題309

    流暢
    【ヒント】
    たどたどしい喋り方の反対。
    【答え】
    りゅうちょう

    問題310

    流布
    【ヒント】
    広く世間に行き渡ること。
    【答え】
    るふ

    問題311

    呂律
    【ヒント】
    ~~が回らなくなる。
    【答え】
    ろれつ

    問題312

    何方道
    【ヒント】
    いずれにせよ。
    【答え】
    どっちみち

    問題313

    心算
    【ヒント】
    心の中の考えや計画。
    【答え】
    つもり

    問題314

    一寸
    【ヒント】
    ほんの少し。
    【答え】
    ちょっと

    問題315

    厶る
    【ヒント】
    侍がよく使っているイメージ。
    【答え】
    ござる

    問題316

    迚も
    【ヒント】
    非常に。
    【答え】
    とても

    問題317

    区区
    【ヒント】
    それぞれ違うこと。
    【答え】
    まちまち

    問題318

    孑孑
    【ヒント】
    同じ読みの繰り返しではありません。
    【答え】
    ぼうふら

    問題319

    滑滑
    【ヒント】
    漢字のイメージから読めます。
    【答え】
    すべすべ・ぬめぬめ

    問題320

    云云
    【ヒント】
    ぼかしたり、省略したりするときに。
    【答え】
    うんぬん

    問題321

    偶偶
    【ヒント】
    思いがけず。偶然。
    【答え】
    たまたま

    問題322

    騒騒
    【ヒント】
    騒がしい様子。
    【答え】
    ざわざわ

    問題323

    限限
    【ヒント】
    余裕がない。
    【答え】
    ぎりぎり

    問題324

    鈍鈍
    【ヒント】
    鈍いと動きも遅いです。
    【答え】
    のろのろ

    問題325

    寸寸
    【ヒント】
    断ち切られ、ボロボロになった状況。
    【答え】
    ずたずた

    問題326

    染染
    【ヒント】
    心に染み入る様子。
    【答え】
    しみじみ

    問題327

    怖怖
    【ヒント】
    怖いと思いながら行動すること。
    【答え】
    おずおず

    問題328

    態態
    【ヒント】
    じつは敬語表現のひとつ。
    【答え】
    わざわざ

    問題329

    忙忙
    【ヒント】
    心が落ち着かない様子。
    【答え】
    せわせわ

    問題330

    総総
    【ヒント】
    毛がたっぷり生えている様子。
    【答え】
    ふさふさ

    問題331

    兀兀
    【ヒント】
    地道に少しずつ。
    【答え】
    こつこつ

    問題332

    戦戦
    【ヒント】
    怖くてビクビク…!
    【答え】
    わなわな

    問題333

    点点
    【ヒント】
    有名な関西弁のひとつ。
    【答え】
    ぼちぼち

    問題334

    努努
    【ヒント】
    決して。
    【答え】
    ゆめゆめ

    問題335

    我利我利
    【ヒント】
    硬いものを削る音。
    【答え】
    がりがり

    問題336

    何時何時
    【ヒント】
    「なんじなんじ」ではありません。
    【答え】
    いつなんどき

    問題337

    侃々諤々
    【ヒント】
    正しいと思うことは堂々と主張!
    【答え】
    かんかんがくがく

    問題338

    磊磊楽楽
    【ヒント】
    度量が大きいので、些細なことにはこだわりません。
    【答え】
    らいらいらくらく

    問題339

    犇く
    【ヒント】
    ぎゅうぎゅう詰め。
    【答え】
    ひしめく

    問題340

    㐂寿
    【ヒント】
    77歳になったことを祝います。
    【答え】
    きじゅ

    問題341

    阿鼻叫喚
    【ヒント】
    大変な状況で泣き叫んで助けを求める様子。
    【答え】
    あびきょうかん

    問題342

    臥薪嘗胆
    【ヒント】
    体育祭のスローガンなどで使われがち。
    【答え】
    がしんしょうたん

    問題343

    玉石混淆
    【ヒント】
    優れたものとつまらないものが混ざっている様子。
    【答え】
    ぎょくせきこんこう

    問題344

    乾坤一擲
    【ヒント】
    運命をかけた大勝負!!
    【答え】
    けんこんいってき

    問題345

    捲土重来
    【ヒント】
    一度力を失っていた者が、再び勢いを取り戻し巻き返すこと。
    【答え】
    けんどちょうらい

    問題346

    芝蘭玉樹
    【ヒント】
    才能のある優れた人物。
    【答え】
    しらんぎょくじゅ

    問題347

    跳梁跋扈
    【ヒント】
    悪者が好き勝手に振る舞うこと。
    【答え】
    ちょうりょうばっこ

    問題348

    雲中白鶴
    【ヒント】
    世俗を超越した高潔な人。
    【答え】
    うんちゅうはっかく

    問題349

    春風駘蕩
    【ヒント】
    温和な人柄。
    【答え】
    しゅんぷうたいとう

    問題350

    一工面二働
    【ヒント】
    まずは工夫が大切。
    【答え】
    いちくめんにはたらき

    問題351

    温良恭倹譲
    【ヒント】
    穏やかで、素直で、うやうやしく、つつましく、相手に譲る態度。
    【答え】
    おんりょうきょうけんじょう

    問題352

    万物光輝生
    【ヒント】
    漢文のように読みます。
    【答え】
    ばんぶつこうきをしょうず

    問題353

    初空月
    【ヒント】
    1月のこと。
    【答え】
    はつそらづき

    問題354

    小草生月
    【ヒント】
    2月のこと。
    【答え】
    おぐさおいづき

    問題355

    早花咲月
    【ヒント】
    3月のこと。
    【答え】
    さはなさきつき

    問題356

    木葉採月
    【ヒント】
    4月のこと。
    【答え】
    このはとりつき

    問題357

    早苗月
    【ヒント】
    5月のこと。
    【答え】
    さなえづき

    問題358

    弥涼暮月
    【ヒント】
    6月のこと。
    【答え】
    いすずくれづき

    問題359

    愛逢月
    【ヒント】
    7月のこと。
    【答え】
    めであいづき

    問題360

    秋風月
    【ヒント】
    8月のこと。
    【答え】
    あきかぜづき

    問題361

    夜長月
    【ヒント】
    9月のこと。
    【答え】
    よながづき

    問題362

    時雨月
    【ヒント】
    10月のこと。
    【答え】
    しぐれづき

    問題363

    霜降月
    【ヒント】
    11月のこと。
    【答え】
    しもふりつき

    問題364

    春待月
    【ヒント】
    12月のこと。
    【答え】
    はるまちづき

    問題365


    【ヒント】
    定規のなかの、小さな長さの単位。
    【答え】
    みりめーとる

    問題366


    【ヒント】
    粍を10個集めるとこの単位の出番です。
    【答え】
    せんちめーとる

    問題367


    【ヒント】
    「こめ」ではない読み方です。
    【答え】
    めーとる

    問題368


    【ヒント】
    見た目の通り、1000メートルのこと。
    【答え】
    きろめーとる

    問題369


    【ヒント】
    料理では一般的にccを使います。
    【答え】
    みりりっとる

    問題370


    【ヒント】
    竓を10個集めるとこの単位の出番です。
    【答え】
    でしりっとる

    問題371


    【ヒント】
    「立突」の略でこう表記する。
    【答え】
    りっとる

    問題372


    【ヒント】
    キッチンスケールで量ります。
    【答え】
    ぐらむ

    問題373


    【ヒント】
    握力の単位でも使います。
    【答え】
    きろぐらむ

    問題374


    【ヒント】
    大型動物の重さにも使われます。
    【答え】
    とん

    問題375


    【ヒント】
    12を1組とします。
    【答え】
    だーす

    問題376

    加臘多
    【ヒント】
    宝石売り場で見かける言葉。
    【答え】
    からっと

    問題377

    瑞典
    【ヒント】
    男女が家事や育児を分担することが法律で定められている。
    【答え】
    すうぇーでん

    問題378

    瑞西
    【ヒント】
    上から読んでも下から読んでも。
    【答え】
    すいす

    問題379

    亜耳伯士
    【ヒント】
    アルペン踊りを踊りましょ♪
    【答え】
    あるぷす

    問題380

    羅馬
    【ヒント】
    すべての道はここに通じます。
    【答え】
    ろーま

    問題381

    印度尼西亜
    【ヒント】
    バリ島やジャワ島が人気。
    【答え】
    いんどねしあ

    問題382

    阿西亜尼亜
    【ヒント】
    オーストラリアやニュージーランドなど。
    【答え】
    おせあにあ

    問題383

    阿斯福
    【ヒント】
    イギリスの大学都市。
    【答え】
    おっくすふぉーど

    問題384

    智利
    【ヒント】
    細長い形の国。
    【答え】
    ちり

    問題385

    亜細亜
    【ヒント】
    古代ギリシアや古代ローマから見て、「東の日が昇る国」という意味からできた言葉。
    【答え】
    あじあ

    問題386

    土耳古
    【ヒント】
    アジアとヨーロッパにまたがる国。
    【答え】
    とるこ

    問題387

    沙翁
    【ヒント】
    世界的な劇作家。
    【答え】
    しぇいくすぴあ

    問題388

    奈翁
    【ヒント】
    余の辞書に不可能という文字はない。
    【答え】
    なぽれおん

    問題389

    杜翁
    【ヒント】
    逆境が人格を作る。
    【答え】
    とるすとい

    問題390

    愛因斯坦
    【ヒント】
    舌を出した顔が有名。
    【答え】
    あいんしゅたいん

    問題391

    亜理斯多列氏
    【ヒント】
    プラトンの弟子。
    【答え】
    ありすとてれす

    問題392

    愛迪生
    【ヒント】
    発明王。
    【答え】
    えじそん

    問題393

    伽利略
    【ヒント】
    天文学の父。
    【答え】
    がりれお

    問題394

    久麗王葩都羅
    【ヒント】
    世界三大美女の1人。
    【答え】
    くれおぱとら

    問題395

    肖邦
    【ヒント】
    現存する世界最古の国際音楽ピアノコンクールに用いられている人名。
    【答え】
    しょぱん

    問題396

    一物有人
    【ヒント】
    『フィガロの結婚』、『魔笛』など。
    【答え】
    もーつぁると

    問題397

    林根
    【ヒント】
    アメリカ合衆国大統領のなかでも人気の1人。
    【答え】
    りんかーん

    問題398

    閣龍
    【ヒント】
    大陸を発見。
    【答え】
    ころんぶす

    問題399

    卓別麟
    【ヒント】
    愛称はチャーリー。
    【答え】
    ちゃっぷりん

    問題400

    蒼頡
    【ヒント】
    漢字を発明した、古代中国の伝説上の人物。
    【答え】
    そうけつ

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    Akari
    0・1歳の子供たちと笑い合い、3・4・5歳の子供たちと語り合ってきた保育士経験を持つWebライター。親子生活に役立つ記事を発信していきたいと思います。コスメライターの資格取得を機に執筆をはじめました。美容Webサイトを中心に執筆中です。
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    ヤクルトの「Newヤクルトをつくろう!」で工場見学&文字探しゲームを楽しもう♪
    2024.04.15
    もっとみる
    グッズ
    『不思議の国のアリス』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.04.16
    子供に読ませたい!うさぎの絵本おすすめ20選を年齢別にご紹介!
    2024.04.15
    もっとみる
    アイデア
    カブトムシの折り紙|幼稚園児でも作れる簡単な折り方や平面・立体も
    2024.04.18
    使わなくなったスマホを子供用にするには?手順や注意点、おすすめSIMをご紹介
    2024.04.16
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです