船のお仕事ってかっこいい♪操縦や修理体験ができる知育ゲームは大人も勉強になることばかり!!

船のお仕事ってかっこいい♪操縦や修理体験ができる知育ゲームは大人も勉強になることばかり!!
知育アプリ『ごっこランド』で遊べる「せんいんさん ごっこ(J-CREWプロジェクト)」はもう遊びましたか?船の操縦やメンテナンスのお仕事を楽しく体験できるゲームなんです。
もくじ
  • 「せんいんさん ごっこ」とは?
  • 障害物を避けながらコインをたくさんゲットして!
  • 船を動かす機械を修理しよう
  • ゲームを通じてさまざまな職業を体験できる知育アプリ『ごっこランド』。 60種類以上あるパビリオンから、子供たちに人気のゲームを紹介します。

    今回紹介するのは、憧れの船のお仕事を体験できる「せんいんさん ごっこ」!

    「せんいんさん ごっこ」とは?

    「せんいんさん ごっこ」では、船を操作し船長さんの気分を味わえる「せんちょうさんごっこ」と、船のエンジンや配管の修理を体験できる「きかんちょうさんごっこ」の2種類のゲームが遊べます。

    船の魅力や航海士・機関士の仕事について楽しく学ぶことができますよ♪

    障害物を避けながらコインをたくさんゲットして!

    「せんちょうさんごっこ」は船を操作してコインをたくさんゲットしながら到着地の港を目指すゲームです。

    島や竜巻にあたるとコインが船から落ちてしまうので注意!画面をスワイプして船を上下に動かし、障害物をよけながらゴールを目指しましょう。

    プレイ回数を重ねるごとにシールが溜まり、選択できる船の種類が増えていきます。船によって難易度やコースが変わるので、ぜひ全船コンプリートしてみてくださいね♪

    船を動かす機械を修理しよう

    「きかんちょうさんごっこ」は、船のエンジンや配管の修理を体験できるゲームです。

    修理が必要な場所をタップし、ナレーションの指示に従ってパーツを動かしながら修理していきます。

    船のつくりや、どういう仕組みで動いているのかをゲームを通して楽しく知ることができますよ!

    ***

    原油や食べ物、洋服におもちゃなど、人だけでなく、たくさんの資源や食料を運んでいる船。実は、海運が貿易の99%以上を占めているんです!

    私たちの毎日の生活に欠かせない存在ですが、どういう人が操縦しているのか、どんなしくみで動いているのか、子どもだけでなく、知らない大人も多いはず。

    「せんいんさん ごっこ」は、「海運」のお仕事についてまずは知ってもらい、興味を持ってもらいたい!という思いを込めて作られたそう。このゲームを通して、船の存在がより身近なものに感じられそうですよね。

    「せんいんさん ごっこ」は、無料アプリ『ごっこランド』で遊ぶことができます。ぜひ親子で楽しんでみてくださいね!

    facebook twitter line
    ごっこランドTimes編集部
    子供たちの楽しそうな笑顔、一心不乱に何かに夢中になっている姿、キャラクターになりきって盛り上がっている様子…。そんな子供たちの毎日を応援&もっと楽しくできる情報を発信していきます!!
    ゲーム
    「かねふくの めんたいこだいすき」でハイスコアにチャレンジ!めんたいこをたくさん集めよう♪
    2023.11.20
    SBI証券の「かぶすごろく」で遊びながら株式投資を学ぼう♪
    2023.10.26
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    グッズ
    小学生の自宅学習で人気の家庭学習教材おすすめ3選
    2023.12.08
    こどもちゃれんじの紹介制度裏ワザ!利用方法やおすすめプレゼントを紹介
    2023.12.06
    もっとみる
    アイデア
    節分の折り紙|かわいい&簡単!鬼やお多福、枡の作り方
    2023.12.05
    ひらがなドリル人気おすすめは?定番シリーズやキャラクターなど
    2023.11.21
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    進研ゼミ小学講座の登録でカラーを選ぼうキャンペーン!2年生から6年生4月号で好きな色を選ぼう!
    2023.10.27
    簡単応募♪ごっこランド「親子でクイズキャンペーン」第2弾!豪華プレゼントBOXをゲットしよう!
    2023.10.13
    もっとみる
    雑学・豆知識
    3歳(年少)向けの通信教育教材人気のおすすめを徹底比較!
    2023.11.29
    Amazonおむつクーポンコード2023!半額やタイムセールはいつ?安く買える日も紹介
    2023.08.02
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです