身の周りのあらゆることに対し好奇心をもち、愛らしい騒動や冒険を巻き起こす、賢くてかわいい「おさるのジョージ」。
アメリカの絵本作家レイ夫妻によって1941年に刊行された絵本「Curious George」に登場するキャラクターで、現在はNHK EテレでTVアニメーション放映されており、子どもにも大人にも愛されています。
そんな「おさるのジョージ」がそのエピソードとともにひらがな、カタカナの50音を学ぶ知育本「おさるのジョージ あいうえおBOOK」(小学館刊)に注目です!
ジョージといっしょに楽しくひらがな&カタカナを学ぼう♪
たとえば「あ」のページ。「あしあと」「あそぼ!」「あるある」「あひる」「あいすくりーむ」。各ページには、幼児らしい言葉とともに、話し言葉やオノマトペ的な言葉が。大人が声に出して読んであげたときに、その人がかわいく見えるような言葉、読んだ人が明るくなれるような言葉、少し感情を入れて発声できるような言葉が取り入れられています。
「な」のページには、「なみのり さいこー なんて かっこいいんでしょう」という文章と、サーフィンをするジョージの絵。
いきいきとしたジョージの絵も、おしゃれな色使いも、きっと子どものセンスをはぐくんでくれるはず。ジョージと楽しく、ひとつひとつ字をを覚えて、文字デビューをしちゃいましょ♪
『おさるのジョージ あいうえおBOOK』
定価 1,540円(税込)
B20取判 80ページ