お正月の折り紙16選!干支のたつなど簡単でおしゃれな飾りを大特集

お正月の折り紙16選!干支のたつなど簡単でおしゃれな飾りを大特集
お正月を華やかに彩る折り紙を大特集。飾って楽しめ、遊んで楽しめる折り紙が盛りだくさんです☆ぜひチャレンジしてみてくださいね!記事の後半では、便利な折り紙キットもご紹介しますよ。
もくじ
  • 干支「たつ」の折り紙
  • 【飾れる】お正月の折り紙飾りの作り方7選
  • 【遊べる】お正月折り紙おもちゃの作り方5選
  • 【お祝いの席でつかえる】お正月アイテムの作り方3選
  • 干支にちなんだ折り紙
  • お正月にぴったりの折り紙キット3選
  • こんにちは。小学生から未満児まで、元気な3人きょうだいを育てるごっこランドtimesライターyamakoです。
    お正月といえば、家族や親戚が集まってみんなでおせち料理を食べたり、お正月の遊びをしたり…。

    そんな楽しいお正月を華やかに彩る折り紙を16点ご紹介します。お正月の定番「鏡餅」「だるま」から、「コマ」「凧」などの遊べるおもちゃ、おしゃれな「リース」や「箸置き」まで、様々なお正月の折り紙がありますよ。

    飾って楽しめ、遊んで楽しめる折り紙が盛りだくさんです☆難しいものも、ポイントを抑えれば大丈夫!ぜひチャレンジしてみてくださいね!

    干支「たつ」の折り紙

    2025年の干支は「たつ」を折り紙で作ってみましょう!緑の折り紙2枚と、黄色や金色の折り紙1枚で簡単に作れますよ♪尻尾をニョロニョロとねじるのが重要ポイントです。

    緑で折ると辰らしくなりますが、ピンクや水色で作って子供にシールを貼らせてみるのもかわいいですよ♡何匹か折って、表情を変えてみてもいいですね。

    たつの作り方はこちら

    【飾れる】お正月の折り紙飾りの作り方7選

    お正月は、「門松」や「だるま」、「鏡餅」など縁起の良い飾りがたくさんありますよね。折り紙で折ってお部屋に飾れば、華やかな雰囲気になること間違いなし!

    赤や緑、オレンジや金色など鮮やかな色を使うのがおすすめですよ☆

    門松

    お正月には、門や玄関に飾られる「門松」。本物の門松はなかなか用意できないという人も、折り紙の門松なら、簡単に作れます。

    下の扇形に広げるところの折り方に少しコツがいります。お手本を見ながら丁寧に進めましょう。全体的に折り目が広がりやすいので、広がりやすい部分はのりなどで貼っておくといいですよ。

    門松の作り方はこちら

    リース

    お正月を華やかにしてくれる、おしゃれな「お正月リース」。明るめの茶色や、黄色を使って折ると、しめ縄のようになり、お正月らしさを演出できます。

    また、折り紙を2色使い、さらに1枚は柄のあるものを使うと、ひと味違ったとっても華やかなリースに。 あとは、梅や鏡餅など、お好きなお正月折り紙をリースに貼り付ければ、オリジナルの素敵なリースができ上がります。

    リースの作り方はこちら

    だるま

    願いを叶えてくれる縁起物の「だるま」。鮮やかな赤い折り紙で作ると、華やかでかわいいだるまになりますよ。ほかにも、色々な色でカラフルなだるまを作って並べるのもおすすめ♪

    自分好みのかわいいお顔も描いてみましょう。この折り方なら、折る工程が少ないため、子供でも簡単に折ることができますよ。

    だるまの作り方はこちら

    鏡餅

    お正月の飾りといえば、「鏡餅」☆真っ白なおもちに、きれいなオレンジ色が映えてとっても素敵ですよね。これも、折り紙でチャレンジしてみましょう!

    こちらもシンプルな折り方なので、簡単に折ることができますよ。おもちの部分があまり角張ってしまうと、おもちらしさが出ないので、最後に角を折る時は、丸みが出るように、折っていきましょう。

    鏡餅の作り方はこちら

    扇子

    こちらの「扇子」は、和風柄の折り紙で折るのがおすすめ。とっても華やかで素敵な扇子になりますよ。蛇腹折りにしてから半分に折るだけだから、とっても簡単です!

    折り目を付ける場所が間違えやすいポイント。どこの折り目に合わせて折るのかを、お手本を見ながらしっかり確認していきましょう。

    扇子の作り方はこちら

    富士山

    初夢に見ると縁起が良いと言われている「富士山」。折り紙で折った富士山を枕元に置いておけば、良い夢が見られるかも!?

    富士山の上に積もる白い雪がきれいに表現できますよ。雪の部分の折り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。折った部分が浮きやすいので、気になる人は、のりなどで貼っておくといいでしょう。

    富士山の作り方はこちら

    松や竹とともに、縁起の良い植物とされる「梅」。リースやしめ縄に付ける飾りとしてもおすすめです。 こちらの梅の折り紙は、工程の途中で花びらの形に切り抜きます。四角い折り紙と違って、丸みが出るからとってもかわいい感じになりますよ!

    最後の仕上げ、花の形に整えるところが少し難しいので、折り目を確認しながら進めていきましょう。

    梅の作り方はこちら

    【遊べる】お正月折り紙おもちゃの作り方5選

    お正月といえば、みんなで色々な遊びをするのも楽しみのひとつ。「メンコ」や「コマ」、「福笑い」など、昔ながらの遊びができる折り紙をご紹介します!

    作って楽しい、遊んで楽しい折り紙に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

    メンコ

    昔懐かしいメンコ遊び。まだやったことがないという子供も多いのでは。ぜひこの機会に、折り紙といっしょにメンコ遊びも楽しんでみましょう♪

    こちらの「メンコ」は2色の折り紙を使うので、色の組み合わせも楽しめます。ピンク×黄色、赤×黒、金×銀など、色々な組み合わせを楽しんでみましょう!

    メンコの作り方はこちら

    平面コマ

    上で紹介したメンコの中央に爪楊枝をさすと、なんとコマに変身しちゃいます!1つの折り紙で、2つの遊び方ができるなんて面白いですよね。

    爪楊枝をさす工程が少し難しいので、手をケガしないように注意が必要です。さす前に、キリやカッターなどで、小さな穴をあけておくと良いでしょう。

    ※危なくないようパパやママが手伝ってあげて下さいね。

    平面コマの作り方はこちら

    立体コマ

    3つの折り紙をそれぞれ折り、組み立てていく立体ゴマ。組み立ての工程の際に、どことどこを組み合わせるのか分からなくなってしまいがち。

    パーツの向きをしっかり確認しながら組み立てていきましょう。3色使うので、色鮮やかでとってもきれいなコマができあがりますよ。

    立体コマの作り方はこちら

    お正月の楽しい遊びといえば凧あげ。じつは折り紙でも「凧」が作れちゃうんです!

    折り方は、とっても簡単。 作った凧に、シールを貼ったり、絵をかいたりして、自分だけのオリジナルの凧を作ってみましょう!後ろにテープで竹串を付け、中央にタコ糸を付ければ、実際に凧揚げして遊ぶことができますよ。

    凧の作り方はこちら

    福笑い

    お正月にみんなが笑顔になってしまう「福笑い」おかめの輪郭の部分だけ、折り紙で折ってみましょう。目や口などの顔のパーツは、別の紙で切り抜いて作ります。

    完成したら、目をつぶって、おかめの輪郭の上に顔のパーツを置いていきましょう。目を開けた時に、できあがった変な顔に、みんなで大笑いしてしまいますよ。

    福笑いの作り方はこちら

    【お祝いの席でつかえる】お正月アイテムの作り方3選

    お正月は、みんなでお節料理を食べたり、お年玉をもらったり、ワクワクするイベントが盛りだくさん☆

    そんなみんなが集まるイベントでも、大活躍する折り紙があるんです!いつものお正月にちょっとだけくふうして、ひと味違ったお正月を楽しみましょう!

    箸置きに使える扇子

    お節料理をさらに彩る、素敵な「箸置き」はいかがでしょうか。
    和風柄のものや和紙などの折り紙で作ると、さらに素敵になっておすすめです。

    折り目を付ける場所が分からなくなってしまいがちなので、どこの折り目に合わせて折っていくのか、ひとつひとつ確認しながら折っていきましょう。

    箸置きに使える扇子の作り方はこちら

    ポチ袋

    お年玉を入れる「ポチ袋」を、折り紙で折ってみるとひと味違って面白いですよ。

    こちらも、和風柄などで折ると高級感がでておすすめです。のりやハサミを使わないで、簡単に折ることができますよ。この折り方を覚えれば、ポチ袋だけではなく、普通のミニ封筒としても使えそう☆

    ポチ袋の作り方はこちら

    祝い鶴

    お祝いの席に飾られていたら、とても素敵な「祝い鶴」。柄の折り紙や、金、銀の折り紙で折ると、羽を広げた時にとっても華やかになりますよ。

    表裏の両面に、色や模様がついている折り紙を使うのがおすすめ。ない場合は、2枚の折り紙をのりで貼り合わせて使ってもいいでしょう。

    祝い鶴の作り方はこちら

    干支にちなんだ折り紙

    干支にちなんだ折り紙もチェックしておきましょう。

    うさぎ

    「うさぎ」は、子供たちにも大人気の動物ですよね。折り紙でもかわいいウサギを作りましょう☆

    最後に耳を膨らませるのがポイント!立体的なかわいいウサギになりますよ。

    ウサギの作り方はこちら

    うさぎの折り紙特集!立体・平面・簡単

    お正月にぴったりの折り紙キット3選

    お正月折り紙は、普通の折り紙を使うと、ちょっと物足りない感じが…。そんな人には、お正月にピッタリの折り紙セットがおすすめ。

    お正月折り紙の折り方と、それに使える素敵な折り紙やシールがセットになっています。これひとつあれば、素敵なお正月飾りが作れること間違いなし!

    たのしい!かんたん!お正月おりがみ

    Amazonでみる

    楽天でみる

    門松、リース、絵馬など、おなじみのお正月アイテムが作れちゃう折り紙セット。

    通常の折り紙のほかに、両面折り紙やシールもセットになっています。それぞれの折り方の説明書が入っているから、迷わず折ることができますよ。

    簡単手作り 和紙 おりがみキット ポチ袋

    Amazonでみる

    楽天でみる

    和紙の折り紙で、かわいいポチ袋がつくれちゃう☆

    水引や、ウサギの顔のパーツ用シールもついており、よりかわいく華やかなポチ袋ができちゃいます!かわいいポチ袋で、みんなに差をつけちゃいましょう♪

    トーヨー 暮らしの中の折り紙 食卓の小物

    Amazonでみる

    楽天でみる

    箸袋や小皿、茶托など、食卓の小物が折れる折り紙セット。お正月の祝いの席にピッタリです!食卓に素敵な小物が置いてあれば、お節料理もさらに華やかになりますよ。

    ***

    みんなが集まって、わいわい楽しいお正月。昔ながらの遊びや、縁起の良いモチーフなど、色々なものが折り紙から作れちゃうなんてすてきですよね。

    折り紙でたくさんのお正月アイテムを作って、楽しいお正月を迎えてくださいね☆

    関連記事▼
    お正月製作のアイデア10選|絵馬やおもちゃを手作りしてみよう

    ※紹介している商品は、ごっこランドtimesで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。

    ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

    facebook twitter line
    yamako
    小学生から未満児まで、元気な3人兄妹を育てるママライター。子育てや転職など、自分の経験を活かした記事をメインに執筆中。小さなころから絵や文章を書くことが大好きで、毎日楽しく執筆しています。
    アイデア
    七夕に子供と何する?飾り付けの方法からゲーム・絵本・工作をご紹介
    2024.04.24
    カブトムシの折り紙|幼稚園児でも作れる簡単な折り方や平面・立体も
    2024.04.18
    もっとみる
    おもちゃ
    子供用ヘッドフォンおすすめ人気10選|どこで売っているかもチェック
    2023.11.10
    はじめての子供用のミシンおすすめ7選!本格的な作品をつくろう
    2023.11.10
    もっとみる
    ゲーム
    大和アセットマネジメントの「ちきゅうをげんきにしよう!」でランゲーム&クイズに挑戦♪
    2024.04.16
    ヤクルトの「Newヤクルトをつくろう!」で工場見学&文字探しゲームを楽しもう♪
    2024.04.15
    もっとみる
    グッズ
    『不思議の国のアリス』あらすじと教訓を簡単にご紹介!
    2024.04.16
    子供に読ませたい!うさぎの絵本おすすめ20選を年齢別にご紹介!
    2024.04.15
    もっとみる
    エンタメ
    名探偵コナン映画の順番まとめ!歴代作品をチェック
    2023.05.17
    2023年最新ドラえもん映画の配信サブスク!無料期間や見放題サイトまとめ
    2023.05.12
    もっとみる
    おでかけ
    タチヒビーチ(立川立飛)でバーベキュー!料金・予約持っていけばよかったものは?
    2023.06.07
    スタバドライブスルーのやり方!店舗とメニュー一覧も
    2023.06.06
    もっとみる
    キャンペーン
    こどもちゃれんじ4月開講号の1か月キャンペーン|お得な理由や退会方法を紹介
    2024.02.26
    すららの入会金無料キャンペーンコードは?ユニットクリアチャレンジも
    2024.01.16
    もっとみる
    雑学・豆知識
    かぐや姫のあらすじ!地球に来た理由や月に帰ったあとは?
    2024.03.07
    オズの魔法使いのあらすじを短くまとめ!登場人物や伝えたいことは?
    2024.03.07
    もっとみる
    gokkoland_banner
    ごっこランドTimesは幼児のための知育アプリ「ごっこランド」の運営会社が提供する子どもの興味・関心を伸ばす情報満載のサイトです